JPH04296851A - ロール紙巻取り装置 - Google Patents
ロール紙巻取り装置Info
- Publication number
- JPH04296851A JPH04296851A JP6328491A JP6328491A JPH04296851A JP H04296851 A JPH04296851 A JP H04296851A JP 6328491 A JP6328491 A JP 6328491A JP 6328491 A JP6328491 A JP 6328491A JP H04296851 A JPH04296851 A JP H04296851A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- roll paper
- microcapsule
- shaft
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 48
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 abstract description 48
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 abstract description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 abstract description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 4
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000009125 cardiac resynchronization therapy Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2227/00—Photographic printing apparatus
- G03B2227/32—Projection printing apparatus, e.g. enlarging apparatus, copying camera
- G03B2227/325—Microcapsule copiers
Landscapes
- Photographic Developing Apparatuses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ロール紙を用いた画像
形成装置におけるロール紙巻取り装置に関するものであ
る。
形成装置におけるロール紙巻取り装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、ロール紙を用いた画像形成装置に
おいて、使用済みのロール紙を巻取って保持するロール
紙巻取り装置は、図3に示すように、巻取り軸410を
開閉する2つの誘導アーム313によりロール紙を巻取
り軸410へ誘導し、ロール紙を巻取り軸410に巻取
らせていた。そして、巻取ったロール紙は、2つの誘導
アーム313を図中の実線に示すように開くことにより
、取り出していた。
おいて、使用済みのロール紙を巻取って保持するロール
紙巻取り装置は、図3に示すように、巻取り軸410を
開閉する2つの誘導アーム313によりロール紙を巻取
り軸410へ誘導し、ロール紙を巻取り軸410に巻取
らせていた。そして、巻取ったロール紙は、2つの誘導
アーム313を図中の実線に示すように開くことにより
、取り出していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ロール
紙巻取り装置を2つの誘導アーム313と巻取り軸41
0により構成すると、ロール紙巻取り装置の機構が複雑
になると共に、誘導アーム313を開くためのスペース
を確保する必要があり、画像形成装置の小型化ができな
い問題があった。
紙巻取り装置を2つの誘導アーム313と巻取り軸41
0により構成すると、ロール紙巻取り装置の機構が複雑
になると共に、誘導アーム313を開くためのスペース
を確保する必要があり、画像形成装置の小型化ができな
い問題があった。
【0004】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、ロール紙巻取り装置の機構を単
純にし、ロール紙巻取り装置が必要とするスペースを小
さくして、小型化された画像形成装置を提供することを
目的とする。
になされたものであり、ロール紙巻取り装置の機構を単
純にし、ロール紙巻取り装置が必要とするスペースを小
さくして、小型化された画像形成装置を提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のロール紙を用いる画像形成装置のロール紙巻
取り装置は、前記ロール紙が外部から進入可能な開口部
を有し、進入したロール紙を所定方向に案内する略円筒
形状のガイド部材と、そのガイド部材の内部に設けられ
、前記開口部から進入したロール紙を巻取る巻取り軸と
、その巻取り軸に圧接する位置と離間する位置とに回動
可能に設けられ、前記ガイド部材により案内された前記
ロール紙を前記巻取り軸の方向へ案内するアーム部材と
から構成される。
に本発明のロール紙を用いる画像形成装置のロール紙巻
取り装置は、前記ロール紙が外部から進入可能な開口部
を有し、進入したロール紙を所定方向に案内する略円筒
形状のガイド部材と、そのガイド部材の内部に設けられ
、前記開口部から進入したロール紙を巻取る巻取り軸と
、その巻取り軸に圧接する位置と離間する位置とに回動
可能に設けられ、前記ガイド部材により案内された前記
ロール紙を前記巻取り軸の方向へ案内するアーム部材と
から構成される。
【0006】
【作用】上記の構成を有する本発明のロール紙巻取り装
置は、ガイド部材の開口部から使用済みのロール紙をガ
イド部材内部に進入させ、略円筒形状をしたガイド部材
によって内部に進入したロール紙を所定方向に案内し、
アーム部材によってロール紙を巻取り軸の方向へ案内し
、巻取り軸によってその案内されたロール紙を巻取る。
置は、ガイド部材の開口部から使用済みのロール紙をガ
イド部材内部に進入させ、略円筒形状をしたガイド部材
によって内部に進入したロール紙を所定方向に案内し、
アーム部材によってロール紙を巻取り軸の方向へ案内し
、巻取り軸によってその案内されたロール紙を巻取る。
【0007】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
参照して説明する。
【0008】本発明のロール紙巻取り装置1を備える感
光感圧複写機3では、感光感圧紙(以下、マイクロカプ
セル紙と称す)5と顕色紙(以下、記録紙と称す)7と
からなる感光紙が使用される。このマイクロカプセル紙
5の支持体の表面には、マイクロカプセルが塗布されて
おり、そのマイクロカプセル内には後述する顕色剤と反
応する染料前駆体等が包含されている。また、記録紙7
の支持体の表面には、顕色剤が塗布されており前記染料
前駆体と反応することで発色するが、詳細は米国特許第
4399209号明細書等に記載されており、ここでは
省略する。
光感圧複写機3では、感光感圧紙(以下、マイクロカプ
セル紙と称す)5と顕色紙(以下、記録紙と称す)7と
からなる感光紙が使用される。このマイクロカプセル紙
5の支持体の表面には、マイクロカプセルが塗布されて
おり、そのマイクロカプセル内には後述する顕色剤と反
応する染料前駆体等が包含されている。また、記録紙7
の支持体の表面には、顕色剤が塗布されており前記染料
前駆体と反応することで発色するが、詳細は米国特許第
4399209号明細書等に記載されており、ここでは
省略する。
【0009】このロール紙巻取り装置1を備える感光感
圧複写機3の上部には、図2に示すように、原稿台ガラ
ス9及び原稿台カバー11が配設され、この原稿台ガラ
ス9の上には所望の原稿13が伏せられて原稿台カバー
11が閉じられる。
圧複写機3の上部には、図2に示すように、原稿台ガラ
ス9及び原稿台カバー11が配設され、この原稿台ガラ
ス9の上には所望の原稿13が伏せられて原稿台カバー
11が閉じられる。
【0010】感光感圧複写機3の上部における原稿台ガ
ラス9の下方には、ハロゲンランプ15及びリフレクタ
17、反射ミラー19などを備えた光源部21が原稿台
ガラス9と平行に架設された軸23に沿って往復移動可
能に配設されている。その光源部21は、原稿台ガラス
9に向けて前記移動方向に直行する方向にライン上に光
を照射する。照射された光は、透明な原稿台ガラス9を
通過して、この上に置かれた原稿13により下方へ反射
される。
ラス9の下方には、ハロゲンランプ15及びリフレクタ
17、反射ミラー19などを備えた光源部21が原稿台
ガラス9と平行に架設された軸23に沿って往復移動可
能に配設されている。その光源部21は、原稿台ガラス
9に向けて前記移動方向に直行する方向にライン上に光
を照射する。照射された光は、透明な原稿台ガラス9を
通過して、この上に置かれた原稿13により下方へ反射
される。
【0011】前記原稿台ガラス9の下方には、前記光源
部21と別体に移動可能に反射ミラー25a、25bを
備えるミラー部25が配設され、原稿13から反射され
た光は、反射ミラー19、25a、25bの順番に反射
され、前記光源部21の移動方向と平行となるように導
かれる。
部21と別体に移動可能に反射ミラー25a、25bを
備えるミラー部25が配設され、原稿13から反射され
た光は、反射ミラー19、25a、25bの順番に反射
され、前記光源部21の移動方向と平行となるように導
かれる。
【0012】原稿台ガラス9の下方には、通常、固定さ
れている投影レンズ27、複写画像の色調を調整するた
めのフィルタ29が配設されており、反射ミラー25b
により反射された光は、投影レンズ27に入射する。前
記レンズ27により投影された光は、反射ミラー31a
、31bにより反射される。
れている投影レンズ27、複写画像の色調を調整するた
めのフィルタ29が配設されており、反射ミラー25b
により反射された光は、投影レンズ27に入射する。前
記レンズ27により投影された光は、反射ミラー31a
、31bにより反射される。
【0013】前記反射ミラー31bの右方には、前記マ
イクロカプセル紙5を露光するための露光台33が配設
され、反射ミラー31bと露光台33との間には光路を
切り換える反射ミラー35が配設されている。露光台3
3に沿って配設されたマイクロカプセル紙5には、原稿
13上の画像情報が結像される。
イクロカプセル紙5を露光するための露光台33が配設
され、反射ミラー31bと露光台33との間には光路を
切り換える反射ミラー35が配設されている。露光台3
3に沿って配設されたマイクロカプセル紙5には、原稿
13上の画像情報が結像される。
【0014】また、反射ミラー31a、31bは、通常
は固定されているが、マイクロカプセル紙5上に形成す
る潜像の大きさを拡大・縮小する際には設定され、投影
倍率を変更するための光路長の変更を、反射ミラー31
a、31bが軸23の軸方向に一体となって移動するこ
とにより行われる構成となっている。
は固定されているが、マイクロカプセル紙5上に形成す
る潜像の大きさを拡大・縮小する際には設定され、投影
倍率を変更するための光路長の変更を、反射ミラー31
a、31bが軸23の軸方向に一体となって移動するこ
とにより行われる構成となっている。
【0015】一方、感光感圧複写機3の中央には、ロー
ル紙セット部としての略円筒状のマイクロカプセル紙ケ
ース37が配設され、長尺上のマイクロカプセル紙5は
、ロール軸39に巻かれた状態で感光感圧複写機3のマ
イクロカプセル紙ケース37に収容されており、ロール
軸39は回転可能に、マイクロカプセル紙ケース37に
支持されている。このマイクロカプセル紙ケース37の
一側面は、マイクロカプセル紙5を挿入するためにカバ
ー(図示せず)により開放可能に閉鎖されている。マイ
クロカプセル紙ケース37の外周部には、その軸線方向
に延びるスリット状の開口部41、及び供給ローラ43
が挿入されるローラ挿入口45が形成されている。前記
供給ローラ43は、マイクロカプセル紙5に接触する位
置と、退避する位置との間で回動可能であり、また、供
給ローラ43は、図示しない駆動源により回転駆動され
る。
ル紙セット部としての略円筒状のマイクロカプセル紙ケ
ース37が配設され、長尺上のマイクロカプセル紙5は
、ロール軸39に巻かれた状態で感光感圧複写機3のマ
イクロカプセル紙ケース37に収容されており、ロール
軸39は回転可能に、マイクロカプセル紙ケース37に
支持されている。このマイクロカプセル紙ケース37の
一側面は、マイクロカプセル紙5を挿入するためにカバ
ー(図示せず)により開放可能に閉鎖されている。マイ
クロカプセル紙ケース37の外周部には、その軸線方向
に延びるスリット状の開口部41、及び供給ローラ43
が挿入されるローラ挿入口45が形成されている。前記
供給ローラ43は、マイクロカプセル紙5に接触する位
置と、退避する位置との間で回動可能であり、また、供
給ローラ43は、図示しない駆動源により回転駆動され
る。
【0016】マイクロカプセル紙5の先端部には、PE
T(ポリエチレンテレフタレート)等からなるリーダー
フィルム部47が張り付けてあり、前記露光台33に向
かって引き出される。前記露光台33の下方には送りロ
ーラ49、テンション調整用のダンサーローラ51が配
設されている。そのダンサーローラ51の右方には、大
径ローラ53aとバックアップローラ53bを備える圧
力現像装置53が配設されており、その圧力現像装置5
3の右方には、後述するように密着された、マイクロカ
プセル紙5と記録紙7と分離するための分離ローラ55
と、マイクロカプセル紙5を嵌装・保持する巻き取り軸
57が配設されている。マイクロカプセル紙ケース37
の上部から出たマイクロカプセル紙5は、テンションロ
ーラー47に導かれて、露光台33の上方を通った後、
ダンサーローラ51、圧力現像装置53を通過し、さら
に分離ローラ55に導かれた後、巻き取り軸57に巻き
取られる。なお、マイクロカプセル紙ケース37を出た
後の未露光なマイクロカプセル紙5は、遮光カバーによ
り未露光状態が保持される。このロール紙巻取り装置1
は、図2に示されるように、感光感圧複写機3のほぼ中
央に配設されており、その構造は、図1に示すような形
状であり、リーダフィルム部47及びマイクロカプセル
紙5が進入可能なスリット85とアーム77が挿入可能
な開口部87を有したガイド75の内部に、巻取り軸5
7が回動可能に設けられており、アーム77はガイド7
5の外部に設けられた軸89を中心として、アーム77
の先端部に設けられたローラ83が巻取り軸57に圧接
する位置と離間する位置に回動可能に配設されている。
T(ポリエチレンテレフタレート)等からなるリーダー
フィルム部47が張り付けてあり、前記露光台33に向
かって引き出される。前記露光台33の下方には送りロ
ーラ49、テンション調整用のダンサーローラ51が配
設されている。そのダンサーローラ51の右方には、大
径ローラ53aとバックアップローラ53bを備える圧
力現像装置53が配設されており、その圧力現像装置5
3の右方には、後述するように密着された、マイクロカ
プセル紙5と記録紙7と分離するための分離ローラ55
と、マイクロカプセル紙5を嵌装・保持する巻き取り軸
57が配設されている。マイクロカプセル紙ケース37
の上部から出たマイクロカプセル紙5は、テンションロ
ーラー47に導かれて、露光台33の上方を通った後、
ダンサーローラ51、圧力現像装置53を通過し、さら
に分離ローラ55に導かれた後、巻き取り軸57に巻き
取られる。なお、マイクロカプセル紙ケース37を出た
後の未露光なマイクロカプセル紙5は、遮光カバーによ
り未露光状態が保持される。このロール紙巻取り装置1
は、図2に示されるように、感光感圧複写機3のほぼ中
央に配設されており、その構造は、図1に示すような形
状であり、リーダフィルム部47及びマイクロカプセル
紙5が進入可能なスリット85とアーム77が挿入可能
な開口部87を有したガイド75の内部に、巻取り軸5
7が回動可能に設けられており、アーム77はガイド7
5の外部に設けられた軸89を中心として、アーム77
の先端部に設けられたローラ83が巻取り軸57に圧接
する位置と離間する位置に回動可能に配設されている。
【0017】また、圧力現像装置53の下方には、記録
紙7を収容した給紙カセット59が装着される。その給
紙カセット59の上方には、負圧吸引を用いて紙を吸着
する吸盤式の給紙機構61が配設されており、記録紙7
は、給紙機構61により一枚ずつ取り出される。給紙機
構61と圧力現像装置53との間には、送りガイド63
及び送りローラ65a、65b、65cが配設されてお
り、記録紙7は送りローラ65a、65b、65c及び
送りガイド63により搬送されて圧力現像装置53に搬
入される。
紙7を収容した給紙カセット59が装着される。その給
紙カセット59の上方には、負圧吸引を用いて紙を吸着
する吸盤式の給紙機構61が配設されており、記録紙7
は、給紙機構61により一枚ずつ取り出される。給紙機
構61と圧力現像装置53との間には、送りガイド63
及び送りローラ65a、65b、65cが配設されてお
り、記録紙7は送りローラ65a、65b、65c及び
送りガイド63により搬送されて圧力現像装置53に搬
入される。
【0018】前記圧力現像装置53の右方には熱定着装
置67が配設されており、熱定着装置67の右方には画
像が形成された記録紙7を収納する排紙トレー69が配
設されている。
置67が配設されており、熱定着装置67の右方には画
像が形成された記録紙7を収納する排紙トレー69が配
設されている。
【0019】また、感光感圧複写機3には、マイクロカ
プセル紙5を、装置内の所定の搬送経路に自動的にセッ
トするためのオートローディング機能が備えられている
。これは、マイクロカプセル紙5の先端部に張り付けて
あるリーダーフィルム部47を、自動的に装置内に引き
出した上で、装置内を搬送し、巻取り軸57に巻き付け
る機能である。これにより、リーダーフィルム部47に
続くマイクロカプセル紙5も、巻取り軸57に巻き取ら
れ、装置内へのセットも完了する。
プセル紙5を、装置内の所定の搬送経路に自動的にセッ
トするためのオートローディング機能が備えられている
。これは、マイクロカプセル紙5の先端部に張り付けて
あるリーダーフィルム部47を、自動的に装置内に引き
出した上で、装置内を搬送し、巻取り軸57に巻き付け
る機能である。これにより、リーダーフィルム部47に
続くマイクロカプセル紙5も、巻取り軸57に巻き取ら
れ、装置内へのセットも完了する。
【0020】このオートローディングのため、リーダー
フィルム部47の引き出し用として、ローラ49とマイ
クロカプセル紙ケース37との間に通紙搬送ローラ71
a、71bが配設され、また、巻取り軸57への誘導用
として分離シュート73が回動可能に取り付けられてい
る。
フィルム部47の引き出し用として、ローラ49とマイ
クロカプセル紙ケース37との間に通紙搬送ローラ71
a、71bが配設され、また、巻取り軸57への誘導用
として分離シュート73が回動可能に取り付けられてい
る。
【0021】次に、感光感圧複写機3の動作について説
明する。
明する。
【0022】上記反射ミラー19及びハロゲンランプ1
5は、マイクロカプセル紙5の搬送速度をV、投影倍率
をmとすると、(1/m)Vの関係が成り立つ移動速度
で移動し、反射ミラー25a、25bは、(1/2m)
Vの移動速度で移動する。
5は、マイクロカプセル紙5の搬送速度をV、投影倍率
をmとすると、(1/m)Vの関係が成り立つ移動速度
で移動し、反射ミラー25a、25bは、(1/2m)
Vの移動速度で移動する。
【0023】マイクロカプセル紙5の搬送速度は、ミラ
ー群19、25a、25bの移動速度と上述のように同
期させてあるため、露光台33を通過する際のマイクロ
カプセル紙5には原稿13の所定ラインの潜像が順次形
成される。尚、上記所定の速度比は、倍率の設定に基づ
き、予め定めてある。
ー群19、25a、25bの移動速度と上述のように同
期させてあるため、露光台33を通過する際のマイクロ
カプセル紙5には原稿13の所定ラインの潜像が順次形
成される。尚、上記所定の速度比は、倍率の設定に基づ
き、予め定めてある。
【0024】潜像が形成されたマイクロカプセル紙5は
搬送され、給紙カセット59の最上位の記録紙7は給紙
機構61、送りローラ65a、65b、65c等により
搬送される。
搬送され、給紙カセット59の最上位の記録紙7は給紙
機構61、送りローラ65a、65b、65c等により
搬送される。
【0025】圧力現像装置53には、マイクロカプセル
紙5と記録紙7とが密着して一体となった状態で供給さ
れ、マイクロカプセル紙5の潜像が形成されたマイクロ
カプセル面と記録紙7の顕色剤塗布面とが、内側で接触
する状態で大径ローラ53aとバックアップローラ53
bに挟み込まれ圧力が加えられる。この圧力により未露
光のマイクロカプセル紙5が破壊され、記録紙7上に画
像が形成される。
紙5と記録紙7とが密着して一体となった状態で供給さ
れ、マイクロカプセル紙5の潜像が形成されたマイクロ
カプセル面と記録紙7の顕色剤塗布面とが、内側で接触
する状態で大径ローラ53aとバックアップローラ53
bに挟み込まれ圧力が加えられる。この圧力により未露
光のマイクロカプセル紙5が破壊され、記録紙7上に画
像が形成される。
【0026】圧力現像装置53から出たマイクロカプセ
ル紙5と記録紙7とは、分離ローラ55にて分離される
。その後、記録紙7は熱定着装置67により発色を促進
されて画像が形成され、排紙ローラ79により排紙トレ
イ69に搬出される。また、分離されたマイクロカプセ
ル紙5は分離ローラ55を経て巻取り軸57に巻き取ら
れる。
ル紙5と記録紙7とは、分離ローラ55にて分離される
。その後、記録紙7は熱定着装置67により発色を促進
されて画像が形成され、排紙ローラ79により排紙トレ
イ69に搬出される。また、分離されたマイクロカプセ
ル紙5は分離ローラ55を経て巻取り軸57に巻き取ら
れる。
【0027】次に、オートローディング機構の動作を説
明すると、リーダーフィルム部47が外周に位置するよ
うにしてロール軸39に巻き付けられたロール状のマイ
クロカプセル紙5がマイクロカプセル紙ケース37内に
挿入されて感光感圧複写機3にセットされると、オート
ローディングを開始する。
明すると、リーダーフィルム部47が外周に位置するよ
うにしてロール軸39に巻き付けられたロール状のマイ
クロカプセル紙5がマイクロカプセル紙ケース37内に
挿入されて感光感圧複写機3にセットされると、オート
ローディングを開始する。
【0028】まず、給紙ローラ43をマイクロカプセル
紙ケース37のローラ挿入口45に挿入して、マイクロ
カプセル紙ケース37内にセットされたマイクロカプセ
ル紙5の外周のリーダーフィルム部47に接触させた後
、給紙ローラ43を回転させてロール状のマイクロカプ
セル紙5を、ロール軸39を中心として回転させる。 すると、リーダーフィルム部47の腰の強さによってリ
ーダーフィルム部47の先端が、マイクロカプセル紙ケ
ース37の内周に沿いながら回転する。リーダーフィル
ム部47の先端が、マイクロカプセル紙ケース37の外
周の軸方向に設置されている開口部41にかかると、腰
の強さによりロールの半径方向にリーダーフィルム部4
7が広がるため、供給口41からリーダーフィルム部4
7が送り出され、その後、給紙搬送ローラ71a,71
bによりニップされてローラ49、50まで搬送される
。その後、給紙ローラ43は、ローラ挿入口45から離
れて待機位置に位置し、給紙搬送ローラ71a、71b
は停止され、以後の搬送はローラ49、50の駆動によ
り行なわれる。ローラ50により搬送され圧力現像装置
53を通過したリーダフィルム部47が分離シュート7
3によりローラ81へ送られ、そのローラ81によりガ
イド75へ挿入される。
紙ケース37のローラ挿入口45に挿入して、マイクロ
カプセル紙ケース37内にセットされたマイクロカプセ
ル紙5の外周のリーダーフィルム部47に接触させた後
、給紙ローラ43を回転させてロール状のマイクロカプ
セル紙5を、ロール軸39を中心として回転させる。 すると、リーダーフィルム部47の腰の強さによってリ
ーダーフィルム部47の先端が、マイクロカプセル紙ケ
ース37の内周に沿いながら回転する。リーダーフィル
ム部47の先端が、マイクロカプセル紙ケース37の外
周の軸方向に設置されている開口部41にかかると、腰
の強さによりロールの半径方向にリーダーフィルム部4
7が広がるため、供給口41からリーダーフィルム部4
7が送り出され、その後、給紙搬送ローラ71a,71
bによりニップされてローラ49、50まで搬送される
。その後、給紙ローラ43は、ローラ挿入口45から離
れて待機位置に位置し、給紙搬送ローラ71a、71b
は停止され、以後の搬送はローラ49、50の駆動によ
り行なわれる。ローラ50により搬送され圧力現像装置
53を通過したリーダフィルム部47が分離シュート7
3によりローラ81へ送られ、そのローラ81によりガ
イド75へ挿入される。
【0029】このようにして、ロール紙巻取り装置1を
構成するガイド75内へ挿入されたリーダフィルム部4
7は、リーダフィルム部47の腰により、ガイド75の
内周部を沿いながら送られ、分離シュート73と連動し
て巻取り軸57に接しているアーム77の内面に沿って
巻取り軸57に導かれる。
構成するガイド75内へ挿入されたリーダフィルム部4
7は、リーダフィルム部47の腰により、ガイド75の
内周部を沿いながら送られ、分離シュート73と連動し
て巻取り軸57に接しているアーム77の内面に沿って
巻取り軸57に導かれる。
【0030】この時、アーム77及び分離シュート73
は、図2に実線で示す位置にそれぞれ回動されており、
マイクロカプセル紙5の先端部に張り付けられたリーダ
ーフィルム部47が巻取り軸57に巻き付いてオートロ
ーデングが終了すると、アーム77、分離シュート73
が図2に点線で示す位置に戻りコピー可能となる。また
、アーム77を図1及び図2に一点鎖線で示す位置に回
動させると、ガイド75の開口部87がメンテナンス口
として利用できる。さらにアーム77の回動の軸89が
、ガイド75の外周面近くに位置しているために、アー
ム77の形状は小さくなり回動によるスペースも小さく
することができる。
は、図2に実線で示す位置にそれぞれ回動されており、
マイクロカプセル紙5の先端部に張り付けられたリーダ
ーフィルム部47が巻取り軸57に巻き付いてオートロ
ーデングが終了すると、アーム77、分離シュート73
が図2に点線で示す位置に戻りコピー可能となる。また
、アーム77を図1及び図2に一点鎖線で示す位置に回
動させると、ガイド75の開口部87がメンテナンス口
として利用できる。さらにアーム77の回動の軸89が
、ガイド75の外周面近くに位置しているために、アー
ム77の形状は小さくなり回動によるスペースも小さく
することができる。
【0031】本考案は以上詳述した実施例に限定される
ものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々
の変更を加えることができる。
ものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々
の変更を加えることができる。
【0032】例えば、本実施例においては原稿の複写機
について記載したが、スライドフィルムの複写機、或は
CRTやレーザーなどを用いたプリンタ等応用範囲は極
めて広い。
について記載したが、スライドフィルムの複写機、或は
CRTやレーザーなどを用いたプリンタ等応用範囲は極
めて広い。
【0033】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように本発
明のロール紙巻取り装置は、ロール紙巻取り装置の機構
を単純にし、かつロール紙巻取り装置全体が必要とする
スペースを小さくして、画像形成装置を小型化できる効
果を有する。
明のロール紙巻取り装置は、ロール紙巻取り装置の機構
を単純にし、かつロール紙巻取り装置全体が必要とする
スペースを小さくして、画像形成装置を小型化できる効
果を有する。
【図1】本発明のロール紙巻取り装置の構成断面図であ
る。
る。
【図2】本発明のロール紙巻取り装置を用いた画像形成
装置の概略構成断面図である。
装置の概略構成断面図である。
【図3】従来のロール紙巻取り装置の構成図である。
1 ロール紙巻取り装置
5 マイクロカプセル紙
47 リーダフィルム部
57 巻取り軸
75 ガイド
77 アーム
85 スリット
Claims (1)
- 【請求項1】 ロール紙を用いる画像形成装置のロー
ル紙巻取り装置において、前記ロール紙が外部から進入
可能な開口部を有し、進入したロール紙を所定方向に案
内する略円筒形状のガイド部材と、そのガイド部材の内
部に設けられ、前記開口部から進入したロール紙を巻取
る巻取り軸と、その巻取り軸に圧接する位置と離間する
位置とに回動可能に設けられ、前記ガイド部材により案
内された前記ロール紙を前記巻取り軸の方向へ案内する
アーム部材とを備えたことを特徴とするロール紙巻取り
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6328491A JPH04296851A (ja) | 1991-03-27 | 1991-03-27 | ロール紙巻取り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6328491A JPH04296851A (ja) | 1991-03-27 | 1991-03-27 | ロール紙巻取り装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04296851A true JPH04296851A (ja) | 1992-10-21 |
Family
ID=13224875
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6328491A Pending JPH04296851A (ja) | 1991-03-27 | 1991-03-27 | ロール紙巻取り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04296851A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016050098A (ja) * | 2014-09-01 | 2016-04-11 | 山九株式会社 | 薄膜シート材の回収装置 |
-
1991
- 1991-03-27 JP JP6328491A patent/JPH04296851A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016050098A (ja) * | 2014-09-01 | 2016-04-11 | 山九株式会社 | 薄膜シート材の回収装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04296851A (ja) | ロール紙巻取り装置 | |
JP3111480B2 (ja) | ロール紙給送装置 | |
US5148215A (en) | Magazine unit of image recording apparatus for accommodating image recording medium | |
JPH03142456A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3049751B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JPH04342245A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0430153A (ja) | 露光装置 | |
JP2913761B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH03282531A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH03143859A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0495944A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH03142463A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH04116671A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH05100400A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0478842A (ja) | 光照射装置 | |
JPH04104151A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH03202518A (ja) | 熱定着装置 | |
JPH0585645A (ja) | 用紙先端位置補正装置 | |
JPH0495954A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0415636A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0420961A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH04120536A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0420958A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0418554A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0488343A (ja) | 画像形成装置 |