JPH04296758A - ビスアゾ組成物を使用した光導電性画像部材 - Google Patents

ビスアゾ組成物を使用した光導電性画像部材

Info

Publication number
JPH04296758A
JPH04296758A JP3330930A JP33093091A JPH04296758A JP H04296758 A JPH04296758 A JP H04296758A JP 3330930 A JP3330930 A JP 3330930A JP 33093091 A JP33093091 A JP 33093091A JP H04296758 A JPH04296758 A JP H04296758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
hydroxy
bisazo
photoconductive
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3330930A
Other languages
English (en)
Inventor
Kock-Yee Law
コック−イー・ロー
Ihor W Tarnawskyj
アイホー・ダブリュー・ターナウスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH04296758A publication Critical patent/JPH04296758A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0675Azo dyes
    • G03G5/0679Disazo dyes
    • G03G5/0681Disazo dyes containing hetero rings in the part of the molecule between the azo-groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B35/00Disazo and polyazo dyes of the type A<-D->B prepared by diazotising and coupling
    • C09B35/02Disazo dyes
    • C09B35/039Disazo dyes characterised by the tetrazo component
    • C09B35/34Disazo dyes characterised by the tetrazo component the tetrazo component being heterocyclic

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】この発明はビスアゾ組成物および該組成物
の調製方法に関するものである。さらに詳しくは,本発
明はチオキサンテンジアミンジオキシドから調製される
光生成ビスアゾ顔料,およびそれを用いた画像部材に関
するものである。本発明の一実施態様によれば,高帯電
効率,低暗減衰,約400乃至約700nm波長領域に
おける光感度を包含する高光感度の改良ゼログラフイー
的特性を有する層状光導電性画像部材であって,通常約
600乃至約680nmの波長に感度を有する電子写真
,特にゼログラフイー的画像システムおよびLEDプリ
ンターに適用可能な層状光導電性画像部材が提供される
。本発明の一実施態様によれば,本明細書で開示のビス
アゾ顔料から成る光導電性層,および特にアリールアミ
ン類から成る電荷もしくはホール伝導層を有する画像部
材が提供され,該部材は約400乃至約700nmの波
長範囲の光に感度を有する部材である。本発明による部
材は可視光レスポンスおよびLED印刷装置からの赤色
イルミネーシヨンレスポンスを示す。本発明の光レスポ
ンス画像部材は例えば光生成層とホール伝導層との間,
または該光生成層と接触している電荷伝導層を有する支
持体と光生成層との間に位置する光導電性組成物を含み
,該光導電性組成物は本明細書で説明する光生成アゾビ
ス顔料から成っている。 【0002】ある種のビスアゾ顔料を使用した画像部材
は公知であり,例えば米国特許第3,898,084号
明細書にはアゾ顔料であるクロロデイアンブルー(Ch
lorodiane Blue) が光伝導性画像部材
に使用されることが開示されている。 【0003】特許性サーチレポート(patentab
ility search report) によれば
,米国特許第4,299,896号明細書にはアブスト
ラクト第2欄中に例示されるような化学式を有するビス
アゾ顔料から選択された感光層を有する画像部材が開示
され;米国特許第4,314,015号明細書にはアブ
ストラクト第2欄中に例示されるような化学式を有する
ジアゾ顔料を用いた画像部材が開示され;米国特許第4
,666,810号明細書にはアブストラクト第2欄中
に例示されるような化学式を有するジアゾ顔料を用いた
画像部材が開示され;また米国特許第4,797,33
7号明細書にはアブストラクト中に例示されるような化
学式を有する顔料であってジアゾ基中にSO2基を含む
光発生ジアゾ顔料が開示されている。 【0004】本発明の特徴は,ある種のビスアゾ組成物
およびその調製方法を提供することにある。 【0005】本発明の他の特徴はある種の光発生ビスア
ゾ顔料,およびそれを用いた画像部材であって約400
乃至約700nm,好ましくは約400乃至680nm
範囲の波長に感応しうる画像部材を提供することにある
。 【0006】本発明のこれらの特徴および他の特徴は,
本発明におけるビスアゾ化合物およびそれを用いた画像
部材についての実施態様における記載を判読することに
より一層明瞭になるはずである。具体的には,本発明は
米国特許出願第07/617,234号明細書中に説明
したような,Cp がアゾカップラーである図9の一般
式を包含する図4乃至図9の化学式で表わされる光導電
性ビスアゾ化合物を用いた光導電性画像部材を指向する
ものである。 【0007】具体的なカップラーの例としては,アルド
リッヒ・ケミカル・カンパニー(Aldrich Ch
emical Company) から市販される2−
ヒドロキシ−3−ナフタニリド,2−ヒドロキシ−3−
ナフト−o−ニトロアニリド,および2−ヒドロキシ−
3−ナフト−p−ニトロアニリド;フアルツ・アンド・
バウエル・カンパニー(Pfaltz & Bauer
 Company) から市販される2−ヒドロキシ−
3−ナフト−o−メトキシアニリド,2−ヒドロキシ−
3−ナフト−p−メトキシアニリド,2−ヒドロキシ−
3−ナフト−o−メチルアニリド,2−ヒドロキシ−3
−ナフト−p−クロロアニリド,2−ヒドロキシ−3−
ナフト−m−ニトロアニリド;シグマ社(Sigma 
Corporation)から市販される「ナフトール
AS−SG」および「ナフトールAS−GR」(いずれ
も商品名);2−ヒドロキシ−3−ナフト−p−メチル
アニリド,2−ヒドロキシ−3−ナフト−m−メチルア
ニリド,2−ヒドロキシ−3−ナフト−p−フルオロア
ニリド,2−ヒドロキシ−3−ナフト−o−フルオロア
ニリド,2−ヒドロキシ−3−ナフト−o−クロロアニ
リド,2−ヒドロキシ−3−ナフト−m−クロロアニリ
ド,2−ヒドロキシ−3−ナフト−p−ブロモアニリド
,2−ヒドロキシ−3−ナフト−o−ブロモアニリド,
2−ヒドロキシ−3−ナフト−p−トリフルオロメチル
アニリド,2−ヒドロキシ−3−ナフト−m−トリフル
オロメチルアニリド,2−ヒドロキシ−3−ナフト−o
−エチルアニリド,3−ヒドロキシ−1,8−ベンズイ
ミダゾール−ナフタレン,N−フエニル−3−ヒドロキ
シル−1,8−ナフタルイミド,2−ヒドロキシ−11
H−ベンゾ(a)カルバゾール−3−カルボクス−アニ
リド,2−ヒドロキシ−11H−ベンゾ(a)カルバゾ
ール−3−カルボクス−p−メチルアニリド,2−ヒド
ロキシ−11H−ベンゾ(a)カルバゾール−3−カル
ボクス−o−メチルアニリド,2−ヒドロキシ−11H
−ベンゾ(a)カルバゾール−3−カルボクス−o−エ
チルアニリド,2−ヒドロキシ−11H−ベンゾ(a)
カルバゾール−3−カルボクス−p−フルオロアニリド
,2−ヒドロキシ−11H−ベンゾ(a)カルバゾール
−3−カルボクス−m−フルオロアニリド,2−ヒドロ
キシ−11H−ベンゾ(a)カルバゾール−3−カルボ
クス−p−クロロアニリド,2−ヒドロキシ−11H−
ベンゾ(a)カルバゾール−3−カルボクス−m−クロ
ロアニリド,2−ヒドロキシ−11H−ベンゾ(a)カ
ルバゾール−3−カルボクス−o−クロロアニリド,2
−ヒドロキシ−11H−ベンゾ(a)カルバゾール−3
−カルボクス−p−ブロモアニリド,2−ヒドロキシ−
11Hーベンゾ(a)カルバゾール−3−カルボクス−
o−トリフルオロメチルアニリド,2−ヒドロキシ−1
1H−ベンゾ(a)カルバゾール−3−カルボクス−p
−トリフルオロメチルアニリド,2−ヒドロキシ−11
H−ベンゾ(a)カルバゾール−3−カルボクス−m−
ニトロアニリド,2−ヒドロキシ−8−クロロ−11H
−ベンゾ(a)カルバゾール−3−カルボクス−アニリ
ド,2−ヒドロキシ−8−クロロ−11H−ベンゾ(a
)カルバゾール−3−カルボクス−p−クロロアニリド
,2−ヒドロキシ−8−クロロ−11H−ベンゾ(a)
カルバゾール−3−カルボクス−p−フルオロアニリド
,2−ヒドロキシ−8−クロロ−11H−ベンゾ(a)
カルバゾール−3−カルボクス−o−メチルアニリド,
その他が挙げられる。カップラー化合物はドイツ特許第
2,410,723号明細書中に記載の方法により合成
できるので,該特許を参考文献として本明細書に含める
。 【0008】本発明のビスアゾ類は3,6−チオキサン
テンジアミン−10,10−ジオキシドから調製できる
。具体的には,Cp がカプラーである図9に記載の一
般式で表わされるビスアゾ化合物は,3,6−チオキサ
ンテンジアミン−10,10ージオキシドを過剰量,例
えば約2乃至約10,好ましくは約2乃至5当量の亜硝
酸ナトリウムのような亜硝酸塩を用いて塩化水素酸溶液
のような酸性水溶液中で約−10乃至約25℃で先ずテ
トラゾ化することにより調製できる。生成したテトラゾ
ニウム塩は例えば約2乃至50,好ましくは約10当量
のHBF4 またはHBF6 を溶液中に添加すること
によりフルオロボレートまたはヘキサフルオロホスフエ
ート塩として遊離できる。次いで,生成した塩をジメチ
ルホルムアミドのような溶剤中に約0乃至30℃で溶解
し,約2当量以上の2−ヒドロキシ−3−ナフタニリド
のようなアゾカップラーと約0乃至30℃で反応させる
。次いで,酢酸ナトリウムのような塩基を約2当量添加
して所望のビスアゾ顔料を溶液から沈殿させる。さらに
,このビスアゾ顔料を例えば濾過および溶剤洗浄により
精製する。具体的には水で無機不純物を除去し,DMF
で有機不純物を除去して精製する。得られたビスアゾ化
合物は元素分析,融点,およびIRスペクトロスコピー
により確認する。確認のための補助手段として炭素,水
素,硫黄,窒素および酸素元素分析を追加的に採用する
こともできる。 【0009】図4乃至図8に記載の化学式で表わされる
化合物の調製のために上記プロセスを繰り返したが,カ
ップラーとしては2−ヒドロキシ−3−ナフタニリド,
2−ヒドロキシ−11H−ベンゾ(a)カルバゾール−
3−カルボクス−o−エチルアニリド,2−ヒドロキシ
−11H−ベンゾ(a)カルバゾール−3−カルボクス
−o−アニリド,2−ヒドロキシ−11H−ベンゾ(a
)カルバゾール−3−カルボクス−p−クロロアニリド
,および2−ヒドロキシ−11H−ベンゾ(a)カルバ
ゾール−3−カルボキ−p−メトキシアニリドを用いた
。 【0010】本発明のビスアゾ化合物は各種の光導電性
画像部材中に組み込める。一例として該部材は,支持体
,ホール伝導層,および該支持体とホール伝導層との間
に位置させた光導電性層としてのビスアゾ化合物から成
っている。他の実施態様での該部材は,支持体,本発明
のビスアゾ化合物ら成る光導電性層,および該支持体と
光導電性層間に位置させたホール伝導層とから成る層状
感光デバイスを想定している。説明のための具体的な一
実施態様では,この感光デバイスは,支持体(1),ホ
ールブロッキング層(2),任意の接着中間層(3),
ビスアゾ光生成層(4),およびホール伝導層(5)か
ら構成されている。このように,本発明の具体的な感光
デバイスは,導電性支持体,これと接するホールブロッ
キング金属酸化物層,接着層,図4,5,6,7または
8に示される化学式を有し,該任意接着層上に上塗りさ
れたそれぞれのジアゾ化合物から成る光生成層,および
トップ層として樹脂マトリックス中に分散させた,ある
寸法を有するホール伝導層とから構成させることができ
る。この光導電性層はホール伝導層と接触すると光生成
層により発生したホールの伝導を可能にする。この光導
電体デバイス用に採用できるアリールアミンホール伝導
分子の例は,米国特許第4,265,990号明細書中
に記載がある。また電荷伝導分子の例は米国特許第4,
921,773号明細書および該明細書で引用された特
許中に開示があるので,これらの特許も参考文献として
本明細書中に含める。 【0011】本発明に記載の感光デバイスは通常のゼロ
グラフイー的画像プロセスとして公知の各種の画像シス
テム中に組み込むことが可能である。さらに,本発明の
画像部材は可視光および/または近赤外光を利用する画
像および印刷システムに採用することができる。この実
施態様では,感光デバイスは約400乃至約700,好
ましくは約400乃至680nmの波長の光で露光して
逐次もしくは同時にネガチブに帯電でき,次いで生成画
像を現像し印刷紙上に転写させる。 【0012】図1,2および3は本発明の光導電性画像
部材の部分略図であり,図4,5,6,7,8,および
9は本発明のビスアゾ類の化学式および一般式をそれぞ
れ示す説明図である。 【0013】図1は本発明の光導電性画像部材の説明図
であり,支持体1,樹脂バインダー組成物4中に任意に
分散させたビスアゾ3から成る光生成層2,および不活
性樹脂バインダー組成物9中に分散させたホール伝導分
子7から成る電荷キヤリアホール伝導層5から構成され
ている。 【0014】図2は図1と実質的に同じ部材の説明図で
あるが,ホール伝導層が支持体層と光生成層との間に介
在している。さらに詳しくは該図は,支持体11,不活
性樹脂バインダー組成物17中に分散させたアリールア
ミンホール伝導分子16から成るホール伝導層15,お
よび図9の一般式で示されるビスアゾ化合物,特に樹脂
バインダー組成物23中に任意に分散させた図4,5,
6,7,もしくは8で表わされビスアゾ化合物21から
成る光生成層19から構成される光導電性画像部材の説
明図である。 【0015】図3は本発明の光導電性画像部材の説明図
であり,支持体31,特に3,6−ビス(1’−アゾ−
2’−ヒドロキシ−11’H−ベンゾ(a)カルバゾー
ル−3’−カルボクス−0−エチルアニリド)チオキサ
ンテン−10,10−ジオキシドを包含する図4,5,
6,または7にて表わされ,任意に樹脂バインダー組成
物34中に分散させたビスアゾ化合物33から成る光生
成層32,および不活性樹脂バインダー組成物37中に
分散させたホール伝導分子36から成る電荷キヤリアホ
ール伝導層35から構成されている。 【0016】この画像部材の支持体は市販の「マイラー
(MYLAR) (登録商標)」を包含する無機もしく
は有機ポリマー材料他の絶縁材料;表面にインジウム錫
酸化物もしくはアルミニウムのような半導電性面を有す
る有機もしくは無機材料から成る層;もしくはアルミニ
ウム,チタン,クロム,ニッケル,真鍮,その他のよう
な導電性材料から成ることができる。この支持体はフレ
キシブル,継ぎ目無し,もしくは剛性を有する材料でも
よく,板状,円筒ドラム状,スクロール,継ぎ目無しフ
レキシブルベルトその他であってもよい。一つの態様と
しては,この支持体は継ぎ目無しフレキシブルベルトで
ある。特に基材が有機ポリマー材料の場合には,該支持
体裏面に「マクローロン(MAKROLON)(登録商
標)」として市販されるポリカーボネート材料のような
カーリング防止層を被覆することが望ましい。 【0017】支持体層の厚さは経済性,他の層の成分等
の多くの因子により決定される。したがって,この層は
例えば125ミル(3.2mm)以下,もしくはシステ
ムに対して悪影響を及ぼさない最小の厚さである。実施
態様では,この厚さは約3ミル乃至約20ミル(0.0
76〜0.51mm)である。 【0018】一般に,このビスアゾ光生成層の厚さは約
0.05ミクロン乃至約10ミクイロン,好ましくは約
0.1ミクロン乃至約4ミクロンである。しかし該厚さ
は,約5乃至100%において変動する光発生重量負荷
,他の層の成分その他によって主として変動する。一般
に,この層の厚さはイメージ段階または印刷露光段階で
その上に直接入射される放射線の実質量,例えば約80
乃至約90%もしくはそれ以上を吸収するのに充分な厚
さであるのが望ましい。この層の最高厚さは,採用した
ビスアゾ化合物,他の層の厚さ,およびフレキシブルな
光導電性画像部材を希望するか否かの因子に主として依
存する。任意ではあるが,光生成層に対する樹脂バイン
ダーには,ポリビニルホルマール他のポリ(ビニルアセ
タール)が使用される。 【0019】このホール伝導層は前記米国特許第4,9
21,773号および同第4,933,245号明細書
に開示のように,樹脂バインダー中に分散させたアリー
ルアミン化合物および他の化合物から成る各種の成分か
ら構成されており,これらは電荷(ホール)を効果的に
伝導する。一実施態様では,このホール伝導層は次の一
般式: 【0020】 【化1】 【0021】〔式中,Xはアルキルおよびハロゲンから
成る群から選択される〕で示されるアリールアミン化合
物から成る。Xは好ましくはメチルおよびクロライドか
ら成る群から選択され,置換位置はオルト,メタ,もし
くはパラの何れでもよい。このホール伝導材料に適する
不活性バインダー材料には,少なくとも1012ohm
−cmの固有抵抗を有し過度の暗減衰を防止する公知の
高絶縁性樹脂が包含される。上記一般式中に包含される
化合物としては,N,N’−ジフエル−N,N’−ビス
(アルキルフエニル)−[1,1’−ビフエニル]−4
,4’−ジアミンが挙げられ,アルキル基は2−メチル
,3−メチルおよび4−メチルのようなメチル基,エチ
ル基,プロピル基,ブチル基他から選択される。ハロゲ
ン置換アミンとしては,N,N’−ジフエニル−N,N
’−ビス(ハロフエニル)−[1,1’−ビフエニル]
ー4,4’−ジアミンが挙げられ,ハロゲンは2−クロ
ロ,3−クロロもしくは4−クロロである。電気的不活
性樹脂中に分散させてホール伝導に寄与する層を形成す
るような他の電気的活性小分子には,ビス(4−ジエチ
ルアミノ−2−メチルフエニル)フエニルメタン,4’
,4”−ビス(ジエチルアミノ)−2’,2”−ジメチ
ルトリフエニルメタン,ビス−4−(ジエチルアミノフ
エニル)フエルメタン,および4,4’−ビス(ヂエチ
ルアミノ)−2,2’−ジメチルトリフエニルメタンが
包含される。一般的に,このホール伝導層の厚さは約5
乃至75ミクロン,好ましくは約10乃至約40ミクロ
ンである。 【0022】この伝導層に適する高絶縁性で透明な樹脂
組成物もしくは不活性バインダー樹脂材料としては,米
国特許第3,121,006号明細書中に開示の材料が
包含され,該特許を参考文献として本明細書に含める。 有機樹脂材料として好適な例としては,ポリカーボネー
ト樹脂,アクリレート樹脂,ビニル樹脂,セルロース樹
脂,ポリエステル樹脂,ポリシロキサン樹脂,ポリアミ
ド樹脂,ポリウレタン樹脂,およびこれらのエポキシ化
物ならびにこれらのブロック,ランダムもしくは交互共
重合体が挙げられる。好ましい電気的不活性バインダー
材料は分子量が約20,000乃至約100,000,
特に好ましくは50,000乃至100,000のポリ
カーボネート樹脂である。本発明の実施態様中で最も好
ましい不活性樹脂材料としては「レクサン(LEXAN
)(登録商標)145」なる商品名でゼネラル・エレク
トリック社(General Electric Co
mpany) から市販される分子量約35,000乃
至約40,000のポリ(4,4’−ジプロピリデンジ
フエニリンカーボネート);「レクサン(LEXAN)
(登録商標) 141」なる商品名でゼネラル・エレク
トリック社(General Electric Co
mpany) から市販される分子量約40,000乃
至約45,000の4,4’−ジプロピリデンジフエニ
リンカーボネート);ポリ(4,4’−イソプロピリデ
ンジフエニリンカーボネート);「マクローロン (M
AKROLON)(登録商標) 」なる商品名でバイエ
ル社(Farbenfabricken Bayer 
AG) から市販される重量平均分子量約50,000
乃至約100,00のポリカーボネート樹脂;および「
マーロン(MARLON) (登録商標) 」なる商品
名でモーベイ社(Mobay Chemical Co
mpany) から市販される重量平均分子量約20,
00乃至50,000のポリカーボネート樹脂である。 一般的に,この樹脂バインダーは約10乃至約75重量
%,好ましくは約35乃至約50重量%の前記一般式に
該当する活性材料を含有する。このビスアゾ光生成層の
バインダー材料の例としてはポリ(ビニルアセタール)
,ポリカーボネート,ポリエステル,ポリビニルカルバ
ゾール他が挙げられる。本発明における実施態様での典
型的有効量は例えば約5乃至95,好ましくは約10乃
至70重量%である。 【0023】この光導電性画像部材は任意成分として支
持体と光生成層との間に位置するホールブロッキング層
を有している。この層は酸化アルミニウム他の金属酸化
物から成るか,またはシラン,ナイロンのような材料か
ら成る。この層の主たる目的は帯電中および帯電後に支
持体からのホール注入を防止することにある。この層の
厚さは通常約5乃至約300オングストローム,ある場
合には2ミクロンの場合もある。 【0024】さらに,この光導電性画像部材は任意成分
としてホールブロッキング層と光生成層との間に位置す
る接着中間層を有している。この層はポリエステル,ポ
リビニルブチラール,ポリビニルピロリドン他のポリマ
ー材料から成る。この層の通常の厚さは例えば約0.6
ミクロン以下,好ましくは約0.05乃至約1ミクロン
の範囲である。 【0025】本発明の画像部材は優れたゼログラフイー
的特性を示し,例えば暗現像電位(Vddp )は約−
400乃至約−975ボルトである。本発明の画像部材
に対するVddp の好ましい範囲は,約−400乃至
約−900ボルトであり,−800ボルトが特に好まし
い。Vddp 値が高いとコントラスト電位が高く,し
たがって実質的にバックグラウンド現像が無い高品質の
画像が得られる。 【0026】本発明の画像部材は,例えば約−50ボル
ト/秒以下という低い暗減衰値を示す。暗減衰は感光体
の帯電後に消失する帯電量の尺度であるから,暗減衰値
は高品位画像の現像には重要であり,感光体の露光およ
び非露光領域間の電荷に大きな差異が見られることは高
いコントラストの画像が得られることを意味する。許容
できる暗減衰値は画像部材を内蔵する画像装置の設計に
よって変わる。この暗減衰値は−100ボルト/秒,好
ましくは−50ボルトおよび−10乃至−20ボルト/
秒の範囲内にある。 【0027】本発明の画像部材における残留電位(VR
 )は,例えば約−5乃至約−50ボルトであり優れて
いる。VR は露光による抹消後および画像形成に先立
つての画像部材上に残留する帯電量の尺度である。VR
 が−5乃至−15であることは極めて例外的なことで
ある。 【0028】本発明の画像部材における光感度(600
nmにおけるE0.5ddp)は許容できる値であり,
ある場合には優れており,例えば約4乃至約25エルグ
/cm2 を示す。E0.5ddpの許容値は画像部材
を内蔵する画像装置の設計により変動する;したがって
場合によっては40乃至50のように高い値が許容され
るが,約5が好ましい。 【0029】また本発明は,本発明において開示の光導
電性画像部材により画像を形成させる方法にも関する。 この方法は,本発明の光導電性画像部材上に靜電画像を
形成させ,次いで樹脂粒子,顔料粒子,ならびに帯電制
御剤およびキヤリア粒子を包含する添加剤から成る公知
の現像剤を用いて該靜電画像を現像するが,これらに就
いては米国特許第4,558,108号;4,560,
535号;3,590,000号;4,264,672
号;3,900,588号;および3,849,182
号明細書に開示があるので,これらを参考文献として本
明細書中に含めるものとし,現像した靜電画像を適当な
支持体に転写し,次いで該支持体上に永久定着させる工
程から成る。画像の現像はカスケード,タッチダウン,
パウダークラウト,磁気ブラシ他の各種の方法で行なえ
る。現像画像の支持体上への転写はコロトロンもしくは
バイアスロールを包含する何れの方法でも実施できる。 定着方法の種類は問わないが,フラッシュ定着,熱定着
,加圧定着,蒸気溶融他の適当な方法が採用できる。 【0030】本発明の画像部材は各種公知の方法により
製造可能であり,例えば米国特許出願第07/617,
234号明細書中に開示があるので,この出願を参考文
献として本明細書中に含める。一つの実施態様では例え
ばビスアゾ系フオトジエネレーターをバード・フイルム
供給装置を用いて支持体上に被覆し,次いで電荷伝導層
の溶液を被覆し,さらに例えばオーブン中で乾燥する。 【0031】〔実施例  1〕1.30g,5mmol
,の3,6−チオキサンテンジアミン−10,10−ジ
オキシドを20mlの塩化水素酸18%溶液中で50乃
至60℃で約1時間撹拌し,室温で約18時間放置した
。 淡黄色の懸濁物を氷水で0乃至5℃に冷却した。NaN
O2 の冷水溶液(2.5mlの水中1g)を圧力均衡
漏斗を用いて滴下した。滴下完了後,生成混合物を氷浴
中で45分間撹拌した。暗色のテトラゾニウムジクロラ
イドの水溶液が生成した。この暗色溶液を中程度に焼結
したガラス漏斗で濾過し濾液を予備冷却した250ml
の濾過フラスコ中に集めた。次いでヘキサフルオロリン
酸(10ml)を添加し,生成混合物をさらに30分間
撹拌した。暗色沈殿が得られ,濾過により沈殿を捕集し
た。冷水,酢酸,ジエチルエーテルで洗浄後,生成物を
吸引乾燥してテトラゾニウム塩,チオキサンテン−10
,10−ジオキシド−3,6−テトラゾニウムビス(ヘ
キサフルオロホスフエート),約2.2g(約81%)
を得た。IR(KBr):2,296cm−1(N+ 
トリプルボンドN)。 【0032】上記テトラゾニウム塩を氷水浴中の1l−
三ツ口フラスコ中の約40ml冷DMF(ジメチルホル
ムアミド)中に溶解した。2.7g(約10.2mmo
l)の2−ヒドロキシ−3−ナフタミドを含有する冷D
MF溶液を約25分を要してこの塩溶液中に加えた。次
いで,NaOAc(水75ml中に5g)の冷水溶液を
徐々に30分を要して加えた。暗赤色の沈殿が得られ,
室温で一昼夜撹拌した。生成した粗製顔料を濾過(微細
に焼結した漏斗使用)して単離した。次いで温水(2×
250ml,80℃),温DMF(250ml,80℃
),アセトン(2×250ml)およびジエチルエーテ
ル(250ml)で洗浄して精製し,暗赤色の顔料,3
,6−ビス(1’−アゾ−2’−ヒドロキシ−3’−ナ
フタニリド)チオキサンテン−10,10−ジオキシド
,1.43gを収率約35%で得た。このビスアゾ化合
物の融点は約320℃であった。 【0033】             IR(KBr):1,675
cm−1(C=O)            元素分析
    C47H32N6 O6 S:       
     計算値:            C69.
79,H3.99,N10.39;         
   実測値:            C67.90
,H3.84,N10.80;  【0034】〔実施
例  2〕2−ヒドロキシ−3−ナフタニリドの代わり
に2−ヒドロキシ−11H−ベンゾ(a)カルバゾール
−3−カルボクス−o−エチルアニリドを用いた以外は
実施例を繰り返した。これにより2.8g(収率54%
)の3,6−ビス(1’−アゾ−2−ヒドロキシ−11
’H−ベンゾ(a)カルバゾール−3’−カボクス−o
−エチルアニリド)チオキサンテン−10,10−ジオ
キシドを得た。 【0035】             IR(KBr):1,677
cm−1(C=O)            元素分析
    C63H46N8 O6 S:       
     計算値:            C72.
54,H4.44,N10.74;         
   実測値:            C70.91
,H4.41,N11.51;【0036】〔実施例 
 3〕2−ヒドロキシ−3−ナフタニリドの代わりに2
−ヒドロキシ−11H−ベンゾ(a)カルバゾール−3
−カルボクスアニリドを用いた以外は実施例を繰り返し
た。これにより2.47g(収率50%)の3,6−ビ
ス(1’−アゾ−2’−ヒドロキシ−11’H−ベンゾ
(a)カルバゾール−3’−カルボクスアニリド)チオ
キサンテン−10,10−ジオキシドを得た。融点約3
30℃。 【0037】             IR(KBr):1,674
cm−1(C=O)            元素分析
    C59H38N8 O6 S:       
     計算値:            C71.
79,H3.88,N11.35;         
   実測値:            C69.50
,H3.75,N12.23;【0038】〔実施例 
 4〕2−ヒドロキシ−3−ナフタニリドの代わりに2
−ヒドロキシ−11H−ベンゾ(a)カルバゾール−3
−カルボクス−p−クロロアニリドを用いた以外は実施
例を繰り返した。これにより2.65g(収率50%)
の3,6−ビス(1’−アゾ−2’−ヒドロキシ−11
’H−ベンゾ(a)カルバゾール−3’−カルボクス−
p−クロロアニリド)チオキサンテン−10,10−ジ
オキシドを得た。融点約330℃。 【0039】             IR(KBr):1,670
cm−1(C=O)            元素分析
    C59H36N8 O6 SCl2 :   
         計算値:            
C67.11,H3.44,N10.61;     
       実測値:            C6
6.87,H3.37,N11.43;【0040】〔
実施例  5〕2−ヒドロキシ−3−ナフタニリドの代
わりに2−ヒドロキシ−11H−ベンゾ(a)カルバゾ
ール−3−カルボクス−p−メトキシアニリドを用いた
以外は実施例を繰り返した。これにより2.94g(収
率56%)の3,6−ビス(1’−アゾ−2’−ヒドロ
キシ−11’H−ベンゾ(a)カルバゾール−3’−カ
ルボク−p−メトキシアニリド)チオキサンテン−10
,10−ジオキシドを得た。融点約320℃。 【0041】             IR(KBr):1,670
cm−1(C=O)            元素分析
    C61H42N8 O8 S:       
     計算値:            C69.
97,H4.04,N10.70;         
   実測値:            C68.63
,H3.87,N11.20;【0042】〔実施例 
 6〕光導電性画像部材を実施例,図8に示すアゾビス
光生成顔料を用いて次のように調製した。1オンスの褐
色瓶中に,52.8ミリグラムのポリビニルホルマール
〔サイエンテイフイック・ポリマー・プロダクト社(S
cientific Polymer Product
s,Inc.) から市販のホルマール含有量82%,
アセテート含有量12%,ヒドロキシ含有量6%の製品
)〕および10mlのテトラヒドロフランを仕込んだ。 次いでこの瓶中に211.2gの実施例のビスアゾ顔料
,および約90gのスチール製シヨット(直径1/8イ
ンチ(3.2mm),No.302不錆鋼シヨット)を
添加した。この瓶をレッド・デビル・ペイントコンデイ
シヨナー(RedDevil Paint Condi
tioner)(Model 5100X) 上に置き
,約30分間震盪した。湿度調節用グローブボックス内
で6インチ(152mm)幅のバード・フイルム供給装
置(ウエットギヤップ0.5ミル(12μm))を用い
てガードナー式メカニカルドライブ(Gardner 
Mechanical Drive) によりロン社(
Ron Ink Company)から入手したブラシ
研磨アルミニウム基板(7.5インチ×10インチ(1
90×254mm))上に該分散物を被覆した。 グローブボックス中の相対湿度を乾燥空気で調節して約
25%以下とした。生成させた電荷ジエネレータ層を約
30分間空気乾燥し,次いで100℃で約1時間減圧乾
燥した。この電荷ジエネレータ層の厚さはTEMマイク
ログラフで測定したところ約0.5ミクロンであった。 【0043】上記の電荷ジエネレータ層をバイエル社(
Farbenfabricken Bayer AG)
 から入手した60重量%のポリカーボネート(商標名
「マクローロン (MAKROLON) 」),および
次のように調製したアリールアミン・ホール伝導分子の
40%重量%から成るホール伝導層で被覆した。4.2
gのポリカーボネート樹脂(商標名「マクローロン (
MAKROLON) 」),米国特許第4,265,9
90号明細書に開示の方法により調製した2.8gのN
,N’−ビス(3”−メチルフエニル)−1,1’−ビ
フエニル−4,4’−ジアミンを含有する溶液を31m
lのメチレンクロライド中に溶解し2オンスの褐色瓶中
に収納した。ホール伝導層は該溶液を3.5インチ(8
9mm)幅,ウエットギヤップ5ミルのバード・フイル
ム供給装置(Bird Film Applicato
r) を用いて電荷ジエネレータ層上に被覆することに
より,約27ミクロン厚さの伝導層を得た。生成した光
導電性デバイスを約1時間空気乾燥し,さらに100℃
において約16時間減圧乾燥した後,平板画像形成試験
装置上で評価を行なった。さらに具体的には,かくして
調製した画像部材を次のようにして評価した。上記のよ
うに調製した2インチ×2インチ(51×51mm)の
画像部材試料を用いて平板スキヤナー上でゼログラフイ
ー測定を行なった。このデバイスの表面電位をキースリ
ー電位計(Keithley  electromet
er)(Model 610C) に連結した靜電結合
リングプローブを用いてクーロンモード(Coulom
b mode) でモニターした。既知ボルトを非被覆
アルミニウム基板に施すことにより校正した帯形記録計
(HP Model 740A)上に電位計の出力を表
示した。露光波長および強度を干渉および濃度フイルタ
ーを用いてそれぞれ選択および調整した。シヤッターを
閉めて暗減衰を測定した。シヤッターを開けて,既知の
露光における光感度を記録した。この画像部材をピーク
時約−1,000ボルトに帯電し2乃至3秒間暗中で放
電させて暗減衰を測定た。次いで,この画像部材を消去
ランプで露光し表面電荷を光放電させて残留電圧(VR
 )を測定した。次いで,この画像部材を同様にして帯
電させ,暗現像電位で可視放射線により露光し,該部材
の感度を暗現像電位の半分を放電するに要するエネルギ
ーを表わすE1/2 に関して測定した。この画像部材
は暗現像電位(Vddp )が−900,暗減衰が−5
6ボルト/秒,E0.5ddpすなわち400nmにお
いて半分の電位を放電するエネルギー(エルグ/cm2
 )が16.4,520nmにおいて21,600nm
において22,650nmにおいて23,700nmに
おいて38であった。 【0044】次いで上記の感光体デバイスをゼログラフ
イー画像試験装置に組み込み,形成潜像を88重量%の
スチレン−n−ブチルメタクリレート(58/42)樹
脂粒子,10重量%のリーガル(REGAL) 330
(登録商標)カーボンブラック,および3重量%の電荷
添加剤,ジステアリルジメチルアンモニウムメチルサル
フエートから成るトナーで現像したところ,優れた高解
像および高品位のコピーが得られた。 【0045】〔実施例  7〕図4乃至8で表わされる
光生成ビスアゾ顔料を用いた以外は実施例6の操作を繰
り返すことにより光導電性画像部材を作った。実質的に
類似の結果が得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の光導電性画像部材の説明図である
【図2】  図1と実質的に同じ部材の説明図であるが
,ホール伝導層が支持体層と光生成層との間に介在して
いる場合の説明図である。
【図3】  本発明の光導電性画像部材の説明図である
【図4】  光導電性ビスアゾ化合物の化学式を示す説
明図である。
【図5】  光導電性ビスアゾ化合物の化学式を示す説
明図である。
【図6】  光導電性ビスアゾ化合物の化学式を示す説
明図である。
【図7】  光導電性ビスアゾ化合物の化学式を示す説
明図である。
【図8】  光導電性ビスアゾ化合物の化学式を示す説
明図である。
【図9】  光導電性ビスアゾ化合物の一般式を示す説
明図である。
【符号の説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  支持体と,ビスアゾ化合物から成る光
    生成層と,ホール伝導層とから成る光導電性画像部材。
JP3330930A 1990-12-21 1991-12-13 ビスアゾ組成物を使用した光導電性画像部材 Withdrawn JPH04296758A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/631,831 US5139910A (en) 1990-12-21 1990-12-21 Photoconductive imaging members with bisazo compositions
US631831 1996-04-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04296758A true JPH04296758A (ja) 1992-10-21

Family

ID=24532944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3330930A Withdrawn JPH04296758A (ja) 1990-12-21 1991-12-13 ビスアゾ組成物を使用した光導電性画像部材

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5139910A (ja)
JP (1) JPH04296758A (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5399453A (en) * 1992-02-14 1995-03-21 Yamanashi Electronics Co., Ltd. Electrophotograhic photoreceptor
US5358802A (en) * 1993-04-01 1994-10-25 Regents Of The University Of California Doping of carbon foams for use in energy storage devices
US6162571A (en) 1998-10-02 2000-12-19 Xerox Corporation Unsymmetrical perylene dimers
US6322941B1 (en) 2000-07-13 2001-11-27 Xerox Corporation Imaging members
US6194110B1 (en) 2000-07-13 2001-02-27 Xerox Corporation Imaging members
US6214505B1 (en) 2000-07-18 2001-04-10 Xerox Corporation Imaging members
US6309785B1 (en) 2000-10-30 2001-10-30 Xerox Corporation Imaging members
US20030049551A1 (en) * 2001-09-07 2003-03-13 Xerox Corporation Blue diode laser sensitive photoreceptor
US6969573B2 (en) * 2002-06-28 2005-11-29 Xerox Corporation Blue diode laser sensitive photoreceptor
CN100359407C (zh) * 2005-07-05 2008-01-02 天津大学 一种层积型的双层光导体及其制备方法
CN100359408C (zh) * 2005-07-05 2008-01-02 天津大学 苯并噁唑类的双偶氮复合光电导材料及其制备方法
US8357432B2 (en) 2009-03-04 2013-01-22 Xerox Corporation Mixed solvent process for preparing structured organic films
US9567425B2 (en) 2010-06-15 2017-02-14 Xerox Corporation Periodic structured organic films
US8318892B2 (en) 2010-07-28 2012-11-27 Xerox Corporation Capped structured organic film compositions
US8257889B2 (en) 2010-07-28 2012-09-04 Xerox Corporation Imaging members comprising capped structured organic film compositions
US8697322B2 (en) 2010-07-28 2014-04-15 Xerox Corporation Imaging members comprising structured organic films
US8119314B1 (en) 2010-08-12 2012-02-21 Xerox Corporation Imaging devices comprising structured organic films
US8119315B1 (en) 2010-08-12 2012-02-21 Xerox Corporation Imaging members for ink-based digital printing comprising structured organic films
US8759473B2 (en) 2011-03-08 2014-06-24 Xerox Corporation High mobility periodic structured organic films
US8353574B1 (en) 2011-06-30 2013-01-15 Xerox Corporation Ink jet faceplate coatings comprising structured organic films
US8247142B1 (en) 2011-06-30 2012-08-21 Xerox Corporation Fluorinated structured organic film compositions
US8410016B2 (en) 2011-07-13 2013-04-02 Xerox Corporation Application of porous structured organic films for gas storage
US8377999B2 (en) 2011-07-13 2013-02-19 Xerox Corporation Porous structured organic film compositions
US8313560B1 (en) 2011-07-13 2012-11-20 Xerox Corporation Application of porous structured organic films for gas separation
US8460844B2 (en) 2011-09-27 2013-06-11 Xerox Corporation Robust photoreceptor surface layer
US8372566B1 (en) 2011-09-27 2013-02-12 Xerox Corporation Fluorinated structured organic film photoreceptor layers
US8529997B2 (en) 2012-01-17 2013-09-10 Xerox Corporation Methods for preparing structured organic film micro-features by inkjet printing
US8765340B2 (en) 2012-08-10 2014-07-01 Xerox Corporation Fluorinated structured organic film photoreceptor layers containing fluorinated secondary components
US8906462B2 (en) 2013-03-14 2014-12-09 Xerox Corporation Melt formulation process for preparing structured organic films
KR101520278B1 (ko) * 2014-07-01 2015-05-19 벽산페인트 주식회사 청색 인광 호스트용 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3898084A (en) * 1971-03-30 1975-08-05 Ibm Electrophotographic processes using disazo pigments
US4314015A (en) * 1977-07-18 1982-02-02 Ricoh Co., Ltd. Electrophotographic sensitive materials containing disazo compounds
US4299896A (en) * 1977-07-18 1981-11-10 Ricoh Co., Ltd. Electrophotographic sensitive materials containing a disazo pigment
US4390611A (en) * 1980-09-26 1983-06-28 Shozo Ishikawa Electrophotographic photosensitive azo pigment containing members
US4551404A (en) * 1981-06-18 1985-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Disazo electrophotographic photosensitive member
US4666810A (en) * 1985-04-17 1987-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Photosensitive member for electrophotography comprising azo pigments
US4797337A (en) * 1987-07-27 1989-01-10 Xerox Corporation Disazo photoconductive imaging members
JP2656571B2 (ja) * 1987-11-17 1997-09-24 三井東圧化学株式会社 テトラフェニルチオフェン誘導体およびこれを含有する電子写真用感光体
US4886722A (en) * 1988-04-29 1989-12-12 Xerox Corporation Photoconductive imaging members with unsymmetrical squaraine compositions
US4833052A (en) * 1988-08-02 1989-05-23 Xerox Corporation Bisazo photoconductive imaging members

Also Published As

Publication number Publication date
US5139910A (en) 1992-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04296758A (ja) ビスアゾ組成物を使用した光導電性画像部材
US5683842A (en) Unsymmetrical perylene dimers in electrophotography
JPS6136232B2 (ja)
JPS61272754A (ja) 電子写真感光体
EP0385185B1 (en) Electrophotographic photoreceptor
EP0041392B1 (en) Electrophotographic light-sensitive media
EP0487050B1 (en) Electrophotographic photosensitive member, and electrophotographic apparatus and facsimile machine employing the same
EP0577245B1 (en) Photogenerating azo pigments
EP0458346B1 (en) Electrophotographic photosensitive member, and electrophotographic apparatus and facsimile employing the same
JP3807653B2 (ja) 電子写真感光体及び該電子写真感光体を備えた電子写真装置
US5422211A (en) Imaging members with trisazo photogenerating materials
US5175258A (en) Processes for the preparation of bisazo photogenerating pigments using an annealing step
JP2001066809A (ja) 電子写真感光体、電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置
JPH0549104B2 (ja)
JP4567615B2 (ja) 電子写真装置
JP2665803B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0743920A (ja) 電子写真感光体及びそれを有する電子写真装置
JP2000194150A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ―トリッジ及び電子写真装置
JPS6394249A (ja) 電子写真感光体
JPH11174701A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置
JPS61251862A (ja) 電子写真感光体
JPH0772639A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置
JPH0253067A (ja) 電子写真感光体
JPS61240246A (ja) 電子写真感光体
JP3927720B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311