JPH0429114A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0429114A
JPH0429114A JP2136653A JP13665390A JPH0429114A JP H0429114 A JPH0429114 A JP H0429114A JP 2136653 A JP2136653 A JP 2136653A JP 13665390 A JP13665390 A JP 13665390A JP H0429114 A JPH0429114 A JP H0429114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
backlight
crystal display
light
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2136653A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Sugano
菅野 昌博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2136653A priority Critical patent/JPH0429114A/ja
Publication of JPH0429114A publication Critical patent/JPH0429114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133626Illuminating devices providing two modes of illumination, e.g. day-night

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は携帯型コンピュータ、携帯型ワードプロセッ
サ等に用いられる液晶表示装置に関するものである。
〔従来の技術〕
携帯型コンピュータ、携帯型ワードプロセッサ等に使用
される平面型表示素子のひとつに液晶表示装置がある。
液晶表示装置は液晶が印加された電圧によってその光学
特性を変化させて光の偏光方向を変化させることを表示
に応用したものであり、液晶自体は発光しない。そのた
め、液晶を表示素子として利用するためのいくつかの方
式が実用化されている。
第3図は反射型の基本的な液晶表示方式を示す図であり
、同図において、1は偏光板、2は液晶層、3は例えば
偏光板1の偏光方向と直交するように配置された偏光板
、4は反射板であり、これらはこの順に積層して液晶表
示装置を構成している。なお、液晶層20両側にはその
液晶に電圧を印加するための図示せざる透明電極が設け
られている。又、5は入射光の入射方向、6は反射光の
反射方向を示す。
第4図は透過型の基本的な表示方式を示す図であり、同
図において、第3図と同し部分には同符号1〜3を付し
てその重複説明を避け、7は偏光板3の後方に配置され
たバックライト機構体、8はバックライト機構体7に接
続されたバックライト用電源、9は透過光の透過方向を
示す。このハツクライト機構体7は、箱型をなし、光源
を内蔵している。
次に第3図を参照して動作説明をする。入射光の入射方
向5から入射した外光は、偏光板1によって偏光方向が
統一され、液晶層2に入射する。
液晶層2に入射したその直線偏光の入射光は、白レベル
の電圧を印加された液晶層2の光学的特性の変化により
偏光方向が変化し、偏光板3との偏光方向が一致してい
れば、偏光板3を透過し、反射板4に入射する。反射板
4によって反射されたその光は上記経路と逆向きの経路
をたどって反射光の反射方向6へ偏光板1から出射され
る。又、液晶層2に印加された電圧が黒レベルの場合に
は、偏光板lを通過した入射光は、液晶N2によってそ
の偏光方向が変えられないために、偏光板3によってカ
ントされ、偏光板1から出射されない。
次に第4図を参照して動作説明をする。バックライト機
構体7から放射された光は、液晶層2に印加された電圧
レベルにより偏光方向が制御され、透過光の透過方向9
のi3過光が制御される。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の液晶表示装置は以上のように構成されているので
、反射型の表示方式では、軽量であるという利点はある
ものの、反射を利用しているために使用する場所が充分
に明るくない場合においては、表示が非常に見えにくい
!lHがあった。又、従来のバックライト機構を持つ透
過型の表示方式では、使用する場所によらず表示が明る
く見える利点があるが、バックライト用の光源に用いる
電源が必要となり、その重量増加や電源容量の点から携
帯型として重く、大きくなるなどの課題があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされた
もので、暗い場所ではバックライトを利用でき、明るい
場所では周囲光を利用できる小型で軽くて携帯性に優れ
た液晶表示装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明の液晶表示装置は、バックライト機構体のバッ
クライト出射面と反対側に反射板を設け、かつバックラ
イト用電源入力端子を設け、バックライト出射面と反射
板の反射面を選択的に液晶層側に向けるようにしたもの
である。
[作 用〕 この発明における液晶表示装置は、周囲が充分に明るい
時又は外部電源がない場合には、反射板を利用して反射
型の液晶表示装置として動作し、周囲が暗い場合や外部
電源が使用可能な時には、外部′t!1.源をバックラ
イト用電源入力端子に接続してバックライト機構のバッ
クライトを利用して透過型の液晶表示装置として動作す
る。
[実施例〕 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図及び第2図はこの発明の一実施例を示し、第1図は液
晶表示装置を反射型で用いた場合、第2図は透過型で用
いた場合の例である。第1図及び第2図において、従来
と同一部分には第3図及び第4図と同し符号1〜9を付
し、その重複説明を避ける。
バックライトa構体7から光が出射する面所謂バックラ
イト出射面と反対側の面は反射板4になっている。11
はバックライト機構体7の側面に設けられたバックライ
ト用電源入力端子であり、バックライト用電源8を接続
したり、取外ししたりするだめのものである。
バックライト機構体7のバックライト出射面側又は反射
板4を偏光板3側に向けて図示太矢印方向にスライドさ
せることによりバックライト機構体7を雨漏光II、3
と液晶層2から構成される液晶表示部】0に装着するこ
とができる。又、スライドさせることによりバックライ
ト機構体7を液晶表示部10から取外すこともできるよ
うになっている。第1図及び第2図では装着途中の状態
を示している。
次に第1図及び第2図を参照して動作説明をする。
周囲が明るい時には、第1図に示すように、バックライ
ト機構体7の片面に形成された反射板4即ちその反射面
が偏光板3即ち液晶層2の側に来るようにバックライト
機構体7を液晶表示部10に装着する。これにより、入
射光の入射方向5から入射した外光は、偏光板1により
偏光方向が統一され、液晶層2に入射する。液晶層2に
入射したその直線偏光の入射光は、白レベルの電圧を印
加された液晶層2の光学的特性の変化により偏光方向が
変化し、偏光板3との偏光方向が一致していれば偏光板
3を透過し、バックライト機構体7の片面に形成された
反射板4によって直接反射される。この反射光は、上記
と同じ原理により液晶表示部10を再び透過し、偏光板
1から反射光の反射方向6へ出射される。又、液晶層2
に印加された電圧が黒レベルであれば、液晶)12によ
って偏光方向が変えられないために、入射光は偏光板3
によってカントされる。つまり、通常の反射型の液晶表
示装置として動作する。
周囲が暗い時又はバックライト用電源8が使用可能な時
には、第2図に示すように、バックライト機構体7のバ
ックライト出射面が偏光板3の側にくるようにバックラ
イト機構体7を液晶表示部10に装着する。バックライ
ト用is入力端子11に接続されたバックライト川霧′
a8により駆動されるバックライト機構体7から放射さ
れた光は、偏光板3で偏光方向が統一された後、液晶層
2に入射し、液晶層2に印加された電圧レベルに応じた
偏光方向となり、その偏光方向が偏光板1との偏光方向
と一致していれば偏光板1を透過し、透過光の透過方向
9へ出射する。つまり、通常の透過型の液晶表示装置と
して動作する。
なお、上記実施例では、バックライト機構体7を左右方
向から出し入れする場合について説明したが、上下方向
から出し入れすることによっても同様に実現できる。
また、バックライト川霧f18として外部電源を例にあ
げたが、スイッチ等を用いることにより内部NBと外部
電源のいずれかを選択できるようにしても良く、上記実
施例と同様の効果を奏する。
また、液晶表示部10として偏光板1、液晶層2、偏光
Fi3の3層からなる例を示したが、他の構成から成る
液晶表示部でも上記実施例と同様の効果を奏する。
また、上記実施例では述べなかったが、液晶層2の両側
には従来と同じように例えばドツトマトリックス状に電
圧を印加するための透明電極が設けられており、これに
より画像表示ができる事は勿論言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればバックライト用電源入
力端子を有するパフクライト機構体のバックライト出射
面と反対側の面を反射板に形成し、液晶層側にバックラ
イト機構体の両面のいずれかを選択的に向けるように構
成したので、周囲光を利用できる場合には反射型で用い
るためにそれだけ電源の利用が少なくなるために電源の
容量が小さくて済み、このために小型軽量にできる。電
源が外部11sならば、携帯時には外すことができて反
射型で利用できるので小型、軽量となって携帯性に優れ
、又、透過型にも利用できるので反射型、透過型の両方
の利点を合せもつことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による液晶表示装置を反射
型で使用する場合の概略構成図、第2図は上記一実施例
による透過型で使用する場合の概略構成図、第3図は従
来の反射型液晶表示装置の概略構成図、第4図は従来の
透過型液晶表示装置の概略構成図である。 図中、1・・・偏光板、2・・・液晶層、3・・・偏光
板、4・・・反射板、7・・・ハフクライト機構体、1
1・・・ハメクライト用電源入力端子。 なお、図中同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人    大  岩  増  雄 −へ n

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液晶層を用いた液晶表示装置において、バックライト出
    射面と反対側の面に反射板を設けかつバックライト用電
    源入力端子を有するバックライト機構体を備え、該バッ
    クライト機構体の上記バックライト出射面と上記反射板
    の反射面を上記液晶層側に選択的に向けられるようにし
    たことを特徴とする液晶表示装置。
JP2136653A 1990-05-24 1990-05-24 液晶表示装置 Pending JPH0429114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2136653A JPH0429114A (ja) 1990-05-24 1990-05-24 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2136653A JPH0429114A (ja) 1990-05-24 1990-05-24 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0429114A true JPH0429114A (ja) 1992-01-31

Family

ID=15180363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2136653A Pending JPH0429114A (ja) 1990-05-24 1990-05-24 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0429114A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997001789A3 (en) * 1995-06-26 1997-02-27 Minnesota Mining & Mfg Optical panel capable of switching between reflective and transmissive states
DE19708066A1 (de) * 1997-02-28 1998-09-17 Optrex Europ Gmbh Transflektive Flüssigkristallanzeige

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997001789A3 (en) * 1995-06-26 1997-02-27 Minnesota Mining & Mfg Optical panel capable of switching between reflective and transmissive states
US5686979A (en) * 1995-06-26 1997-11-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical panel capable of switching between reflective and transmissive states
DE19708066A1 (de) * 1997-02-28 1998-09-17 Optrex Europ Gmbh Transflektive Flüssigkristallanzeige
DE19708066B4 (de) * 1997-02-28 2005-06-02 Optrex Europe Gmbh Flüssigkristallanzeige

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7301591B2 (en) Liquid crystal display device wherein the number of light emitting elements activated differs depending on whether display is performed by the first or second liquid crystal panel
JP4819242B2 (ja) マイクロディスプレイシステム
US5650865A (en) Holographic backlight for flat panel displays
KR100733643B1 (ko) 패시브 반투과성 조립체, 패시브 편광자 조립체 및 광학 시스템
US7139053B2 (en) Double-sided liquid crystal display device
JP4042516B2 (ja) 表示装置
US7259815B2 (en) Two-way trans-reflective display
JP2001021883A (ja) 反射型液晶表示器及び電子機器
US20090103310A1 (en) Light Emitting Diode Illumination Device Capable of Providing Uniformly Polarized Light
JPH04218015A (ja) 偏光変換素子及び表示装置
WO2019062513A1 (zh) 背光模组及显示装置
JP3233649B2 (ja) 液晶表示装置及びそれを用いた電子機器
JPH0429114A (ja) 液晶表示装置
JP2001222009A (ja) 液晶装置および電子機器
JP3022465B2 (ja) 液晶表示装置及びそれを用いた電子機器
JP2004515898A (ja) 照明装置
JPH10162619A (ja) 液晶表示装置及びその偏光光源
JP4178913B2 (ja) 表示装置及び電子機器
JP3870148B2 (ja) 表示装置及び携帯型情報端末機器
JP3899711B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JP4048725B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JPH01201693A (ja) 投射型液晶表示装置
JP3225959B2 (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置を用いた電子機器
JP2006126462A (ja) 液晶表示装置
JP3345780B2 (ja) 液晶表示装置及び電子機器