JPH04284697A - 電子応用機器用ケースおよびその製造方法 - Google Patents

電子応用機器用ケースおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH04284697A
JPH04284697A JP7411791A JP7411791A JPH04284697A JP H04284697 A JPH04284697 A JP H04284697A JP 7411791 A JP7411791 A JP 7411791A JP 7411791 A JP7411791 A JP 7411791A JP H04284697 A JPH04284697 A JP H04284697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
case body
metal
electronic application
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7411791A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Matsuda
裕充 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoac Corp
Original Assignee
Inoue MTP KK
Inoac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue MTP KK, Inoac Corp filed Critical Inoue MTP KK
Priority to JP7411791A priority Critical patent/JPH04284697A/ja
Publication of JPH04284697A publication Critical patent/JPH04284697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電磁波遮蔽機能を有す
る電子応用機器用ケースおよびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電子応用機器用ケースは、内部を保護す
るというケース本来の機能の他に、内・外部の機器から
発生する電磁波による内・外部機器の被害を防止すると
いう電磁波遮蔽機能も必要とされる。従来、そのような
機能を有する電子応用機器用ケースとして、■金属板成
形品からなるもの、■非発泡合成樹脂成形品の表面に金
属板、金属網、または導電繊維布を積層したもの、■非
発泡合成樹脂成形品の表面にメッキ、スパッタリング等
によりに金属膜を設けたもの、■金属繊維等導電性繊維
を合成樹脂に混合した材料で成形した非発泡成形品等が
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし前記の電子応用
機器用ケースにあっては、いずれも金属板あるいは非発
泡の合成樹脂からケース本体が構成されていて、重いも
のであった。一方、近年のOA機器のポータブル化によ
り電子応用機器の軽量化が要求されるようになり、従来
の重い電子応用機器用ケースに代えて軽量な電子応用機
器用ケースが求められるようになった。そこで本発明は
、軽量な電子応用機器用ケースおよびその製造方法を提
供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の目的を
達成するために硬質合成樹脂発泡体からなるケース本体
の少なくとも片面に、金属メッキ箔を積層して電子応用
機器用ケースを構成したのである。またその電子応用機
器用ケースを製造するため、硬質合成樹脂発泡体からな
るケース本体を成形するケース本体成形工程、ケース本
体の金属メッキ予定面を加熱もしくは溶剤処理する表面
溶融工程、および表面溶融後の金属メッキ予定面に金属
メッキ箔を積層する金属メッキ工程とから電子応用機器
用ケースの製造方法を構成したのである。
【0005】
【作用】本発明の電子応用機器用ケースは、ケース本体
が硬質合成樹脂発泡体からなるため、ケースに必要な強
度のみならず、発泡体による軽量性も合わせ持つ。しか
も、ケース本体の少なくとも片面に積層された金属メッ
キ箔により、電磁波遮蔽作用を有する。一方、電子応用
機器用ケースの製造方法は、ケース本体成形時にケース
本体のメッキ予定面に形成された微細な気泡、あるいは
発泡剤の分解による分解残滓が、ケース本体成形工程後
の表面溶融工程により除去され、その後金属メッキ工程
がなされるため、その金属メッキ時に前記微細な気泡等
が原因で生じる金属メッキ面のふくれ、割れ等が防止さ
れる。
【0006】
【実施例】以下本発明の実施例について説明する。図1
は、本発明の電子応用機器用ケースの一実施例の断面図
である。この電子応用機器用ケース10は、ケース本体
12と金属メッキ箔14とからなる。ケース本体12は
、所定の箱形状をした硬質合成樹脂発泡体からなり、ビ
ス15で一体にされる上蓋12aと底板12bとから構
成されている。 硬質合成樹脂発泡体としては、通常の硬質合成樹脂発泡
体が用いられる。たとえばアクリロニトリル−ブタジエ
ン−スチレン樹脂(ABS樹脂)発泡体、アクリロニト
リル−スチレン共重合体(AS樹脂)発泡体、変性ポリ
フェニレンエーテル樹脂(PPE樹脂)発泡体を挙げる
ことができる。ケース本体10の厚み、発泡倍率は、硬
質合成樹脂発泡体の種類、電子応用機器の重さ等によっ
て異なるが、軽量化、成形性および強度等の点から、厚
みが2〜3.5mm程度、発泡倍率が1.2〜1.5程
度のものが好ましい。一方金属メッキ箔14は、この実
施例ではケース本体12の内外両面に設けてあるが、電
子応用機器の種類等によっては、ケース本体の片面(外
面もしくは内面)であってもよい。金属メッキ箔14の
厚みは、軽量性および表面強度の点から1.0〜1.5
μm程度が好ましい。また金属の種類は、ケース本体表
面にメッキできるものであればよいが、銅メッキをベー
スとしてニッケルにより保護したものが表面強度等の点
で好ましい。
【0007】本発明の電子応用機器用ケースの軽量性を
確認するため、いわゆるブックタイプのパーソナルコン
ピューターケースについて、内面に金属板が積層された
非発泡の合成樹脂成形品からなる参考例と、本発明の前
記実施例とで重さを比較したところ、参考例のものが6
50gであったのに対し、本発明の実施例は475gで
あった。
【0008】図2は本発明の電子応用機器用ケースの製
造方法に関する製造工程図である。以下その製造工程に
従って、電子応用機器用ケースの製造方法を説明する。
【0009】■ケース本体成形工程 所定の箱形状からなる前記ケース本体12を、硬質合成
樹脂発泡体原料から成形する。成形手段は、合成樹脂発
泡体の成形に多用されている射出成形法によるのが好適
である。その射出成形法は、複雑な形状のものが一度に
成形でき、また得られる合成樹脂発泡体が軽量および剛
性の高いものになる利点があり、電子応用機器用ケース
のケース本体成形に最適である。また、成形後のケース
本体表面には、硬質合成樹脂発泡体原料に含まれていた
発泡剤の作用により、微細な気泡が形成されていたり、
発泡剤の分解により生じた分解残滓が残留していたりす
る。
【0010】■表面溶融工程 ケース本体12の金属メッキ予定面を、加熱または溶剤
により溶融し、前記微細な気泡あるいは分解残滓を除去
する。金属メッキ予定面は、電子応用機器によって異な
り、ケース本体12の外面または内面あるいは内外面と
される。表面溶融を加熱により行う場合は、ケース本体
を一定時間加熱炉に収納し、あるいはケース本体の金属
メッキ予定面に火炎を照射することによって行う。その
際の加熱温度、時間等の条件は、ケース本体の表面のみ
が溶融するような状件とされ、具体的数値はケース本体
12を構成する硬質合成樹脂発泡体の種類により異なる
。たとえばケース本体が厚み2〜2.5mm、発泡倍率
1.2のABS樹脂発泡体からなる場合には、そのAB
S樹脂発泡体の溶融温度より僅かに低い70〜80℃に
設定した加熱炉に、ケース本体12を15〜30分収納
することにより行う。 また、表面溶融を溶剤により行う場合には、ケース本体
を所定時間溶剤に浸して行う。溶剤としては、酢酸エチ
ル、メチルエチルケトン、およびこれらとアルコール類
の混合溶剤等を使用することができる。
【0011】■金属メッキ工程 表面溶融工程後、ケース本体の金属メッキ予定面を金属
メッキして、前記の金属メッキ箔14を積層し、所望の
電子応用機器用ケースを得る。金属メッキの方法は、合
成樹脂のメッキに多用されている無電解メッキによるの
が好適である。その無電解メッキの工程は樹脂によって
異なるがABS樹脂発泡体について示せば、エッチング
、中和、プリアクチベーティング、アクチベーティング
、アクセレーティング、無電解銅メッキ、イニシエーテ
ィング、トップ・コート・ニッケルの各工程からなる。 この金属メッキ工程では、既に前記表面溶融工程により
微細な気泡、分解残滓が除去された金属メッキ予定面に
金属メッキが施されるため、金属メッキの最中にケース
本体表面(金属メッキ予定面)において前記気泡の膨張
、収縮、破裂等がなく、金属メッキ箔のふくれ、割れが
防止される。
【0012】
【発明の効果】本発明の電子応用機器用ケースは前記の
ように、硬質合成樹脂発泡体からなるケース本体表面に
金属メッキ箔が積層されたものであるため、ケースとし
て必要な強度のみならず軽量性にも優れる効果がある。 また、本発明による電子応用機器用ケースの製造方法は
、前記のように金属メッキ工程の前に表面溶融工程を有
するため、金属メッキ箔が膨れたり、割れたりすること
がなく、電気遮蔽機能が損なわれることのない、かつ美
観の良好な金属メッキ箔を有する電子応用機器用ケース
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかる電子応用機器用ケー
スの断面図である。
【図2】本発明の電子応用機器用ケースの製造方法を説
明する製造工程図である。
【符号の簡単な説明】
10    電子応用機器用ケース 12    ケース本体 14    金属メッキ箔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  硬質合成樹脂発泡体からなるケース本
    体の少なくとも片面に、金属メッキ箔を積層してなる電
    子応用機器用ケース。
  2. 【請求項2】  硬質合成樹脂発泡体からなるケース本
    体を成形するケース本体成形工程、ケース本体の金属メ
    ッキ予定面を加熱もしくは溶剤処理する表面溶融工程、
    および表面溶融後の金属メッキ予定面に金属メッキ箔を
    積層する金属メッキ工程とからなることを特徴とする電
    子応用機器用ケースの製造方法。
JP7411791A 1991-03-13 1991-03-13 電子応用機器用ケースおよびその製造方法 Pending JPH04284697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7411791A JPH04284697A (ja) 1991-03-13 1991-03-13 電子応用機器用ケースおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7411791A JPH04284697A (ja) 1991-03-13 1991-03-13 電子応用機器用ケースおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04284697A true JPH04284697A (ja) 1992-10-09

Family

ID=13537944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7411791A Pending JPH04284697A (ja) 1991-03-13 1991-03-13 電子応用機器用ケースおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04284697A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0740426A2 (de) * 1995-04-24 1996-10-30 Siemens Aktiengesellschaft Gehäuse für ein Funkgerät
US9357683B2 (en) 2014-09-26 2016-05-31 Laird Technologies, Inc. Electromagnetic interference (EMI) shielding apparatus including electrically-conductive foam

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0740426A2 (de) * 1995-04-24 1996-10-30 Siemens Aktiengesellschaft Gehäuse für ein Funkgerät
US9357683B2 (en) 2014-09-26 2016-05-31 Laird Technologies, Inc. Electromagnetic interference (EMI) shielding apparatus including electrically-conductive foam

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6207089B1 (en) Process for manufacturing an electromagnetic interference shielding metallic foil cladded plastic product
EP0485838A2 (de) Spritzgegossene Leiterplatten durch Hinterspritzen von flexiblen Schaltungen mit thermoplastischen Materialien
JPH04284697A (ja) 電子応用機器用ケースおよびその製造方法
EP0140664B1 (en) Radio wave shielding materials and a method of producing the same
US6045866A (en) Method of forming electroless metal plating layers on one single surface of a plastic substrate and the product thereof
US3618442A (en) Vibrating plates for sound instruments and method of manufacturing the same
US3768142A (en) Forming a metal and foam plastic composite
JPH05102630A (ja) キヤリア付銅箔の製造方法及びそれを用いた銅張積層板
JPS5952626A (ja) 成形方法
JPH06314895A (ja) 電磁波シールド成形体及びその製造方法
JPH0621594A (ja) 一体型プリント配線板成形体及びその製造方法
JPH04309287A (ja) 立体配線板の製造方法
JPS63257298A (ja) 電磁波または高周波シールド製品の製法
JPH02181992A (ja) プリント配線板
JP3006378B2 (ja) 車両用内装成型品及びその製造方法
JPS61101537A (ja) 塗装された熱可塑性樹脂発泡成形体の製造方法
JPS60110893A (ja) プラスチック製品の導電化処理法
JPH07117174A (ja) 金属箔張り積層板及びその製造方法
JPH03112656A (ja) 片面銅張積層板の製造方法及び該積層板を使用した片面プリント配線板の製造方法
JP2004228574A (ja) プラスチック成形品の表面に電気導体トラックを適用するためのプロセス及び得られた成形品
JPH0712652B2 (ja) 積層板の製法
JPS58206635A (ja) 高分子物品の放射応力解消法
JPH0473705B2 (ja)
JPH07237243A (ja) 電波シールドハウジング
JPH068750A (ja) インストルメントパネル