JPH0428523Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0428523Y2
JPH0428523Y2 JP1987024434U JP2443487U JPH0428523Y2 JP H0428523 Y2 JPH0428523 Y2 JP H0428523Y2 JP 1987024434 U JP1987024434 U JP 1987024434U JP 2443487 U JP2443487 U JP 2443487U JP H0428523 Y2 JPH0428523 Y2 JP H0428523Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoulder member
discharge pipe
discharge
pipe
inner container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987024434U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63132633U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987024434U priority Critical patent/JPH0428523Y2/ja
Publication of JPS63132633U publication Critical patent/JPS63132633U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0428523Y2 publication Critical patent/JPH0428523Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、空気圧利用のポツトの改良に関する
ものである。
〈従来の技術〉 従来、エアーポツトは真空二重瓶の内容器を設
け、内容器を囲む外装ケースの上端に中央開口の
肩部材を結合し、肩部材の中央開口と内容器口元
とを連通させると共に内容器内に垂下の揚水パイ
プと、中栓本体と、中栓本体を介して揚水パイプ
と連通し、かつ肩部材の前方壁より外方へ導かれ
る吐出パイプとからなる中栓を設け、中栓の吐出
パイプの先端側を大きな外径の先端筒状部とし、
後端側を小さな外径の後端筒状部とし、後端筒状
部の外周にスプリングを巻回し、後端筒状部を中
栓本体内へ収納自在とし、肩部材の上部にベロー
ズポンプ内蔵の上蓋ケースを装着し、外装ケース
の下端に内容器を押上げる底部材を結合し、液体
注出時、吐出パイプの先端を肩部材の前方壁より
引き出しベローズポンプの押圧にて内容器内に空
気を圧送し内容器内の液体を中栓の揚水パイプを
介して肩部材の前方壁から突出した吐出パイプの
先端より外方へ吐出し、不使用時、吐出パイプを
スプリングに抗して肩部材の中央開口側へ押圧し
て係止し、吐出パイプを肩部材の前方壁内方へ収
納していたが、この種のエアーポツトでは中栓が
肩部材の中央開口上にその中栓本体を軽く密には
め込んでいるだけなので、吐出パイプの先端をス
プリングに抗して中栓本体側へ押して吐出パイプ
を肩部材の前方壁内側に収納するとき、中栓本体
を動かしてこの中栓本体が肩部材の中央開口より
離れたり、又吐出パイプの先端を引き伸す際、中
栓本体をも動かして中央開口を密に閉鎖すること
ができずベローズポンプの押圧にて内容器内の液
体を吐出しようとしても空気漏れが生じて十分な
吐出量を得ることができなかつた。
又、吐出パイプの後端に蛇腹部を設け、上蓋ケ
ースを覆うコツプ体を設け、コツプ体にて上蓋ケ
ースを覆うと共に吐出パイプを折り曲げて肩部材
の前方壁内に沿つて強制的に収納し、コツプ離脱
時に吐出パイプ後端の蛇腹部が伸びて吐出パイプ
を伸長復帰させるものもあつたが、蛇腹部前方の
吐出パイプは全く保持されず自由端となつている
ために、液体吐出時、吐出パイプ先端の吐出口か
らの液体が一定方向へと吐出せず不安定で非常に
危険であつた。
〈考案の目的〉 本考案は上記の点に鑑みてなされたもので、構
造簡単で吐出パイプの伸縮が極めて容易で、しか
も極めて安定した液体吐出により安全性の高いエ
アーポツトを提供するにある。
〈考案の構成〉 本考案によれば、吐出パイプの上面を覆い吐出
パイプと一体的な吐出カバー体を設け、この吐出
カバー体を中栓本体の前方側壁に折り曲げ自在に
枢支し、かつ収納時肩部材の凹部前面を覆う構成
だけで目的を達成しようとするものである。
〈考案の実施例〉 以下、本考案の実施例を図面に基き説明する。
エアーポツト1は真空二重瓶の内容器2と、内容
器の上部外周に結合する肩部材3と、水切部材の
中央開口に着脱自在に装着する中栓4と、ベロー
ズポンプ5内蔵の上蓋ケース6とから構成されて
いる。
内容器2はステンレス材料にて胴部の径よりも
小さい径の口元の肩部を有する真空二重瓶であつ
て、外壁を外装とし、外壁の上部口元外周に後述
の肩部材を螺着するネジを刻設している。
肩部材3は第1図及び第2図に示すように、中
央を開口した受部7と、中央開口の下壁周側より
下方に垂下し、かつ内容器の上部外周のネジに螺
着するネジを刻設した環状の内垂下壁8と、内垂
下壁の外方で内容器の外胴上部を覆う外垂下壁9
と、受部の上面で前面を切り欠き内側に後述の上
蓋ケースを螺着するネジを刻設した環状上壁10
と、受部の前面を切り欠いて肩部に沿つてくぼん
だ凹部11とを一体成形している。
中栓4は中栓本体12と、内容器内の液体を中
栓本体内に圧送する揚水パイプ13と、中栓本体
内の液体をポツト前方外部へ吐出する吐出パイプ
14とからなつている。15はシールパツキンで
ある。
中栓本体12は内部に後述のベローズポンプと
連通する空気通路を設け、揚水パイプ13の上端
を挿通している。中栓本体12は前方上部に揚水
パイプ13の先端を導くカギ型の側板21,21
を設けている。揚水パイプ13はその上端部より
先端にかけて折り曲がり中栓本体内より前方へ向
け突出し、先端を中栓本体のカギ型の側板間に載
置している。吐出パイプ14は先端を下方に折り
曲げ、後端に蛇腹部14aを設けている。吐出パ
イプ14の蛇腹部14a後端は揚水パイプ13の
先端に密に係止している。
16は吐出パイプ14の上面を覆う吐出カバー
体で中栓本体の前方より突出したカギ型側板2
1,21に枢支して吐出パイプ14と共に伸長時
及び折り曲げ時固定可能としている。この吐出カ
バー体16は折り曲げ収納時上蓋ケースの周側面
外壁と面一としている。吐出パイプ14は吐出カ
バー体16と共に水切部材の凹部11に収納自在
としている。
上蓋ケース6はベローズポンプ5と、ベローズ
ポンプを押上げているスプリング17と、ベロー
ズポンプの上部を覆う押体18と、ベローズポン
プを固着する下板19とからなつている。20は
上蓋ケース6を覆うカバーである。
上蓋ケース6の下板19は、肩部材の環状上壁
10のネジに螺着するネジを刻設している。
本考案の実施例では内容器をステンレス製とし
たが内容器をガラス製の真空二重瓶とした実施例
であつてもよく、このガラス製の場合には内容器
の周りに薄い鉄板を円筒状に折り曲げた外装ケー
スにて囲み外装ケースの上端外周に肩部材を無理
嵌めしている。
〈考案の効果〉 本考案に於いては、肩部材の前方下部に凹部を
設けると共に中栓の吐出パイプ後端に蛇腹部を設
けて折り曲げ自在とし、不使用時吐出パイプを凹
部に収納自在としているので、構造組立ともに非
常に簡単で、肩部材の凹部を覆いハエ等の小昆虫
類の侵入を防ぎ衛生的である。又、吐出パイプが
中栓本体に枢支し固定した吐出カバー体にて覆わ
れているので、吐出時、吐出パイプの吐出口は一
定の方向を向き安定した吐出ができて安全性の高
いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の一部切断斜視図、第
2図は本考案実施例の一部切断縦断面図である。 1……エアーポツト、2……内容器、3……肩
部材、4……中栓、11……凹部、13……揚水
パイプ、14……吐出パイプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内容器を囲む外装上端に中央開口の肩部材を結
    合し、肩部材の中央開口と内容器口元とを連通さ
    せると共に、内容器内垂下の揚水パイプと肩部材
    の中央開口に嵌合した中栓本体と中栓本体を介し
    て揚水パイプと連通し、かつ先端を肩部材の前面
    より突出した吐出パイプとからなる中栓を設け、
    肩部材の上部にベローズポンプ内蔵の上蓋ケース
    を装着し、肩部材の前面に内側にくぼんだ凹部を
    もうける一方、中栓本体と連通した吐出パイプの
    後端に伸縮自在な蛇腹部を設けると共に吐出パイ
    プを蛇腹部より折り曲げ肩部材の凹部に収納自在
    としたエアーポツトに於いて、上記吐出パイプの
    上面を覆い吐出パイプと一体的な吐出カバー体を
    設け、この吐出カバー体を中栓本体の前方側壁に
    折り曲げ自在に枢支し、かつ収納時肩部材の凹部
    前面を覆つたことを特徴とするエアーポツト。
JP1987024434U 1987-02-20 1987-02-20 Expired JPH0428523Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987024434U JPH0428523Y2 (ja) 1987-02-20 1987-02-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987024434U JPH0428523Y2 (ja) 1987-02-20 1987-02-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63132633U JPS63132633U (ja) 1988-08-30
JPH0428523Y2 true JPH0428523Y2 (ja) 1992-07-10

Family

ID=30823659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987024434U Expired JPH0428523Y2 (ja) 1987-02-20 1987-02-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0428523Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812683Y2 (ja) * 1978-10-16 1983-03-11 タイガー魔法瓶株式会社 エア−ポツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63132633U (ja) 1988-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0428523Y2 (ja)
JPS5920189Y2 (ja) ポンプ注液式液体容器
JPH0314124Y2 (ja)
JPS5830497Y2 (ja) 液体用芳香剤容器
JPH0314125Y2 (ja)
JPH0443186Y2 (ja)
JPH0431011Y2 (ja)
JPH05138Y2 (ja)
JPH0331725Y2 (ja)
JPH0335749Y2 (ja)
JPH0433100Y2 (ja)
JPS5920837Y2 (ja) ポンプ注液式液体容器
JPH0640121Y2 (ja) 粘性流体注出容器
JPH0433097Y2 (ja)
JPH0131146Y2 (ja)
JPS5839646Y2 (ja) ポンプ注液式液体容器
JPS6112027Y2 (ja)
JPS5941780Y2 (ja) ポンプ注液式液体容器
JPS6024257Y2 (ja) ポンプ汲上式液体容器
JPH0321709Y2 (ja)
JPS60833Y2 (ja) 液体保温容器
JPH0243318Y2 (ja)
JPS5827729Y2 (ja) 空気圧利用の魔法瓶
JPS623088Y2 (ja)
JPS585555Y2 (ja) 空気圧利用魔法瓶