JPH04296713A - 光アイソレータ - Google Patents

光アイソレータ

Info

Publication number
JPH04296713A
JPH04296713A JP3132366A JP13236691A JPH04296713A JP H04296713 A JPH04296713 A JP H04296713A JP 3132366 A JP3132366 A JP 3132366A JP 13236691 A JP13236691 A JP 13236691A JP H04296713 A JPH04296713 A JP H04296713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical isolator
holders
polarizer
glass
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3132366A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Suzuki
克典 鈴木
Hiroshi Kawamura
川村 博士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Copal Electronics Corp
Original Assignee
Copal Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Copal Electronics Co Ltd filed Critical Copal Electronics Co Ltd
Priority to JP3132366A priority Critical patent/JPH04296713A/ja
Publication of JPH04296713A publication Critical patent/JPH04296713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光通信等の光源に用い
られる半導体レーザモジュールにおいて、前記半導体レ
ーザを安定に発振させるため、半導体レーザへの戻り光
を防止する光アイソレータに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の光アイソレータの構成を図2に示
す。図中、5は磁石であり、ファラデー素子6と素子ホ
ルダー4,一対の偏光子7,7と偏光子ホルダー2,3
及び各ホルダー.2,3,4とケーシング1とはそれぞ
れ有機接着剤(エポキシ系接着剤)による接着部C1〜
C6で固着されていた。また、そのホルダー2,3,4
やケーシング1にはアルミ合金が主に使用されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の光アイソレ
ータの固定方法では、有機接着剤を用いているため接着
剤の経時変化による劣化があり、また耐湿性が低く、更
に耐熱温度も通常100℃以下であるため、半導体レー
ザモジュール内に光アイソレータを組み込む際にハンダ
付け等の方法を行うと、温度が250〜300℃に上昇
してしまい接着部が剥離する等の問題があった。また、
接着剤からのガス発生の問題があり半導体レーザチップ
と光アイソレータを同一パッケージに組み込めず、従っ
て半導体レーザモジュールの小型化、ローコスト化を阻
害していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するためになされたもので、実施例に対応する図1で説
明すると、本発明による光アイソレータは、ファラデー
素子6とその素子ホルダー4を硝子封着し、かつ1対の
偏光子7,7とその偏光子ホルダー2,3を硝子封着し
、各ホルダー2,3,4とケーシング1との固定をレー
ザ溶接により調整固着したものである。
【0005】
【作用】上記の固定方法によれば硝子封着の耐熱温度が
約300℃であり、かつ無機材料であることから、高耐
熱、完全無機質の光アイソレータが作製可能である。
【0006】
【実施例】以下、本発明を図により説明する。図1は本
発明による一実施例を示し、図2で説明した従来例との
同一部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。 図中、6はファラデー素子、7は偏光子、5は磁石、4
は素子ホルダー、2,3はそれぞれ偏光子ホルダー、1
はケーシングである。ファラデー素子6には例えばBi
置換希土類鉄ガーネットを用い、偏光子7には赤外偏光
硝子(コーニング社製、商品名ポーラコア)、偏光子ホ
ルダー2,3にはパーマロイ、素子ホルダー4はSUS
440C、ケーシング1はSUS304を用いることが
できる。前記2つの偏光子ホルダー2,3にパーマロイ
を使用した理由は偏光子7の熱膨張係数が約101×1
0−7でありその膨張係数に整合させ接着強度を損なう
ことなく固定させるため膨張係数100×10−7のパ
ーマロイを用いた。また、素子ホルダー4は前記と同様
の理由によりファラデー素子6の熱膨張係数101×1
0−7に整合するようにSUS440Cを用いた。また
、素子ホルダー4にはSUS440Cに限らずマルテン
サイト系ステンレス鋼であれば膨張係数が整合し用いる
ことが可能である。封着用硝子としては主成分が酸化鉛
である低融点硝子であり膨張係数を整合させる各種添加
物(例えばA12O3等)を含有したものを用いること
ができる。接合は、ファラデー素子6と素子ホルダー4
、偏光子7と偏光子ホルダー2,3とを最初に各々を4
30℃から460℃で硝子封着し、接着部C1,C2,
C3で固定する。その後各ホルダー2,3,4同士とケ
ーシング1とをレーザ溶接し接着部C4,C5,C6で
固定した。以上の方法で組み立てた光アイソレータを3
00℃、1時間の耐熱試験を行い特性劣化や接合部の剥
離が起こらなかったことを確認した。
【0007】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明による光
アイソレータは有機接着剤を全く使用しないため経時変
化がない、耐湿性が良い、耐熱が高く組み立て後の半田
付け等も可能であり、完全無機材料のためガス発生の問
題もなく半導体レーザモジュールにおいて半導体レーザ
チップと同一パッケージ化が可能となり半導体レーザモ
ジュールの小型化、低コスト化を図れるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光アイソレータの一実施例の断面
図。
【図2】従来の光アイソレータの断面図。
【符号の説明】 1  ケーシング    2,3  偏光子ホルダー 
   4  素子ホルダー 5  磁石    6  ファラデー素子    7 
 偏光子    8  硝子封着部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ファラデー素子(6)と、それに磁場
    を印加する円筒状磁石(5)と、その両側には配設した
    一対の偏光子(7),(7)と、よりなる光アイソレー
    タにおいて、前記ファラデー素子(6)とその素子ホル
    ダー(4)と、前記一対の偏光子(7),(7)とその
    偏光子ホルダー(2),(3)と、をそれぞれ硝子封着
    し、かつ前記ホルダー(2),(3),(4)とケーシ
    ング(1)とをレーザ溶接により調整固着したことを特
    徴とする光アイソレータ。
  2. 【請求項2】  前記ファラデー素子(6)と硝子封着
    する素子ホルダー(4)にパーマロイを用いたことを特
    徴とする請求項1記載の光アイソレータ。
  3. 【請求項3】  前記偏光子(7)と硝子封着する偏光
    子ホルダー(2),(3)にマルテンサイト系ステンレ
    ス鋼を用いたことを特徴とする請求項1記載の光アイソ
    レータ。
JP3132366A 1991-03-26 1991-03-26 光アイソレータ Pending JPH04296713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3132366A JPH04296713A (ja) 1991-03-26 1991-03-26 光アイソレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3132366A JPH04296713A (ja) 1991-03-26 1991-03-26 光アイソレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04296713A true JPH04296713A (ja) 1992-10-21

Family

ID=15079693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3132366A Pending JPH04296713A (ja) 1991-03-26 1991-03-26 光アイソレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04296713A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05232405A (ja) * 1992-02-20 1993-09-10 Fuji Elelctrochem Co Ltd 光アイソレータ
JP2013173171A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Opt-I Co Ltd 光制御装置と光制御方法及びレーザ加工システムとレーザ加工システムによる加工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05232405A (ja) * 1992-02-20 1993-09-10 Fuji Elelctrochem Co Ltd 光アイソレータ
JP2013173171A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Opt-I Co Ltd 光制御装置と光制御方法及びレーザ加工システムとレーザ加工システムによる加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04296713A (ja) 光アイソレータ
JPH07281129A (ja) 高パワー用光アイソレータ
JPH0750262B2 (ja) 光アイソレータの製造方法
JP2618744B2 (ja) 光アイソレータの製造方法
JP3413219B2 (ja) 光アイソレータ用光学素子の接着方法
JP2538408Y2 (ja) 光アイソレータ
JPH08338965A (ja) 光アイソレータ
JP4491530B2 (ja) 光アイソレータ
JP2529484Y2 (ja) 光アイソレータ
JP2614780B2 (ja) 光アイソレータの製造方法
JPH03179317A (ja) 光アイソレータ用ファラデー回転子及びそのメタライズ法
JPH10142558A (ja) 光アイソレータおよびその製造方法
JP3267711B2 (ja) 光アイソレータ
JP2567358Y2 (ja) 光アイソレータ
JP2529483Y2 (ja) 光アイソレータ
JP3556010B2 (ja) 光アイソレータ
JPH089702Y2 (ja) 光アイソレータ
JP3534891B2 (ja) 光アイソレータの製造方法
JP4340102B2 (ja) 光アイソレータ
JPH08278469A (ja) 光アイソレータ
JP2001125043A (ja) 光アイソレータ
JP2001004958A (ja) 光アイソレータ
JPH0949988A (ja) 光アイソレータ
JP2000314850A (ja) 光アイソレータ
JPH08262372A (ja) 光アイソレータ