JPH0430154A - 複写機 - Google Patents

複写機

Info

Publication number
JPH0430154A
JPH0430154A JP13650890A JP13650890A JPH0430154A JP H0430154 A JPH0430154 A JP H0430154A JP 13650890 A JP13650890 A JP 13650890A JP 13650890 A JP13650890 A JP 13650890A JP H0430154 A JPH0430154 A JP H0430154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
book
glass surface
copying machine
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13650890A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Katayama
潤 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13650890A priority Critical patent/JPH0430154A/ja
Publication of JPH0430154A publication Critical patent/JPH0430154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、製本された例えば本や雑誌等、書籍類の複
写をするのに適した複写機に関する。
〔従来の技術〕
従来、複写機、例えば広く用いられる静電型複写機は、
第9図に示すように、ハウジング1上面にガラス面が形
成され、そのハウジング内には、プリズム7を介してガ
ラス面2を照射する線状光源3と反射鏡4からなる走査
部6が設けられている。この走査部6は、同図矢印のよ
うにガラス面2に並行に移動して、ガラス面2上に置か
れた被複写物を走査し、その反射光を反射鏡及びレンズ
等からなる光学系を介して感光部8の転写ドラム上に集
光して写像を形成し・、その写像を用紙に転写した後、
定着部で定着して複写する。
[発明が解決しようとする課題〕 しかしながら上記のものでは、零Bを開いてガラス面2
に載せると、第8図に示すように背とじ部分すが浮き上
がり、ガラス面に密着しないため、この付近の文字や図
表等が歪んだり、かすれて複写(以下コピーとする)さ
れる。
したがって、コピーの際には1、この背とじ部分すを強
く押え零Bを開き切った状態にしてガラス面2に密着さ
せている。ところがこのようにすると、のり付けされた
背とじ部分すがはがれてしまい、せっかくの製本を台無
しにするなど、本を損傷する問題がある。
またこの時、出来上がったコピーには、零Bと用紙のサ
イズとの違いによって零B周囲に生じた余白部分からの
反射光が十分に得られないため、コピー周囲に黒ベタ部
分ができてしまい非常に見にくい問題がある。
そこで、この発明の課題は、複写時、本を傷つけたり、
また出来上がったコピーに見にくい黒ベタ部分が生じる
等従来の複写機の問題点を解決することである。
〔課題を解決するための手段〕 上記の課題を解決するため、この発明は、ハウジング上
面に被複写物を載せる透明ガラス面を形成し、そのハウ
ジング内に、前記ガラス面上に被複写物を照射する走査
部及びその反射光の感光部を設け、前記走査部をガラス
面と並行に移動させてその反射光を感光部へ集光し、写
像を形成して用紙に転写する複写機において、上記ガラ
ス面をハウジング上面から側面に連続して形成し、上記
走査部を前記ハウジング上面から側面に連続して形成し
たガラス面を走査する走査部とした構成を採用したので
ある。
また、上記走査部を複数の光源からなる直線状光源と前
記光源の被複写物からの反射光を検出する複数の光セン
サーからなるラインセンサとし、前記センサ出力を光信
号に変換し、感光部へ出力することもできる。
〔作用〕
このように構成される複写機では、被複写物、例えば本
の一方のページを上面のガラス面に、他方を側面のガラ
ス面に当てがい、背とし部分を前記ガラス面の接合部に
ぴったり着けて複写機を作動させると、走査部がこのガ
ラス面を走査する。
また、走査部を複数光源からなる線状光源と、ラインセ
ンサとし、その出力を光信号として感光部へ出力する場
合には、線状光源が走査開始時に発光し、その反射光を
受けたラインセンサが本の幅を検出し、その幅と同幅に
線状光源の発光数を調整して本以外の部分の走査を行な
わないようにして走査する。
この時、走査が木端を越えると、走査データの変化から
本の長さを検出し、本の長さを越えて走査した走査デー
タを削除して感光部へ出力する。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を第1図乃至第7図に基づいて
説明する。
第1図に示す複写機は、ハウジング1上面及び側面に連
続したガラス面2.2′が形成され、その両面2.2′
は90度の角度を成しており、第2図に示すように、零
Bを開いて、一方のページを上面のガラス面2に、他方
のページを側面のガラス面2′に当てかうと、零Bの背
とじ部分すが両ガラス面2.2′の接合面2″にぴった
りと密着する。このため、本Bの両ページがガラス面2
.2′に密着した際、零Bは開き切った状態とならず、
零Bは傷まない、また、背とじ部分すに余分な浮き上が
りが無くなり、コピーした際の文字や図表等の歪が生じ
ない。
このハウジング1の上面及び側面には、シャッター状の
カバー10が収納されており、不使用時にカバー10を
引き出してガラス面2.2′を覆い保護する。
ハウジング1内には、第4図に示すように、直角三角形
の枠体6′からなる走査部6(以下スキャナと称する)
が設けられている。このスキャナ6には、直線状光源1
2とラインセンサ13が取り付けられ、前記光源12は
、第3図に示すように、多数のLEDチッ112′を直
線状に配列したLEDアレイから成り、枠体6′の直角
を成す両辺15外周のスリット11に沿って設けられて
おり、むらなくガラス面2.2′を照射する。なお、前
記光源12はLED12’に代えて電球等を使用しても
よい。
枠体6′内には、多数の光ダイオード等が直線状ニ形成
さたCCDラインセンサ13がスリット11と向きあっ
て取り付けられており、このスキャナ6をワイヤ16に
よるけん引により、ノ1ウジング1内を第4図の矢印の
ように移動させると、両ガラス面2.2′上の零Bをス
リット11幅で走査する。前記スキャナ6の移動には、
ワイヤ16によるけん引に代えて螺旋シャフトやりニア
モータ等周知のリニア駆動機構を使用してもよい。
スキャナ6によって電気信号に変換された本Bの走査デ
ータは、例えばA/D変換器によってディジタルデータ
に変換され、−旦メモリに蓄積される。このデータは、
順次読み出され、例えばレーザ発信器や液晶シャッター
等を利用して光信号に再変換して感光部へ出力し、用紙
に転写する。
このように、この複写機は、従来のように被複写物から
の反射光を直接感光部へ導くのでなく、ラインセンサ1
3で一旦電気信号に変換した走査データを、再度光信号
に変換して感光部へ出力するので、電気信号に変換した
陳、そのデータに加工を加えたり、またデータを直接外
部に出力して、外部の例えば、レーザプリンタに出力し
たり、ワードプロセッサ、ファクシミリ等と直接データ
のやり取りも可能である。
この実施例は、以上の樺に、構成されており、第5図の
フローチャート及び第6図を用い、説明を簡単にするた
め、上面のガラス面2に注目して、その走査(以下スキ
ャンと称する)方法を説明する。
いま、複写機のカバー10を開け、ガラス面2に零Bを
開いて載せ、スタートボタンを押すと、複写機は作動し
く処理rloo J以下「処理」は省略する)、スキャ
ナ6はスキャンを開始して(101)、移動開始前のホ
ームボジシツンPAで光源12のプリ発光を行ない(1
02)、その反射光を受けたラインセンサ13によって
本の幅Wを検出する(103)。
この時、反射光が検出されず本の幅Wが検出されないと
、零BがホームボジシッンPAにないので(103) 
、スキャナ6はゆっくりと零B端が見つかるまで矢印方
向に移動しく113) 、零B端が見つかるとブリ発光
を行なって(102)、本の幅Wを検出しく103) 
、光源12の発光数を本の幅Wと同じとなるよう調整す
る(104) 、この後、スキャナ6は移動を開始して
(105) 、スキャナ動作を行なって、移動と共にラ
インセンサ13が検出する走査データをメモリに蓄積す
る(106) 、そしてPCまでスキャンを終えると、
反射光の変化から、本の長さL・がPBまでであったこ
とを検出して(107) 、演算処理により、黒ベタと
なる38部分のスキャンデータを編集削除しく10B)
 、このデータを感光部へ出力して(109) 、用紙
への複写を行ない(110)−回のコピーを終了する。
このように、この複写機はコピー時に生ずる黒ベタ部分
のデータを自動的に削除するので見易いコピーを取るこ
とができる。
なお、この複写機は、本B以外の例えば書類等もコピー
することができ、その際も零Bと同様、書類と用紙との
サイズの違いによって生じるコピー周囲の黒ベタは、自
動的に削除される。
また、上記スキャナ6は、第7図に示すように、スリッ
ト11を排し、内部のラインセンサ13に代えて、スリ
ット11位置にスリット11と同じ長さの密着形イメー
ジセンサ13′を設けるようにしてもよい。
〔効果〕
この発明は、以上のように構成したので、本を複写する
際、本を開き切ることなく複写できる。
このため本を傷めることがない。
また、複写時に生じるコピー周囲の黒ベタを自動的に削
除するので、見易く美しいコピーを取ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図はこの発明に係る複写機の一実施例を
示し、第1図は斜視図、第2図、第6図は作用図、第3
図、第4図は構成部品の一部概略拡大図及び概略斜視図
、第5図は動作フローチャート、第7図は他の実施例の
概略斜視図、第8図は従来例の作用図、第9図は従来例
の断面図である。 1・・・・・・ハウジング、 2.2′・・・・・・ガ
ラス面、6・・・・・・走査部、   8・・・・・・
感光部、12・・・・・・直線状光源、 13・・・・・・ラインセンサ。 同

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハウジング上面に被複写物を載せる透明ガラス面
    を形成し、そのハウジング内に、前記ガラス面上に被複
    写物を照射する走査部及びその反射光の感光部を設け、
    前記走査部をガラス面と並行に移動させてその反射光を
    感光部へ集光し、写像を形成して用紙に転写する複写機
    において、 上記ガラス面をハウジング上面から側面に連続して形成
    し、上記走査部を前記ハウジング上面から側面に連続し
    て形成したガラス面を走査する走査部としたことを特徴
    とする複写機。
  2. (2)上記走査部を複数の光源からなる直線状光源と前
    記光源の被複写物からの反射光を検出する複数の光セン
    サーからなるラインセンサとし、前記センサ出力を光信
    号に変換し、感光部へ出力することを特徴とする請求項
    (1)記載の複写機。
JP13650890A 1990-05-25 1990-05-25 複写機 Pending JPH0430154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13650890A JPH0430154A (ja) 1990-05-25 1990-05-25 複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13650890A JPH0430154A (ja) 1990-05-25 1990-05-25 複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0430154A true JPH0430154A (ja) 1992-02-03

Family

ID=15176808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13650890A Pending JPH0430154A (ja) 1990-05-25 1990-05-25 複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0430154A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7268923B2 (en) 2003-02-28 2007-09-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Document scanner for scanning books
WO2008105654A2 (en) * 2007-02-28 2008-09-04 Padt Rene Jan Apparatus and method for scanning

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7268923B2 (en) 2003-02-28 2007-09-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Document scanner for scanning books
WO2008105654A2 (en) * 2007-02-28 2008-09-04 Padt Rene Jan Apparatus and method for scanning
WO2008105654A3 (en) * 2007-02-28 2008-12-24 Rene Jan Padt Apparatus and method for scanning

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5636006A (en) Apparatus and method for scanning a bound document using a wedge shaped platen with a moving mirror
US5847846A (en) Apparatus and method for scanning a bound color document using a wedge shaped platen
JP2001024863A (ja) ディジタル入力スキャナ及びディジタル走査システム
US5619302A (en) Apparatus and method for scanning a bound document using a wedge shaped platen
JPH0430154A (ja) 複写機
JPS5833270A (ja) 原稿読取装置
JPH0273244A (ja) 書類複写機
JP2652021B2 (ja) 画像形成装置
JP3181336B2 (ja) 画像形成装置
JP3311374B2 (ja) ブック原稿読み取り装置
JPH0351195Y2 (ja)
JPS60158431A (ja) 移動プラテン文書複写機を固定プラテン複写機に変換するためのアタツチメント
JPH0549145B2 (ja)
JPS58127467A (ja) 画像読み取り装置
JPS6370839A (ja) 複写機
JPS634991A (ja) 感熱複写方法
JPS59142531A (ja) 画像読取記録機能を有するオ−バ−ヘツドプロジエクタ
JPS58106531A (ja) 複写装置
JPS63139477A (ja) 画像処理装置
JPS639267A (ja) 画像読取り装置
JPS60168131A (ja) 複写機
JP2004245992A (ja) 光学式原稿読取装置
JPS5581369A (en) Copying machine
JPH0248858A (ja) 画像形成装置
KR20040108082A (ko) 경사 원고대를 갖는 이미지 스캐닝 장치