JPH04292896A - 放電灯点灯回路 - Google Patents

放電灯点灯回路

Info

Publication number
JPH04292896A
JPH04292896A JP5719491A JP5719491A JPH04292896A JP H04292896 A JPH04292896 A JP H04292896A JP 5719491 A JP5719491 A JP 5719491A JP 5719491 A JP5719491 A JP 5719491A JP H04292896 A JPH04292896 A JP H04292896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
current transformer
current
circuit
high frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5719491A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanori Shimada
尚徳 嶋田
Yuujirou Nakafuku
勇二郎 中福
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP5719491A priority Critical patent/JPH04292896A/ja
Publication of JPH04292896A publication Critical patent/JPH04292896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高周波インバータによ
って放電灯を点灯させる放電灯点灯装置に係り、特に放
電灯の電流制限素子、放電灯の寿命末期等における異常
検知、及び制御回路部への直流補助電源の供給及び遮断
を行うものに関する。
【0002】
【従来の技術】此種放電灯点灯装置において電灯の寿命
末期等の異常電流検出を行うために、従来は、放電回路
の一部にインピーダンス素子(安定器)とは別にカレン
トトランスを設けて、二次側出力電圧を整流し、発振器
の発振停止用信号としていた。一方、発振器等の制御用
直流電源は、電源投入時(始動時)は、入力側の商用電
源を変圧器により降圧直流化するか、商用電源を直接整
流した直流電源を主回路より分圧分岐して供給し、始動
後は、発振用変圧器に付加した補助巻線の出力電圧を供
給していた。
【0003】ところがこの従来例によれば、インピーダ
ンス素子(安定器)とカレントトランスを使用し、さら
に発振用変圧器に補助巻線を付加するので、巻線類が増
加し、また装置が大型化、複雑化する欠点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、高周波イン
バ−タ等、放電灯点灯装置を構成する要素部品のうち、
容積、コストともに大きな割合を占める巻線類を簡略化
し、装置の小形化、コストダウン及び、性能と安全性の
向上を計るようにしたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の放電灯点灯装置
は、直流電源と、この直流電源の出力を高周波電圧に変
換する高周波インバータと、前記高周波インバータに接
続される直列共振回路と、該直列共振回路に接続される
放電灯と、該放電灯の寿命末期等の異常状態を検出する
カレントトランスとからなり、該カレントトランスは、
放電灯の点灯電流を制限する安定器として動作せしめる
とともに、該カレントトランスの出力電圧を整流して、
過電流を検知し、発振回路を停止させる動作を行い、前
記カレントトランスの出力電圧を整流した整流電圧を、
始動後の直流電源として、駆動回路、発振回路等へ電力
を供給し、過電流検知時には該直流電源を遮断するよう
にしたことを特徴とし、これにより、放電灯回路に、安
定器(限流インピーダンス)と異常検出用カレントトラ
ンス及び補助電源供給用変成器の三つの機能を一体とし
て備えたカレントトランスを設けたことを特徴としてい
る。
【0006】
【作用】上記構成により、回路上の一つのカレントトラ
ンスによって、放電電流を限流し、異常電流を検出し、
直流補助電源を供給及び遮断する。
【0007】
【実施例】以下、本発明放電灯点灯装置の実施例を、図
面に基づき説明する。
【0008】第3図は従来からある放電灯点灯装置の基
本回路図であり、直流電源1、高周波インバータ2、誘
導素子3、容量素子4、放電灯5で構成され、誘導素子
3と容量素子4の直列共振回路を使用し、始動、調光、
異常検出処置について周波数制御を行っている。
【0009】以下、第1図に示す本発明実施例の回路図
に基づき、本発明の特徴とする回路部分を詳述する。
【0010】直流電源1は、商用電源を整流した直流電
源であり、高周波インバータ2は、発振回路7で駆動す
る駆動回路6の入力信号によって制御される。
【0011】発振回路7は、例えばTI社のTL−49
4型IC等に代表される集積回路(IC)で、接続され
るコンデンサ(図示せず)及び抵抗(図示せず)によっ
て、その発振周波数が決定される。
【0012】駆動回路6は、発振回路7の出力を、高周
波インバータ2の電界効果型トランジスタ(FET)等
の駆動信号に変換する駆動回路で、パルストランス等を
有している。高周波インバータ2は、FET等を使った
スイッチング回路である。
【0013】始動タイマ8は、商用電源の投入時にはト
ランジスタTr1をONさせ、コンデンサC2を充電し
て、補助電源+Bを供給し、一定時間後には、トランジ
スタTr1をOFFさせると同時にトランジスタTr2
をONさせてカレントトランス(CT)T1の二次出力
電力を補助電源+Bとして供給するためのタイミングタ
イマーの役目をなす切替装置である。
【0014】上述の構成における動作について、以下に
説明する。
【0015】電源投入により、商用電源を整流平滑した
直流電源1が、始動タイマー8によりトランジスタTr
1をONし、コンデンサC2を充電し、補助電源+Bを
発振回路7及び始動回路6に供給し、高周波インバータ
2のスイッチング動作を開始する。
【0016】スイッチング素子(FET等)と誘導素子
T11であるカレントトランスT1の一次側、放電灯5
の両フィラメントf1、f2、及び容量素子4で構成す
る直列共振回路により、充分な予熱電流及び始動電圧を
与えられ、始動点灯する。この予熱及び点灯時の電流に
よるカレントトランスT1の一次側により、カレントト
ランスT1の二次側に高周波電圧が発生する。このとき
、発振回路7の発振周波数に応じたカレントトランスT
1のインピーダンスにより、放電灯5は、全光又は調光
などのモードによる所定の電流に制御される。カレント
トランスT1の二次出力VSは、整流器D1を通して直
流とし、コンデンサC1に充電され、コンデンサC1の
電圧VC1は上昇し、カレントトランスT1の一次電流
に応じた電圧に至る。
【0017】一方、コンデンサC1の端子電圧VC1を
抵抗r3及び抵抗r4に分圧し、発振回路7のコンパレ
ータ部に入力し、基準電圧VREFと比較し、放電灯5
の寿命末期等における異常な過大電流が発生した場合に
限り、発振を停止させる。
【0018】尚、この場合、発振を停止させずに、発振
周波数を高くして一次側インピーダンスを上げて電流を
減少し、放電灯5を減光状態とさせることもできる。
【0019】次に、一定時間後、始動タイマ8の切替動
作により、トランジスタTr1がOFFし、同時にトラ
ンジスタTr2がONするとコンデンサC2への充電は
、直流電源1から抵抗r5を介して行われていたものが
、カレントトランスT1の二次出力電圧を利用して行わ
れることになり、直流電源1から抵抗r5を通して流れ
る電流は減少し、抵抗r5の発熱も減少し、効率的な補
助電源+Bの供給が維持できる。
【0020】従って、分流用の抵抗r5は小形、安価と
なり点灯装置としての発熱も軽減できる。更に前述の過
電流検知により発振停止したときは、補助電源+Bも遮
断されるので安全性が向上する。
【0021】尚、放電灯が複数の場合も同様に行うこと
ができる。例えば第2図に示す他の実施例のように二つ
の放電灯5、10の各々の点灯回路にカレントトランス
T1、カレントトランスT2を設け、各々の二次出力電
流を抵抗r1及び抵抗r2、整流器D1及び整流器D2
を並列的に接続し、コンデンサC1及び抵抗r3の一端
に接続すれば良い。この場合、放電灯回路の一方又は両
方に異常電流が生じた場合、コンデンサC1の端子電圧
が上昇し、分圧抵抗r3及びr4によって異常電圧を検
知できる。
【0022】
【発明の効果】本発明は、以上の如く構成しているので
、放電電流を制御する安定器(バラスト)としての働き
と、放電灯の寿命末期等の過電流の検出と、始動後の補
助電源用の供給電圧の発生、及び異常時における補助電
源の遮断とを一個のカレントトランス(CT)で兼ねる
ことができ、装置の小形化、コストダウン及び安全性の
向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明放電灯点灯装置の実施例の回路図である
【図2】同他の実施例の回路図である。
【図3】従来の放電灯点灯装置の基本回路図である。
【符号の説明】
1  直流電源 2  高周波インバータ 4、9  容量素子 5、10  放電灯 6  駆動回路 7  発振回路 8  始動タイマ T1、T2  カレントトランス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  直流電源と、この直流電源の出力を高
    周波電圧に変換する高周波インバータと、前記高周波イ
    ンバータに接続される直列共振回路と、該直列共振回路
    に接続される放電灯と、該放電灯の寿命末期等の異常状
    態を検出するカレントトランスとからなり、該カレント
    トランスは、放電灯の点灯電流を制限する安定器として
    動作せしめるとともに、該カレントトランスの出力電圧
    を整流して、過電流を検知し、発振回路を停止させる動
    作を行い、前記カレントトランスの出力電圧を整流した
    整流電圧を、始動後の直流電源として、駆動回路、発振
    回路等へ電力を供給し、過電流検知時には該直流電源を
    遮断するようにしたことを特長とする放電灯点灯回路。
JP5719491A 1991-03-20 1991-03-20 放電灯点灯回路 Pending JPH04292896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5719491A JPH04292896A (ja) 1991-03-20 1991-03-20 放電灯点灯回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5719491A JPH04292896A (ja) 1991-03-20 1991-03-20 放電灯点灯回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04292896A true JPH04292896A (ja) 1992-10-16

Family

ID=13048679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5719491A Pending JPH04292896A (ja) 1991-03-20 1991-03-20 放電灯点灯回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04292896A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006004749A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Asahi Matsushita Electric Works Ltd 蛍光ランプ点灯装置
JP2008206282A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Densei Lambda Kk スナバ回路

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02276195A (ja) * 1989-04-17 1990-11-13 Nec Home Electron Ltd 蛍光ランプ点灯装置
JPH038298A (ja) * 1989-06-05 1991-01-16 Sanyo Electric Co Ltd 放電灯点灯装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02276195A (ja) * 1989-04-17 1990-11-13 Nec Home Electron Ltd 蛍光ランプ点灯装置
JPH038298A (ja) * 1989-06-05 1991-01-16 Sanyo Electric Co Ltd 放電灯点灯装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006004749A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Asahi Matsushita Electric Works Ltd 蛍光ランプ点灯装置
JP2008206282A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Densei Lambda Kk スナバ回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4700113A (en) Variable high frequency ballast circuit
US7459867B1 (en) Program start ballast
JPH0219705B2 (ja)
KR940009873B1 (ko) 인버어터
JPH04292896A (ja) 放電灯点灯回路
JP2001185391A (ja) 単一スイッチ型電子式安定器
JPH11307291A (ja) 放電灯点灯装置
KR100351436B1 (ko) 고압 방전등용 전자식 안정기
JPS6210000B2 (ja)
JPH11135289A (ja) 放電灯点灯装置
JPH11307290A (ja) 放電灯点灯装置
JP3050256B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2721523B2 (ja) インバータ回路
JPH09308255A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0159831B2 (ja)
KR200308318Y1 (ko) 센싱 기능을 갖는 방전등의 전자식 안정기
JPH06140181A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0244698A (ja) 放電ランプ点灯装置
JP2560603Y2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2573268B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH10312892A (ja) 放電灯点灯装置
JPH10172780A (ja) 放電灯点灯装置
JPH04351474A (ja) 高周波点灯装置
JP2002231476A (ja) 放電灯点灯装置および照明装置
JPH0745379A (ja) 放電灯点灯装置及びこれを用いた照明装置