JPH04284807A - 空気清浄機 - Google Patents

空気清浄機

Info

Publication number
JPH04284807A
JPH04284807A JP4794791A JP4794791A JPH04284807A JP H04284807 A JPH04284807 A JP H04284807A JP 4794791 A JP4794791 A JP 4794791A JP 4794791 A JP4794791 A JP 4794791A JP H04284807 A JPH04284807 A JP H04284807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
air
gas sensor
reference value
data storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4794791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3083334B2 (ja
Inventor
Shoji Okada
岡田 庄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP03047947A priority Critical patent/JP3083334B2/ja
Publication of JPH04284807A publication Critical patent/JPH04284807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3083334B2 publication Critical patent/JP3083334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0084Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours provided with safety means
    • B01D46/0086Filter condition indicators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/42Auxiliary equipment or operation thereof
    • B01D46/44Auxiliary equipment or operation thereof controlling filtration
    • B01D46/444Auxiliary equipment or operation thereof controlling filtration by flow measuring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2273/00Operation of filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2273/30Means for generating a circulation of a fluid in a filtration system, e.g. using a pump or a fan

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明のフィルターの洗浄または
交換時期を表示する機能を有した空気清浄機に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】近年、空気清浄機はその能力を維持する
ため、フィルターの適切な洗浄または交換時期を使用者
に正確に伝えることが求められている。
【0003】従来、この種の空気清浄機は、次に示すよ
うな構成が一般的であった。以下、その構成について図
4および図5を参照しながら説明する。
【0004】図に示すように、通気口を有する空気清浄
機の本体101にファンを有する送風部102と、この
送風部102の空気流路内に洗浄型フィルターまたは使
い捨て型フィルター103および空気の汚れを検知する
ガスセンサー104と、前記本体101にフィルターの
種類に応じた固有基準値を切り替える手動フィルター判
別スイッチ105を有している。また、制御部106は
、前記ガスセンサー104で検出した空気の汚れ具合の
データと前記送風部102の風量と運転時間から演算を
行いフィルター汚れ係数を算出する演算部107と、こ
のフィルター汚れ係数を累積記憶する不揮発性データ記
憶部108と、この不揮発性データ記憶部108に累積
記憶した値が、前記手動フィルター判別スイッチ105
により選択されたフィルター103の固有基準値以上に
なれば表示する表示部109を設けている。
【0005】上記構成において、ガスセンサー104の
検知した空気の汚れ具合により、演算部107より指令
がだされ送風部102が運転を始め、空気中の汚れはフ
ィルター103により除去され汚染空気は浄化されて清
浄になる。一方演算部107では、ガスセンサー104
より送られた空気の汚れ具合のデータと、送風部102
の風量の運転時間から演算を行い、いわゆるフィルター
汚れ係数を算出し、この値を不揮発性データ記憶部10
8に累積記憶する。また、演算部107は不揮発性デー
タ記憶部108へ累積されているフィルター汚れ係数の
値を常に監視し、この値が、手動フィルター判別スイッ
チ105によって選択されたフィルター103(洗浄型
フィルターまたは使い捨て型フィルター)の固有基準値
を越えるとフィルター103に寿命がきたと判断し、表
示部109で表示することによって、フィルター103
の洗浄または交換を報知する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の空気
清浄機の構成では、使用者が、実際に装着するフィルタ
ー103の種類に合わせて手動フィルター判別スイッチ
105を切り替えなくてはならない。この際、、もし、
間違ったフィルターを選定すると、寿命前に洗浄サイン
がでたり、寿命がきていても交換サインがでないといっ
た、誤った洗浄,交換時期を報知するという課題があっ
た。
【0007】本発明は上記課題を解決するもので、フィ
ルターの種類に応じた正確な洗浄,交換時期を使用者の
手を煩わすことなく報知する空気清浄機を提供すること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、送風部の空気流路内に、空気の汚れを検知
するガスセンサーと、空気を浄化するための洗浄可能フ
ィルターまたは、使い捨てフィルターと、このフィルタ
ーの種類を自動的に判別する自動フィルター判別スイッ
チが設けられ、前記ガスセンサーで検出した空気の汚れ
具合のデータと前記送風部の風量と運転時間から演算を
行いフィルター汚れ係数を算出する演算部と、この演算
部で算出されたフィルター汚れ係数を累積記憶する不揮
発性データ記憶部と、この不揮発性データ記憶部に累積
記憶した値が、前記自動フィルター判別スイッチにより
判別された各種フィルターの固有基準値以上になれば表
示する表示部を備えた構成としたものである。
【0009】
【作用】本発明の空気清浄機は上記した構成により、ガ
スセンサーより送られた空気の汚れ具合のデータと、送
風部の風量と運転時間から演算を行う。そして、演算部
は不揮発性データ記憶部で累積されている値が、自動フ
ィルター判別スイッチによって選択されたフィルターの
固有基準値を越えるとフィルターに寿命がきたと判断し
、表示部に表示される。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1〜図3
を参照しながら説明する。
【0011】図に示すように、通気口を有する空気清浄
機の本体1にファンを有する送風部2と、この送風部2
の空気流路内に洗浄型フィルターまたは使い捨て型フィ
ルター3および空気の汚れを検知するガスセンサー4と
、前記フィルター3の種類に応じた固有基準値を切り替
える自動フィルター判別スイッチ5を設け、制御部6に
は、前記ガスセンサー4で検出した空気の汚れ具合のデ
ータと、前記送風部2の風量と運転時間から演算を行い
フィルター汚れ係数を算出する演算部7と、このフィル
ター汚れ係数を累積記憶する不揮発性データ記憶部8と
、この不揮発性データ記憶部8に累積記憶した値が、前
記自動フィルター判別スイッチ5により選択されたフィ
ルター3の固有基準値以上になればフィルター寿命を表
示する表示部9を設けて構成する。
【0012】上記構成において、フィルター3を空気清
浄機の本体1にセットする際、フィルター3の形状の違
いにより自動フィルター判別スイッチ5がはいり、各フ
ィルターごとの固有基準値が入力される。図1および図
2はそれぞれ違ったフィルター(洗浄型フィルターと使
い捨て型フィルター)をセットした状態を示すもので、
この状態において、ガスセンサー4の検知した空気の汚
れ具合により、演算部7より指令がだされ送風部2が運
転を始め、空気中の汚れはフィルター3により除去され
汚染空気は浄化されて清浄になる。一方演算部7では、
ガスセンサー4より送られた空気の汚れ具合のデータと
、送風部2の風量と運転時間から演算を行い、いわゆる
フィルター汚れ係数を算出し、この値を不揮発性データ
記憶部8に累積記憶する。また、演算部7は不揮発性デ
ータ記憶部8へ累積されているフィルター汚れ係数の値
を常に監視し、この値が、前記自動フィルター判別スイ
ッチ5によって選択されたフィルター3(洗浄型フィル
ターまたは使い捨て型フィルター)の固有基準値を越え
るとフィルター3に寿命がきたと判断し、表示部9で表
示することによって、フィルター3の洗浄または交換を
報知することができる。
【0013】このように本発明の実施例の空気清浄機に
よれば、フィルターの種類に応じた固有基準値を自動判
別することができる。
【0014】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によればガスセンサーで検出された汚れ具合と、風量
および運転時間からフィルター汚れ係数を算出し、この
値がフィルターの種類に応じた固有基準値以上になれば
表示するようにしているので、使用者がいちいち使用す
るフィルターの違いにより、そのフィルターの固有基準
値を入れ替えるわずらわしさがなくなる。またフィルタ
ーの種類を誤って入力したことによる誤報によって、寿
命前にフィルターを洗浄してしまったり、寿命がきても
フィルターを交換せずに使用していたりすることがなく
なり、効率良く本来の能力が十分に発揮できる空気清浄
機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の空気清浄機の断面図
【図2
】同他の実施例の空気清浄機の断面図
【図3】本発明の
一実施例の空気清浄機の制御回路図
【図4】従来の空気
清浄機の断面図
【図5】従来の空気清浄機の制御回路図
【符号の説明】
2    送風部 3    フィルター 4    ガスセンサー 5    自動フィルター判別スイッチ7    演算
部 8    不揮発性データ記憶部 9    表示部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  送風部の空気流路内に、空気の汚れを
    検知するガスセンサーと、空気を浄化するための洗浄可
    能フィルターまたは、使い捨てフィルターと、このフィ
    ルターの種類を自動的に判別する自動フィルター判別ス
    イッチを設け、前記ガスセンサーで検出した空気の汚れ
    具合のデータと前記送風部の風量と運転時間から演算を
    行いフィルター汚れ係数を算出する演算部と、この演算
    部で算出されたフィルター汚れ係数を累積記憶する不揮
    発性データ記憶部と、この不揮発性データ記憶部に累積
    記憶した値が、前記自動フィルター判別スイッチにより
    判別された各種フィルターの固有基準値以上になれば表
    示する表示部を備えた空気清浄機。
JP03047947A 1991-03-13 1991-03-13 空気清浄機 Expired - Fee Related JP3083334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03047947A JP3083334B2 (ja) 1991-03-13 1991-03-13 空気清浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03047947A JP3083334B2 (ja) 1991-03-13 1991-03-13 空気清浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04284807A true JPH04284807A (ja) 1992-10-09
JP3083334B2 JP3083334B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=12789563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03047947A Expired - Fee Related JP3083334B2 (ja) 1991-03-13 1991-03-13 空気清浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3083334B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09500816A (ja) * 1993-03-29 1997-01-28 ドクトロ・アー・ヴェー・ヴェー ろ過装置及び変換可能なフィルタの組立体、及びろ過装置並びに該ろ過装置内で使用されるフィルタ
JPH09180974A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd エアフィルタを備えた基板処理装置
US6558444B1 (en) 1998-12-03 2003-05-06 Psi Global Ltd. Fluid filters having a concealed machine-readable identification
JP2006136787A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Sintokogio Ltd 集塵装置及びその制御方法
JP2007125501A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Meidensha Corp 光触媒式気体浄化装置、及び制御盤用光触媒式気体浄化装置
JP2018535380A (ja) * 2015-09-30 2018-11-29 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 空気清浄装置
WO2023073832A1 (ja) * 2021-10-27 2023-05-04 三菱電機株式会社 換気システム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09500816A (ja) * 1993-03-29 1997-01-28 ドクトロ・アー・ヴェー・ヴェー ろ過装置及び変換可能なフィルタの組立体、及びろ過装置並びに該ろ過装置内で使用されるフィルタ
US5674381A (en) * 1993-03-29 1997-10-07 Doctro A.V.V. Assembly of filtering apparatus and replaceable filter; and filtering apparatus and filter for use therein
JP2004148299A (ja) * 1993-03-29 2004-05-27 Doctro Avv ろ過装置の制御方法、並びに、ろ過装置及び交換可能なフィルタの組立体
USRE39361E1 (en) 1993-03-29 2006-10-24 Doctro A.V.V. Assembly of filtering apparatus and replaceable filter; and filtering apparatus and filter for use therein
JPH09180974A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd エアフィルタを備えた基板処理装置
US6558444B1 (en) 1998-12-03 2003-05-06 Psi Global Ltd. Fluid filters having a concealed machine-readable identification
JP2006136787A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Sintokogio Ltd 集塵装置及びその制御方法
JP2007125501A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Meidensha Corp 光触媒式気体浄化装置、及び制御盤用光触媒式気体浄化装置
JP2018535380A (ja) * 2015-09-30 2018-11-29 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 空気清浄装置
US11198088B2 (en) 2015-09-30 2021-12-14 Koninklijke Philips N.V. Air purifying device
WO2023073832A1 (ja) * 2021-10-27 2023-05-04 三菱電機株式会社 換気システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3083334B2 (ja) 2000-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20230104563A (ko) 공기 조화기 및 그 제어방법
KR101326383B1 (ko) 공기청정기의 필터 수명 산출 방법
KR20160116264A (ko) 필터 교환 주기 알림 기능을 가지는 공기청정기
JPH04284807A (ja) 空気清浄機
KR20180038094A (ko) 공기 청정기 및 공기 청정기 필터의 청소 또는 교체 시기를 판단하는 방법
KR20040096833A (ko) 먼지필터 교환시기 알림기능을 구비한 공기청정기
JP2000179910A (ja) 空気清浄装置
KR100544875B1 (ko) 필터교환시기를 확인할 수 있는 공기청정기
CN115218454A (zh) 滤网集尘状态检测方法、装置及空气净化装置
KR200329577Y1 (ko) 먼지필터 교환시기 알림기능을 구비한 공기청정기
JP3282856B2 (ja) 空気清浄器
JPH08229328A (ja) 複合フィルタおよびこれを用いた空気清浄機器
KR20040091821A (ko) 공기청정기용 인공지능 제어시스템
KR100602697B1 (ko) 공기 청정기
KR20190099615A (ko) 공기 청정기 제어시스템
JPS63205114A (ja) 空気清浄機
JPS63194711A (ja) 空気清浄機
JP2008136976A (ja) 空気清浄機
KR20030023891A (ko) 공기청정기 필터의 교환주기 표시 및 감지방법
JP2010089043A (ja) 空気清浄機
KR102396114B1 (ko) 공기의 오염 상태 정보를 기초로 지능적으로 구동하는 공기 여과 장치 및 방법
JPS6384660A (ja) 空気清浄機
JPH0596114A (ja) 空気清浄装置
JP3565053B2 (ja) 汚染検出装置及び汚染検出装置を備えた空気調和装置
JP2001124383A (ja) 計時手段初期化装置と、フィルタ洗浄時期告知装置及び空気清浄器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees