JPH0428530Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0428530Y2
JPH0428530Y2 JP1987052308U JP5230887U JPH0428530Y2 JP H0428530 Y2 JPH0428530 Y2 JP H0428530Y2 JP 1987052308 U JP1987052308 U JP 1987052308U JP 5230887 U JP5230887 U JP 5230887U JP H0428530 Y2 JPH0428530 Y2 JP H0428530Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knob
lid
lock
holes
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987052308U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63160744U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987052308U priority Critical patent/JPH0428530Y2/ja
Publication of JPS63160744U publication Critical patent/JPS63160744U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0428530Y2 publication Critical patent/JPH0428530Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、空気圧利用のポツトの蓋体ロツク装
置に関するものである。
〈従来の技術〉 従来、空気圧利用のポツトは内容器を囲んだ外
装ケースの上端に水切部材を結合し水切部材の前
部に水切部材の中央開口と連通した嘴部を設け、
嘴部を形成する左、右側内壁に係合片をそれぞれ
突設し、水切部材の中央開口に中栓を着脱自在に
装着し、外装ケースの下端に底部材を結合し、水
切部材の上面に蓋体と下蓋とからなる上蓋ケース
を設け、蓋体にベローズポンプを内蔵し、蓋体の
前部左、右側壁につまみ用孔をそれぞれ設け、ロ
ツク爪とつまみを備えた一対のロツク部材を設
け、ロツク部材のつまみを蓋体内側よりつまみ用
孔に貫通し、ロツク部材間にスプリングを張設
し、一対のロツク部材の各ロツク爪を下蓋前部に
設けた貫通孔に貫通して水切部材の嘴部の係合片
に着脱自在に係止し、下蓋の貫通孔によつてロツ
ク爪の操作方向へのガイドとロツク爪の操作範囲
とを規制し、上蓋ケースを開閉自在とすると共に
上蓋ケースのベローズポンプの押圧によつて中栓
を介して内容器内の液体を注出していたが、この
種のポツトでは一対のロツク部材間に張設したス
プリングに対し、上下のスプリングに遠い下側の
みを規制していたために、つまみの押圧によつて
ロツク爪が上下斜め摺動してガタツキ、水平移動
できずスムーズかつ確実にロツクできないと共に
組立にあたつてロツク部材を一旦上蓋ケースに係
止めできないために極めて煩雑な作業となつてい
た。
〈考案の目的〉 本考案は上記の点に鑑みてなされたものであつ
て、スムーズかつ確実にロツクすることができる
と共に構造簡単にして、しかも組立作業を極めて
容易にした空気圧利用のポツトを提供するにあ
る。
〈考案の構成〉 本考案によれば、蓋体の左右のつまみ用孔に近
接して蓋体内上壁よりそれぞれ垂下壁を突設する
と共に、つまみ用孔と垂下壁間の上壁面に垂下壁
と垂直なガイド溝を穿設する一方、下端外側に向
けて垂下したロツク爪と、上端に向けてわずかに
延設したスライド片と、外側に突設し内側にスプ
リング用係止孔とを穿設したつまみとを一体成形
し、左右同一形状とした一対のロツク部材を設
け、ロツク部材の各つまみを蓋体の内側より各つ
まみ用孔に挿通し、各スライド片を各ガイド溝内
に挿通し、各スプリング用係止孔と垂下壁との間
にそれぞれスプリングを張設し、各ロツク爪を下
蓋の一対のロツク爪用孔にそれぞれ貫通する構成
だけで目的を達成しようとするものである。
〈考案の実施例〉 以下、本考案の実施例を図面に基き説明する。
ポツト1は外装ケース2に囲まれる中ビン3と、
外装ケースの上端に結合する水切部材4と、水切
部材の上面に開閉自在に装着する上蓋ケース5と
外装ケースの下端に結合し中びんの底部を覆う底
部材6と、中びん内の液体を吐出する吐出機構7
とから構成されている。
外装ケース2は薄い鉄板にて上端より下端にか
けて末拡がり状とした筒状に形成し、上端を内側
斜下方に向けて鉤型状に折り曲げ、下端を内側へ
ネジ輪8を嵌め込んだ状態でカーリングしてい
る。
中びん3はガラス、又はステンレス製の真空二
重びんである。
水切部材4は中央に中びん3の口元と連通する
開口を備えた浅いすりばち状に拡がつた受部9
と、受部前方で後述の吐出パイプを載置する嘴部
10と、受部外周端より下方へ垂下した外周壁部
11とからなつている。
水切部材の受部9は第1図に示すように中央の
開口を形成する周壁前部より嘴部の下端に向けて
挿通孔12を穿設している。水切部材の嘴部10
は前部に上面より下面に向けて貫通した前部貫通
孔13を穿設し後部に上面より下面に向けて貫通
した後部貫通孔14を穿設し、第3図に示すよう
に左、右側壁内側に向けて後述の上蓋ケースのロ
ツク爪を係止するロツク爪用の係合片31,31
をそれぞれ設けている。この後部貫通孔14は下
部を上部の孔径よりも大きな径としている。水切
部材の外周壁部11は外装ケース2上端の折り曲
げ部分を嵌合する環状の嵌合溝を設けている。
上蓋ケース5はヒンジ部材にて揺動自在に枢支
され、ロツク装置32にて水切部材に開閉自在に
装着しており、ベローズポンプ15とベローズポ
ンプを押上げているスプリング16と、ベローズ
ポンプの上部開口を開閉するプツシユ弁17と、
このプツシユ弁を押圧し、ベローズポンプ内の空
気を中びん内に圧送する押板18とを内蔵した蓋
体33と、蓋体の下面を下蓋19にて覆い下蓋の
中央開口を形成する周壁の外周壁に水切部材の開
口を閉鎖するゴムプツシユ20を張設している。
蓋体33は第1図乃至第3図に示すように前部
の左、右側壁に後述のロツク装置のつまみのつま
み用孔34,34を対向して穿設しており、前部
内側上壁面のつまみ用孔に近接してそれぞれ垂下
壁35,35を穿設し、この垂下壁35とつまみ
用孔34との間の上壁面にガイド溝36をそれぞ
れ穿設している。
下蓋19は第3図に示すように前部の左、右側
に相対してロツク爪用孔37,37をそれぞれ穿
設している。
ロツク装置32は水切部材の係合片31に係止
する一対のロツク部材38,38と、第2スプリ
ング39,39とからなつている。
一対のロツク部材38は第3図に示すように、
下端外側に向けて垂下したロツク爪40と、上方
に水切部材のガイド溝36に沿つて摺動するスラ
イド片41と、上部外側に突設し内側に第2スプ
リング用係止孔42を穿設した円筒状のつまみ4
3とを一体成形した左右同一形状としており、一
対のつまみ43,43を蓋体33の内側よりつま
み用孔34,34にそれぞれ貫通し、一対のスラ
イド片41,41を蓋体のガイド溝36,36の
左、右方向よりそれぞれ挿通し、一対のロツク爪
40,40を下蓋19の左右に設けた一対のロツ
ク爪用孔37,37にそれぞれ貫通させている。
第2スプリング39はロツク部材のロツク爪40
を下蓋のロツク爪用孔31に貫通する前にそれぞ
れロツク部材の第2スプリング用係止孔42,4
2に一端を挿入係止し、蓋体の垂下壁35,35
にそれぞれ他端を係止している。
底部材6はネジ輪8に螺着する底輪21と、底
輪に螺着する締上げ部材22とからなつている。
底輪21は外周にネジ輪と螺着するネジを刻設
し、中央開口を形成する内周に締上げ部材用のネ
ジを刻設している。
締上げ部材22は外周に底輪の締上げ部材用の
ネジに螺着するネジを刻設し、この螺着によつて
中びん3を押上げている。
吐出機構7は揚水パイプ23と、水切部材の嘴
部10の前部貫通孔13に挿通する第2吐出パイ
プ24と、先端を第2吐出パイプの後端に連通
し、後端を嘴部10の後部貫通孔14上部に連通
する第1吐出パイプ25と、先端を後部貫通孔1
4下部に連通するガイド下筒26と、ガイド下筒
と水切部材の受部9の挿通孔12とを連通する連
結パイプ27と止水弁体28とからなつている。
揚水パイプ23は細長い中空パイプ23aと〓
状のエルボ23bとからなつており、細長い中空
パイプの上端にエルボを結合し、細長い中空パイ
プの下端を中びん内下部に垂下し、上端のエルボ
の端部を水切部材の受部9の開口側壁より挿通孔
12内に密に連通している。この揚水パイプの細
長い中空パイプとエルボとは一体成形してもよ
い。
水切部材の前部貫通孔13に挿通の第2吐出パ
イプ24及び先端を第2吐出パイプに後端を後部
貫通孔14の上部に連通する第1吐出パイプ25
ともにそれぞれ密に連通している。
ガイド下筒26は先端をほぼ垂直に後端をほぼ
水平にしたL字状の中空体で、先端の垂直部をや
や大きな径とし、内部周壁に案内リブ29,29
を複数所定の間隔を隔てて垂設している。
連結パイプ27はガイド下筒26に連通する前
部パイプ27aと、受部9の挿通孔12に連通す
る後部パイプ27bとからなつており、前部パイ
プ27aの後端に後部パイプ27b先端を結合し
ている。この連結パイプ27は前部パイプと後部
パイプに分かれているが、後部パイプを受部9の
挿通孔12先端側に一体成形して前部パイプのみ
を連結パイプとしてもよい。
止水弁体28は比重の大きい耐熱、耐蝕性のス
テンレス材料等にて円柱部と円柱部下端に盃状部
を一体成形したコマ型に形成されており、常時は
ガイド下筒内の案内リブ29間に止水弁体の盃状
部を載置し、転倒時のみ止水弁体が摺動し、止水
弁体の円柱部上端が水切部材の嘴部10の後部貫
通孔14の上部と下部との境面に接当し、後部貫
通孔の上部の液体通路を閉鎖している。30はハ
ンドルである。
〈考案の効果〉 本考案に於いては、左右一対のロツク部材が同
一形状であり、スプリングと共にそれぞれ別個に
設けているので、ロツクのききが確実であり、し
かもロツク部材の組立も極めて容易である。
即ち、誤使用によりポツト転倒時、ロツク部材
に衝撃が加わつてもそれぞれのスプリングにより
左右ロツク部材がそれぞれ別々にロツクするので
ロツク解除となることなく確実にロツクできる。
又、左右どちらにもロツク部材とスプリングを
組立できるので、左右を選別する必要もなく容易
でかつロツク部材の不良品に対しても取替ができ
て組立コストの大巾な低廉をはかることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の縦断面図、第2図は本
考案実施例のロツク状態を示す縦断面図、第3図
は本考案実施例の要部を示す分解斜視図である。 1……ポツト、2……外装ケース、3……中び
ん、4……水切部材、5……上蓋ケース、10…
…嘴部、19……下蓋、31,31……係合片、
32……ロツク装置、33……蓋体、38,38
……ロツク部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内容器を囲んだ外装ケースの上端に水切部材を
    結合し、水切部材の前部に水切部材の中央開口と
    連通した嘴部を設け、嘴部を形成する左、右側内
    壁に係合片をそれぞれ突設し、水切部材の中央開
    口に中栓を着脱自在に装着し、水切部材の上面に
    蓋体と下蓋とからなる上蓋ケースを設け、蓋体に
    ベローズポンプを内蔵し、蓋体の前部左、右側壁
    につまみ用孔をそれぞれ設け、下蓋の前部に左、
    右一対のロツク爪用孔をそれぞれ設け、ロツク爪
    とつまみとを備えた一対のロツク部材を設け、ロ
    ツク部材のつまみを蓋体内側よりつまみ用孔に貫
    通し、ロツク部材間にスプリングを張設し、各ロ
    ツク爪を水切部材の各係合片に着脱して上蓋ケー
    スを開閉自在とすると共に上蓋ケース内のベロー
    ズポンプの押圧にて中栓を介して内容器内の液体
    を注出する空気圧利用のポツトに於いて、上記蓋
    体の左右のつまみ用孔に近接して蓋体内上壁より
    それぞれ垂下壁を突設すると共につまみ用孔と垂
    下壁間の上壁面に垂下壁と垂直なガイド溝を穿設
    する一方、下端外側に向けて垂下したロツク爪と
    上端に向けてわずかに延設したスライド片と、外
    側に突設し内側にスプリング用係止孔とを穿設し
    たつまみとを一体成形し左右同一形状とした一対
    のロツク部材を設け、ロツク部材の各スライド片
    を各カイド溝内に挿通し、各スプリング用係止孔
    と垂下壁との間にそれぞれスプリングを張設した
    ことを特徴とする空気圧利用のポツト。
JP1987052308U 1987-04-07 1987-04-07 Expired JPH0428530Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987052308U JPH0428530Y2 (ja) 1987-04-07 1987-04-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987052308U JPH0428530Y2 (ja) 1987-04-07 1987-04-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63160744U JPS63160744U (ja) 1988-10-20
JPH0428530Y2 true JPH0428530Y2 (ja) 1992-07-10

Family

ID=30877363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987052308U Expired JPH0428530Y2 (ja) 1987-04-07 1987-04-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0428530Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470164U (ja) * 1977-10-27 1979-05-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63160744U (ja) 1988-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5813059A (en) Two-stage water-saving flushing device for a toilet tank
JPH0428530Y2 (ja)
JPS5827724Y2 (ja) エア−ポツト
JPS6023Y2 (ja) 電気ポツト
JPH0433100Y2 (ja)
JPH0443186Y2 (ja)
JPH1072049A (ja) 液体定量注出容器
JPH0417464U (ja)
JPS5920189Y2 (ja) ポンプ注液式液体容器
JPH0431011Y2 (ja)
JPH05138Y2 (ja)
JPH0231089Y2 (ja)
JPS5830497Y2 (ja) 液体用芳香剤容器
JPH0310925Y2 (ja)
JPH0314124Y2 (ja)
JPH056933Y2 (ja)
JPH0223217Y2 (ja)
JPH0428523Y2 (ja)
JPH0314125Y2 (ja)
JPH0223218Y2 (ja)
JPH0333313Y2 (ja)
JPH0228841Y2 (ja)
JPH0644840Y2 (ja) キャップ
JP2500490Y2 (ja) 携帯用ビデ
JPH034191Y2 (ja)