JPH04289189A - 接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法 - Google Patents
接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法Info
- Publication number
- JPH04289189A JPH04289189A JP5273591A JP5273591A JPH04289189A JP H04289189 A JPH04289189 A JP H04289189A JP 5273591 A JP5273591 A JP 5273591A JP 5273591 A JP5273591 A JP 5273591A JP H04289189 A JPH04289189 A JP H04289189A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel sheet
- treated steel
- total
- adhesiveness
- plating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 51
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 51
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims abstract description 33
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical compound [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 2
- 238000005246 galvanizing Methods 0.000 claims 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 5
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 5
- -1 iron ions Chemical class 0.000 description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910000576 Laminated steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017917 NH4 Cl Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 238000006757 chemical reactions by type Methods 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N dichromate(2-) Chemical compound [O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋼板と樹脂・金属などの
シート状の材料とを接着させる際、接着下地として接着
性の良好な表面処理鋼板の製造方法に関するものである
。
シート状の材料とを接着させる際、接着下地として接着
性の良好な表面処理鋼板の製造方法に関するものである
。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動車、家電、建材向けとして
、鋼板にシート状の樹脂を接着剤により張りつけた鋼板
(ラミネート鋼板)が多く用いられている。近年これら
の鋼板は高耐食性を要求されるため冷延鋼板ではなく亜
鉛系の表面処理鋼板が用いられる。特に表面平滑性に優
れた、入手しやすい電気亜鉛めっき鋼板が用いられる場
合が多い。
、鋼板にシート状の樹脂を接着剤により張りつけた鋼板
(ラミネート鋼板)が多く用いられている。近年これら
の鋼板は高耐食性を要求されるため冷延鋼板ではなく亜
鉛系の表面処理鋼板が用いられる。特に表面平滑性に優
れた、入手しやすい電気亜鉛めっき鋼板が用いられる場
合が多い。
【0003】一方、鋼板に金属などのシート状の材料を
接着させる例としては、制振鋼板、プリント基板用鋼板
等があるが、状況はラミネート鋼板と同様で、電気亜鉛
めっき鋼板が用いられる場合が多い。
接着させる例としては、制振鋼板、プリント基板用鋼板
等があるが、状況はラミネート鋼板と同様で、電気亜鉛
めっき鋼板が用いられる場合が多い。
【0004】これら接着下地用として電気亜鉛めっき鋼
板を用いる場合、リン酸塩処理をおこなった鋼板(ボン
デ鋼板)(例えば特公昭58−57511号)か、クロ
メート処理をおこなった鋼板(クロメート鋼板)(例え
ば特開昭50−14550号)を使用する。
板を用いる場合、リン酸塩処理をおこなった鋼板(ボン
デ鋼板)(例えば特公昭58−57511号)か、クロ
メート処理をおこなった鋼板(クロメート鋼板)(例え
ば特開昭50−14550号)を使用する。
【0005】しかしこれらの鋼板は、必ずしも十分な性
能ではない。即ち、ボンデ鋼板は表面にリン酸塩の結晶
を成形させるが、これは靭性に乏しく変形に弱いために
曲げ加工時に接着されたシートの剥離が生じる。
能ではない。即ち、ボンデ鋼板は表面にリン酸塩の結晶
を成形させるが、これは靭性に乏しく変形に弱いために
曲げ加工時に接着されたシートの剥離が生じる。
【0006】クロメート皮膜は、付着量が少ないためボ
ンデ鋼板と異なり曲げ加工における接着性は良好である
。しかし、100℃以上の高温多湿状態下においてはそ
の接着性は著しく劣化する。
ンデ鋼板と異なり曲げ加工における接着性は良好である
。しかし、100℃以上の高温多湿状態下においてはそ
の接着性は著しく劣化する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記問題点を
解決した100℃以上の高温化においても接着性が劣化
しない接着下地用表面処理鋼板の製造方法を提供するこ
とを目的とする。
解決した100℃以上の高温化においても接着性が劣化
しない接着下地用表面処理鋼板の製造方法を提供するこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】従来の表面処理鋼板が接
着性に劣る原因は明確ではないが本発明者らは、クロメ
ート皮膜中の特にH2 Oが加熱接着時に脱水しガスが
発生すると同時に下地めっきの酸化・腐食を生じ、その
ため接着力の低下や剥離が生じると推定している。そこ
で、下地めっきの活性度及びクロメート皮膜の乾燥条件
に着目して鋭意検討した結果本発明に至ったものである
。
着性に劣る原因は明確ではないが本発明者らは、クロメ
ート皮膜中の特にH2 Oが加熱接着時に脱水しガスが
発生すると同時に下地めっきの酸化・腐食を生じ、その
ため接着力の低下や剥離が生じると推定している。そこ
で、下地めっきの活性度及びクロメート皮膜の乾燥条件
に着目して鋭意検討した結果本発明に至ったものである
。
【0009】すなわち、本発明は、鋼板もしくは亜鉛系
めっき鋼板表面に、Ni2+および/またはCo2+を
総計で0.05〜5g/l含有し、不純物としてTot
al Feを2g/l以下、Pbを2mg/l以下に
制限したpH1〜6の酸性めっき浴中にて電流密度20
〜200A/dm2 で電気亜鉛合金めっきを施し、次
いで、塗布反応型クロメート液に浸漬してCr換算で0
.5〜120mg/m2 のクロメート皮膜を形成させ
た後、雰囲気温度120℃以上で到達板温100〜30
0℃の範囲にて乾燥することを特徴とする接着性に優れ
た表面処理鋼板の製造方法を提供するものである。
めっき鋼板表面に、Ni2+および/またはCo2+を
総計で0.05〜5g/l含有し、不純物としてTot
al Feを2g/l以下、Pbを2mg/l以下に
制限したpH1〜6の酸性めっき浴中にて電流密度20
〜200A/dm2 で電気亜鉛合金めっきを施し、次
いで、塗布反応型クロメート液に浸漬してCr換算で0
.5〜120mg/m2 のクロメート皮膜を形成させ
た後、雰囲気温度120℃以上で到達板温100〜30
0℃の範囲にて乾燥することを特徴とする接着性に優れ
た表面処理鋼板の製造方法を提供するものである。
【0010】また本発明は、上記の方法によって得られ
た表面処理鋼板上に、水溶性、水分散性もしくは有機溶
剤系の有機高分子化合物を有機樹脂皮膜として乾燥重量
で0.2〜2.0g/m2 付着させることを特徴とす
る接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法を提供するも
のである。
た表面処理鋼板上に、水溶性、水分散性もしくは有機溶
剤系の有機高分子化合物を有機樹脂皮膜として乾燥重量
で0.2〜2.0g/m2 付着させることを特徴とす
る接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法を提供するも
のである。
【0011】以下に本発明をさらに詳細に説明する。
【0012】本発明によれば、鋼板もしくは亜鉛系めっ
き鋼板上に、まず亜鉛合金めっきを施し、次いでクロメ
ート処理を施して塗料密着性に優れた表面処理鋼板を製
造する。さらに、このようにして得た、クロメート処理
亜鉛系合金めっき鋼板上に有機樹脂の皮膜を形成する。 以下にそれぞれの工程およびその限定理由について述べ
る。
き鋼板上に、まず亜鉛合金めっきを施し、次いでクロメ
ート処理を施して塗料密着性に優れた表面処理鋼板を製
造する。さらに、このようにして得た、クロメート処理
亜鉛系合金めっき鋼板上に有機樹脂の皮膜を形成する。 以下にそれぞれの工程およびその限定理由について述べ
る。
【0013】(1)電気亜鉛合金めっき処理本発明の電
気亜鉛合金めっき処理においては亜鉛合金めっき浴中の
微量成分の量をコントロールする事により酸化を受けに
くい亜鉛合金めっき表面をつくる。処理される鋼板は鋼
板または亜鉛系めっき鋼板である。後者を使用する場合
、別ラインで予め亜鉛系めっきを施した鋼板を使用する
か、あるいは、複数セルを有する電気めっきラインで、
はじめの数セルで亜鉛系めっきを行い、ひきつづき少く
とも最終セルで上記合金めっきを施してもよい。亜鉛系
めっきには亜鉛めっきも含む。
気亜鉛合金めっき処理においては亜鉛合金めっき浴中の
微量成分の量をコントロールする事により酸化を受けに
くい亜鉛合金めっき表面をつくる。処理される鋼板は鋼
板または亜鉛系めっき鋼板である。後者を使用する場合
、別ラインで予め亜鉛系めっきを施した鋼板を使用する
か、あるいは、複数セルを有する電気めっきラインで、
はじめの数セルで亜鉛系めっきを行い、ひきつづき少く
とも最終セルで上記合金めっきを施してもよい。亜鉛系
めっきには亜鉛めっきも含む。
【0014】めっき浴中のNi2+および/またはCo
2+が総計で0.05g/l未満であるとめっき表面が
活性で極めて酸化を受け安く、5g/lを越えると黒変
し亜鉛めっき外観を損なうため、0.05〜5g/lと
限定する。
2+が総計で0.05g/l未満であるとめっき表面が
活性で極めて酸化を受け安く、5g/lを越えると黒変
し亜鉛めっき外観を損なうため、0.05〜5g/lと
限定する。
【0015】Total FeとはFe2+,Fe3
+のイオンの総和である。めっき浴中では、Fe2+は
Fe3+に酸化されやすく、Fe2+,Fe3+を、そ
れぞれコントロールすることは、極めて困難であるため
、Total Feで管理することが現実的である。 またFe2+,Fe3+はFe3+の方が影響は大きい
が、Fe2+も影響しており、Total Feで管
理しても特に問題ない。Total Feが2g/l
を超えると亜鉛表面が一層酸化を受けやすくなる。
+のイオンの総和である。めっき浴中では、Fe2+は
Fe3+に酸化されやすく、Fe2+,Fe3+を、そ
れぞれコントロールすることは、極めて困難であるため
、Total Feで管理することが現実的である。 またFe2+,Fe3+はFe3+の方が影響は大きい
が、Fe2+も影響しており、Total Feで管
理しても特に問題ない。Total Feが2g/l
を超えると亜鉛表面が一層酸化を受けやすくなる。
【0016】下限は特に制限はないが、鉄は鋼板の溶解
により必然的にめっき浴中に含まれ、それを0にするこ
とは実際上は、極めて難しい。鉄イオンの除去について
はキレート樹脂など種々用いることができる。
により必然的にめっき浴中に含まれ、それを0にするこ
とは実際上は、極めて難しい。鉄イオンの除去について
はキレート樹脂など種々用いることができる。
【0017】Pbが2mg/lを超えると、やはり酸化
を受けやすくなる。これはZnとPbの電位差が大きく
微量であっても影響が大きい。下限は特に制限はないが
、PbはZnの不純物として存在しており、0にするこ
とは実際上は極めて難しい。Pbの除去についてはBa
CO3 を浴中に添加する方法などが一般的である。
を受けやすくなる。これはZnとPbの電位差が大きく
微量であっても影響が大きい。下限は特に制限はないが
、PbはZnの不純物として存在しており、0にするこ
とは実際上は極めて難しい。Pbの除去についてはBa
CO3 を浴中に添加する方法などが一般的である。
【0018】基本となる亜鉛合金めっき浴は硫酸浴、塩
化浴などいかなる浴でもよく、pH1〜6、電流密度は
20〜200A/dm2 の範囲で外観のきれいな電気
亜鉛合金めっきであればよい。
化浴などいかなる浴でもよく、pH1〜6、電流密度は
20〜200A/dm2 の範囲で外観のきれいな電気
亜鉛合金めっきであればよい。
【0019】亜鉛めっき量としては、目付量が多ければ
それに比例して耐食性が向上するが、目付量が増すこと
によるコストの上昇等を加味すると、5〜60g/m2
が適当である。また、上記のように微量成分をコント
ロールした浴にてめっきするのは、めっき層全体であっ
てももちろんよいが、めっき層の最表層のみ0.5g/
m2 以上のめっきをおこなえば、目的とする品質が得
られる。
それに比例して耐食性が向上するが、目付量が増すこと
によるコストの上昇等を加味すると、5〜60g/m2
が適当である。また、上記のように微量成分をコント
ロールした浴にてめっきするのは、めっき層全体であっ
てももちろんよいが、めっき層の最表層のみ0.5g/
m2 以上のめっきをおこなえば、目的とする品質が得
られる。
【0020】めっき助剤として、KCl,NH4 Cl
などを適量添加した方がよい。
などを適量添加した方がよい。
【0021】(2)クロメート処理
本発明においては、クロメート処理は、通常の塗布型で
行なう。クロメート処理は、無水クロム酸、クロム酸塩
及び重クロム酸塩等(好ましくはCr3+/全Cr<0
.5)を主剤とし、硫酸イオン、リン酸イオン、硝酸イ
オン、塩素イオン、ふっ素イオンあるいはふっ素化合物
またはケイ酸コロイド等を添加した水溶液をスプレーあ
るいはロールコーターにて塗布処理を行い、上記Zn合
金めっき上にクロム水和酸化物を形成するものである。
行なう。クロメート処理は、無水クロム酸、クロム酸塩
及び重クロム酸塩等(好ましくはCr3+/全Cr<0
.5)を主剤とし、硫酸イオン、リン酸イオン、硝酸イ
オン、塩素イオン、ふっ素イオンあるいはふっ素化合物
またはケイ酸コロイド等を添加した水溶液をスプレーあ
るいはロールコーターにて塗布処理を行い、上記Zn合
金めっき上にクロム水和酸化物を形成するものである。
【0022】クロメート皮膜の付着量はCr換算で0.
5〜120mg/m2 に限定する。その理由は、0.
5mg/m2 未満では湿潤試験後の二次密着性におい
て乏しく、120mg/m2 を越えると皮膜中に含ま
れるCr6+が多くなり有機系の樹脂を接着、塗布する
際に樹脂の変質を生ずるためである。
5〜120mg/m2 に限定する。その理由は、0.
5mg/m2 未満では湿潤試験後の二次密着性におい
て乏しく、120mg/m2 を越えると皮膜中に含ま
れるCr6+が多くなり有機系の樹脂を接着、塗布する
際に樹脂の変質を生ずるためである。
【0023】クロメート処理後の洗浄が必要な場合にお
いては水洗でよいが、洗浄を十分行うために湯洗の方が
より効果的である。
いては水洗でよいが、洗浄を十分行うために湯洗の方が
より効果的である。
【0024】クロメートの高温乾燥条件について雰囲気
温度として120℃以上に限定したのは以下の理由によ
る。120℃未満では乾燥板温に到達しにくく生産性に
かける。また乾燥板温は100〜300℃の範囲とする
のは乾燥板温が100℃未満ではクロメート皮膜中に残
存するH2 Oが樹脂接着・塗布時にめっき層を腐食さ
せ、あるいは気泡を発生させるため密着性不良を起こす
原因となる。そして、300℃を越えるとめっきの合金
化が始まりめっきがもろく接着性が低下する。
温度として120℃以上に限定したのは以下の理由によ
る。120℃未満では乾燥板温に到達しにくく生産性に
かける。また乾燥板温は100〜300℃の範囲とする
のは乾燥板温が100℃未満ではクロメート皮膜中に残
存するH2 Oが樹脂接着・塗布時にめっき層を腐食さ
せ、あるいは気泡を発生させるため密着性不良を起こす
原因となる。そして、300℃を越えるとめっきの合金
化が始まりめっきがもろく接着性が低下する。
【0025】(3)有機樹脂処理
さらに、上記クロメート皮膜上に水溶性、水分散性、溶
剤系の有機樹脂を塗布する。この場合の樹脂としては例
えばアルキッド樹脂、アミノアルキッド樹脂、アクリル
樹脂、エポキシエステル樹脂、ウレタン樹脂酸変性ポリ
エステル樹脂などの高分子化合物が挙げられる。この高
分子化合物中に耐食性向上を目的としてシリコン、チタ
ン、アルミニウム等のゾルを加えてもよい。
剤系の有機樹脂を塗布する。この場合の樹脂としては例
えばアルキッド樹脂、アミノアルキッド樹脂、アクリル
樹脂、エポキシエステル樹脂、ウレタン樹脂酸変性ポリ
エステル樹脂などの高分子化合物が挙げられる。この高
分子化合物中に耐食性向上を目的としてシリコン、チタ
ン、アルミニウム等のゾルを加えてもよい。
【0026】樹脂付着量は0.2〜2.0g/m2 に
限定する。その理由として、樹脂が0.2g/m2 未
満では接着後の耐食性に劣る。また、2.0g/m2
を越えると接着時のガス抜きが困難となるからである。 なお、これらを塗布する方法は一般的に用いられている
方法で良い。
限定する。その理由として、樹脂が0.2g/m2 未
満では接着後の耐食性に劣る。また、2.0g/m2
を越えると接着時のガス抜きが困難となるからである。 なお、これらを塗布する方法は一般的に用いられている
方法で良い。
【0027】
【実施例】以下に本発明を実施例に基づいて具体的に説
明する。
明する。
【0028】(実施例1)表1に示す条件で、電気亜鉛
合金めっき、塗布型クロメート処理を行ない、一部につ
いてはその上に樹脂皮膜を形成し、これらについて接着
性試験を下記の方法で評価した。なお、樹脂皮膜を形成
していない鋼板についても同様にして行なった。
合金めっき、塗布型クロメート処理を行ない、一部につ
いてはその上に樹脂皮膜を形成し、これらについて接着
性試験を下記の方法で評価した。なお、樹脂皮膜を形成
していない鋼板についても同様にして行なった。
【0029】(試験法1)表1に示すようにして得られ
た表面処理鋼板にポリエステル系接着剤を用い、塩ビシ
ートを接着して試験片を得た。これにカッターで素地鋼
板まで2mmの碁盤目の切り込みを入れ、セロテープ剥
離して剥離程度により下記の4段階評価を行なった。 ■ セロテープの強制剥離 ■ 湿潤(60℃95%以上の湿度)120時間後3
0分内に剥離試験
た表面処理鋼板にポリエステル系接着剤を用い、塩ビシ
ートを接着して試験片を得た。これにカッターで素地鋼
板まで2mmの碁盤目の切り込みを入れ、セロテープ剥
離して剥離程度により下記の4段階評価を行なった。 ■ セロテープの強制剥離 ■ 湿潤(60℃95%以上の湿度)120時間後3
0分内に剥離試験
【0030】(試験法2)表1に示すようにして得られ
た表面処理鋼板にプリント基板用エポキシ樹脂系のシー
ト(100μm)を180℃で20分間加熱接着して試
験片を得た。これにカッターで素地鋼板まで2mmの碁
盤目の切り込みを入れ、セロテープ剥離して剥離程度に
より下記の4段階評価を行なった。 ■ 134℃3気圧の蒸気圧中に24時間放置後30
分以内に剥離試験 ■ 湿潤(60℃90%以上の温度)120時間後2
60℃の半田浴に1分浸漬後に剥離試験 ◎−全く剥離しない。 ○−剥離小。 △−剥離大。 ×−切込みを入れる前にすでに剥離している。
た表面処理鋼板にプリント基板用エポキシ樹脂系のシー
ト(100μm)を180℃で20分間加熱接着して試
験片を得た。これにカッターで素地鋼板まで2mmの碁
盤目の切り込みを入れ、セロテープ剥離して剥離程度に
より下記の4段階評価を行なった。 ■ 134℃3気圧の蒸気圧中に24時間放置後30
分以内に剥離試験 ■ 湿潤(60℃90%以上の温度)120時間後2
60℃の半田浴に1分浸漬後に剥離試験 ◎−全く剥離しない。 ○−剥離小。 △−剥離大。 ×−切込みを入れる前にすでに剥離している。
【0031】
【表1】
【0032】
【表2】
【0033】
【表3】
【0034】
【発明の効果】本発明方法によれば、亜鉛合金めっき液
中の微量成分のコントロールを行ない、塗布型クロメー
ト処理後、条件を選定して高温乾燥を行なうことにより
、接着性の優れた表面処理鋼板が得られる。
中の微量成分のコントロールを行ない、塗布型クロメー
ト処理後、条件を選定して高温乾燥を行なうことにより
、接着性の優れた表面処理鋼板が得られる。
Claims (2)
- 【請求項1】 鋼板もしくは亜鉛系めっき鋼板表面に
、Ni2+および/またはCo2+を総計で0.05〜
5g/l含有し、不純物としてTotal Feを2
g/l以下、Pbを2mg/l以下に制限したpH1〜
6の酸性亜鉛めっき浴中にて電流密度20〜200A/
dm2 で電気亜鉛合金めっきを施し、次いで、Cr換
算で0.5〜120mg/m2 の塗布型クロメート皮
膜を形成させた後、雰囲気温度120℃以上で到達板温
100〜300℃の範囲にて乾燥することを特徴とする
接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法。 - 【請求項2】 請求項1に記載の方法によって得られ
た表面処理鋼板上に、水溶性、水分散性もしくは有機溶
剤系の有機高分子化合物を有機樹脂皮膜として乾燥重量
で0.2〜2.0g/m2 付着させることを特徴とす
る接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5273591A JP2971156B2 (ja) | 1991-03-18 | 1991-03-18 | 接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5273591A JP2971156B2 (ja) | 1991-03-18 | 1991-03-18 | 接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04289189A true JPH04289189A (ja) | 1992-10-14 |
JP2971156B2 JP2971156B2 (ja) | 1999-11-02 |
Family
ID=12923188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5273591A Expired - Fee Related JP2971156B2 (ja) | 1991-03-18 | 1991-03-18 | 接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2971156B2 (ja) |
-
1991
- 1991-03-18 JP JP5273591A patent/JP2971156B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2971156B2 (ja) | 1999-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2011118588A1 (ja) | 容器用鋼板及びその製造方法 | |
JP4845951B2 (ja) | 表面処理鋼板の製造方法、表面処理鋼板、および表面処理鋼板に有機樹脂を被覆してなる樹脂被覆表面処理鋼板 | |
JP4344222B2 (ja) | 化成処理金属板 | |
JP4615807B2 (ja) | 表面処理鋼板の製造方法、表面処理鋼板、および樹脂被覆表面処理鋼板 | |
US4784731A (en) | Chromate treatment of a metal coated steel sheet | |
KR100775109B1 (ko) | 내식성이 우수하고 환경 부하가 작은 도장 금속판 | |
JPS598354B2 (ja) | 複合被覆鋼板 | |
JPH04333576A (ja) | 接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法 | |
JP3219453B2 (ja) | 耐黒変性に優れた亜鉛系めっき鋼板の製造方法 | |
JPS6155592B2 (ja) | ||
JP2000248398A (ja) | 表面処理鋼板の製造方法および表面処理鋼板 | |
JP2005105321A (ja) | 美麗な外観を有する表面処理鋼板の製造方法、表面処理鋼板および皮膜被覆表面処理鋼板 | |
JP4179527B2 (ja) | 表面処理鋼板の製造方法、表面処理鋼板、および表面処理鋼板に有機樹脂を被覆してなる樹脂被覆表面処理鋼板 | |
JPH04289189A (ja) | 接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法 | |
JPH04289179A (ja) | 接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法 | |
JPH01108396A (ja) | カチオン電着塗装用ガルバニール鋼板の製法 | |
JPH0359996B2 (ja) | ||
JPH0256437B2 (ja) | ||
JPH0533188A (ja) | 耐錆性と外観性の優れた容器用表面処理鋼板 | |
JPS62284087A (ja) | 塗膜密着性に優れた表面処理鋼板およびその製造方法 | |
JPH02101200A (ja) | リン酸塩処理性および耐食性に優れた冷延鋼板 | |
JP3367454B2 (ja) | 有機樹脂フィルム密着性および耐エッジクリープ性に優れたクロメート処理亜鉛系めっき鋼板の製造方法 | |
JPH0116919B2 (ja) | ||
JPH0436475A (ja) | 接着下地用表面処理鋼板の製造方法 | |
JPH0472077A (ja) | めっき鋼板の耐低温チッピング性改善方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990810 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |