JPH04293755A - Fe−Ni系高透磁性合金の製造方法 - Google Patents

Fe−Ni系高透磁性合金の製造方法

Info

Publication number
JPH04293755A
JPH04293755A JP3058688A JP5868891A JPH04293755A JP H04293755 A JPH04293755 A JP H04293755A JP 3058688 A JP3058688 A JP 3058688A JP 5868891 A JP5868891 A JP 5868891A JP H04293755 A JPH04293755 A JP H04293755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
cold
alloy
cold rolling
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3058688A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Harase
原勢 二郎
Kenzo Iwayama
岩山 健三
Kunihide Takashima
高嶋 邦秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3058688A priority Critical patent/JPH04293755A/ja
Publication of JPH04293755A publication Critical patent/JPH04293755A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、極めて高い透磁率を有
するFe−Ni系合金の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】Fe−Ni系高透磁率磁性合金は、磁気
シールド部材、たとえば磁気ヘッドのケースやカセット
テープの磁気遮蔽板として広く用いられている。なかで
も、Mo,Cr,Cu等を含む高Niパーマロイ(JI
S−PC)および低Niパーマロイ(JIS−PB)が
多用されている。前者は、高い透磁率と優れた耐食性を
有しているけれども、高価名Niを80%前後と多量に
含むうえ、さらに高価なMoも含有しているため、極め
て価格が高いという欠点がある。後者は、Ni含有量が
45%前後で前者に比して安価であり、飽和磁束密度が
15,000Gと高いけれども、交流での透磁率が前者
に比して著しく劣るという欠点がある。
【0003】またパーマロイは、通常、溶湯を鋳型に鋳
込んでインゴットとし、必要に応じて1回以上1000
℃以上の高温域に加熱し圧延して冷間圧延素材としてい
る。而して、かかる高温域への加熱の際に、インゴット
域は中間厚さの材料表面わけても粒界が酸化し易く、熱
間圧延段階で材料に破断を生ずることがあるという問題
があるほか、表面研削を必要とする等工程上の負荷を大
きくするのみならず歩留りを低くするという問題がある
。さらに、近年のNiの高騰と相俟って、上記問題を解
決したパーマロイの製造プロセスの確立が強く望まれて
いる。
【0004】パーマロイに含まれるNiの一部を廉価な
他の元素で置換する方法として、たとえば特開昭62−
5973号公報、特開昭62−5974号公報、特公平
1−53338号公報に、Niの一部をCuで置換する
ことが開示されている。また、特開平1−252756
号公報には、Niの一部をCrで置換することが開示さ
れている。これら先行技術は何れも、溶湯を鋳型に鋳込
んでインゴットとし、必要に応じて1回以上1000℃
以上の高温域に加熱し圧延して冷間圧延素材とするプロ
セスである。
【0005】一方、溶湯を連続鋳造し直接的に薄帯とし
熱間圧延を省略するパーマロイの製造方法が、特開平1
−290715号公報に開示されている。この先行技術
は、パーマロイの磁気特性を支配する要因の1つである
結晶方位に着目し、{110}集合組織の集積度の高い
材料を、溶湯を連続鋳造し直接的に薄帯とするプロセス
によって得、これを冷間圧延して磁気特性を良好ならし
める立方体集合組織を良く発達させるとともに、熱間圧
延工程を省略して製造コストを低減することを狙いとし
たものである。しかしながら、この先行技術は、磁気特
性確保の点からは未だ不十分である。即ち、この先行技
術は、{100}集合組織集積度の高い素材を薄板直接
鋳造法(溶湯を連続鋳造し直接的に薄帯を得るプロセス
)によって得ることを前提としているが、この先行技術
によって現実に得られる鋳片の集合組織は、{100}
面強度がさほど高いものではなくむしろ、ランダマイズ
されている。また、パーマロイPCでは、結晶磁気異方
性定数が殆ど零に近い処から、特開平1−290715
号公報に記載されているほどには効果が期待できず、逆
に、溶湯を鋳型に鋳込んでインゴットとし、必要に応じ
て1回以上1000℃以上の温度域に加熱し圧延して冷
間圧延素材とする従来技術によるものよりも磁性が劣る
ことが判明した。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、冷間圧延素
材を薄板直接鋳造法によって得るプロセスで、極めて透
磁率が高いパーマロイを製造することができる方法を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴とする処は
、重量で、Ni:35〜85%、Sn:0.1〜2%F
e−Ni系磁性材として公知の合金元素を含み、残部:
Feおよび不可避的不純物からなるFe−Ni鋼を連続
鋳造して厚さ:1〜7mmの鋳片とし、該鋳片を凝固温
度から1200℃まで空冷以上の冷却速度で冷却した後
、50%以上、95%以下の圧延率で冷間圧延し次いで
、焼鈍することを特徴とするFe−Ni系高透磁性合金
の製造方法にある。
【0008】以下、本発明を詳細に説明する。発明者ら
は、従来技術における問題点を解決すべく種々検討を重
ねた結果、冷間圧延素材を薄板直接鋳造法によって得る
プロセス特有の磁性劣化因子を解明し、かかる磁性劣化
因子を除去する技術的手段を見出し、本発明を完成する
に至った。
【0009】処で、パーマロイ製品の磁気特性は、製品
の結晶粒サイズが所定値以上でないと著しく劣化するこ
とが知られている。発明者らはかかる点に着目し、溶湯
を鋳型に鋳込んでインゴットとし、必要に応じて1回以
上1000℃以上の温度域に加熱し圧延して、冷間圧延
素材とする従来のプロセスによって得られる材料と、冷
間圧延素材を薄板直接鋳造法によって得るプロセスで得
られた材料を、同一条件で冷間圧延し、焼鈍して得られ
た製品の結晶粒を比較検討した結果、冷間圧延素材を薄
板鋳造法によって得るプロセスによった製品の結晶粒は
、部分的に小さい粒からなる事実を見出した。
【0010】冷間圧延素材を薄板直接鋳造法よって得る
プロセスで得られた材料は、冷間圧延後たとえば110
0℃の温度に数時間加熱する磁気焼鈍と呼ばれる熱処理
を施されるが、この焼鈍過程で先ず冷延組織から再結晶
が発生(一次再結晶と呼ばれる)し、材料全面がその再
結晶粒で占められ冷延組織が消滅する。次いで、このよ
うな再結晶粒の中で特定の方位もった結晶粒が選択的に
成長を開始(二次再結晶と呼ばれる)し、これらの結晶
粒で材料全面が占められることになる。
【0011】発明者らは、この過程を細かく調査した処
、一次再結晶粒の方位は{100}〈001〉方位を中
心としたものであり、二次再結晶粒の方位は{100}
〈001〉方位とΣ7やΣ1abの対応方位関係にある
結晶方位であった。3%Si−Feの合金の場合は、M
nSやAlN等の析出物を添加することで、一次再結晶
した材料のマトリックス粒の粒成長を阻止して特定の方
位をもった粒の二次再結晶を進行させている。
【0012】本発明が対象とするFe−Ni系高透磁率
合金では、このような析出物を添加しなくとも、一次再
結晶した材料のマトリックス粒の粒成長が起こらずに、
特定の方位をもった二次再結晶粒が成長する。この一次
再結晶した、材料のマトリックス粒の粒成長即ち粒界移
動を阻止しているものは一体何であるのか、発明者らが
鋭意検討した結果、これら一次再結晶した材料のマトリ
ックス粒は、方位差の極めて小さい結晶粒即ち、Σ1粒
界で接していることが判った。Σ1粒界は低エネルギー
粒界であるので粒界移動の駆動力とはならず、析出物同
様、粒界移動を抑制すべく機能することが判った。
【0013】発明者らの知見によれば、薄板直接鋳造法
によって得られた冷間圧延素材を出発材とするプロセス
において一次再結晶した材料には、粒界移動を抑制すべ
く機能するΣ1粒界が少なくかつ、その分布が均一でな
く偏って分布している。その結果、磁気焼鈍過程で一次
再結晶に引き続きマトリックス粒も成長することになり
、この部分では二次再結晶粒に食われることがないので
、二次再結晶粒に比し部分的に結晶粒が小さい領域にな
る。この場合、溶湯を鋳型に鋳込んでインゴットとし、
必要に応じて1回以上1000℃以上の温度域に加熱し
圧延して冷間圧延素材を得る従来のプロセスに比し、冷
延率を高くするとΣ1粒界の存在量が増しΣ1粒が小さ
いため、二次再結晶が生じ易くなる。その際、上記従来
のプロセスにおけると同等の冷延率では、磁気焼鈍後の
材料の粒径が小さい。
【0014】この問題を根本的に解決するためには、溶
湯を鋳型に鋳込んでインゴットとし、必要に応じて1回
以上1000℃以上の温度域に加熱し圧延して冷間圧延
素材を得る従来のプロセスにおけると同様、冷間圧延素
材の結晶粒径を小さくすればよい。
【0015】本発明において、溶湯を連続鋳造して薄帯
とした後、この薄帯を空冷以上の冷却速度で冷却するの
はそのためである。しかしながら、その条件のみでは、
上記従来プロセスによって得られる冷間圧延素材の結晶
粒径並みの粒径とすることは困難である。
【0016】本発明においては、この問題をSnを0.
1〜2%添加することによって解決している。本発明に
規定する成分系と鋳造後の冷却条件を組合わせることに
よって、製品の粒径を大きくすることができる。また、
本発明において、冷延率を50%以上とするのは、一次
再結晶した材料のΣ1粒界の存在量を多くするためであ
る。50%未満の冷延率では、本発明に規定する成分系
であっても所望の方位をもつ粒が二次再結晶しない。一
方、冷延率を95%超とすると、冷間圧延後の材料の形
状(平坦さ)を損なう。
【0017】また、所望の最終板厚に対し、95%超の
冷延率を採るためには冷間圧延素材を厚くしなければな
らない。冷間圧延素材を厚くするためには、凝固速度の
関係から鋳造ロールと溶鋼の接触弧長を大きくしなけれ
ばならず、数mといった大きな直径を有する鋳造ロール
を必要とし、大掛りな設備となり設備コストの面から不
利である。叙上のように、鋳造の粒径や冷延率を規定す
るだけでは粒成長を制御するΣ1粒界の存在量を多くす
ることができない。そこで、本発明においては鋭意検討
の結果、Snを0.1〜2%の範囲で添加するようにし
ている。この成分系にして、鋳造薄帯の冷却条件ならび
に冷延条件を規定することによって二次再結晶が発現し
、磁気焼鈍によって、先に述べた従来プロセスによって
得られる製品と同等の結晶粒が得られる。
【0018】このメカニズムは、粒界偏析型の元素であ
るSnが、3%Si−Fe合金におけるビター効果と相
俟って、二次再結晶させることにあるものと考えられる
。本発明において、Sn含有量を0.1%以上としたの
は、0.1%未満では二次再結晶が発現し難いためであ
る。一方、Snを2.0%を超えて添加すると、添加効
果が飽和するのみならず、製造コストを上昇させる。
【0019】発明者らは、このSn添加Fe−Ni系高
透磁率合金の磁気焼鈍における雰囲気を、H2 :10
0%、H2 :50%+N2 :50%、H2 :10
%+N2 :90%等、N2 分圧を変化させて行った
処、焼鈍雰囲気の如可に拘らず良好な透磁率をもつ製品
を得ることができることが判った。この理由について調
査した処、Snが鋼板表面に偏析して焼鈍雰囲気中のN
やOを吸収し、内部酸化層の形成を防止する効果がある
ことによることが明らかになった。
【0020】
【実施例】重量で、Ni:75%、Mo:3.90%、
Sn:0.5%、残部:Fe(本発明鋼A)と、Snを
含有しないPC成分鋼(比較鋼B)を500kg電気炉
でそれぞれ溶解した後、直径:400mmの双ロール連
続鋳造機で鋳造し、2.0mm厚さの薄帯(鋳片)とし
た。鋳片は、凝固から1200℃まで、100℃/sの
冷却速度で冷却された。
【0021】次いで、80%の圧延率で鋳片を冷間圧延
した後、A)H2 :50%+N2 :50%、B)H
2 :100%の2種類の雰囲気で1100℃×2hr
s の焼鈍を施した。このようにして得られた製品の最
大透磁率を測定した。その結果を、表1に示す。表1か
ら明らかなように、本発明によるときは、磁気焼鈍雰囲
気の如可に拘らず、高い透磁率を得ることができる。
【0022】
【表1】
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、熱間圧延を省略する簡
潔なプロセスでかつ、安価な焼鈍雰囲気を用いる磁気焼
鈍によって、極めて高い透磁率を有するFe−Ni系合
金薄板を製造することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  重量で、 Ni:35〜85%、 Sn:0.1〜2%、Fe−Ni系磁性材として公知の
    合金元素を含み、 残部:Fe および不可避的不純物からなるFe−Ni鋼を連続鋳造
    して厚さ:1〜7mmの鋳片とし、該鋳片を凝固温度か
    ら1200℃まで空冷以上の冷却速度で冷却した後、5
    0%以上、95%以下の圧延率で冷間圧延し次いで、焼
    鈍することを特徴とするFe−Ni系高透磁性合金の製
    造方法。
JP3058688A 1991-03-22 1991-03-22 Fe−Ni系高透磁性合金の製造方法 Withdrawn JPH04293755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3058688A JPH04293755A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 Fe−Ni系高透磁性合金の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3058688A JPH04293755A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 Fe−Ni系高透磁性合金の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04293755A true JPH04293755A (ja) 1992-10-19

Family

ID=13091491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3058688A Withdrawn JPH04293755A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 Fe−Ni系高透磁性合金の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04293755A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5525164A (en) * 1993-04-30 1996-06-11 Nkk Corporation Ni-Fe magnetic alloy and method for producing thereof
CN103938031A (zh) * 2014-05-05 2014-07-23 河南师范大学 一种无磁性、高强度织构Ni-W合金基带的制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5525164A (en) * 1993-04-30 1996-06-11 Nkk Corporation Ni-Fe magnetic alloy and method for producing thereof
US5669989A (en) * 1993-04-30 1997-09-23 Nkk Corporation Ni-Fe magnetic alloy and method for producing thereof
CN103938031A (zh) * 2014-05-05 2014-07-23 河南师范大学 一种无磁性、高强度织构Ni-W合金基带的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3933537A (en) Method for producing electrical steel sheets having a very high magnetic induction
JPS6179724A (ja) 高珪素鉄合金の薄板製造方法
JP2708682B2 (ja) 磁気特性が極めて優れた無方向性電磁鋼板及びその製造方法
JP3392579B2 (ja) 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH04293755A (ja) Fe−Ni系高透磁性合金の製造方法
JP3331401B2 (ja) 全周磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3067894B2 (ja) 無方向性電磁鋼板用薄鋳片の製造方法
JP3310004B2 (ja) 一方向性電磁鋼板の製造方法
JP3294367B2 (ja) 磁束密度が高くかつ鉄損が低い無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JPS63176427A (ja) 一方向性高珪素鋼板の製造方法
JP3023620B2 (ja) 一方向性電磁鋼板用薄鋳片の製造方法
JPH05279826A (ja) インピーダンス比透磁率の優れたパーマロイの製造方法
JP2599529B2 (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3067896B2 (ja) 一方向性電磁鋼板用薄鋳片の製造方法
JPS5834531B2 (ja) 磁気特性の優れた無方向性珪素鋼板の製造方法
JP2548942B2 (ja) Fe−Ni基合金の急冷凝固時の割れ防止方法
JP3474586B2 (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH04293756A (ja) Fe−Ni系高透磁性合金の製造方法
JP3222048B2 (ja) リジング特性の優れた高純フェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS6283426A (ja) 深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPS6311619A (ja) 一方向性高珪素鋼板の製造方法
JPH0798976B2 (ja) 鉄損の低い薄手高磁束密度方向性電磁鋼板の製造方法
JPH05279740A (ja) 磁気特性が極めて優れた高珪素無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH02258922A (ja) 一方向性高磁束密度電磁鋼板の製造方法
JPS6179723A (ja) 磁気特性の優れた高珪素鋼帯の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514