JPH0429002Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0429002Y2
JPH0429002Y2 JP4447988U JP4447988U JPH0429002Y2 JP H0429002 Y2 JPH0429002 Y2 JP H0429002Y2 JP 4447988 U JP4447988 U JP 4447988U JP 4447988 U JP4447988 U JP 4447988U JP H0429002 Y2 JPH0429002 Y2 JP H0429002Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
snow
eaves
water
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4447988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01151562U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4447988U priority Critical patent/JPH0429002Y2/ja
Publication of JPH01151562U publication Critical patent/JPH01151562U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0429002Y2 publication Critical patent/JPH0429002Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は屋上の積雪を融雪しようとする屋根
に関する。
(従来の技術) 積雪地帯では屋上の積雪を排除するために、屋
根裏を暖房したり、屋根のひさし部分に電熱帯を
敷設したり、屋根に散水したり、屋根上に敷設し
たテント布に振動を与える等の諸手段が行われて
いる。屋根板に熱を与えると屋根上の積雪は融雪
して軒先へ流下するが、積雪地帯の屋根のひさし
部分には雪止めと称する金具が立設されてその部
分の雪が結氷となつているため、流下してきた融
雪水は結氷堤でせきとめられてたまり、その水が
屋根裏へ洩れ、いわゆるすが洩れを起す。また、
屋根裏板には水滴が発生付着して結露となり天井
板老化の現象を起す。これ等を解消する次の考案
が実用新案登録第1666160号で提案されている。
すなわち、屋根構造を一般的屋根とその上方に設
けた積雪用屋根との二重構造とし、一般的屋根の
軒先部に排水路となる凹溝を配設し、積雪用屋根
と一般的屋根とで形成する空間に暖房排熱を付与
し積雪用屋根を温めて融雪し、融雪水を積雪用屋
根板に貫設した小孔より一般的屋根に流下させて
凹溝から凍結することなく排水樋へ排水しようと
するものである。この考案の屋根は融雪水の一般
的屋根への排水効率が低く構造上立壁を要する等
で一般住宅向きでなく、融雪面の効率的選択がな
いため融雪効率の面で改良点が内在していた。
(考案が解決しようとする課題) この考案は上記に鑑み、一般住宅向きで効率よ
く融雪した融雪水を不凍領域に流下させて排水で
きる融雪屋根の提供をその目的とするものであ
る。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、この考案の融雪屋
根は一般的屋根構造における軒先部分より上方の
部分で軒先と平行に所要幅員間を上部屋根と下部
屋根による二重構造として両屋根間に空間部を形
成し、該空間部に放熱手段を配設し、上部屋根の
軒先側と棟側の両側縁に入水口を配列し、軒先側
入水口近傍の軒先に雪止め金具を立設し、下部屋
根の軒先側に排水路を形成して成るものである。
(作用) 上部屋根上の融雪水は軒先側の入水口より下部
屋根の排水路に流下し、上部屋根より棟側の融雪
水は棟側の入水口より排水路へ流下する。屋根上
の積雪は軒先の雪止めによつて滑落を防止されて
いるが、上部屋根上の積雪が徐々に融雪されると
上部屋根より棟側の積雪が上部屋根に滑落して雪
止めによつて滑り止めされ、再び空間部の放熱手
段によつて融雪される。
(実施例) この考案を実施例により具体的に説明すると、
第1図に示すように一般的傾斜屋根構造における
軒先部分より上方の部分で軒先と平行に2〜3m
の帯状幅を上部屋根1と下部屋根2の二重構造と
して両屋根間に空間部3を形成し、空間部3に放
熱手段である暖房管4を所要数配列し、上部屋根
1の軒先側と棟側の両側縁にそれぞれ入水口5を
配列して空間部3に連通し、軒先側入水口5近傍
の軒先に雪止め金具6を立設し、下部屋根2の軒
先側に排水路7を形成し、排水路7に縦の排水樋
8を連通している。上部屋根1は下部屋根2上に
設けた適宜の支持梁により支持される。
このようにして成る融雪屋根aは片流れ屋根で
あれば一面に、一般的な小屋組みであれば両面に
組み込まれ、屋根上の積雪は全体として雪止め金
具6で滑り止めされるが、第2図に示すように上
部屋根1上の積雪から徐々に空間部3の暖房管4
の熱によつて融雪され、融雪水は軒先側の入水口
5より不凍領域となつている暖房された空間部3
の排水路7に流下する。上部屋根1上が融雪され
ると棟側に堆積した雪は第3図に示すように上部
屋根上に滑落し、再び融雪処理が繰り返えされ
る。積雪量が多くなり、或いは暖房管4の暖房を
止めている場合などでは、上部屋根1より棟側の
積雪は屋根裏小部屋の暖気により融雪し融水は上
部の入水口5から空間部3へ入水する。空間部3
を暖房して不凍領域とする限り、上下の入水口5
及び排水路7に開口する排水樋8のその開口部が
凍結せずに排水をする。この考案では上部屋根1
がその上下の大屋根と同じ傾斜面にあるから雪の
滑落に支障を与えない。
(考案の効果) 以上のようにこの考案は、屋根上の積雪を軒先
側の所定部分で融雪滑落を繰り返しながら熱効率
よく融雪し、その融雪水を不凍状態で効率よく排
水するうえ、一般屋根構造の基本を大幅に変更す
ることなく築造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る融雪屋根を組み込んだ
屋根構造の概略部分断面図、第2図、第3図は融
雪状態を示す説明図。 図中、1は上部屋根、2は下部屋根、3は空間
部、4は暖房管、5は入水口、6は雪止め金具、
7は排水路、8は排水樋、aは融雪屋根。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一般的な屋根構造の軒先部分より上方の部分で
    軒先と平行に所要幅員間を上部屋根と下部屋根に
    より両屋根間に空間部を形成し、該空間部に放熱
    手段を配設し、上部屋根の軒先側と棟側に入水口
    を配列し、軒先側入水口近傍の軒先に雪止め金具
    を立設し、下部屋根の軒先側に排水路を形成して
    成る融雪屋根。
JP4447988U 1988-03-31 1988-03-31 Expired JPH0429002Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4447988U JPH0429002Y2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4447988U JPH0429002Y2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01151562U JPH01151562U (ja) 1989-10-19
JPH0429002Y2 true JPH0429002Y2 (ja) 1992-07-14

Family

ID=31270834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4447988U Expired JPH0429002Y2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0429002Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01151562U (ja) 1989-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8991111B1 (en) Multi-vent for building roofs or walls
JPH0429002Y2 (ja)
JPS6120927Y2 (ja)
JPS6340567Y2 (ja)
JP2000139237A (ja) 連棟ハウスの融雪装置
GB2209775A (en) Water filled block roof insulation
JPH0137069Y2 (ja)
JPS6025464Y2 (ja) 折版屋根融雪装置
JPS6349791B2 (ja)
JPH0345458Y2 (ja)
JPS6357590B2 (ja)
JPH0771092A (ja) 中空の屋根材
JP2001329668A (ja) 換気棟
JP2004278111A (ja) 横葺き金属瓦屋根、その勾配方向接続部構造および軒先構造
JP3204789B2 (ja) 小屋裏換気構造
JPH0748906Y2 (ja) 無落雪屋根構造
JPS6123341B2 (ja)
JPH0443555Y2 (ja)
JPH0120447Y2 (ja)
JP2526968Y2 (ja) 無落雪屋根の構造
JPH0135892Y2 (ja)
RU2188914C1 (ru) Крыша здания с внутренним водостоком
JPH0732720Y2 (ja) 屋 根
JPH0718212B2 (ja) 屋根の融雪法
SU1705520A1 (ru) Безрулонна крыша здани