JPH064729B2 - ポリエチレン基材の延伸性粘着フイルム組成物 - Google Patents

ポリエチレン基材の延伸性粘着フイルム組成物

Info

Publication number
JPH064729B2
JPH064729B2 JP60299612A JP29961285A JPH064729B2 JP H064729 B2 JPH064729 B2 JP H064729B2 JP 60299612 A JP60299612 A JP 60299612A JP 29961285 A JP29961285 A JP 29961285A JP H064729 B2 JPH064729 B2 JP H064729B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
composition
ethylene
copolymer
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60299612A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61162538A (ja
Inventor
ブリアー ベルナード
ポール シイエルサウル ジヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BP Chemicals Ltd
Original Assignee
BP Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BP Chemicals Ltd filed Critical BP Chemicals Ltd
Publication of JPS61162538A publication Critical patent/JPS61162538A/ja
Publication of JPH064729B2 publication Critical patent/JPH064729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エチレンポリマー(コポリマー)を基剤とす
る延伸性粘着フィルム(stretchable cling film)組成
物および該組成物から製造されたフィルムに関する。
周囲温度で粘着性および延伸性を有するプラスチックフ
ィルムの製造は既に公知であり、かようなフィルムが製
造される組成物にはエチレンのポリマーまたはコポリマ
ーおよび粘着剤(cling agent)が含まれる。これらの
組成物に使用されるエチレンのポリマーまたはコポリマ
ーは、遊離基触媒を使用するエチレンの重合またはエチ
レンとビニルエステルの共重合によって生成される低密
度ポリエチレンおよびエチレンとビニルエステルのコポ
リマー、チーグラー型触媒系またはフィリップス型触媒
系によるエチレンと少なくとも1種の他のα−オレフィ
ンとの共重合によって生成される線状低密度ポリエチレ
ンまたはこれらのエチレンのポリマーもしくはコポリマ
ーの2種またはそれ以上の混合物から一般に選ばれる。
これらの組成物において使用される粘着剤、すなわち、
フィルムに粘着性を付与する薬剤は、一般に、エチレン
とプロピレンとのエラストマー型コポリマー、液体ポリ
ブテン、ポリイソブテン、アタクチックポリプロピレン
またはポリシクロペンタジエン、ポリテルペンもしくは
クマリン/インデンの水素化によって得られる樹脂のよ
うな水素化多環式樹脂から一般に成る非晶質炭化水素ポ
リマーから選ばれる。
かような組成物から製造される粘着フィルムは、周囲温
度で延伸ができるように延伸性、および破断時伸び、引
裂強さおよび引張強さのような機械的性質を有すること
が望ましい。さらにこれらのフィルムはすぐれた粘着性
を有し、自動包装作業に使用でる性能を有するべきであ
る。
しかし、かような組成物から製造されたフィルムは一般
に2種の主要な障害を有する。これらの第一のものは、
特に粘着剤がポリブテンまたはポリイソブテンの場合に
はこれらのフィルムが滑らかな(greasy)表面品質を有
することである。滑らかな表面品質は自動包装作業の性
能を妨害し、そして、包装される物品の劣化を生ずるお
それがある。これらの組成物によつて示される第二の障
害は、粘着性の著しい低下、すなわち接着力または引き
離し抵抗の低下が周囲温度が上がると起こることであ
る。この障害はフィルムに包装された物品が加熱処理ま
たは周囲温度が比較的高い地方で貯蔵または該地方に輸
送されるときに特に甚だしい。
これらのフィルムの滑らかな表面品質を減少させるか、
なくすために粘着フィルム組成物に脂肪酸のモノグリセ
ライドおよび(または)ジグリセライドの添加が提案さ
れている。得られたフィルムは、実際に比較的良好な表
面外観を有するが、それらの粘着性が顕著に減少するこ
とが見出された。
本発明の目的は、延伸性粘着フィルムの製造のための改
善された組成物を提供することである。
本発明によって、延伸性粘着フィルムの製造に好適なエ
チレンポリマーを基剤とする組成物であって、該組成物
が0.935に等しいか 0.935より低い密度を有する少なくとも1種のエチ
レンのポリマーまたはコポリマー80〜99重量%およ
び、 (a)ポリブテン、ポリイソブテンおよびアタクチックポ
リプレンから選ばれる少なくとも1種の粘着剤、およ
び、 (b)50〜200°Cの間に1点またはそれ以上の融点
(示差走査熱量計で測定して)および250〜1500
0の間の数平均分子量を有する少なくとも1種の結晶性
ワックスであり、その量が(a)と(b)との合計重量の0.01
〜50重量%の範囲内にある該結晶性ワックスから成る成
分(a)および(b)が、前記の組成物に合計に基づいて合計
1〜20重量%含まれていることを特徴とする前記の組成
物が提供される。
本発明による組成物に使用されるエチレンのポリマーま
たはコポリマーは広い種類のポリマーから選ぶことがで
きる。例えば、これらはエチレンの遊離基重合によって
得られる好ましくは 0.920〜0.930の間から成る密度を有する低密
度ポリシエチレンまたは遊離基共重合によって生成され
るエチレンとビニルカルボキシレートエステルもしくは
不飽和カルボン酸のアルキルエステルとのコポリマーで
ある。ビニルカルボキシレートエステルのカルボキシレ
ート部分は、好ましくは2〜30個の炭素原子を有する
脂肪族飽和カルボン酸から誘導される。好適なコモノマ
ーには、ビニルプロピオネート、ビニルヘキサノエー
ト、ビニルオクタノエート、ビニベヘネート、イソプロ
ペニルアセテート、エチルアクリレート、およびブチル
アクリレートが含まれる。ビニルアセテートが好まし
い。
これらのコポリマーは、好ましくは少なくとも89重量
%、最も好ましくは91〜95重量%のエチレンを含有
し、それらの密度は0.917〜0.933の範囲内で
あるのが好ましい。これらは、例えば慣用の高温度、高
圧力条件でのエチレンと前記のコモノマーとの共重合に
よって得ることができる。
本発明による組成物において使用されるエチレンのポリ
マーまたはコポリマーは、チーグラー型触媒型またはフ
ィリップス型触媒の存在下でエチレンおよび少なくとも
1種の他のα−オレフィンとの共重合によって得られる
線状低密度ポリエチレンが好ましい。線状低密度ポリエ
チレンの例は、エチレンとプロピレン、1−ブテン、1
−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテンおよび1−オク
テンのような3〜12個の炭化原子を有する他のα−オ
レフィンとのコポリマーまたはエチレン、プロピレンま
たは1−ブテンと5〜12個の炭素原子を有する他のα
−オレフィンとのターポリマーである。これらの線状低
密度ポリエチレンは、一般に80〜98%、好ましくは
85〜97重量%のエチレンを含有し、0.880〜
0.935の間、好ましくは0.900〜0.930の
間の密度を有する。これらは、例えば、生成されたコポ
リマーがサスペンションになる不活性な液体炭化水素中
6MPaより低い圧力、特に0.1〜5MPa、約40〜11
0゜Cの温度、または生成されたコポリマーが溶液になる
不活性液体炭化水素中、約110〜300゜Cの温度のい
のずれかで共重合させることによって生成される。
しかし、エチレンと少なくとも1種の他のα−オレフィ
ンとを、元素周期表の第IV族、第V族または第VI族に属
する遷移金属のハロゲン化化合物を触媒とし、元素周期
表の第I〜III族に属する金属の有機金属化合物を助触媒
として成るチーグラー型触媒系を使用し、気相流動床中
で共重合させることによって製造された線状低密度ポリ
エチレンの使用が好ましい。かようなチーグラー型触媒
系は、当業界で周知である。
エチレンコポリマーとして使用するのに好適なのは、エ
チレンと少なくとも1種の他のα−オレフィンとを、例
えば周知のフィリップス型触媒のような耐火性酸化物に
支持された酸化クロム触媒であり、熱処理によって活性
化された該触媒を使用して共重合させた線状密度ポリエ
チレンである。この共重合は、溶液、スラリーまたは気
相条件下で行うことができる。
本発明による組成物では、上記に説明したような前記に
定義したエチレンのポリマーまたはコポリマー配合物中
で同時に使用することができる。例えば低密度ポリエチ
レンまたはエチレンと飽和カルボン酸のビニルエステル
もしくは不飽和カルボン酸のアルキルエステルとのコポ
リマーおよび線状低密度ポリエチレンから成る混合物で
あり、該混合物が例えば10〜99重量%、好ましく6
0〜99重量%の線状低密度ポリエチレンを含有する混
合物を使用することができる。
本発明の組成物に使用されるエチレンのポリマーまたは
コポリマーは、好適には2.16Kg荷重下、190゜Cで
測定して0.1〜10g/10分の間、好ましくは0.
2〜5g/10分の間のメルトインデックス(M
2.16)を有する。これらは好適には、ゲル透過クロマ
トグラフィーで測定した重量平均分子量Mw:数平均分
子量Mnの比によって計算される分子量分布である2〜
15の間、好ましくは3〜8の間の分子量分布を有す
る。これらは、好ましくは、15〜400の間、最も好
ましくは20〜200の間のフローバラメータnを有す
る、nは21.6のKg荷重下190゜Cで測定したメルト
インデックスMI21.6:メルトインデックスMI2.16
比である。200゜Cで後−硬化後、同温度に20分間維
持し、16゜C/分の速度で冷却し、そして、16゜C/分
の速度で加熱する示差走査熱量計によって本発明による
組成物に使用されるエチレンのポリマーまたはコポリマ
ーは、微結晶寸法の特定の分布を有する結晶相に比例し
て好ましくは100〜130゜Cの間、好ましくは110
〜128゜Cの間に1個またはそれ以上の融点を有し、最
も好ましくは115゜C〜123゜Cの間から成る単一融点
を有する。この融点は、比較的大きい非晶質相に応じて
好ましくは約100〜120゜Cの間の融点範囲の広がり
を伴う。本発明の組成物に使用されるエチレンのポリマ
ーまたはコポリマーの融解エンタルピーは、好ましくは
40〜170J/gの間、最も好ましくは60〜120
J/gの間である。融解エンタルピーの測定から推論さ
れるそれらの結晶化度は、例えば15〜60%の間、好
ましくは20〜45%の間である。
本発明によるエチレンポリマーを基剤とする組成物には
少なくとも1種の粘着剤(a)および少なくとも1種の結
晶性ワックス(b)から成る成分(a)および(b)1〜20重
量%が含まれる。1重量%未満の(a)+(b)含量では、か
ような組成物から得られるフィルムに粘着性を付与でき
ないであろう。これに対して、20重量%以上の量は、
フィルムの機械的性質に有害な影響を与えるであろう。
重量による含量は、粘着剤がポリブテンまたはポリイソ
ブテンの場合には2〜15重量%の間であるのが好まし
く、粘着剤がアタクチックポリプロピレンである場合に
は5〜20%の間である。
例えばポリブテンは、特に三塩化アルミニウム、三弗化
硼酸、四塩化錫またはチタンのようなフリ−デル−クラ
フツ型触媒による1−ブテンまたは2−ブテンもしくは
1−ブテンと2−ブテンとの混合物のカチオン重合また
はイソブテンと1−ブテンおよび(または)2−ブテン
との共重合によって製造できる。カチオン性触媒による
イソブテンの重合によって製造されるポリイソブテンを
使用することもできる。
本発明による組成物の製造のために好適なポリブテンま
たはポリイソブテンは、500〜10000の間、好ま
しくは700〜5000の間の数平均分子量を有する。
例を挙げると、ナプビス(NAPVIS)D3(登録商
標)、ナプビスD10(登録商標)、ナプビスD30
(登録商標)、ナプビスD200(登録商標)の商標名
でBPシミー(chimie)社から販売されているポリブテ
ンおよびそれらの混合物が使用できる。これらは、NF
−T−60100またはASTM−D−455規格で測
定して100゜Cでの10〜106センチストークスの間
から成る粘度、好ましくは50〜5×104センチスト
ークスの間から成る粘度を有する。
粘着剤としてアタクチックポリプロピレンを使用するこ
ともできる。0.85〜0.91の間から成る密度、5
00〜50000の間、好ましくは1000〜1000
0の間、さらに特別には1000〜5000の間の重量
平均分子量を有し、そして、示差走査熱量計分析によっ
て測定して結晶が完全に不存在であるアタクチックポリ
プロピレンまたはプロピレンとエチレンとのコポリマー
が特に好適である。
本発明による組成物中における結晶性ワックスの存在
は、これらの新規の組成物から得られたフィルムの粘着
性を改善し、かつ、これらフィルムのすぐれた機構的性
質を保存または改善させる。
結晶性ワックスの比率は、粘着剤と結晶性ワックスとの
合計重量の0.01〜50重量%の間、好ましくは0.
1〜10重量%の間である。結晶性ワックスの比率が低
くすぎるとこれらのフィルムに特に比較的高い周囲温度
では改善された粘着性を付与しないまたはこれらのフィ
ルムの滑らかな表面物質を減少またはなくすることもな
い。これに対してあまり高い比率の結晶性ワックスはフ
ィルムの粘着性を減少させる。
示差走査熱量計(DSC)によって、200゜Cの後−硬
化後、同温度に20分間保持し、16゜C/分の速度で冷
却し、そして、16゜C/分の速度で加熱することによっ
て本発明による組成物に使用される結晶性ワックスは、
50〜200゜Cの間、最も好ましくは60〜160゜Cの
間に1個またはそれ以上の融点を有することが好まし
い。かような結晶性ワックスは、本発明による組成物の
成分の性質に特に良く適した微結晶寸法の分布を有する
結晶相を有する。この結晶性ワックスの融解エンタルピ
ーは、一般に60〜300J/gの間から成り、好まし
くは80〜200J/gの間から成る。
本発明による組成物の製造に好適な結晶性ワックスは、
浸透圧法またはゲル透過クロマトグラフィーで測定し
て、250〜15000の間、最も好ましくは300〜
10000の間、そして、さらに特別には300〜50
00の間の数平均分子量を有する。
これらの結晶性ワックスは、天然および合成ワックスを
含めた広い種類のワックスの中から選ぶことができる。
天然ワックスの中からは、蜜蝋のような動物ワックス;
主要成分がセロチン酸とミリシルアルコールのエステル
であり、830の分子量を有するカルナウバ(Carnaub
a)のような植物ワックス;顕著鏡下では長い針状形態
に見える含ろう油から単離された石油起源のパラフィン
ワックス、および顕著鏡検査下では小さい不規則なやや
長い結晶の形態に見える蒸留残油から溶剤によって分離
された石油起源のマイクロクリスタリンワックスを使用
できる。
合成ワックスの中では、例えば一般的に400〜100
0の間の数平均分子量を有するフッシャー−トロプッシ
ュ(Fischer-Tropsch)合成によって得られるマイクロ
クリスタリンワックス、300〜15000の間、好ま
しくは400〜5000の間の数平均分子量を有するエ
チレンの直接重合または高分子量ポリエチレンの分解に
よって得られる低密度ポリエチレン、主要成分が分子量
938の水素化リシノレイン酸のトリグリセライドであ
る水素化ヒマシ油ワックス、または例えば約145゜Cの
融点を有する高分子量の脂肪族アミドから成るワックス
が使用できる。
本発明による組成物は、例えばバンバリー(Banbary)
型ミキサー、可傾式ドラムミキサー、連続式またはバッ
チ式ミキサー、またはシングル−スクリュ−もしくはダ
ブルスクリュー押出機のような公知の方法によって製造
できる。この組成物はまた、粘着剤と結晶性ワックスと
を結晶性ワックスの融点に近い温度または融点より高い
温度で予備混合することによって製造できる。かように
して得られた混合物は、周囲温度(20゜C)でゲルの形
態である。この予備混合物をエチレンのポリマーまたは
コポリマーと、周囲温度または50〜200゜Cのいずれ
かの温度で配合または混合して本発明による組成物を生
成させる。所望ならば、本発明による組成物にエチレン
のポリマーまたはコポリマーに普通に添加される酸化防
止剤、安定剤、紫外線照射を吸収する化合物、帯電防止
剤、染料または含量を添加できる。
環状ダイを使用する押出吹込成形によって、および一般
に180〜280゜Cの間から成る温度、例えば1.5〜
4の間から成る膨張比を使用して本発明による組成物か
ら単層または多層伸縮性粘着フィルムを製造することが
できる。スロットダイを通して押出キャスティングによ
ってもフィルムが製造できる。この場合にはフィルムの
表面はチルロールと接触しており一般に比較的強い粘着
性を有する。フィルムは、例えば約10〜150μの間
の厚さを有する。これらは滑らかな表面品質ではなく、
良好な粘着性を有し(引き離し抵抗が高い(high resis
tance to detachment))、これらの性質は温度に比較的
感受性でない。このフィルムは、またすぐれた機械的性
質を有する。粘着の特徴を表わすフィルムの引き離し抵
抗を、幅を5cmのフィルムのストリップを長さ3cmに亘
って合せて(すなわち、表面積15cm2)、830g/c
m2の圧力下に30分間置いた試験片を使用して測定され
る。次いで、これらの試験片を、ジョー(jaw)間の当
初の距離50mmで250mm/分の速度で引張力を加え
る。引き離すのに必要な力を測定し(単位ニュート
ン)、2個のストリップが離れる前の試験片の伸び(m
m)を測定する。
ASTM−D−1922規格によってフィルムの縦方向
および横方向の引裂抵抗を測定し、厚さ25μのフィル
ムに対するgで表わす。
本発明を次の実施例によって説明する。
実施例1 (a)エチレンと1−ブテンとを気相流動床条件下で共重
合させることによって得た線状低密度ポリエチレンであ
り、1−ブテンから誘導された単位7.5重量%、密度
0.918(20゜C)、メルトインデックス(MI
2.16)0.9、フローパラーメータ(n)25、分
子量分布(MW/Mu)4.5、示差走査熱量計分析に
よって測定した単一融点123゜Cおよび融解エンタルピ
ー96J/gを有する線状低密度ポリエチレン96.5
重量%; (b)ナプビス(NAPVIS)D30(登録商標)の商
標名でBPシミー社から販売されており、数平均分子量
1350および100゜Cでの粘度650センチストーク
スを有するポリブデン99重量%およびサゾール(SASO
L)社(南アフリカ)から商標名サゾールワックス(SAS
OLWAX)H2(登録商標)で販売されているフィッシャ
ー−トロプシュ合成によって得られた結晶性ワックスで
あり、浸透圧法によって測定した600の数平均分子
量、DSCによって測定した78゜Cおよび103゜Cの2
個の融点および融解エンタルピー193J/gを有する
該結晶性ワッスク1重量%から成る混合物3.5重量% を混合することによって粘着フィルム組成物(A)を生成
される。
この組成物(A)に: 0.1重量%のステアリン酸カルシウム 0.02重量%のヒンダードフェノール型酸化防止剤、
この物質はイルガノックス(IRGANOX)1076(登録
商標)の商標名でチバーガイギー(CIBA-GEIGY)社から
販売されている。および0.08重量%の安定剤、これ
はイルガホス(IRGAFOS)168(登録商標)の商標名
でチバーガイギー社から販売されている、を加える。
環状ダイを使用する押出−吹込成形によって前記の組成
物から厚さ35μのフィルムを製造する。このフィルム
の特性を24時間後に評価する。第I表に要約した結果
から組成物(A)から得られたフィルムは滑らかでない表
面品質並びに引き離し抵抗の高い値および破断前のそれ
らの伸びによって特徴が示される23゜Cでのすぐれた粘
着性および非常に良好な機械的性質を兼備している。
実施例2(比較例) 組成物(B)は、結晶性ワックスを使用しないのを除いて
は組成物(A)と同じである。組成物(B)は組成物(A)と同
じ比率で添加されたステアリン酸カルシウム、イルガノ
ックス1076(登録商標)含有する。
実施例1のようにフィルムを製造する。第I表に要約し
た結果では、組成物(B)から得られフィルムは滑らかな
表面品質を有し、それらフィルムの比較的低い引き離し
抵抗およびそれらの破断前の低い伸びによって特徴が示
されるように23゜Cでの劣った粘着性を有することが示
されている。
実施例3(比較例) (a)実施例1で使用したのと同じ線状低密度ポリエチレ
ン95.75重量%、 (b)実施例1で使用したのと同じポリブテン3.5重量
%、 (c)アトマー(ATMER)121(登録商標)の商標名でア
トラス(ATLAS)社(フランス)から販売されているオ
レイン酸のモノグリセライドおよびジグリセライドを含
有する生成物0.75重量%を混合することによって組
成物(c)を製造する。
組成物(c)は、実施例1の組成物(A)と同じ比率でステア
リン酸カルシウム、イルガノックス 1076(登録商標)、イルガホス198(登録商標)
が添加されている。
第I表に要約した結果には、組成物(c)から得られたフィ
ルムは、滑らかでない表面品質であるが、それらの引き
離し抵抗および破断時伸びの低い値によって特徴が示さ
れる23゜Cでの粘着性を劣っていることが示されてい
る。
実施例4 (a)エチレンと1−ブテンとを気相流動床による共重合
によって製造した線状低密度ポリエチレンであり、1−
ブテンから誘導された単位含有5.5重量%、密度0.
928(20゜C)、メルトインデックス(M
2.16)4.2、フローパラメータ(n)22,M
WD(Mw/Mn)3.2、DSCによって測定した単
一融点126゜Cおよび誘解エンタルピー125J/gを
有する前記の線状低密度ポリエチレン96.5重量%、 (b)実施例1で使用したのと同じポリブテン99重量%
および実施例1に使用したのと同じ結晶性ワックス1重
量%から成る混合物3.5重量%を混合することによっ
て組成物(D)を製造する。
組成物(D)には、実施例1の組成物(A)と同じ比率でステ
リン酸カルシウム、イルガノックス1076(登録商
標)およびイルガホス168(登録商標)が添加されて
いる。
実施例1と同様にフィルムを製造する。第I表に要約し
た結果には、組成物(D)から得られたフィルムは、滑ら
かでない表面品質を有し、かつ、それらの引き離し抵抗
および破断前の伸びの両値の高い値に特徴が示されてい
るすぐれた粘着性並びに非常にすぐれた機械的性質の両
者が示されている。
実施例5(比較例) 組成物(E)は、結晶性ワックスを全く含有しないのを除
いては実施例4に記載の組成物(D)と同じである。組成
物(E)には、実施例1の組成物(A)と同じ比率でステアリ
ン酸カルシウム、イルガノックス1076(登録商標)
およびイルガホス168(登録商標)が添加されてい
る。
実施例1と同様にフィルムを製造する。
第I表に要約した結果には、組成物(E)から得られたフィ
ルムは、滑らかな表面品質を有し、それらの引き離し抵
抗および破断前の伸びの比較的低い両者の値によって特
徴が示されている23゜Cでの粘着性に劣っている。
実施例6(比較例) (a)実施例4で使用したのと同じ線状低密度ポリエチレ
ン95.75重量%、 (b)実施例1で使用したのと同じポリブテン3.5重量
%、 (c)実施例3で使用したのと同じオレイン酸のモノグリ
セライドおよびジグリセライドから成る生成物0.75
重量%を混合することによって組成物(F)を製造する。
組成物(F)は、実施例1の組成物(A)と同じ比率でステア
リン酸カルシウム、イルガノックス 1076(登録商標)、およびイルガホス168(登録
商標)が含まれる。
実施例1と同じようにフィルムを製造する。第I表に要
約した結果には、組成物(F)から得られたフィルムは、
滑らかでない表面品質を有するが、それらの引き離し抵
抗および破断前の伸びの比較的低い値に特徴が示されて
いる23゜Cでの粘着性を劣っていることが示されてい
る。
実施例7 (a)実施例1で使用したのと同じ線状低密度ポリエチレ
ン96.5重量%、 (b)ナブビスD10(登録商標)の商標名でBPシミー
社(フランス)によって販売されているポリブテンであ
り、数平均分子量970、100゜Cでの粘度220セン
チストークスを有する該ポリブテン99重量%および実
施例1で使用したのと同じ結晶性ワックス1重量%から
成る混合物3.5重量%を混合することによって組成物
(G)を製造する。
組成物(G)には、実施例1の組成物(A)と同じ比率でステ
アリン酸カルシウム、イルガノッスク 1076(登録商標)、イルガホス168(登録商標)
が含まれる。
実施例1と同様にフィルムを製造する。第II表に要約し
た結果には、組成物(G)から得られたフィルムは、非常
にすぐれた23゜Cでの粘着性および50゜Cでの良好な粘
着性を有することが示されている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 //(C08L 23/04 23:20 91:06) (56)参考文献 特開 昭59−187069(JP,A) 特開 昭58−187444(JP,A) 特開 昭53−50250(JP,A)

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エチレンポリマーを基材とし、延伸性粘着
    フィルムの製造に好適な組成物であって、0.935に等し
    いか、0.935より低い密度を有する少なくとも1種のエ
    チレンのポリマーまたはコポリマーを80〜99重量%、お
    よび、 (a)液体ポリブテン、ポリイソブテンおよびアタクチッ
    クポリプロピレンから選ばれる少なくとも1種の粘着
    剤、および、 (b)示差走査熱量計によって測定して50〜200゜Cの間に1
    個またはそれ以上の融点を有し、250〜15000の数平均分
    子量を有する少なくとも1種の結晶性ワックスから成
    り、(b)の量が(a)と(b)との合計重量に基づいて0.01〜5
    0重量%の範囲内にある成分(a)および(b)を前記の全組
    成物に基づいて合計で1〜20重量%含有することを特徴
    とする前記の組成物。
  2. 【請求項2】前記のエチレンのポリマーまたはコポリマ
    ーが、2.16Kg荷重下190゜Cで測定して0.1〜10g/10分の範
    囲内のメルトインデックスを有することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の組成物。
  3. 【請求項3】前記のエチレンのポリマーまたはコポリマ
    ーが、遊離基形成触媒による高圧力および高温度下の重
    合によって得られた低密度ポリエレン、エチレンとビニ
    ルカルボキシレートエステルとのコポリマー、エチレン
    と不飽和カルボン酸アルキルエステルとのコポリマー、
    またはチーグラー触媒もしくはフィリップス型触媒によ
    るエチレンと少なくとも1種の他のα-オレフィンとの
    共重合によって得られた線状低密度ポリエチレンから選
    ばれたものであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の組成物。
  4. 【請求項4】前記の粘着剤が、500〜10000の範囲内、好
    ましくは、700〜5000の範囲内の数平均分子量を有する
    ポリブテンまたはポリイソブテンであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の組成物。
  5. 【請求項5】前記の粘着剤が、500〜50000の範囲内、好
    ましくは、1000〜10000の範囲内の重量平均分子量を有
    するアタクチックポリプロピレンであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の組成物。
  6. 【請求項6】前記の結晶性ワックスが、400〜1000の範
    囲内の数平均分子量を有するフッシャー-トロプッシュ
    合成によって得られたマイクロクリスタリンワックス、
    300〜15000の範囲内の数平均分子量を有し、直接重合ま
    たは高分子量ポリエチレンの分解によって得られた高密
    度ポリエチレンまたは低密度ポリエチレンのワックス、
    水素化ヒマシ油ワックスまたは高分子量脂肪族アミドか
    ら成るワックスから選ばれることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の組成物。
  7. 【請求項7】エチレンのポリマーまたはコポリマーが0.
    880〜0.935、好ましくは0.900〜0.930の密度を有する線
    状低密度ポリエチレンであることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の組成物。
  8. 【請求項8】線状低密度ポリエチレンが気相流動床中で
    製造されることを特徴とする特許請求の範囲第7項に記
    載の組成物。
  9. 【請求項9】結晶性ワックスの割合が、(a)と(b)の合計
    重量の0.1〜10重量%であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の組成物。
  10. 【請求項10】0.935に等しいか、0.935より低い密度を
    有する少なくとも1種のエチレンのポリマーまたはコポ
    リマーを80〜99重量%、および、 (a)液体ポリブテン、ポリイソブテンおよびアタクチッ
    クポリプロピレンから選ばれる少なくとも1種の粘着
    剤、および、 (b)示差走査熱量計によって測定して50〜200゜Cの間に1
    個またはそれ以上の融点を有し、250〜15000の数平均分
    子量を有する少なくとも1種の結晶性ワックスから成
    り、(b)の量が(a)と(b)との合計重量に基づいて0.01〜5
    0重量%の範囲内にある成分(a)および(b)を前記の全組
    成物に基づいて合計で1〜20重量%含有する、エチレン
    ポリマーを基材とする組成物の製造方法において、上記
    粘着剤と上記結晶性ワックスを予備混合し、次に、該予
    備混合物を上記エチレンのポリマーまたはコポリマーと
    配合または混合することを特徴とする、上記組成物の製
    造方法。
  11. 【請求項11】予備混合を、結晶性ワックスの融点に近
    い温度または該融点より高い温度で行うことを特徴とす
    る、特許請求の範囲第10項に記載の方法。
JP60299612A 1984-12-28 1985-12-27 ポリエチレン基材の延伸性粘着フイルム組成物 Expired - Lifetime JPH064729B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8419979 1984-12-28
FR8419979A FR2575483B1 (fr) 1984-12-28 1984-12-28 Compositions a base d'un polymere d'ethylene pour la fabrication de film auto-adhesif et etirable a la temperature ambiante

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61162538A JPS61162538A (ja) 1986-07-23
JPH064729B2 true JPH064729B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=9311071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60299612A Expired - Lifetime JPH064729B2 (ja) 1984-12-28 1985-12-27 ポリエチレン基材の延伸性粘着フイルム組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4680330A (ja)
EP (1) EP0194383B1 (ja)
JP (1) JPH064729B2 (ja)
CA (1) CA1272533A (ja)
DE (1) DE3572683D1 (ja)
ES (2) ES8801846A1 (ja)
FR (1) FR2575483B1 (ja)
PT (1) PT81763B (ja)
SG (1) SG76589G (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014069606A1 (ja) 2012-11-02 2014-05-08 出光興産株式会社 ポリオレフィン、これを含む粘接着剤組成物及びこれを用いた粘着テープ
WO2014069604A1 (ja) 2012-11-02 2014-05-08 出光興産株式会社 粘接着剤組成物及びこれを用いた粘着テープ

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4921417A (en) * 1987-10-05 1990-05-01 Sato Factory Co., Ltd. Molding apparatus for molding a clay pigeon
US5066526A (en) * 1987-11-19 1991-11-19 Exxon Chemical Patents Inc. Thermoplastic films for use in stretch/cling applications
US5049423A (en) * 1987-11-19 1991-09-17 Exxon Chemical Patents Inc. Composite thermoplastic films for use in stretch/cling applications
ES2051307T5 (es) * 1987-11-19 1999-04-16 Exxon Chemical Patents Inc Peliculas termoplasticas adecuadas para su uso en aplicaciones de estiramiento/adherencia.
AU637873B2 (en) * 1990-01-22 1993-06-10 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. A method of treating erectile dysfunction
CA2086493A1 (en) * 1992-07-02 1994-01-03 Robert Babrowicz Multilayer shrinkable film with improved shrink, optics and sealability
CA2099440C (en) * 1992-07-02 2005-12-13 Robert Babrowicz Multilayer shrinkable film with improved shrink, optics and sealability
US5350807A (en) * 1993-06-25 1994-09-27 Phillips Petroleum Company Ethylene polymers
CA2177377C (en) * 1993-12-08 2005-01-11 David B. Ramsey Stretch cling film and fabrication method
CA2122968C (en) * 1994-01-31 2000-02-08 Julien Lefebvre Thermoplastic tube for agricultural applications
FR2721039B1 (fr) * 1994-06-13 1997-04-04 Atochem Elf Sa Colles thermofusibles à base de copolymères éthylène - (meth)acrylate.
US5569693A (en) * 1995-06-05 1996-10-29 Borden Inc. High stretch film for pallet wrapping
US6086996A (en) * 1996-10-11 2000-07-11 Illinois Tool Works Inc. Ethylene-propylene copolymer low noise film additive
US5846603A (en) * 1997-07-28 1998-12-08 Superior Fibers, Inc. Uniformly tacky filter media
ES2183617T3 (es) * 1998-11-27 2003-03-16 Bp Chem Int Ltd Composicion polimerica para tapones a rosca de botellas.
US20040192816A1 (en) * 2001-04-13 2004-09-30 Maurizio Galimberti Product in subdivided form for preparing crosslinkable elastomeric compositions
EP1379397B1 (en) * 2001-04-13 2004-08-25 PIRELLI PNEUMATICI S.p.A. Tyre comprising an ethylene copolymer, tread band and elastomeric composition used therein
JP2004535319A (ja) * 2001-07-25 2004-11-25 ピレリ・プネウマティチ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ エラストマー性組成物を連続的に製造するための方法および装置
US7964128B2 (en) 2001-12-19 2011-06-21 Pirelli Pneumatici S.P.A. Process and apparatus for continuously producing an elastomeric composition
ATE464172T1 (de) * 2002-07-11 2010-04-15 Pirelli Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen herstellung einer elastomermischung
EP1384675A1 (en) * 2002-07-23 2004-01-28 SOLVAY POLYOLEFINS EUROPE - BELGIUM (Société Anonyme) Polyethylene nets
US7328547B2 (en) * 2004-10-29 2008-02-12 Bostik, Inc. Process for packaging plastic materials like hot melt adhesives
JP4917997B2 (ja) * 2007-08-16 2012-04-18 東洋アドレ株式会社 ポリエチレン系樹脂用易剥離接着性樹脂組成物およびこの組成物の蓋材への利用
EP2113545A1 (de) * 2008-04-28 2009-11-04 Sika Technology AG Heissschmelzklebstoffe mit verlängerter Offenzeit
EP2607442A1 (de) * 2011-12-19 2013-06-26 Sika Technology AG Reaktiver Polyolefin-Schmelzklebstoff mit niedriger Viskosität und dessen Verwendung für Textilkaschierungen

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4031162A (en) * 1971-03-30 1977-06-21 W. R. Grace & Co. Polymer film with narrow molecular weight distribution and saran and laminates thereof
US4359497A (en) * 1971-08-30 1982-11-16 Princeton Chemical Research, Inc. Paper-like butene-1 polymer compositions
GB1472059A (en) * 1973-10-01 1977-04-27 Exxon Research Engineering Co Self-sealing films and comp
JPS50111174A (ja) * 1973-12-28 1975-09-01
GB1516420A (en) * 1975-08-28 1978-07-05 Mitsubishi Chem Ind Tacky polyolefin films
US4064296A (en) * 1975-10-02 1977-12-20 W. R. Grace & Co. Heat shrinkable multi-layer film of hydrolyzed ethylene vinyl acetate and a cross-linked olefin polymer
JPS5350250A (en) * 1976-10-18 1978-05-08 Mitsubishi Chem Ind Ltd Polyethylene composition having improved environmental stress-crackingresistance
JPS5436359A (en) * 1977-08-04 1979-03-17 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of polyolefin film
CA1178414A (en) * 1978-02-08 1984-11-27 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha (Trading Under The Name Of Toyobo Co., Ltd.) Packaging material having excellent seal packaging property
US4179081A (en) * 1978-06-12 1979-12-18 Parry John C Apparatus for application of plastics stretch films
JPS5565552A (en) * 1978-10-11 1980-05-17 Toyo Boseki Packing body with excellent sealing property
CA1106520A (en) * 1978-11-24 1981-08-04 Marinus A. Doomernik Blends of polyethylene and polybutene
US4327009A (en) * 1980-09-29 1982-04-27 The Dow Chemical Company Anti-block additives for olefin polymers
DE3277120D1 (en) * 1981-06-09 1987-10-08 Mitsubishi Chem Ind Process for producing porous film or sheet
JPS58187444A (ja) * 1982-04-27 1983-11-01 Mitsui Toatsu Chem Inc シ−ト用樹脂組成物
JPS59187069A (ja) * 1983-04-07 1984-10-24 Nippon Sheet Glass Co Ltd 接着用組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014069606A1 (ja) 2012-11-02 2014-05-08 出光興産株式会社 ポリオレフィン、これを含む粘接着剤組成物及びこれを用いた粘着テープ
WO2014069604A1 (ja) 2012-11-02 2014-05-08 出光興産株式会社 粘接着剤組成物及びこれを用いた粘着テープ

Also Published As

Publication number Publication date
CA1272533A (en) 1990-08-07
ES557497A0 (es) 1987-10-16
PT81763A (en) 1986-01-02
FR2575483A1 (fr) 1986-07-04
PT81763B (pt) 1988-04-21
US4680330A (en) 1987-07-14
ES550488A0 (es) 1987-08-01
DE3572683D1 (en) 1989-10-05
JPS61162538A (ja) 1986-07-23
EP0194383A1 (en) 1986-09-17
ES8801846A1 (es) 1987-08-01
ES8800304A1 (es) 1987-10-16
FR2575483B1 (fr) 1987-02-06
SG76589G (en) 1990-04-20
EP0194383B1 (en) 1989-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH064729B2 (ja) ポリエチレン基材の延伸性粘着フイルム組成物
CA1189218A (en) Polymeric films having one-sided cling and compositions useful in their preparation
US5595050A (en) Method of making polyethylene stretch films and unitized pallets
US5530054A (en) Elastomeric ethylene copolymers for hot melt adhesives
EP0260038B1 (en) Polymer compositions based on linear low density polyethylene and propylene copolymer
JP3453457B2 (ja) 改良された光学特性を持つ線状低密度ポリエチレンを基体とした組成物
WO1994006857A1 (en) Soft films having enhanced physical properties
JPH0256373B2 (ja)
US3985833A (en) Self-sealing films comprising a polyolefin and a partial ester of a carboxylic acid and a polyol
EP0116783A1 (en) Thermoplastic blend of polyolefin, isobutylene-backbone elastomer and ethylene copolymer
US20040010087A1 (en) Polypropylene resin composition and heat-shrinkable film obtained from the same
KR101043187B1 (ko) 압출 코팅용 중합체 조성물
JP4223286B2 (ja) 極性エチレンベースポリマー、シクロオレフィンポリマーブレンド
US6822049B2 (en) Propylene-based resin composition and film made of the same
JP2001162737A (ja) 包装用多層フィルム
EP0876255B1 (en) Lldpe-based stretchable multilayer films
US4664866A (en) Method for preparing a film having preferential one-sided cling
US3322708A (en) Polypropylene compositions
WO2005056668A1 (en) Thermoplastic olefinic compositions
DE10313945B4 (de) Harzmasse auf Propylenbasis und ihre Verwendung zur Herstellung einer Folie
EP0065359A1 (en) Self-sealing stretch wrap film and film forming composition
JPS646654B2 (ja)
EP0820485A1 (en) Improved processability of metallocene-catalyzed polyolefins
JPH0655867B2 (ja) 押出被覆用樹脂組成物
JP3399476B2 (ja) エチレン系共重合体