JPH04287776A - 4輪操舵式車両 - Google Patents

4輪操舵式車両

Info

Publication number
JPH04287776A
JPH04287776A JP3074273A JP7427391A JPH04287776A JP H04287776 A JPH04287776 A JP H04287776A JP 3074273 A JP3074273 A JP 3074273A JP 7427391 A JP7427391 A JP 7427391A JP H04287776 A JPH04287776 A JP H04287776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
rear wheels
wheels
turning knob
encoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3074273A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Tanaami
正幸 店網
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP3074273A priority Critical patent/JPH04287776A/ja
Publication of JPH04287776A publication Critical patent/JPH04287776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、左右の前輪と左右の後
輪の向きを変更して走行する4輪操舵式車両に関する。
【0002】
【従来の技術】4輪操舵式車両としては種々のものが知
られている。例えば特公昭60−13869号公報に示
すように左右の前輪と左右の後輪をシリンダを利用して
旋回して向きを変更する4輪操舵式車両が知られている
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる4輪操舵式車両
においては前輪・後輪を同相に操舵する時、逆相に操舵
する時、一方のみを操舵する時にはそれぞれのモードを
予じめ設定し、そのモードを選択する必要があるし、車
両を進める向き、旋回量を前・後輪のステアリング角度
として入力するので操作が面倒であるばかりか、操縦者
は応々にして誤操作することがある。
【0004】そこで、本発明は前述の課題を解決できる
ようにした4輪操舵式車両を提供することを目的とする
【課題を解決するための手段】車両の進む方向、速度を
指示する前後・左右に傾動自在な操作レバーと、車両の
旋回方向を指示する旋回つまみと、これらの指示に基づ
いて演算してステアリングシリンダ、油圧モータへの圧
油供給を制御するコントローラを設けたもの。
【作    用】操作レバー、旋回つまみの操作に基づ
いて前後輪を操舵できるから、操作が簡単となる。
【0005】
【実  施  例】図1に示すように車体1の前部左右
に前輪サポート2が旋回自在にそれぞれ取付けられ、各
前輪サポート2に前輪3が回転自在に設けてあり、この
左右の前輪サポート2にそれぞれ設けたスプロケット4
,4とアイドラスプロケット5とに亘って前部チェーン
6が巻掛けられ、前部ステアリングシリンダ7でアイド
ラスプロケット5を回転することで前輪3の向きを変更
できる。前記車体1の後部左右に後輪サポート8が旋回
自在にそれぞれ取付けられ、各後輪サポート8に後輪9
が油圧モータ10で回転駆動されるようにそれぞれ取付
けてあり、各後輪サポート8に設けたスプロケット11
とアイドラスプロケット12とに後部チェーン13が巻
掛けられ、後部ステアリングシリンダ14によりアイド
ラスプロケット12を回転すると各後輪9の向きが変更
できる。前記車体1の前後中間部には電動モータ15、
油圧ポンプ16、作動油タンク17、バッテリ18等が
設けてある。図2に示すように、油圧ポンプ16の吐出
圧油は第1電磁切換弁20で前部ステアリングシリンダ
7の伸長室7a、縮小室7bに供給制御され、第2電磁
切換弁21で後部ステアリングシリンダ14の伸長室1
4a、縮小室14bに供給制御され、第3、第4電磁切
換弁22,23で左右油圧モータ9,9の正逆転ポート
9a,9bに供給制御される。前記第1・第2・第3・
第4電磁切換弁20,21,22,23の第1・第2ソ
レノイド20a,21a,22a,23a,20b,2
1b,22b,23bにはコントローラ30から励磁、
消磁信号が送られ、コントローラ30には操作レバー3
1、旋回つまみ32より操舵信号が入力される。前記操
作レバー31、旋回つまみ32は図3のようにコントロ
ールボックス33に設けられ、操作レバー31は前後・
左右方向に傾動自在となって傾けた方向に傾き量に比例
した速度で車両が走行するようになって車両の進む方向
と速度を指示するようになり、旋回つまみ32を左右に
回転すると車両は左右に旋回し車両の旋回方向を指示す
るようにしてある。図3において34は他のアクチュエ
ータを作動するためのレバーである。前記各電磁切換弁
20ないし23はソレノイドへの通電量に比例して中立
位置Aから第1又は第2圧油供給位置B、Cに切換って
供給量をコントロールするようになり、操作レバー31
を前後方向に傾動すると第1エンコーダ35から傾動量
に比例して傾動方向に基づいた信号を出力し、左右方向
に傾動すると第2エンコーダ36から傾動量に比例して
傾動方向に基づいた信号を出力し、旋回つまみ32を回
転すると第3エンコーダ37から回転量に比例して回転
方向に基づいた信号を出力する。コントローラ30は前
記各エンコーダーからの信号に基づいて予め定めたシー
ケンスによって演算して前記ソレノイドに通電し、前部
・後部ステアリングポジショナー38,39からのフィ
ードバック信号に一致した時にソレノイドへの通電を止
めて電磁切換弁を中立位置Aとする。
【0006】次に作動を説明する。図4に示すように操
作レバー31、旋回つまみ32が中立位置の時には前輪
3、後輪10を図5のように真直ぐとし、操作レバー3
1を前方に傾動すると第1エンコーダ35から前進信号
が傾動量に比例して出力され、第3・第4電磁切換弁2
2,23の第1ソレノイド22a,23aに通電して左
右の油圧モータ9,9の正転ポート9aに圧油を供給し
て前方に直進する。なお、前述の状態で操作レバー31
を後方に傾動すると第1エンコーダ35から後進信号が
出力されて第3・第4電磁切換弁22,23の第2ソレ
ノイド22b,23bに通電されて左右油圧モータ9,
9の逆転ポート9bに圧油を供給して後方に直進する。 図6のように操作レバー31を右前方に傾動すると第1
・第2エンコーダ35,36より前進信号、右走行信号
が出力され、前述と同様に第3、第4電磁切換弁22,
23の第1ソレノイド22a,23bに通電されて後輪
10が正転駆動し、右走行信号で第1・第2電磁切換2
0,21の第1ソレノイド20a,21aに通電されて
前部・後部ステアリングシリンダ7,14が伸長して前
輪3、後輪10が図7のように右向きとなり、右前方に
直進走行する。図8のように旋回つまみ32を右側に回
転すると第3エンコーダ27より右操向信号が出力され
て第1電磁切換弁20の第1ソレノイド20aに通電さ
れて図9のように前輪3が右向きとなり、操作レバー3
1を前方に傾動することで車両は前方に進みながら右に
旋回する。図10のように操作レバー31を真横右側に
傾動すと第2エンコーダ36からの右走行信号が最大と
なって前輪3、後輪10は図11のように真横に向うか
ら、車両は右方に直進する。図12のように操作レバー
31を右前方に傾動し、旋回つまみ32を右回転すると
前輪3、後輪10は図13のように右向きとなって右前
方に進みながら右旋回する。図14のように操作レバー
31を右前方に傾動し、旋回つまみ32を左回転すると
図15のように前輪3は左向き、後輪10は右向きとな
って車両は右前方へ進みながら左旋回する。図16のよ
うに操作レバー31を左後方に傾動し、旋回つまみ32
を左回転すると図17のように前輪3は右向き、後輪1
0は右向きとなり、かつ第3・第4電磁切換弁22,2
3の第2ソレノイド22b,23bに通電されて左右の
油圧モータ9,9の逆転ポート9b,9bに圧油が供給
されて後輪10が逆駆動し車両は左後方に進みながら左
旋回する。図18のように操作レバー31を左後方に傾
動すると図19のように前輪3、後輪10が右向きとな
って車両は左後方へ直進する。図20のように旋回つま
み32を右方に90°回転すると図21のように前輪3
が真横となり、左右の後輪10が逆方向に回転して車両
は右へ超信地旋回する。
【0007】
【発明の効果】操作レバー31と旋回つまみ32の操作
に基づいて前後輪が操舵されて車両が走行するから、操
作が簡単となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】4輪操舵式車両の斜視図である。
【図2】制御回路図である。
【図3】コントロールボックスの斜視図である。
【図4】操作レバーと旋回つまみの操作説明図である。
【図5】前後輪の向きと走行方向を示す説明図である。
【図6】操作レバーと旋回つまみの操作説明図である。
【図7】前後輪の向きと走行方向を示す説明図である。
【図8】操作レバーと旋回つまみの操作説明図である。
【図9】前後輪の向きと走行方向を示す説明図である。
【図10】操作レバーと旋回つまみの操作説明図である
【図11】前後輪の向きと走行方向を示す説明図である
【図12】操作レバーと旋回つまみの操作説明図である
【図13】前後輪の向きと走行方向を示す説明図である
【図14】操作レバーと旋回つまみの操作説明図である
【図15】前後輪の向きと走行方向を示す説明図である
【図16】操作レバーと旋回つまみの操作説明図である
【図17】前後輪の向きと走行方向を示す説明図である
【図18】操作レバーと旋回つまみの操作説明図である
【図19】前後輪の向きと走行方向を示す説明図である
【図20】操作レバーと旋回つまみの操作説明図である
【図21】前後輪の向きと走行方向を示す説明図である
【符号の説明】
1  車体、3  前輪、7  前部ステアリングシリ
ンダ、9  油圧モータ、10後輪、14  後部ステ
アリングシリンダ、20  第1電磁切換弁、21  
第2電磁切換弁、22  第3電磁切換弁、23  第
4電磁切換弁、30  コントローラ、31  操作レ
バー、32  旋回つまみ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  車体1の前部左右に前輪3を旋回自在
    に取付け、車体1の後部左右に油圧モータ9で駆動され
    る後輪10を旋回自在に取付け、前記前輪3を旋回する
    前部ステアリングシリンダ7と、後輪10を旋回する後
    部ステアリングシリンダ14と、各ステアリングシリン
    ダ7,14及び油圧モータ9に圧油を供給する切換弁と
    、前後左右に傾動される操作レバー31と、左右に回転
    される旋回つまみ32と、前記操作レバー31、旋回つ
    まみ32からの信号に基づいて前記切換弁を切換えるコ
    ントローラ30を設けたことを特徴とする4輪操舵式車
    両。
JP3074273A 1991-03-15 1991-03-15 4輪操舵式車両 Pending JPH04287776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3074273A JPH04287776A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 4輪操舵式車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3074273A JPH04287776A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 4輪操舵式車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04287776A true JPH04287776A (ja) 1992-10-13

Family

ID=13542348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3074273A Pending JPH04287776A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 4輪操舵式車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04287776A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010119740A1 (ja) * 2009-04-17 2010-10-21 ヤンマー株式会社 車両及びフィードバック制御方法
CN102501917A (zh) * 2011-11-15 2012-06-20 江苏大学 一种农用机器人移动平台电控液压驱动转向装置
JP2019019507A (ja) * 2017-07-13 2019-02-07 株式会社サイト 自走式足場

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010119740A1 (ja) * 2009-04-17 2010-10-21 ヤンマー株式会社 車両及びフィードバック制御方法
US8630770B2 (en) 2009-04-17 2014-01-14 Yanmar, Co., Ltd. Vehicle and feedback control method
CN102501917A (zh) * 2011-11-15 2012-06-20 江苏大学 一种农用机器人移动平台电控液压驱动转向装置
JP2019019507A (ja) * 2017-07-13 2019-02-07 株式会社サイト 自走式足場

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010527871A (ja) 3輪フォークリフト車
WO1994005539A1 (en) Running vehicle operation controlling device
JPH04870B2 (ja)
JPH0558330A (ja) 全方向走行式車両
JPH04287776A (ja) 4輪操舵式車両
US8251162B2 (en) Traveling and turning device for construction machine
JP2007320362A (ja) 車両用操舵装置
JP2003341544A (ja) 走行台車
KR20200076140A (ko) 작업차량의 주행장치
JP2004521811A (ja) フォークリフトトラックの操縦機構
JP2003034262A (ja) 走行台車
JP2888442B2 (ja) 動力車両の四輪操舵装置
JP3588820B2 (ja) トラクタの操向装置
JP2836502B2 (ja) トラクタの旋回操作装置
JPH0299466A (ja) 4輪操舵装置
JPH04271963A (ja) 動力車両の四輪操舵装置
JPH11263242A (ja) 作業車両の操舵装置
JP2586702B2 (ja) 車両用自動操向装置
JP2729639B2 (ja) 4輪操舵装置
JPH07323858A (ja) 車両のステアリング制御装置
JPH0672352A (ja) 走行車両の操縦装置
JPH0295984A (ja) 4輪操舵装置
JPH0558335A (ja) 油圧駆動式クローラ車両
JP2005104293A (ja) 作業車の旋回制御装置
JPH02193775A (ja) 4輪操舵装置