JPH04295705A - シートの坪量を計測する装置 - Google Patents

シートの坪量を計測する装置

Info

Publication number
JPH04295705A
JPH04295705A JP3322723A JP32272391A JPH04295705A JP H04295705 A JPH04295705 A JP H04295705A JP 3322723 A JP3322723 A JP 3322723A JP 32272391 A JP32272391 A JP 32272391A JP H04295705 A JPH04295705 A JP H04295705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
basis weight
energy
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3322723A
Other languages
English (en)
Inventor
Lam F Wong
ラム エフ ウォン
Stephen C Arnone
スティーヴン シー アーノン
Jacob N Kluger
ジェイコブ エヌ クルーガー
David M Attridge
ディヴィッド エム アットリッジ
Lisbeth S Quesnel
リズベス エス クエスネル
Paul J Degruchy
ポール ジェイ デグルーシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH04295705A publication Critical patent/JPH04295705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5029Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the copy material characteristics, e.g. weight, thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/20Platen adjustments for varying the strength of impression, for a varying number of papers, for wear or for alignment, or for print gap adjustment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/06Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S177/00Weighing scales
    • Y10S177/06Photoelectric

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は供給経路内を移動してい
るシートの坪量の検出に関する。更に詳細には、シート
に加えられる操作を、検出された坪量に基づいて制御す
る技術に関する。更に本発明は、シートの坪量を精密に
計測するための非接触型オンラインセンサに関する。
【0002】
【従来の技術】プリンタや複写機など、シートに操作を
加える機器においては、シートの坪量を検出することが
望ましい。それにより、その機器で処理し得る紙の重量
レンジを拡げることができるからである。坪量を感知す
ることが可能なワークステーションの出力の品質は、処
理しつつあるシートの坪量に従って処理パラメータを制
御することにより維持することができる。シートの厚さ
と線形の相関を有するこうした坪量を計測し、それに基
づいて制御すれば、機器構成要素の寿命を延ばすと共に
、送り込まれた不適切なシートの詰まりによって生ずる
機器停止時間を短縮することができる。
【0003】多くのワークステーションにおいて、供給
経路に沿って送られる、処理すべきシートを検出する光
センサが知られている。この種のセンサは、例えば、本
願の譲渡人が所有しているハッブル他への米国特許第4
,670,647号に示されている。そのシステムにお
いては、発光ダイオード(LED)とホトトランジスタ
とを含むアナログセンサを使用し、ホトトランジスタの
出力をシュミットトリガ回路のようなスレショルドデバ
イスへ結合することによってオンオフのディジタル動作
をさせる。この構成においては供給経路内の特定の地点
におけるシートの存在をセンサを用いて検出し、それに
基づいて、その後のシート処理のためのタイミング信号
と制御信号とを提供する。その上、このセンサを詰まり
検出器として使用し、供給経路内における移動しないシ
ートの存在を検出することもできる。詰まり状態におい
ては、詰まりが解消される迄下流へ向けての動作を中止
するためにセンサの出力信号が使用される。しかしなが
らこのシステムは、紙の坪量もしくは厚さを検出してい
ない。
【0004】マクミラン他へ許与された米国特許第4,
151,410号の中には、前述の構成の変形が述べら
れている。この構成は、送られつつある半透明なシート
の透明性の変動によって生ずるホトトランジスタ出力レ
ベルの素早い変動を感知して、シートが適切に移動して
いることを示すものである。この素早い変動が停止した
場合、もしくは、シートが二枚送られた際に生ずるセン
サ出力の急激な低下が有った場合には、電子検出システ
ムによって紙詰まり表示信号が与えられる。けれどもこ
の構成は、センサの信号からシートの厚さすなわち坪量
を決定する能力を含んでいない。
【0005】薄いシートの厚さを確認するためのもう1
つの方法が、米国特許第4,937,460号に示され
ている。しかしながらこの形式のシステムは、レシーバ
又は同様の要素とシートとの接触に頼って、紙の厚さを
示すアナログ信号を得ている。このシステムは、そうし
た係合子とシートとを係合させる要素を必要とするので
、それにより、検出されたシートの厚さの値に影響を及
ぼすような変動を検出システム自身にもたらすという短
所を有している。その上、こうした構成は、厚さ計測動
作を実行するための付加的ハードウェアを必要とする。 これは、こうした厚さ検出装置を用いる機器に、コスト
上昇と複雑さと寸法上の要求とを付加する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的の1つは
、シートの坪量を正確に検出するための非接触型センサ
を提供することである。本発明のもう1つの目的は、検
出されたシートの坪量を利用して、シートに加えられる
その後の操作を制御することである。
【0007】本発明の更にもう1つの目的は、最少限の
ハードウェアを付加することによって正確なシート坪量
計測を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のこれらの目的は
、紙シートの厚さ言い換えれば坪量の関数として変化す
る出力を有している透過型検出器を使用することにより
達成される。紙の坪量の区分は、センサのアナログ出力
を紙の坪量すなわち厚さの連続関数として表現する理想
化されたモデルに従って決定される。適切なサンプリン
グ技術とフィルタリング技術とを用いて、印刷の影響及
び紙のはためきの影響を除去することができる。汚染、
温度変動、構成要素の劣化などの環境条件や経年変化に
よる影響を補償して検出器の正確度を維持するため、境
界条件のもとに決定される補正因子を使用して校正を行
う。
【0009】
【実施例】本発明のシート坪量計測システムは、エネル
ギーが透過し得る普通の紙シートに操作を加える多様な
形式の機器に利用することができる。図解の目的で、紙
の上に像を形成するための電子写真式のプリンタ又は複
写機に関連させて本発明を説明する。
【0010】光導電性の表面12を有する電子写真式プ
リンタを図1に示す。光導電性の表面12は矢印16の
方向に移動し、光導電性表面12が多様な処理ステーシ
ョンを順次通過する。チャージステーションにおいては
、高電圧電源に電気的に接続されているコロナ発生装置
14が光導電性表面12を比較的高いほぼ均一な電位に
チャージする。次に、光導電性表面12のチャージされ
た部分が露光ステーション18を通して進められる。 露光ステーション18においては透明圧板の上に原稿が
置かれる。ランプが原稿を照らし、原稿から反射された
光線が光導電性表面12の上へ伝送される。磁気ブラシ
現像システム20は、表面12上の静電的潜像に現像剤
を接触させる。
【0011】転写ステーション22においては、このト
ナー粉末像に紙シートを接触させる。紙シート24は、
スタックの一番上のシートと接触しているシート送り装
置26によって転写ステーションへ送り込まれる。シー
ト送り装置26の回転が、スタックから輸送具28の上
へとシートを移動させる。移動している紙シートは、光
導電性表面12と順序良く接触するよう輸送具28によ
って向きを定められ、転写ステーションにおいて表面1
2上の現像されたトナー粉末像に接触する。転写ステー
ション22は、シートの下側にイオンを吹き掛けるため
のコロナ発生装置を含んでいる。これにより、トナー粉
末像を光導電性表面12からシートへと引き付ける。
【0012】転写の後、紙シート24はコンベア30の
上を移動し続けて溶融ステーション32へと進む。溶融
ステーション32は一般に、加熱された溶融ローラとバ
ックアップローラとを有しており、転写された粉末像を
恒久的にシート24へ付着させる。溶融の後、紙24は
受け皿34へ進み、オペレータによって取り出される。
【0013】このプリンタは幾つかの透過型紙センサを
有している。この実施例においては、センサ40がシー
ト送り装置26に設けられており、また、センサ42は
転写ステーション22のすぐ上流に配置され、センサ4
4は転写ステーション22の後の、溶融ローラ32と転
写ステーション22との間に配置され、センサ46は溶
融ステーション32の後に配置されている。これらのセ
ンサは、機械を貫く紙送り経路に沿った様々な位置にお
いて紙シート24の存在を検出し、それにより、光導電
性の表面12を有するドラム、転写ステーション22に
おけるコロナ発生装置、溶融ステーション32における
ローラ、供給経路に沿って紙シート24を送るための送
りローラ50のような多様な送りローラ等の、機械構成
要素の動作タイミングを制御する目的で使用される。
【0014】本発明の目的に合わせて修正された、これ
から説明する典型的な形式の透過型紙シートセンサ52
を図2に示す。センサ52は、LED54のような光又
は電磁エネルギーを放出する源を含んでいる。LED5
4から来るエネルギーを受取ることができるよう、LE
D54の反対側にホトトランジスタ56を配置する。L
ED54とホトトランジスタ56とは、U型の検出器ボ
ディ58の互いに向い合う両脚にそれぞれ取付けられて
いる。紙シート24のエッジは、供給経路に沿って移動
する際、U型ボディ58の両脚の間に定義される検出区
域を通り抜ける。
【0015】図2は、そうした透過型センサの代表的構
成を示している。ホトトランジスタ56から出る電気的
信号は、シュミットトリガ60又は他の適当なスレショ
ルドデバイスへ入力として提供される。与えられた入力
電圧に基づいてシュミットトリガ60から出る出力信号
は、そのセンサが置かれている位置にシート24が存在
するか否かを示している。この形式のセンサにおいて通
例となっているように、迷光源からの妨害を取り除いて
信号雑音比を改善するため、光フィルタ(図示せず)が
センサ52に取り付けられて可視光線を遮りLED54
から出る赤外線のみを通す。この目的に使用される赤外
線LEDは普通、850〜1000ナノメータの波長を
有する近赤外線領域の見えない光を発する。LEDが発
する光の量は、供給される電流の量にほぼ比例する。
【0016】上述のごとく、センサ52及びそれに結合
される回路は、タイミング制御機能と詰まり検出機能と
を可能とするために従来使用されて来た一般的な形式の
ものである。この形式の検出システムにおいては、普通
、ホトトランジスタに線形のアナログデバイスではなく
オンオフのディジタルデバイスのような動作をさせる目
的で、比較的小さな値を有するベースバイアス抵抗をホ
トトランジスタ56に設ける。ベースバイアス抵抗の値
を小さくすればする程、ホトトランジスタをオンに切り
替える(すなわち、比較的大きな電流を導通させる)た
めに要するLEDの輝度は大になる。ホトトランジスタ
のベースバイアス抵抗に小さな値を用いれば、通常のオ
ンオフ紙シート検出に、スレショルド効果のゆえに一層
早い応答時間を与え得ることが認められる。しかしなが
ら本発明の目的を達するためには、ベースバイアス抵抗
をかなり高い値(数百キロオーム以上)とするか又は全
く除去しなければならない。ベースバイアス抵抗に高抵
抗を使用するか又は全く除去することによって、ホトト
ランジスタ56は、広範囲な入射エネルギーレベルに亘
って比例出力信号を生ずる。その結果、ホトトランジス
タ56の出力は、このホトトランジスタによって検出さ
れたエネルギーの量にほぼ正比例する連続的な信号とな
る。紙を抜けて透過する赤外線エネルギーの量は紙の坪
量に比例するので、ホトトランジスタの出力は、センサ
52の検出区域に置かれている紙シート24の坪量の値
との相関を有する。形状が同じならば、シートの厚さは
その坪量に正比例する。
【0017】典型的なセンサ構成におけるコレクタ抵抗
は、ホトトランジスタに電力を供給するためのプルアッ
プ抵抗として機能すると共に、電流制限抵抗としても機
能する。坪量検出の目的を達するためには、紙の坪量計
測用のアナログ出力電圧ができる限り広いレンジを有す
ることができるよう、ホトトランジスタとコレクタ抵抗
57との間のインピーダンス整合をはかることが重要で
ある。大多数のホトトランジスタのインピーダンスは随
分高いので、できるだけ大きなコレクタ抵抗を使用する
のが良い。コレクタ抵抗値を決定するにあたっては、低
い電流値からもたらされる信号は弱いので、ノイズ妨害
に対するこのシステムの感受性との兼ね合いを考慮しな
ければならない。
【0018】図2のホトトランジスタ56のエミッタか
ら出る出力信号は、シュミットトリガ60などのスレシ
ョルドデバイスへ与えられる。このスレショルドデバイ
スは、検出器の位置にシート24が存在するか否かを示
す信号を出力する。ホトトランジスタ56のアナログ出
力信号は、検出器52の検出区域内にある紙シート24
の坪量を計測するための坪量検出器62へも提供される
。坪量検出器62は、CPUとROMとRAMとを含む
マイクロコンピュータにて構成することができる。電子
写真式複写機、ファクシミリ装置、プリンタ等において
機械の動作を制御するために広く用いられている汎用マ
イクロプロセッサにて検出器62を実現するのが理想的
である。ホトトランジスタ56の出力信号から得る読み
をRAM内に記憶し、ROM内に格納されている適切な
モデルに基づいてCPU内にて坪量の値を導き出すこと
ができる。次に、好適な坪量検出ルーチンを詳細に説明
する。
【0019】動作コントローラ64は、坪量検出器52
の出力を利用して、検出された厚さすなわち重さに基づ
いて、シート24に加えられる処理動作を制御する。例
えば、動作コントローラ64内のマイクロプロセッサに
より実行される適切な制御アルゴリズムによって、転写
ステーション22のコロナ発生装置へ与えるバイアスレ
ベルを紙の重量検出を基礎として制御することができる
。好適なコントローラ構成の設計及びその適切なプログ
ラミングは、制御すべき操作に左右されるものであり、
また、話し言葉による機能の記述に基づいて当分野の通
常の技術の1つを用いて決定することができる。従って
、これ以上詳細なハードウェア及びソフトウェアに関す
る説明が無くとも、過大な実験をせずに当分野の普通の
技術者が本発明を実施し得るであろう。制御している動
作パラメータを変更するため、制御される要素66へ動
作コントローラ64の出力を与える。ところで、ここで
は転写ステーション22のみを説明するけれども、典型
的な電子写真式複写機内の他の動作、及び、紙シートを
処理するための他の形式の機械をも制御し得ることが判
るであろう。例えば、照度レベルが高過ぎるために生ず
る透き通しを減らすか又は無くして複写の品質を改善す
るために照度制御を行うことが可能であり、また、シー
ト経路に沿う転写システムをシートの厚さによって調節
することもできる。紙の厚さに対しドウェル時間又は温
度を調節することによって、溶融による像の定着を改善
することができる。例えばクロスロール転写システムに
おける位置決めの正確さと信頼性とを改善することがで
きる。また、紙の坪量を計測することにより、シートの
厚さの影響を受ける紙綴じ、製本のような仕上げ工程の
性能を改善することができる。供給する紙について予め
知ることができるおかげで作業がし易くなるという効果
もある。
【0020】上述したところから、最少限の要素を付加
することによって本発明の坪量検出機構を実現し得るこ
とが明らかである。それは、普通に用いられる透過型シ
ート検出器を本質的部分に使用する。プロセッサ信号及
び必要条件は、現存する制御用マイクロプロセッサの中
に収容することができる。同様にして動作制御機能を得
ることができる。
【0021】坪量を計測し、その計測に応じて機械の動
作を制御するためのルーチンの流れ図を図3に示す。既
に述べたように、このルーチンは汎用マイクロコンピュ
ータにて実施することができる。説明を進める都合上、
ホトトランジスタ56の出力信号レベルに対し紙の坪量
を相関させるための適切なモデルがマイクロプロセッサ
の中に既に入れられ記憶されているものと仮定する。使
用して良好な結果を得たモデルは次のようなものである
【0022】         V=a1p+a2/a3p+1   
                         
   (式1)ここに、Vはホトトランジスタ56のア
ナログ電圧出力、ρはシートの坪量を表わす値、a1 
、a2 及びa3 は定数である。異なる坪量を有する
幾つかのシートの実測とホトトランジスタ出力信号の計
測とを含む経験的な手法により、最小平均平方又は曲線
の三点当てはめ等の数学的手段にてa1 、a2 及び
a3 などの定数を決めることができる。実施する際に
用いるマイクロプロセッサのROMの中に前記のモデル
を格納して、このマイクロプロセッサによる、紙の坪量
の自動計測を可能とするのが理想的である。
【0023】ルーチンの実行開始後、ステップ(以後、
Sと記す)1において、坪量計測のための前記の典型的
モデルがその特定の機械に適合するよう校正されている
か否かの最初の判断がなされる。もし否ならばルーチン
はS2へ進み、モデルの定数a1 、a2 及びa3 
を修正するための校正値を決定する。こうした校正は、
設計基準の違いによるセンサ52の出力特性の違いと、
汚染及び経年変化による劣化とのゆえに必要である。セ
ンサ動作の境界における坪量計測モデルの定数を計測す
ることにより、効果的に校正を行うことができる。つま
り、先ず第一に坪量がゼロのときの、すなわちセンサの
中に紙が無い場合のホトトランジスタ56の出力信号レ
ベルを計測し、第二に、坪量が無限大の場合すなわちL
ED54が消灯している場合の出力信号レベルを計測す
る。次に、境界における定数のセットを決定するために
式1を使用することができる。式1は次のように書き換
えることができる。
【0024】     V=(a1/a3)p/p+1/a3 + a
2/a3p+1                  
   (式2)境界における定数B0 及びB∞は次の
ように定義される。B0 は、ρ=0;V(0)=a2
 →B0 =V0 −a2 における、坪量がゼロの場
合の測定値と計算値との差である。B∞は、ρ=∞;V
(∞)=a1 /a3 →B∞=V∞−a1 /a3 
における、坪量が無限大の場合の測定値と計算値との差
である。
【0025】校正の目的に適合するよう変形して、次の
ような同値のモデルを得る。     V=(V∞−B∞)p/p+1/a3+V0−
B0/a3p+1              (式3
)2つの境界出力V0 、V∞の周期的計測に基づき、
環境の変化に応じて効果的に出力の目盛を調節すること
により、自動的校正を行うことができる。S2において
求めた校正の答は、S3においてモデルの定数すなわち
係数を更新するために使用される。
【0026】S1において校正は不必要であると確認さ
れるか又はS3において係数の更新が完了したならば、
ルーチンはS4へ進み、検出器52の中に紙シート24
が有るかどうかを(シュミットトリガ60の出力に基づ
いて)確認する。S4における確認の結果が肯定的なも
のであったならばルーチンはS5へ進み、そこで、ホト
トランジスタ56の出力の複数のサンプルを読み取る。 もしホトトランジスタ56の出力信号がかなりの量のノ
イズを含んでいると思われる場合には、S5で抽出した
サンプルの値を、S6にて低域フィルタで処理してノイ
ズを除去する。次にS7にて、抽出した読みを整理し一
時的に記憶する。
【0027】ルーチンは次にS8へ進む。S8の目的は
、坪量算出に用いられる単一出力レベルを識別すること
である。この目的は、適切な信号処理技術によって遂行
することができる。特に有効であると認められた技術は
発見的識別法であり、この技術は、紙の上の像の影響で
生ずる変動、及び、センサ52の検出区域内を移動して
いる紙のはためきによる変動を除去することができる。 紙の表面に与えられる画像メディア及び紙のはためきは
、LED54からホトトランジスタ56へ届くエネルギ
ーの量を変化させ、ホトトランジスタ56の出力信号レ
ベルに影響を及ぼすことがある。発見的識別法は、紙の
坪量を表現し得る単一出力レベルを決定すべく、記憶さ
れた信号サンプルのうちの僅かな割合の平均を取ること
により実行される。S9においては、センサ52の現在
の状態に合わせて校正された更新後の係数を有する式1
によって表現されるモデルを利用して、センサ52によ
り感知されるシート24の坪量が決定される。これを行
うため、従来の技術により、適切な計算ルーチンをマイ
クロプロセッサの中にプログラムする。S10において
は、S9で得た出力を使用して、シート24に加えられ
る1つ又は2つ以上の以後の動作を制御する。S11に
おいては、ルーチンを停止すべきか、又は、この計測ル
ーチンを反復すべきか、或いはまた、S12として自動
的再校正を行うべきかを決定する。このルーチンは、通
常は反復モードで動作する。再校正は周期的に又は時間
依存で行わせることができる。停止は普通、サービス機
能を遂行する為にこの装置の他の部分と坪量計測システ
ムとの結合を断つことを必要とする場合など、サービス
状態にある場合に生ずる。S12においては再校正ルー
チンを実行し、この再校正の結果を、坪量決定モデルの
係数を更新するためにS3において使用する。
【0028】
【発明の効果】本発明の効果は多様である。紙の坪量を
実際的且つ正確に確認することができる。また、紙が移
動しているときに実時間にて無接触で計測することがで
きる。通常、紙が1インチも移動しないうちに極めて素
早く坪量を計測することができる。このシステムは像や
はためきの影響を受けない。自動校正システムによって
、機械の寿命のある限り計測の正確さを維持することが
できる。その上、多くの機械設計に既に使用されている
センサやマイクロプロセッサなどを用いて実施すること
ができるので、このシステムにかかる経費は最小限で済
む。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用することができるプリンタの正面
【図2】本発明を具体化した透過型の紙供給経路センサ
の概略図
【図3】本発明に従って紙の坪量を計測するための制御
システムの流れ図
【符号の説明】
12  光導電性の表面 14  コロナ発生装置 16  光導電性表面の回転方向 18  露光ステーション 20  磁気ブラシ現像システム 22  転写ステーション 24  紙シート 26  シート送り装置 28  輸送具 30  コンベア 32  溶融ステーション 34  受け皿 40,42,44,46  センサ 50  送りローラ 52  透過型の紙シートセンサ 54  LED(発光ダイオード) 56  ホトトランジスタ 57  コレクタ抵抗 58  検出器ボディ 59  ベース抵抗 60  シュミットトリガ回路 62  坪量検出器 64  動作コントローラ 66  制御される要素

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  電磁エネルギーを放出する手段(54
    );前記エネルギー放出手段(54)によって放出され
    る電磁エネルギーを検出して、前記エネルギー放出手段
    から受取ったエネルギーの量に比例する出力信号を提供
    するエネルギー検出手段(56);両者の間に検出区域
    を形成するように前記エネルギー放出手段(54)と前
    記エネルギー検出手段(56)とを取付けるマウント手
    段(58);前記検出区域の中にシート(24)を位置
    付け、それにより、前記エネルギー放出手段から放出さ
    れ前記シートに衝突したエネルギーが前記エネルギー検
    出手段によって検出されるようにした位置付け手段(2
    6、28、30、50);前記エネルギー検出手段の出
    力信号を校正する手段;および前記エネルギー検出手段
    の出力信号から前記検出区域の中に位置付けられている
    シートの坪量を確認する手段(62);によって構成さ
    れることを特徴とするシートの坪量を計測する装置。
JP3322723A 1990-12-17 1991-12-06 シートの坪量を計測する装置 Pending JPH04295705A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/627,867 US5138178A (en) 1990-12-17 1990-12-17 Photoelectric paper basis weight sensor
US07/627867 1990-12-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04295705A true JPH04295705A (ja) 1992-10-20

Family

ID=24516486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3322723A Pending JPH04295705A (ja) 1990-12-17 1991-12-06 シートの坪量を計測する装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5138178A (ja)
JP (1) JPH04295705A (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0960704B1 (en) * 1993-12-28 2002-05-22 Sharp Kabushiki Kaisha Paper-punching device for use in an image-forming apparatus
US5625857A (en) * 1994-01-18 1997-04-29 Hitachi, Ltd. Image forming apparatus which measures deposit amounts of toner
SE9402247L (sv) * 1994-06-27 1995-09-18 Hassbjer Micro System Ab Sätt och anordning för tjockleksbedömning
US6215552B1 (en) 1994-07-18 2001-04-10 Xerox Corporation Electrostatic process control based upon both the roughness and the thickness of a substrate
US5519478A (en) * 1994-11-25 1996-05-21 Xerox Corporation Fuser nip sheet basis weight detection system
JPH09301592A (ja) * 1996-05-13 1997-11-25 Riso Kagaku Corp 画像形成システム
JPH10111241A (ja) * 1996-10-04 1998-04-28 Hitachi Ltd 非破壊診断方法および非破壊診断装置
DE19641988A1 (de) * 1996-10-11 1998-04-16 Focke & Co Verpackungsmaschine mit optischen Überwachungsorganen
JPH10194523A (ja) * 1997-01-13 1998-07-28 Xerox Corp 電圧応答調整を伴うミスフィード検出器
US5962861A (en) * 1997-02-26 1999-10-05 Hewlett-Packard Company Sheet media weight detector and method
US5805277A (en) * 1997-08-06 1998-09-08 Coherent, Inc. Portable laser power measuring apparatus
US6028318A (en) * 1997-09-12 2000-02-22 Hewlett-Packard Company Print media weight detection system
US5966559A (en) * 1997-09-23 1999-10-12 Eastman Kodak Company Method and apparatus for sensing and accomodating different thickness paper stocks in an electrostatographic machine
US6015146A (en) * 1998-01-08 2000-01-18 Xerox Corporation Curl sensitive bottom vacuum corrugation feeder
FR2786756B1 (fr) * 1998-12-03 2001-02-23 Canon Kk PROCEDE D'ETALONNAGE D'UN SYSTEME DE MESURE DE l'EPAISSEUR D'UNE FEUILLE OU PILE DE FEUILLES ET MACHINE DE TRAITEMENT DE FEUILLES METTANT EN OEUVRE LE PROCEDE
US6151117A (en) * 1999-08-30 2000-11-21 Xerox Corporation Optical sensor with telecentric optics
JP2001092276A (ja) 1999-09-17 2001-04-06 Fujitsu Ltd プリンタおよび転写帯電器
PT1279002E (pt) * 2000-03-01 2006-05-31 Plastic Techn Inc Medicao da espessura de parede media de um recipiente de plastico
US6388452B1 (en) 2000-04-20 2002-05-14 Hewlett-Packard Company Device for sensing media thickness using capacitance measurements
US6467977B2 (en) * 2000-12-19 2002-10-22 Hewlett-Packard Company Media weight sensor using a resonant piezoelectric element
US6485205B2 (en) 2000-12-19 2002-11-26 Hewlett-Packard Company Media weight sensor using an acoustic resonator
US20030055795A1 (en) * 2001-09-19 2003-03-20 Robert Sesek Computing postage based on parcel thickness
US6636704B2 (en) * 2001-11-13 2003-10-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Imaging system having media stack component measuring system
US6581456B1 (en) 2002-01-07 2003-06-24 Xerox Corporation Substrate bending stiffness measurement method and system
US6872895B2 (en) * 2002-02-12 2005-03-29 Pressco Technology Inc. Apparatus and method for providing spatially-selective on-line mass or volume measurements of manufactured articles
JP3839342B2 (ja) * 2002-04-11 2006-11-01 株式会社リコー 給紙装置及びそれを備えた画像形成装置
US6726357B2 (en) 2002-05-20 2004-04-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media identification system
US6668155B1 (en) 2002-07-23 2003-12-23 Xerox Corporation Lead edge paper curl sensor
US7091427B2 (en) * 2003-01-28 2006-08-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus using resonance of a cavity to determine mass of a load
US6816686B2 (en) 2003-02-25 2004-11-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electrophotographic imaging and fusing apparatus and methods
JP4993653B2 (ja) * 2003-10-03 2012-08-08 キヤノン株式会社 記録材判別装置および画像形成装置並びにその方法
JP3814626B2 (ja) * 2004-04-05 2006-08-30 キヤノン株式会社 画像形成システムおよび制御方法および記憶媒体およびプログラムおよび画像形成装置
JP4546161B2 (ja) * 2004-06-08 2010-09-15 キヤノン株式会社 記録用シート検知装置及び情報記録装置
JP4920959B2 (ja) * 2004-12-20 2012-04-18 キヤノン株式会社 センサシステム及び画像形成装置
US7416183B2 (en) * 2005-06-06 2008-08-26 Pitney Bowes Inc. Postal weighing platform with integrated feeding and deskewing functions
CA2510943A1 (en) * 2005-06-28 2006-12-28 Cashcode Company Inc. Method and apparatus for detecting overlapped substrates
US7445205B2 (en) * 2006-01-06 2008-11-04 Xerox Corporation Automatically variably heated airflow for separation of humid coated paper print media
JP5276260B2 (ja) * 2006-06-30 2013-08-28 キヤノン電子株式会社 画像読取装置
US7865094B2 (en) * 2007-02-23 2011-01-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
JP5233188B2 (ja) * 2007-07-11 2013-07-10 株式会社リコー 画像形成装置
DE102011014518A1 (de) * 2011-03-18 2012-09-20 Helmut Knorr Verfahren und Vorrichtung zur Kalibrierung eines Sensors zur Materialdicken- bzw. flächengewichtsmessung
US9561522B2 (en) * 2011-03-28 2017-02-07 Helmut Knorr Ultrasonic transmitting and receiving device for thickness and/or grammage measurement
US8644743B2 (en) 2011-06-14 2014-02-04 Xerox Corporation Method and apparatus to improve belt roll fusing stripping latitude by strip shoe position adjustment
US10166790B1 (en) 2017-08-08 2019-01-01 Xerox Corporation Dynamic print media weight determination system and method
JP2019082433A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 エイチピー プリンティング コリア カンパニー リミテッド 画像形成装置及び厚み判定方法
US11385587B2 (en) * 2020-04-02 2022-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4151410A (en) * 1977-12-02 1979-04-24 Burroughs Corporation Document processing, jam detecting apparatus and process
JPS57501927A (ja) * 1980-11-07 1982-10-28
US4670647A (en) * 1984-09-27 1987-06-02 Xerox Corporation Dirt insensitive optical paper path sensor
US4937460A (en) * 1989-07-11 1990-06-26 Eaton Corporation Thickness sensor
US5071514A (en) * 1990-12-17 1991-12-10 Francis Systems, Inc. Paper weight sensor with stationary optical sensors calibrated by a scanning sensor

Also Published As

Publication number Publication date
US5138178A (en) 1992-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04295705A (ja) シートの坪量を計測する装置
US5689757A (en) Method and apparatus for detecting substrate roughness and controlling print quality
US5574527A (en) Multiple use of a sensor in a printing machine
US7630653B2 (en) System and method for in-line sensing and measuring image on paper registration in a printing device
US6215552B1 (en) Electrostatic process control based upon both the roughness and the thickness of a substrate
US5162874A (en) Electrophotographic machine having a method and apparatus for measuring toner density by using diffuse electromagnetic energy
US5053822A (en) Densitometer for measuring marking particle density on a photoreceptor having a compensation ratio which adjusts for changing environmental conditions and variability between machines
JPS6314348B2 (ja)
US4670647A (en) Dirt insensitive optical paper path sensor
US4683380A (en) Apparatus and method for detecting a perforation on a web
US8081890B2 (en) Image forming apparatus, and unit removably installed in an image forming apparatus
US5519478A (en) Fuser nip sheet basis weight detection system
EP0902332A1 (en) Print media weight detection system
US9557697B2 (en) Recording media smoothness detector and image forming apparatus incorporating same
EP1395880B1 (en) Image producing device with a capacitance and resistance monitor of a copy medium
US7313337B2 (en) Method and apparatus for sensing and controlling residual mass on customer images
US5974276A (en) Image density adjustment method for image forming apparatus
US3882308A (en) Detection system for superposed sheets
JP5124831B2 (ja) 画像計測装置および画像形成装置
US7697857B2 (en) Multi-sensor calibration technique
KR100561367B1 (ko) 화상 형성 장치 및 이를 이용한 화상 형성 방법
JPH06230626A (ja) 画像形成装置
US10527995B1 (en) Image forming apparatus having abnormality detection unit for humidity sensor
JPH08185059A (ja) 電子写真装置
JPH06211381A (ja) 用紙位置検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020415