JPH04292905A - セラミック成形体の遠心力泥しよう鋳込み成形用モールド - Google Patents

セラミック成形体の遠心力泥しよう鋳込み成形用モールド

Info

Publication number
JPH04292905A
JPH04292905A JP13081191A JP13081191A JPH04292905A JP H04292905 A JPH04292905 A JP H04292905A JP 13081191 A JP13081191 A JP 13081191A JP 13081191 A JP13081191 A JP 13081191A JP H04292905 A JPH04292905 A JP H04292905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
slurry
molded body
medium
ceramic molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13081191A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sugai
淳 菅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP13081191A priority Critical patent/JPH04292905A/ja
Publication of JPH04292905A publication Critical patent/JPH04292905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はセラミック成形体の遠心
力泥しよう鋳込み成形に使用される成形用モールドに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、中空筒状のセラミック成形体を成
形する場合には、吸水型(例えば石膏型)を内嵌めした
外枠筒体を、ターニングローラにより、その水平軸心を
回転中心として回転させ、この回転に伴う遠心力(吸水
型の内周面で重力倍数10〜30G程度)により、泥し
よう中の分散媒(水分等)を吸水型に吸水させながら、
泥しよう中のセラミック粒子を吸水型の内周面に着肉さ
せる成形方法が採用されている。上記吸水型に着肉され
た着肉層、即ち、中空筒状のセラミック成形体は、この
吸水型から抜き出して、乾燥、仮焼、焼成処理の各工程
をへて焼成品に仕上げられる。上記吸水型は、セラミッ
ク成形体を抜き出した後に外枠筒体から取外して、乾燥
(脱水)させた後、再使用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、吸水型
全体を均一に乾燥(脱水)させることは極めて困難であ
り、乾燥(脱水)が不均一な状態で再使用すると、吸水
作用にムラが生じるので、これがセラミック成形体の含
水量のムラとなり、その結果、セラミック成形体の乾燥
工程で、セラミック成形体が変形したり、セラミック成
形体にクラックが発生したりするという問題があった。 また、セラミンク成形体は、強度や剛性を上げるために
セラミック粒子が高緻密化されるのが好ましく、このた
めには、遠心力を高める必要があるが、そうすると、吸
水型の内周面に接するセラミック成形体の外周面側に生
じる吸着力と、セラミック成形体の内周面側に生じる引
張応力との差により、セラミック成形体に歪みや割れが
発生し易くなる。さらに、吸水型からCa分等が溶出し
て、泥しようが汚染されるため、高純度セラミック製品
の製造が困難である。また、吸水型の吸水作用により泥
しようを着肉させる成形方法では、その着肉成形速度が
遅く、特に厚肉大径サイズの成形体の成形には長時間を
要するという難点がある。本発明は上記問題を解決する
ことを目的としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の遠心力泥しよう
鋳込み成形用モールドは、内側周面が泥しよう着肉面と
なる金属内筒体と、その内筒体の外側を同心円状に囲包
する円筒状金属外枠筒体とで画成された空間を有すると
共に、その空間に対する加熱媒体および冷却媒体の給排
送を行うための媒体給排口が設けられていることを特徴
としている。
【0005】
【作用】モールド内に泥しようを注入し、通路に加熱媒
体を供給して加熱媒体で泥しようを加熱する。そして、
ターニングローラにより、モールドを高速回転させて高
遠心力を発生させると、高遠心力により、泥しようのセ
ラミック粒子と分散媒とが強制的に比重分離されて、比
重の重いセラミック粒子は、モールドの内周面に着肉し
て着肉層(セラミック成形体)を形成する。比重の小さ
い分散媒は、着肉層の内周面側で分散媒の層を形成する
。すなわち、本発明は、成形用モールドとして、石膏型
等の吸水型に代え、金属型を使用することとし、泥しよ
うの着肉を型の吸水作用によらず、遠心力の作用下にセ
ラミック粒子と分散媒とを強制的に比重分離させること
により行わせることとしている。その泥しようの着肉面
は金属面であるので、吸水型を使用した場合のような泥
しようの汚染は生じない。また、遠心力による泥しよう
の着肉過程において、モールドの媒体通路内に加熱媒体
を充填して泥しようを加熱保持することにより着肉が促
進され、短時間で厚肉に着肉する。上記分散媒は成形後
に成形型から排水する。成形型からセラミック成形体を
抜き出すときには、上記通路に冷却媒体を供給して、こ
の冷却媒体でセラミック成形体を冷却する。この冷却に
よりセラミック成形体は収縮し、抜き出しが容易になる
【0006】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例により詳細に説
明する。
【0007】図中、13は金属内筒体、20は金属外枠
筒体であり、外枠筒体20は内筒体13を同心円状に囲
包して内筒体の周囲に、加熱媒体または冷却媒体の通路
21となる空間を形成している。内筒体13は、泥しよ
うとの接触による錆等を生じないように、ステンレス鋼
等の耐食金属を使用するのが好ましい。上記外枠筒体2
0と内筒体13は、両端部のフランジ22a,22aで
一体的に結合され、このフランジ22a,22aに蓋1
4a,14aがそれぞれボルト止めされて、内筒体13
の両端開口が閉塞されている。各蓋14a,14aには
、中心穴14b,14bが明けられている。上記外枠筒
体20には、媒体注入口20aと媒体排出口20bがそ
れぞれ取付けられ、該注入口20aと排出口20bには
バルブ23,24がそれぞれ設けられている。上記内筒
体13と外枠筒体20とで形成された媒体通路を有する
モールド26は、ターニングローラ12の駆動ローラ1
0とフリーローラ11とで支承されて、駆動ローラ10
の回転により、その水平軸心を回転中心として高速回転
される。
【0008】上記内筒体13の内周面及び上記各蓋14
a,14aの内面には、所望により、セラミック成形体
(着肉層)15の脱型を容易にするためのコーティング
層16が設けられている。このコーティング層16の材
料としては、テフロン、ワックス、ゴム等が好適であり
、その層厚は例えば2〜5mm程度である。
【0009】上記構成において、ターニングローラ12
上に支承されたモールド26の内筒体13内に、蓋14
aの中心孔14bから泥しようを注入する。また、バル
ブ23を開き、媒体注入口20aから加熱媒体を通路2
1に供給して、この加熱媒体で金属型13内に注入され
た泥しようを加熱する。この加熱媒体としては、気体、
水または油等を用い、泥しようを高温で加熱する。加熱
温度は、例えば50〜150℃である。
【0010】そして、泥しようを加熱しつつターニング
ローラ12によりモールド26を高速回転させ、高速回
転による高遠心力(重力倍数:約50G以上)を発生さ
せる。この高遠心力により、泥しようが強制的に比重分
離されて、比重の大きいセラミック粒子は内筒体13の
内周面に均一な厚みで着肉して着肉層15を形成する。 比重の小さい分散媒17は、着肉層15の内周面側に滲
出し分散媒17の層を形成する。この比重分離時には、
泥しようが高温に加熱されているので着肉が促進され、
短時間で厚肉に着肉する。
【0011】着肉層15が所定の層厚に達すると、モー
ルド26の回転を停止させて、バルブ24を開いて、媒
体排出口20bから通路21の加熱媒体を排出するとと
もに、バルブ23を開いて媒体注入口20aから冷却媒
体を通路21に供給し、この冷却媒体で着肉層(セラミ
ック成形体)15を冷却する。この冷却媒体としては、
水またはエアー等を用い、着肉層(セラミック成形体)
15を冷却する。この冷却により、着肉層(セラミック
成形体)15の収縮が促進される。また、液体窒素等を
冷却媒体として使用しセラミック成形体を凍結固化させ
ることもできる。ついで、モールド26を傾け、あるい
はバキュームを利用してモールド26内の強制分離され
た分散媒17を排水する。その後、蓋14aを取外して
、モールド26からセラミック成形体(着肉層)15を
抜き出し、乾燥、仮焼、焼成処理の各工程をへて、内、
外周面寸法を機械加工し、焼成製品に仕上げる。
【0012】上記実施例では、外枠筒体20と内筒体1
3を一体的に結合したが、例えば通路21を有する外枠
筒体20に内筒体13を内嵌めする構成とすれば、摩耗
等が発生したときに内筒体13の交換が容易に行える。
【0013】
【発明の効果】本発明の成形用モールドを使用する遠心
力泥しよう鋳込み成形においては、注入された泥しよう
を加熱媒体で加熱しながら比重分離させるようにしたも
のであるから、着肉が促進され、短時間で厚肉の着肉層
を形成することができる。モールドからセラミック成形
体を抜き出すときには、冷却媒体でセラミック成形体を
冷却するから、抜き出しが容易に行えるようになる。ま
た、成形型の高速回転に伴う高遠心力により、泥しよう
中のセラミック粒子と分散媒とを比重分離して、セラミ
ック粒子の着肉層を形成するから、従来の吸水型と異な
って脱水のための乾燥が不要になり、乾燥状態によって
セラミック成形体の品質が左右されるという問題が全く
生じなくなる。しかも吸水型を使用する場合のような成
形体からセラミック成形体に不純物が混入することもな
いので、高純度セラミック製品の製造が可能になる。ま
た、高速回転に伴う高遠心力で、高緻密化のセラミック
成形体の成形が可能になり、しかも高遠心力が作用して
も吸着力と引張応力との差が生じにくく、乾燥等の工程
でセラミック成形体に変形や割れが発生しにくくなる。 さらに、セラミック成形体の寸法精度が高いので、機械
加工代が少なくてすみ、加工コストが低減する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る成形型を使用した成形装置の要部
断面側面図
【図2】図1の正面断面図
【符号の説明】
12…ターニングローラ、13…金属内筒体、14a…
蓋、15…セラミック成形体(着肉層)、16…コーテ
ィング層、17…分散媒、20…外枠筒体、21…通路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  内側周面が泥しよう着肉面となる金属
    内筒体と、その内筒体の外側を同心円状に囲包する金属
    外枠筒体とで画成された空間を有すると共に、その空間
    に対する加熱媒体および冷却媒体の給排送を行うための
    媒体給排口が設けられていることを特徴とする遠心力泥
    しよう鋳込み成形用モールド。
  2. 【請求項2】  金属内筒体の内側周面に離型材コーテ
    ィング層が形成されていることを特徴とする請求項1に
    記載の遠心力泥しよう鋳込み成形用モールド。
JP13081191A 1991-03-20 1991-03-20 セラミック成形体の遠心力泥しよう鋳込み成形用モールド Pending JPH04292905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13081191A JPH04292905A (ja) 1991-03-20 1991-03-20 セラミック成形体の遠心力泥しよう鋳込み成形用モールド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13081191A JPH04292905A (ja) 1991-03-20 1991-03-20 セラミック成形体の遠心力泥しよう鋳込み成形用モールド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04292905A true JPH04292905A (ja) 1992-10-16

Family

ID=15043265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13081191A Pending JPH04292905A (ja) 1991-03-20 1991-03-20 セラミック成形体の遠心力泥しよう鋳込み成形用モールド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04292905A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010234609A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toyota Koki Kk 温度制御可能な成形型
TWI382909B (zh) * 2010-01-26 2013-01-21 Lin Sung Yi Concrete Casting Mold and Its Demoulding Method
CN113977738A (zh) * 2021-10-28 2022-01-28 鹤山格涞帝丝卫浴科技有限公司 一种全智能定量型陶瓷坯体注浆成型设备及其成型方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010234609A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toyota Koki Kk 温度制御可能な成形型
TWI382909B (zh) * 2010-01-26 2013-01-21 Lin Sung Yi Concrete Casting Mold and Its Demoulding Method
CN113977738A (zh) * 2021-10-28 2022-01-28 鹤山格涞帝丝卫浴科技有限公司 一种全智能定量型陶瓷坯体注浆成型设备及其成型方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3669177A (en) Shell manufacturing method for precision casting
FI65029B (fi) Foerfarande foer regenerering av anvaend gjutsand samt regenereringsanordning
KR100947948B1 (ko) 원심력에 의한 반중력 방식 주조법
US3164654A (en) Process for casting thermoplastic materials
JPH04292905A (ja) セラミック成形体の遠心力泥しよう鋳込み成形用モールド
CN107309394B (zh) 内腔带筋的长筒体铸铁件铸造模及铸造方法
CN110722123B (zh) 薄壁圆环截面合金铸件原位离心铸造设备及离心铸造方法
US4088175A (en) Vacuum-fed centrifugal casting machine
JPH04292450A (ja) セラミック成形体の遠心力泥しよう鋳込み成形方法
JPH04300234A (ja) セラミック成形体の遠心力泥しよう鋳込み成形装置
JPH01192508A (ja) セラミック筒部材の遠心成形方法及び装置
US3812898A (en) Method for forming ceramic shell molds
JPS57171557A (en) Centrifugal casting method
CN206779383U (zh) 一种熔模铸造模壳脱蜡机
SU909499A1 (ru) Сушильна установка
US3871440A (en) Apparatus for forming ceramic shell molds
RU2257293C1 (ru) Устройство для формования керамических изделий из водных шликеров
JP3769247B2 (ja) 遠心成形用割型および遠心成形方法
US20020121356A1 (en) Method and apparatus for centrifugal casting
JPS58100958A (ja) 鋳造方法
JPH03118113A (ja) セラミック成形体の抜型・運搬方法
JPH0367608A (ja) 泥漿鋳込み成形機
JPS6241441B2 (ja)
US1058250A (en) Process of treating, molding, and casting materials and apparatus therefor.
SU1122399A1 (ru) Способ изготовлени литейной формы вакуумной формовкой и устройство дл его осуществлени