JPH0429511Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0429511Y2
JPH0429511Y2 JP19769986U JP19769986U JPH0429511Y2 JP H0429511 Y2 JPH0429511 Y2 JP H0429511Y2 JP 19769986 U JP19769986 U JP 19769986U JP 19769986 U JP19769986 U JP 19769986U JP H0429511 Y2 JPH0429511 Y2 JP H0429511Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
engaging
housing
cylindrical body
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19769986U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63102183U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19769986U priority Critical patent/JPH0429511Y2/ja
Publication of JPS63102183U publication Critical patent/JPS63102183U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0429511Y2 publication Critical patent/JPH0429511Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は、ハウジングのターミナル挿入部にリ
ード線の先端にかしめ固着されたターミナルを抜
け止め状態に保持したコネクタに関する。
(従来の技術) この種のコネクタにおいては、従来、絶縁材製
のハウジングに係合爪を設け、この係合爪をター
ミナル挿入部に挿入されたターミナルの係合部に
係合させて、該ターミナルをターミナル挿入部に
抜け止め状態に保持する構成であつた。また、防
水コネクタにおいては、ターミナルの保持を確実
にするために該ターミナルにかしめ固着された防
水用のゴム栓に別の係合体を係合させることが行
われている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、ターミナルの保持を1つの係合
爪のみによつて行つているものは、材料のへたり
等で係合爪の弾性が低下するとこれによる保持が
十分でなくなつてターミナルがターミナル挿入部
から抜け外れる欠点があり、また、防水用でゴム
栓に前記係合爪とは別の係合体に係合させるもの
は、1つの係合爪を用いるものよりも外れにくく
なるが、ゴム栓が弾力性を有するために変形し易
く、従つて係合体による保持が充分ではないとい
う欠点が有つた。
そこで、本考案の目的は、係合爪に併せてター
ミナルを抜け止め状態に保持する別の保持手段を
付与することにより、防水形のものに適用した場
合でも該ターミナルをターミナル挿入部に確実に
保持させることができるコネクタを提供するにあ
る。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) 本考案のコネクタは、ターミナル挿入部に挿入
されたターミナルの第1の係合部に係合されて該
ターミナルをターミナル挿入部に抜け止め状態に
保持する第1の係合爪を絶縁材製のハウジングに
設け、このハウジングに第2の係合爪を弾性変形
可能に設け、前記ハウジングの外周囲を包囲する
ように嵌着される外筒体を設け、前記第1の係合
爪が前記係合部から外れる方向に移動することを
阻止する阻止部を前記外筒体が前記ハウジングの
外周囲に嵌合された時に第1の係合爪と対向する
位置に存するように該外筒体に突設し、前記第2
の係合爪を弾性変形させて前記ターミナルの第2
の係合部に係合させる駆動部を前記外筒体が前記
ハウジングに嵌合された時に第2の係合爪が乗り
上げる位置に存するように該外筒体に突設した (作用) 上記手段によれば、ターミナルに第1の係合爪
と第2の保持爪との双方が係合されるとともにハ
ウジングに外筒体を嵌合させると第1の係合爪の
変形が阻止され且つ第2の係合爪がターミナルに
係合されるから、該ターミナルは第1及び第2の
係合爪の双方の作用でターミナル挿入部に抜け止
め状態に保持され、従つて、従来のものに比べて
ターミナルの保持が一層確実であり、防水形のも
のにも容易に適用が可能である。
(実施例) 以下、本考案の一実施例につき図面を参照しな
がら説明する。
1は絶縁材たるプラスチツク製の雄ハウジング
で、これは全体として略矩形状に形成されてい
る。2は雄ハウジング1に例えば4個形成された
ターミナル挿入部で、これはその一端に突出口2
aが形成され且つ他端に差込口2bが形成されて
いる。3はリード線で、これの先端にはゴム製の
ブツシユ4を介して金属製の雄ターミナル5がか
しめ固着され、この雄ターミナル5がターミナル
挿入部2内に差込み口2b側から挿入され、その
雄端子5aが突出口2aから外方に突出されてい
る。このようにして雄ターミナル5をターミナル
挿入部2内に挿入するとブツシユ4が外部からの
水の侵入が阻止される。雄ターミナル5には第1
の形合部5b及び第2の係合部5cが形成されて
いる。6はターミナル挿入部2内に位置させて雄
ハウジング1に一体成形された第1の係合爪で、
これが自信の弾性変形力で第1の係合部5bに係
合されている。雄ハウジング1の外周部には薄肉
の腕部7を介して第2の係合爪8が設けられ、こ
の第2の係合爪8は雄ハウジング1が単体で後述
する外筒体9が嵌合されていない時には第1図に
破線で示すようにターミナル挿入部2の外方に位
置して第2の係合部5cに対向位置している。9
は筒状の外筒体で、これの両端内周部に形成され
た段部9a,9aにはゴム製の防水リング10,
10が挿入されリング状の押え部材11,11で
抜け止めがなされている。この外筒体9の一端内
周に雄ハウジング1が嵌合され、この雄ハウジン
グ1の外周に突設された凸部1aを該外筒体9に
設けた係合孔9bに係合することによつて抜け止
めがなされている。そして、外筒体9の中間部に
設けられた仕切壁12には雄ハウジング1が雄端
子5aが貫通する透孔12aが設けられている。
13は仕切壁12に突設された阻止部で、これの
一方は雄ハウジング1に設けられた溝部14内に
嵌合して第1の係合爪6が矢印A方向に回動する
ことを阻止するようにしている。15は外筒体9
の内周部に突設された駆動部としてのリブで、こ
れは外筒体9に雄ハウジング1が嵌合された時に
第2の係合爪8を腕部7の弾性変形力に抗して矢
印B方向に変位させて該第2の係合爪8を第2の
係合部5cに係合させている。16は絶縁材たる
プラスチツク製の雌ハウジングで、これに4個形
成されたターミナル挿入部17はその一端に受口
17aが形成され且つ他端に差込口17bが形成
されている。リード線18の先端にはゴム製のブ
ツシユ19を介して金属製の雌ターミナル20が
かしめ固着され、この雌ターミナル20がターミ
ナル挿入部17内に差込み口17b側から挿入さ
れている。このようにして雌ターミナル20をタ
ーミナル挿入部17内に挿入するとブツシユ19
で外部からの水の侵入が阻止される。雌ターミナ
ル20には第1の係合部20a及び第2の係合部
20bが形成されている。21はターミナル挿入
部17内に位置させて雌ハウジング16に一体成
形された第1の係合爪で、これが自身の弾性変形
力で第1の係合部20aに係合されている。そし
て、雌ハウジング1の外周部には薄肉の腕部22
を介して第2の係合爪23が設けられ、この第2
の係合爪23は第2図に示すように雌ハウジング
16が外筒体9に挿入されていない状態の時には
ターミナル挿入部17の外方に位置して第2の係
合部20bに対向位置している。
而して、雌ハウジング16を外筒体9の他端内
周に嵌合させると、その雌ハウジング16の外周
に突設された凸部16aが該外筒体9に設けた係
合孔9cに係合することによつて抜け止めがなさ
れている。そして、雌ターミナル20に雄ターミ
ナル5の雄端子5aが挿入されて接続され、同時
に他方の阻止部13が雌ハウジング16に設けら
れた溝部24内に嵌合して第1の係合爪21に対
向する状態となり、該第1の係合爪21が矢印A
方向に回動することを阻止する。また、第2の係
合爪23はリブ15に乗り上げ、この乗り上げに
より腕部22の弾性変形力に抗して矢印B方向に
変位されて第2の係合部20bに係合される。
このような構成の本実施例によれば、雌ターミ
ナル5及び雌ターミナル20が第1及び第2の係
合爪6,21及び8及び23の双方の抜け止め作
用によつてターミナル挿入部2及び17に保持さ
れるから、1つの係合爪しか有していない従来構
成のものに比べて保持が一層確実なものとなる。
また、雄ハウジング1及び雌ハウジング16を
外筒体9の内周部に夫々嵌合させると、阻止部1
3によつて第1の係合爪6及び21が矢印A方向
に回動することが阻止されるから、仮に材料のへ
たり等によつて第1の係合爪6及び21の反矢印
A方向への復元力が低下しても該第1の係合爪6
及び21は雄ターミナル5及び雌ターミナル20
の第1の係合部5b及び20aに確実に係合した
状態に保たれ、同様に第2の係合爪8及び23も
リブ15の作用で第2の係合部5c及び20bに
係合されるから、これら第2の係合爪8及び15
も材料のへたり等によつて第2の係合部5c及び
20bから外れることが確実に阻止され、ターミ
ナル5がターミナル挿入部2から抜け外れること
が阻止される。
更に上記構成では、雄ターミナル5と雌ターミ
ナル20とが接続された状態では、雄ハウジング
1及び雌ハウジング16の外周が外筒体9で包囲
されるから、ブツシユ4,19及び防水リング1
0を設けるのみの簡単な構成にて防水形にするこ
とができ、この場合でも、上記構成では従来のよ
うにゴム栓に係合爪を係合させることを行つてい
ないから、雄ターミナル5及び雌ターミナル20
を夫々ターミナル挿入部2及び17に確実に保持
できる。
[考案の効果] 本考案は以上の説明から明らかなように、ター
ミナル挿入部に挿入されたターミナルの第1の係
合部に係合されて該ターミナルをターミナル挿入
部に抜け止め状態に保持する第1の係合爪を絶縁
材製のハウジングに設け、このハウジングに第2
の係合爪を弾性変形可能に設け、前記ハウジング
の外周囲を包囲するように嵌着される外筒体を設
け、前記第1の係合爪が前記係合部から外れる方
向に移動することを阻止する阻止部を前記外筒体
が前記ハウジングの外周囲に嵌合された時に第1
の係合爪と対向する位置に存するように該外筒体
に突設し、前記第2の係合爪を弾性変形させて前
記ターミナルの第2の係合部に係合させる駆動部
を前記外筒体が前記ハウジングに嵌合された時に
第2の係合爪が乗り上げる位置に存するように該
外筒体に突設したことを特徴とするものであるか
ら、第1の係合爪に併せてターミナルを抜け止め
状態に保持する別の保持手段を付与することによ
り、防水形のものに適用した場合でも該ターミナ
ルをターミナル挿入部に確実に保持させることが
できるという優れた実用的な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は連結状態の縦断面図、第2図は雌ハウジングを
分離した状態を示す縦断面図、第3図は分解斜視
図である。 図面中、1は雄ハウジング、2はターミナル挿
入部、3はリード線、5はターミナル、5bは第
1の係合部、5cは第2の係合部、6は第1の係
合爪、8は第2の係合爪、9は外筒体、13は阻
止部、15はリブ(駆動部)、16は雌ハウジン
グ、17はターミナル挿入部、18はリード線、
20は雌ターミナル、20aは第1の係合部、2
0bは第2の係合部、21は第1の係合爪、23
は第2の係合爪である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ターミナル挿入部を有する絶縁材製のハウジン
    グと、リード線の先端にかしめ固着され前記ター
    ミナル挿入部に挿入されるターミナルと、前記ハ
    ウジングに設けられ前記ターミナル挿入部に挿入
    された前記ターミナルの第1の係合部に係合され
    て該ターミナルをそのターミナル挿入部に抜け止
    め状態に保持する第1の係合爪と、前記ハウジン
    グに弾性変形可能に設けられた第2の係合爪と、
    前記ハウジングの外周囲を包囲するように嵌着さ
    れる外筒体と、この外筒体が前記ハウジングの外
    周囲に嵌合された時に前記第1の係合爪と対向す
    る位置に存するように該外筒体に突設され第1の
    係合爪が前記係合部から外れる方向に移動するこ
    とを阻止する阻止部と、前記外筒体が前記ハウジ
    ングの外周囲に嵌合された時に前記第2の係合爪
    が乗り上げる位置に存するように該外筒体に突設
    され第2の係合爪を弾性変形させて前記ターミナ
    ルの第2の係合部に係合させる駆動部とを具備し
    てなるコネクタ。
JP19769986U 1986-12-23 1986-12-23 Expired JPH0429511Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19769986U JPH0429511Y2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19769986U JPH0429511Y2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63102183U JPS63102183U (ja) 1988-07-02
JPH0429511Y2 true JPH0429511Y2 (ja) 1992-07-16

Family

ID=31157694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19769986U Expired JPH0429511Y2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0429511Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6433388B2 (ja) * 2015-07-30 2018-12-05 モレックス エルエルシー コネクタ及びコネクタアッセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63102183U (ja) 1988-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2538855Y2 (ja) 防水コネクタの構造
JP2000133368A (ja) 防水コネクタとダミー栓の係止構造
US4486062A (en) Waterproof connector
GB2077056A (en) Waterproof connector
JP2823888B2 (ja) 電気コネクタハウジング及び電気コネクタ
JP2849896B2 (ja) 防水コネクタ
JPH0315283B2 (ja)
JPH0429511Y2 (ja)
JPS5939867B2 (ja) 円形プラグコネクタ
JPH0317422Y2 (ja)
JPH0247571Y2 (ja)
JPH0347260Y2 (ja)
JPH0532944Y2 (ja)
JPH0247570Y2 (ja)
JP2595880Y2 (ja) レバー式コネクタ
JPH04102169U (ja) 防水コネクタ
US5588875A (en) Connector
JPH0536777U (ja) コネクタの抜け止め防止装置
JPH0336042Y2 (ja)
JPH0730471U (ja) コネクタ
JPS6244226Y2 (ja)
JP2514195Y2 (ja) 防水コネクタ
JPS6039986Y2 (ja) コンセントにおけるプラグ
JPH0321027Y2 (ja)
JP3887254B2 (ja) 防水コネクタのシール構造