JPH0429305B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0429305B2
JPH0429305B2 JP20083782A JP20083782A JPH0429305B2 JP H0429305 B2 JPH0429305 B2 JP H0429305B2 JP 20083782 A JP20083782 A JP 20083782A JP 20083782 A JP20083782 A JP 20083782A JP H0429305 B2 JPH0429305 B2 JP H0429305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
yoke
lead wire
brush
brush lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20083782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5989552A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20083782A priority Critical patent/JPS5989552A/ja
Publication of JPS5989552A publication Critical patent/JPS5989552A/ja
Publication of JPH0429305B2 publication Critical patent/JPH0429305B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2203/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
    • H02K2203/06Machines characterised by the wiring leads, i.e. conducting wires for connecting the winding terminations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/14Means for supporting or protecting brushes or brush holders
    • H02K5/143Means for supporting or protecting brushes or brush holders for cooperation with commutators
    • H02K5/148Slidably supported brushes

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はスタータ等のモータに使使用されるブ
ラシリード線用インシユレータのヨークへの組付
構造を改良したモータに関するものである。
〔従来の技術〕
従来の組付はスタータを例にあげるとモータ構
成部においてモータの外殻を成し中空の円筒形状
をしたヨークへ、まず電機子に磁界を与える界磁
極を取り付ける、次に片側が二本に分岐したブラ
シリード線を円弧状で断面形状がU字型のリード
線収納部を有するインシユレータの収納部に入
れ、その状態でインシユレータを円筒状のヨーク
に挿入しヨーク内周数個所を大型プレス機で絞め
固定する構造であつた。
〔発明が解決しようとする課題〕
この従来の組付構造であると絞め固定するため
に大型プレス機の設置を必要とし、組付性に劣る
という欠点がある。
本発明はブラシリードを収納固定するインシユ
レータのヨークへの組付構造を簡単にして、組付
性を向上することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
すなわち本発明によるモータは、分岐した先端
にブラシ2bを持ち複数本の細い導線からなるブ
ラシリード線2を円筒状ヨーク4の内側に収納固
定するモータにおいて、前記ヨークへの挿入前に
断面形状がU字状のブラシリード線収納部1d、
この収納部の一辺を構成し前記ヨークへの挿入前
にヨーク内径よりも大きく、ヨークへの挿入時に
弾性変形して前記ブラシリード線を収納固定する
外周部1e、およびこの外周部に形成された溝部
1bを有するとともに前記ブラシリード線の根元
部の引き出し部を有する円弧状のインシユレータ
と、前記ヨークの内部表面で円周方向に配置さ
れ、前記インシユレータの溝部にはめ込まれてイ
ンシユレータを固定し、このインシユレータの前
記弾性変形を保持する突起状の爪とを備えた構成
としている。
〔実施例〕
以下、本発明を図に示す実施例について説明す
る。第1図はインシユレータ1に第2図に示す先
端が分岐したブラシリード線2を収納した状態で
ある。第3図はインシユレータ1の断面図であ
る。インシユレータ1は柔軟性のある樹脂製で、
ブラシリード線2を収納する断面形状がU字状の
ブラシリード線収納部1d、収納部1dの一辺を
構成しヨーク4へ挿入時に弾性変形したブラシリ
ード線を収納固定する外周部1e、およびこの外
周部に形成された固定用の溝部1bからなり、ブ
ラシリード線2の絶縁する円弧状となつている。
1aはブラシリード線2の根元部のコネクタ端子
側2aの外への円筒状引出部であり、インシユレ
ータ1と一体的に形成されている。溝部1bは組
付時ヨーク4内部表面の爪4cにかかり、インシ
ユレータ1を軸方向に固定する。インシユレータ
1の外周部1eの2ケ所に設けた切欠状の窪み1
cは、電機子に通電するブラシ2bを先につけた
ブラシピグテール2cを組付後挟んで固定する。
1dはブラシピグテール2cの前記収納部であ
る。外周部1eはヨーク4の内径より大きく組付
け時収納部1dの内側へ弾性により曲げられブラ
シピグテール2cを収納固定する。3は永久磁石
を使用した界磁極で電機子通電中に回転力を与え
るものであり、ヨーク4内部表面に固定される。
第4図はブラシリード線2を収納固定したインシ
ユレータ1のヨーク4への組付図であり、第5図
は第4図のOA線に沿う断面図である。ヨーク4
の穴4aはインシユレータ1の引出部1aを入れ
るものである。ヨーク4の内部表面に二個所ある
突起4bはインシユレータ1の弧状の端面を押さ
えインシユレータ1の内部でのずれを防止する。
ヨーク4の内側に数個ある爪4cはインシユレー
タ1の溝部1bと組付時合致する位置に設けてあ
る。
次に上記構成においてその作用を説明する。ブ
ラシリート線2のコネクタ端子側2aをインシユ
レータの引出部1aへ通し、ブラシピグテール2
cをインシユレータの収納部1dへ収納する。界
磁極3をヨーク4の内部表面に固定した後ブラシ
リード線2を第1図のように収納したインシユレ
ータ1の引出部1aをヨーク4の穴4aに挿入し
て、その後インシユレータをヨーク4へ押し込
む。インシユレータ1は柔軟性のある樹脂製なの
で、押し込むと外周1eは収納部1dの内側へ曲
げられ、ヨーク4内周に数個ある爪4cに溝部1
bがかかるまで前進し、爪4cと溝部1bが合致
すると同時に界磁極3によつてインシユレータ1
の押し込みが止められる。この組付状態において
インシユレータ1の外周部1eは第5図のように
弾性による復元力で常にヨーク4の内側を押して
いるため、第4図のようにインシユレータ1をヨ
ーク4へ固定でき、ヨークの突起4bがインシユ
レータの端面を押さえ、かつインシユレータの引
出部1aをヨークの穴4aへ通すことによりイン
シユレータのずれを防止できる。又、ブラシピグ
テール2はインシユレータの窪み1cに組付後挟
まれて固定される。
なお本発明の他の実施例として次のようなもの
があげられる。
(1) インシユレータ1の外周部1eに数個所の切
込みを入れ、ヨーク4への押し込みを容易にす
る。
(2) ヨーク内部の爪4cを一つに連なつた段付部
とする。
(3) 界磁極3をポールコアとフイールドコイル式
のものとする。
(4) 突起4bをヨーク4に設けることなく、引出
部1aと穴4aの組合せのみにてインシユレー
タ1のずれを防止する。
(5) ヨーク4内部表面数個所の爪4cとインシユ
レータ1の溝部1bによる固定で、溝部1bを
爪4cと対応する部分にのみ設けることによ
り、インシユレータ1のずれ防止を兼ねる。
(6) 第6図に示すように第4図のOB断面におい
てブラシピグテール2c固定部であるインシユ
レータの窪み1cの周囲に収納部1dの開口方
向に延設されたプラシピグテール2cの支持補
強部1fを設ける。
(7) インシユレータ1の軸方向の固定は溝部1b
と爪4cの合致のみとして、界磁極と接触させ
ない。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、インシユレ
ータの弾性変形による復元力でヨークに固定され
ているためにヨークの絞め固定が不要になり、よ
つて大型プレス機の設置を必要とすることがな
く、組付構造が簡単で作業者が手で押し込み固定
できるため組付性を向上することができるという
優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるインシユレータとブラシ
リード線の結合図、第2図はブラシリード線の構
成図、第3図は本発明によるインシユレータの断
面図、第4図は全体の組付説明図、第5図は第4
図におけるOA線に沿う断面図、第6図は第4図
におけるOB断面での他の実施例の説明図であ
る。 1……インシユレータ、1b……溝部、1d…
…収納部、1e……外周部、2……ブラシリード
線、3……界磁極、4……ヨーク、4c……爪。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 分岐した先端にブラシ2bを持ち複数本の細
    い導線からなるブラシリード線2を円筒状ヨーク
    4の内側に収納固定するモータにおいて、 前記ヨークへの挿入前に断面形状がU字状のブ
    ラシリード線収納部1d、この収納部の一辺を構
    成し前記ヨークへの挿入前にヨーク内径よりも大
    きく、ヨークへの挿入時に弾性変形して前記ブラ
    シリード線を収納固定する外周部1e、およびこ
    の外周部に形成された溝部1bを有するとともに
    前記ブラシリード線の根元部の引き出し部を有す
    る円弧状のインシユレータと、前記ヨークの内部
    表面で円周方向に配置され、前記インシユレータ
    の溝部にはめ込まれてインシユレータを固定し、
    このインシユレータの前記弾性変形を保持する突
    起状の爪とを備えたモータ。
JP20083782A 1982-11-15 1982-11-15 モ−タ Granted JPS5989552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20083782A JPS5989552A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20083782A JPS5989552A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 モ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5989552A JPS5989552A (ja) 1984-05-23
JPH0429305B2 true JPH0429305B2 (ja) 1992-05-18

Family

ID=16431028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20083782A Granted JPS5989552A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5989552A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61174857U (ja) * 1985-04-19 1986-10-31
JPH0717255Y2 (ja) * 1988-11-26 1995-04-19 三菱電機株式会社 モータのブラシ装置
DE102008044189A1 (de) * 2008-11-28 2010-06-02 Robert Bosch Gmbh Bürstenhalter für elektrische Maschine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5989552A (ja) 1984-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE26208E (en) Ohiac-r terminal and lam] nat j on sfsuuiuno akhanokwj-.nt for electric devices and method of assembling same
JPS6188742A (ja) 回転電機のブラシ装置
JP2004088944A (ja) 回転電機
EP1168575B1 (en) Star connected rotor
JPH0429305B2 (ja)
JPH11122854A (ja) 電動機の固定子
JP2623438B2 (ja) コイル線材とリード線の接続構造
TW419880B (en) Housing structure of electric motor
JP3866427B2 (ja) アウタロータ型多極発電機用ステータ
US5218254A (en) Miniature motors end cap brush and terminal assembly
JPH083192Y2 (ja) ステッピングモータ
JP2002233094A (ja) 回転電機
JP2007014175A (ja) モータおよびその製造方法
JP4244370B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
KR100314508B1 (ko) 플라이백변성기
JP3360853B2 (ja) 小型プランジャ
JP2692125B2 (ja) 回転電機のブラシホルダ組付け構造
JP2752583B2 (ja) フィールドコア
JPH0743956Y2 (ja) ケーブル導体接続部
JP3887098B2 (ja) ステータにおける外部導線接続構造
JP3197185B2 (ja) 配線部材
JP3089008B1 (ja) ケーブルコネクタ
JPH0753410Y2 (ja) 小型モータの端子装置
JPH0127413Y2 (ja)
JP3380377B2 (ja) 小型直流モータ及びその製造方法