JPH04293944A - 熱融着性に優れたポリエチレン樹脂組成物 - Google Patents
熱融着性に優れたポリエチレン樹脂組成物Info
- Publication number
- JPH04293944A JPH04293944A JP5995291A JP5995291A JPH04293944A JP H04293944 A JPH04293944 A JP H04293944A JP 5995291 A JP5995291 A JP 5995291A JP 5995291 A JP5995291 A JP 5995291A JP H04293944 A JPH04293944 A JP H04293944A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- polyethylene resin
- resin composition
- polyethylene
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 title claims description 17
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 13
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 16
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims abstract description 8
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 claims abstract description 8
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 26
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 11
- 239000011990 phillips catalyst Substances 0.000 claims description 5
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 6
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 abstract description 6
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 7
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 6
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 4
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 3
- 150000003623 transition metal compounds Chemical class 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000006353 environmental stress Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000002574 poison Substances 0.000 description 2
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000009469 supplementation Effects 0.000 description 2
- GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N Didodecyl thiobispropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)CCSCCC(=O)OCCCCCCCCCCCC GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N [3-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]-2,2-bis[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxymethyl]propyl] 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCC(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117975 chromium trioxide Drugs 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N chromium trioxide Inorganic materials O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAMDZJFZMJECOS-UHFFFAOYSA-N chromium(6+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Cr+6] GAMDZJFZMJECOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011872 intimate mixture Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱融着性に優れたポリエ
チレン樹脂組成物に関する。詳しくは、チーグラー系又
はフィリップス系触媒を用いて重合し、触媒除去工程を
経ずに製造された特定の物性を有するポリエチレンを用
いた熱融着性に優れたポリエチレン樹脂組成物に関する
。
チレン樹脂組成物に関する。詳しくは、チーグラー系又
はフィリップス系触媒を用いて重合し、触媒除去工程を
経ずに製造された特定の物性を有するポリエチレンを用
いた熱融着性に優れたポリエチレン樹脂組成物に関する
。
【0002】
【従来の技術】従来より、チーグラー系又はフィリップ
ス系触媒を用いて重合し、触媒除去工程を経ずに製造さ
れた、いわゆる無脱灰プロセスで製造されたポリエチレ
ン樹脂には触媒残渣中の塩素の捕捉剤としてステアリン
酸カルシウムが、また、成形物の表面光沢性(又は平滑
性)改良剤としてステアリン酸マグネシウムがそれぞれ
配合されている。
ス系触媒を用いて重合し、触媒除去工程を経ずに製造さ
れた、いわゆる無脱灰プロセスで製造されたポリエチレ
ン樹脂には触媒残渣中の塩素の捕捉剤としてステアリン
酸カルシウムが、また、成形物の表面光沢性(又は平滑
性)改良剤としてステアリン酸マグネシウムがそれぞれ
配合されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらのポリエチレン
樹脂組成物を押出成形して熱融着させる用途、例えば鋼
管、金属パイプ、ワイヤー等の金属の被覆材として用い
る場合には成形温度が230℃以上では融着部の強度が
著しく低下するという問題があることが判明した。
樹脂組成物を押出成形して熱融着させる用途、例えば鋼
管、金属パイプ、ワイヤー等の金属の被覆材として用い
る場合には成形温度が230℃以上では融着部の強度が
著しく低下するという問題があることが判明した。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は上記課題に
つき鋭意検討を重ねた結果、ステアリン酸マグネシウム
の配合量を調節することによってポリエチレン樹脂組成
物の成形温度及び熱融着温度を著しく上昇させることが
できることを見出し、本発明を完成するに至った。すな
わち、本発明の要旨はチーグラー系又はフィリップス触
媒を用いて重合し、触媒除去工程を経ずに製造された、
密度が0.93〜0.955g/cm3 、メルトイン
デックスが0.05〜2g/10分、流動比が40〜2
50及び耐ストレスクラック性が96時間以上のポリエ
チレン100重量部にステアリン酸カルシウム0.02
〜0.5重量部及びステアリン酸マグネシウム0.00
5重量部以下を配合してなり、230〜280℃の温度
で押出成形及び熱融着が可能な、熱融着性に優れたポリ
エチレン樹脂組成物に存する。
つき鋭意検討を重ねた結果、ステアリン酸マグネシウム
の配合量を調節することによってポリエチレン樹脂組成
物の成形温度及び熱融着温度を著しく上昇させることが
できることを見出し、本発明を完成するに至った。すな
わち、本発明の要旨はチーグラー系又はフィリップス触
媒を用いて重合し、触媒除去工程を経ずに製造された、
密度が0.93〜0.955g/cm3 、メルトイン
デックスが0.05〜2g/10分、流動比が40〜2
50及び耐ストレスクラック性が96時間以上のポリエ
チレン100重量部にステアリン酸カルシウム0.02
〜0.5重量部及びステアリン酸マグネシウム0.00
5重量部以下を配合してなり、230〜280℃の温度
で押出成形及び熱融着が可能な、熱融着性に優れたポリ
エチレン樹脂組成物に存する。
【0005】本発明で用いられるポリエチレン樹脂は遷
移金属化合物(たとえば、チタン含有化合物)もしくは
担体(たとえば、マグネシウム含有化合物)に担持され
た遷移金属化合物と有機金属化合物(たとえば、有機ア
ルミニウム化合物)とから得られる触媒系(すなわち、
チーグラー触媒)または担体(たとえば、シリカ、シリ
カーアルミナ)に担持されたクロム含有化合物(たとえ
ば、三酸化クロム)を少なくとも使用することによって
得られる触媒系(すなわち、フィリップス触媒)を用い
てエチレンを単独重合あるいはエチレンとα−オレフィ
ン(炭素数は3〜12個)とを共重合することによって
得ることができる。
移金属化合物(たとえば、チタン含有化合物)もしくは
担体(たとえば、マグネシウム含有化合物)に担持され
た遷移金属化合物と有機金属化合物(たとえば、有機ア
ルミニウム化合物)とから得られる触媒系(すなわち、
チーグラー触媒)または担体(たとえば、シリカ、シリ
カーアルミナ)に担持されたクロム含有化合物(たとえ
ば、三酸化クロム)を少なくとも使用することによって
得られる触媒系(すなわち、フィリップス触媒)を用い
てエチレンを単独重合あるいはエチレンとα−オレフィ
ン(炭素数は3〜12個)とを共重合することによって
得ることができる。
【0006】本発明で「触媒残留物除去」とは、例えば
原料のエチレンを重合して得られるポリエチレンの溶液
から、ろ過のような物理的分離手段によって触媒残留物
を除去すること、上記重合生成物を必要に応じ鉱酸を含
む大量の水、アルコール等の液体で処理し、ポリエチレ
ンの溶液又はスラリー中の触媒残留物の大部分を、水相
またはアルコール相に移行させる等の化学的分離手段に
よって、触媒残留物を除去すること等を指す。
原料のエチレンを重合して得られるポリエチレンの溶液
から、ろ過のような物理的分離手段によって触媒残留物
を除去すること、上記重合生成物を必要に応じ鉱酸を含
む大量の水、アルコール等の液体で処理し、ポリエチレ
ンの溶液又はスラリー中の触媒残留物の大部分を、水相
またはアルコール相に移行させる等の化学的分離手段に
よって、触媒残留物を除去すること等を指す。
【0007】すなわち、本発明においては、重合生成物
に対して、上述したような触媒残留物除去の処理を行う
ことなく、重合形式に応じて適当な操作や処理、例えば
重合停止、未反応モノマー分離析出、溶媒分離、乾燥な
どを行うことによって、実質的に触媒残留物のみを含む
ポリエチレンを取得する。ここで、重合停止は、例えば
重合生成物に、少量のエーテル、アルコール、ケトン、
エステル、水等のチーグラー型触媒に対する触媒毒を添
加して行うことができる。しかし、これらの触媒毒は、
触媒残留物と共に製品ポリマー中に混入して来る可能性
が高いので、混入しても差支えのないものあるいはその
後の処理で容易に除去できるものから選択するのが好ま
しい。未反応モノマーの分離は、気液分離等の常法に従
って行うことができる。重合生成物から未反応モノマー
を分離することなく、後記の酸素および/または水と接
触させると、分離した未反応モノマーを重合工程に再循
環使用する際に悪影響を及ぼすので、一般的には好まし
くない。析出、溶媒分離は重合形式によっては必ずしも
必須の工程ではないが、溶液重合においては前者が、ま
た不活性溶媒を使用する重合形式では後者が実質的に必
須の工程であり、いずれも慣用の手法に従って行うこと
ができる。
に対して、上述したような触媒残留物除去の処理を行う
ことなく、重合形式に応じて適当な操作や処理、例えば
重合停止、未反応モノマー分離析出、溶媒分離、乾燥な
どを行うことによって、実質的に触媒残留物のみを含む
ポリエチレンを取得する。ここで、重合停止は、例えば
重合生成物に、少量のエーテル、アルコール、ケトン、
エステル、水等のチーグラー型触媒に対する触媒毒を添
加して行うことができる。しかし、これらの触媒毒は、
触媒残留物と共に製品ポリマー中に混入して来る可能性
が高いので、混入しても差支えのないものあるいはその
後の処理で容易に除去できるものから選択するのが好ま
しい。未反応モノマーの分離は、気液分離等の常法に従
って行うことができる。重合生成物から未反応モノマー
を分離することなく、後記の酸素および/または水と接
触させると、分離した未反応モノマーを重合工程に再循
環使用する際に悪影響を及ぼすので、一般的には好まし
くない。析出、溶媒分離は重合形式によっては必ずしも
必須の工程ではないが、溶液重合においては前者が、ま
た不活性溶媒を使用する重合形式では後者が実質的に必
須の工程であり、いずれも慣用の手法に従って行うこと
ができる。
【0008】本発明で用いられるポリエチレンとしては
上記チーグラー系触媒を用いて重合し、触媒除去工程を
経ずに製造されたものであって、その密度が0.93〜
0.955g/cm3 、好ましくは0.935〜0.
950g/cm3 で、メルトインデックスが0.05
〜2g/10分、好ましくは0.1〜0.3g/10分
で、流動比が40〜250、好ましくは50〜150で
、且つ耐ストレスクラック性が96時間以上、好ましく
は500時間以上のものである。
上記チーグラー系触媒を用いて重合し、触媒除去工程を
経ずに製造されたものであって、その密度が0.93〜
0.955g/cm3 、好ましくは0.935〜0.
950g/cm3 で、メルトインデックスが0.05
〜2g/10分、好ましくは0.1〜0.3g/10分
で、流動比が40〜250、好ましくは50〜150で
、且つ耐ストレスクラック性が96時間以上、好ましく
は500時間以上のものである。
【0009】本発明方法においてメルトインデックスと
はJIS K 6760に準拠し190℃で測定し
た値であり、流動比とは、上記メルトインデックス測定
器を用い、せん断力106 ダイン/cm2 (荷重1
1131g)と105 ダイン/cm2 (荷重111
3g)の押出量(g/10分)の比であり、
はJIS K 6760に準拠し190℃で測定し
た値であり、流動比とは、上記メルトインデックス測定
器を用い、せん断力106 ダイン/cm2 (荷重1
1131g)と105 ダイン/cm2 (荷重111
3g)の押出量(g/10分)の比であり、
【0010】
【数1】
【0011】で算出される。
【0012】流動比は用いられる樹脂の分子量分布の目
安であり、流動比の値が小さければ分子量分布は狭く、
流動比の値が大きければ分子量分布は広いことを表わし
ている。耐ストレスクラック性(耐環境応力亀裂抵抗性
(ESCR)とも称す)はJIS K 6760に
準拠して測定したものである。上記ポリエチレンの密度
が下限未満では剛性が不充分となり、上限より高いと衝
撃性が低下し、またメルトインデックスが下限未満では
押出量低下に起因して成形加工性が低下し、上限より高
いと溶融張力低下に起因して成形加工性が低下し、また
、流動比が下限未満では表面はだあれが著しく増加し、
上限より高いと衝撃性が低下し、さらに耐ストレスクラ
ック性〔耐環境応力亀裂抵抗性(ESCR)〕が下限未
満では耐ストレスクラック性が不充分(不良)である。
安であり、流動比の値が小さければ分子量分布は狭く、
流動比の値が大きければ分子量分布は広いことを表わし
ている。耐ストレスクラック性(耐環境応力亀裂抵抗性
(ESCR)とも称す)はJIS K 6760に
準拠して測定したものである。上記ポリエチレンの密度
が下限未満では剛性が不充分となり、上限より高いと衝
撃性が低下し、またメルトインデックスが下限未満では
押出量低下に起因して成形加工性が低下し、上限より高
いと溶融張力低下に起因して成形加工性が低下し、また
、流動比が下限未満では表面はだあれが著しく増加し、
上限より高いと衝撃性が低下し、さらに耐ストレスクラ
ック性〔耐環境応力亀裂抵抗性(ESCR)〕が下限未
満では耐ストレスクラック性が不充分(不良)である。
【0013】上記ポリエチレンは上記遷移金属化合物触
媒成分と有機金属化合物触媒成分から形成される触媒の
存在下、低分子量成分を製造した後高分子量成分を製造
する方法、或いは高分子量成分を製造した後低分子量成
分を製造する方法等の2段重合方法、又は低分子量成分
、高分子量成分をそれぞれ別途製造しておき、種々のブ
レンド方法によって製造する方法、等いずれの方法でも
製造可能であるが、上記2段重合方法が低分子量成分、
高分子量成分の均密な混合物が得られるので望ましい。
媒成分と有機金属化合物触媒成分から形成される触媒の
存在下、低分子量成分を製造した後高分子量成分を製造
する方法、或いは高分子量成分を製造した後低分子量成
分を製造する方法等の2段重合方法、又は低分子量成分
、高分子量成分をそれぞれ別途製造しておき、種々のブ
レンド方法によって製造する方法、等いずれの方法でも
製造可能であるが、上記2段重合方法が低分子量成分、
高分子量成分の均密な混合物が得られるので望ましい。
【0014】該ポリエチレンとしてはエチレンの単独重
合体又は70モル%以上のエチレンと炭素数3以上のα
−オレフィン、例えばプロピレン、ブテン−1、ヘキセ
ン−1、オクテン−1、4−メチルペンテン−1等との
共重合体等があげられる。本発明におけるポリエチレン
樹脂組成物は上記したポリエチレン100重量部にステ
アリン酸カルシウム0.02〜0.5重量部、好ましく
は0.02〜0.2重量部及びステアリン酸マグネシウ
ム0.005重量部以下配合してなり、且つ230〜2
80℃、好ましくは240〜270℃の温度で押出成形
及び熱融着が可能なものである。
合体又は70モル%以上のエチレンと炭素数3以上のα
−オレフィン、例えばプロピレン、ブテン−1、ヘキセ
ン−1、オクテン−1、4−メチルペンテン−1等との
共重合体等があげられる。本発明におけるポリエチレン
樹脂組成物は上記したポリエチレン100重量部にステ
アリン酸カルシウム0.02〜0.5重量部、好ましく
は0.02〜0.2重量部及びステアリン酸マグネシウ
ム0.005重量部以下配合してなり、且つ230〜2
80℃、好ましくは240〜270℃の温度で押出成形
及び熱融着が可能なものである。
【0015】上記ポリエチレン樹脂組成物中のステアリ
ン酸カルシウムの量が下限未満では触媒残渣中の塩素補
促効果が不十分となり防錆性の点で不十分であり、また
、上限より多いと塩素補促効果は変らず、逆にコストア
ップとなるので好ましくなく、またステアリン酸マグネ
シウムの量が上限より多いと熱融着温度が著しく低下し
、さらに上記組成物の成形温度及び熱融着温度が下限未
満では表面外観が不良となり、上限より高いと樹脂が熱
劣化し、且つ熱融着性が低下するので好ましくない。
ン酸カルシウムの量が下限未満では触媒残渣中の塩素補
促効果が不十分となり防錆性の点で不十分であり、また
、上限より多いと塩素補促効果は変らず、逆にコストア
ップとなるので好ましくなく、またステアリン酸マグネ
シウムの量が上限より多いと熱融着温度が著しく低下し
、さらに上記組成物の成形温度及び熱融着温度が下限未
満では表面外観が不良となり、上限より高いと樹脂が熱
劣化し、且つ熱融着性が低下するので好ましくない。
【0016】本発明の上記組成物には各種の熱安定剤、
耐光安定剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、カーボンブラ
ック等の顔料等の添加剤を適宜配合してもよい。本発明
のポリエチレン樹脂組成物は公知の混合機、例えばリボ
ンブレンダー、V型ブレンダー、ヘンシェルミキサー等
と通常のスクリュー式押出機、バンバリーミキサー、ロ
ール等の混練機との組み合せを用いて調製することがで
きる。
耐光安定剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、カーボンブラ
ック等の顔料等の添加剤を適宜配合してもよい。本発明
のポリエチレン樹脂組成物は公知の混合機、例えばリボ
ンブレンダー、V型ブレンダー、ヘンシェルミキサー等
と通常のスクリュー式押出機、バンバリーミキサー、ロ
ール等の混練機との組み合せを用いて調製することがで
きる。
【0017】本発明により得られるポリエチレン樹脂組
成物は熱融着性に優れているので、該組成物を押出成形
して熱融着させる用途、例えば鋼管、金属パイプ、ワイ
ヤ等の金属の被覆材として好適に使用される。
成物は熱融着性に優れているので、該組成物を押出成形
して熱融着させる用途、例えば鋼管、金属パイプ、ワイ
ヤ等の金属の被覆材として好適に使用される。
【0018】鋼管に上記エチレン樹脂組成物を被覆する
には、鋼管上に該組成物をチューブ状に押出して被覆す
る方法、あるいは該組成物のフラットなシートを押出し
て鋼管上に螺旋状に巻き付けて被覆する方法などを採用
することができる。前者の方法では例えばクロスヘッド
ダイやオフセットダイを使用することができ、また後者
の方法では例えばT−ダイを使用することができる。被
覆に当って密着性を良くするため、鋼管自体に機械的処
理や化学的処理を施してもよく、また粘着剤や接着剤を
介在させてもよい。さらに該組成物層自体に接着性を持
たせるため、該組成物の一部を無水マレイン酸の如き官
能基を有するモノマーでグラフト変性しておいてもよく
、あるいは上記モノマーでグラフト変性したポリオレフ
ィンの少量を、該組成物の特性を損わない範囲で配合し
ておいてもよい。
には、鋼管上に該組成物をチューブ状に押出して被覆す
る方法、あるいは該組成物のフラットなシートを押出し
て鋼管上に螺旋状に巻き付けて被覆する方法などを採用
することができる。前者の方法では例えばクロスヘッド
ダイやオフセットダイを使用することができ、また後者
の方法では例えばT−ダイを使用することができる。被
覆に当って密着性を良くするため、鋼管自体に機械的処
理や化学的処理を施してもよく、また粘着剤や接着剤を
介在させてもよい。さらに該組成物層自体に接着性を持
たせるため、該組成物の一部を無水マレイン酸の如き官
能基を有するモノマーでグラフト変性しておいてもよく
、あるいは上記モノマーでグラフト変性したポリオレフ
ィンの少量を、該組成物の特性を損わない範囲で配合し
ておいてもよい。
【0019】
【実施例】以下、実施例により本発明を詳述するが、本
発明はその要旨を超えない限り、これに制限されるもの
ではない。
発明はその要旨を超えない限り、これに制限されるもの
ではない。
【0020】以下の実施例においてメルトインデックス
(MI)、密度,耐ストレスクラック性(ESCR)は
JIS K 6760法により測定した。流動比(
FR)はメルトインデクサーノズルを使用し、190℃
にてせん断力106 dyneの押出量と105 dy
neの押出量の比を測定した。
(MI)、密度,耐ストレスクラック性(ESCR)は
JIS K 6760法により測定した。流動比(
FR)はメルトインデクサーノズルを使用し、190℃
にてせん断力106 dyneの押出量と105 dy
neの押出量の比を測定した。
【0021】実施例1,2,比較例1,2チーグラー触
媒により重合し、無脱灰プロセスにて得たMI=0.2
0g/10分,密度=0.946g/cm3 ,FR=
60,ESCR=1000時間以上のポリエチレン樹脂
に、フェノール系抗酸化剤(チバガイギー社製、商品名
イルガノックス1010)0.15重量%、チオエーテ
ル系抗酸化剤(吉富製薬社製、商品名DLTP)0.1
0重量%、カーボンブラック2.0重量%、ステアリン
酸カルシウム0.1重量%となるように添加し、更にス
テアリン酸マグネシウムを0,0.005,0.01,
0.10重量%をそれぞれ添加し、組成物を得た。各組
成物につき、それぞれ220,230,250,280
,290℃で融着性テストを以下のようにして行なった
。結果を表1に示す。
媒により重合し、無脱灰プロセスにて得たMI=0.2
0g/10分,密度=0.946g/cm3 ,FR=
60,ESCR=1000時間以上のポリエチレン樹脂
に、フェノール系抗酸化剤(チバガイギー社製、商品名
イルガノックス1010)0.15重量%、チオエーテ
ル系抗酸化剤(吉富製薬社製、商品名DLTP)0.1
0重量%、カーボンブラック2.0重量%、ステアリン
酸カルシウム0.1重量%となるように添加し、更にス
テアリン酸マグネシウムを0,0.005,0.01,
0.10重量%をそれぞれ添加し、組成物を得た。各組
成物につき、それぞれ220,230,250,280
,290℃で融着性テストを以下のようにして行なった
。結果を表1に示す。
【0022】融着性テスト方法
下記の条件で、溶融レジンを鋼管上に巻き厚10mmで
巻いた。これにカッターで切れめをつけ、人力にて層間
剥離を試した。結果は剥離なし(完全融着)を5点,完
全剥離を1点として評価した。
巻いた。これにカッターで切れめをつけ、人力にて層間
剥離を試した。結果は剥離なし(完全融着)を5点,完
全剥離を1点として評価した。
【0023】融着条件
押出機:20φ押出機
樹脂温度:220〜290℃
ノズル:1mmt×10mmL
押出量:12±0.2g/分
引取速度:1.4〜1.9m/分
ドラフト率:1.0(約)
鋼管寸法:外径26.5mm、肉厚2.0mmエヤーギ
ャップ:420mm 評価基準 5:完全融着(剥離なし) 4:融着面20%剥離 3:融着面50%剥離 2:融着面80%剥離 1:完全剥離
ャップ:420mm 評価基準 5:完全融着(剥離なし) 4:融着面20%剥離 3:融着面50%剥離 2:融着面80%剥離 1:完全剥離
【0024】
【表1】
【0025】実施例3,比較例3
ポリエチレン樹脂をフィリップス系触媒により重合し、
無脱灰プロセスにて得たMI=0.15g/10分,密
度=0.948g/cm3 ,FR=130,ESCR
=96時間以上のポリエチレン樹脂に変えた他は実施例
1,比較例1と同様とした。結果を表2に示す。
無脱灰プロセスにて得たMI=0.15g/10分,密
度=0.948g/cm3 ,FR=130,ESCR
=96時間以上のポリエチレン樹脂に変えた他は実施例
1,比較例1と同様とした。結果を表2に示す。
【0026】
【表2】
【0027】
【発明の効果】本発明のポリエチレン樹脂組成物は23
0〜280℃での押出成形性及び熱融着性が優れており
、熱融着させる用途に大変有用である。
0〜280℃での押出成形性及び熱融着性が優れており
、熱融着させる用途に大変有用である。
Claims (1)
- 【請求項1】 チーグラー系又はフィリップス系触媒
を用いて重合し、触媒除去工程を経ずに製造された、密
度が0.93〜0.955g/cm3 、メルトインデ
ックスが0.05〜2g/10分、流動比が40〜25
0及び耐ストレスクラック性が96時間以上のポリエチ
レン100重量部にステアリン酸カルシウム0.02〜
0.5重量部及びステアリン酸マグネシウム0.005
重量部以下を配合してなり、230〜280℃の温度で
押出成形及び熱融着が可能な、熱融着性に優れたポリエ
チレン樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5995291A JPH04293944A (ja) | 1991-03-25 | 1991-03-25 | 熱融着性に優れたポリエチレン樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5995291A JPH04293944A (ja) | 1991-03-25 | 1991-03-25 | 熱融着性に優れたポリエチレン樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04293944A true JPH04293944A (ja) | 1992-10-19 |
Family
ID=13127992
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5995291A Pending JPH04293944A (ja) | 1991-03-25 | 1991-03-25 | 熱融着性に優れたポリエチレン樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04293944A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07149961A (ja) * | 1993-11-29 | 1995-06-13 | Maruzen Polymer Kk | 中空成形用ポリエチレン組成物 |
JP2002348302A (ja) * | 2001-05-23 | 2002-12-04 | Asahi Glass Co Ltd | エチレン−テトラフルオロエチレン系共重合体の製造方法 |
-
1991
- 1991-03-25 JP JP5995291A patent/JPH04293944A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07149961A (ja) * | 1993-11-29 | 1995-06-13 | Maruzen Polymer Kk | 中空成形用ポリエチレン組成物 |
JP2002348302A (ja) * | 2001-05-23 | 2002-12-04 | Asahi Glass Co Ltd | エチレン−テトラフルオロエチレン系共重合体の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU747084B2 (en) | Process for the manufacture of a composition comprising ethylene polymers | |
US5948547A (en) | Composition based on statistical propylene copolymers, process for their manufacture and multilayer heat-sealable sheets containing them | |
CA2152157A1 (en) | Linear low density polyethylene based compositions with improved optics | |
JP3423308B2 (ja) | エチレンとアルキルアクリレートとの共重合体その製造方法及び高透明フイルム | |
JPH064729B2 (ja) | ポリエチレン基材の延伸性粘着フイルム組成物 | |
JPH0256373B2 (ja) | ||
JP2006161033A (ja) | プロピレン系樹脂組成物およびそのフィルム | |
EP0222789B1 (fr) | Composition thermoplastique comprenant un copolymere a base d'ethylene et d'anhydride maleique, et articles industriels obtenus a partir d'une telle composition | |
BR112012012318B1 (pt) | Resina de polietileno multimodal, composição para extrusão e artigo | |
CA2037025C (en) | Ethylene/pentene-1 copolymer, process for the preparation of the same, and ethylene/pentene-1 copolymer composition | |
JP2005298811A (ja) | ポリエチレン系重合体組成物 | |
KR100295028B1 (ko) | 폴리프로필렌블록공중합체및이의필름 | |
JPH078890B2 (ja) | オレフインの連続重合法 | |
JP2000072824A (ja) | エチレン・α−オレフィン共重合体、その組成物およびそれらのフィルム | |
JP3372074B2 (ja) | ポリエチレン組成物 | |
JPH04293944A (ja) | 熱融着性に優れたポリエチレン樹脂組成物 | |
JPH0543741B2 (ja) | ||
JPH0143610B2 (ja) | ||
JPS5951905A (ja) | 新規なエチレン共重合体 | |
JPH072812B2 (ja) | エチレン系共重合体およびその製造法 | |
JPH0649287A (ja) | エチレン重合体組成物 | |
EP4163323B1 (en) | Biaxially oriented film | |
JPH06248127A (ja) | ポリエチレン樹脂組成物 | |
JPS61243842A (ja) | ポリプロピレン組成物 | |
JP4182290B2 (ja) | ポリプロピレン系樹脂組成物及びフィルム |