JPH04283772A - 画像形成装置及び画像形成方法 - Google Patents

画像形成装置及び画像形成方法

Info

Publication number
JPH04283772A
JPH04283772A JP3070386A JP7038691A JPH04283772A JP H04283772 A JPH04283772 A JP H04283772A JP 3070386 A JP3070386 A JP 3070386A JP 7038691 A JP7038691 A JP 7038691A JP H04283772 A JPH04283772 A JP H04283772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
slit
image forming
image
optical housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3070386A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekatsu Kioka
秀勝 木岡
Haruhiko Nagayama
永山 治彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3070386A priority Critical patent/JPH04283772A/ja
Publication of JPH04283772A publication Critical patent/JPH04283772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、レ−ザプリンタ,デ
ジタル複写機,レ−ザファクシミリ等の画像形成装置、
特にレ−ザ光を出射する光学系の汚れ防止に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】レ−ザプリンタ等の画像形成装置はレ−
ザ光源とレ−ザ伝達光学系を収納した光学ハウジングの
スリットから感光体にレ−ザ光を照射して静電潜像を形
成し、形成された静電潜像にトナ−を付着させ可視化し
ている。この感光体上のトナ−像を記録用紙に転写した
後定着して画像を形成する。この光学ハウジング内のレ
−ザ光源やレ−ザ伝達光学系の汚れを防止するために光
学ハウジングのスリットにシャッタを設けた装置が、例
えば特開平1−276164号公報や特開昭62−81
651号公報に開示されている。
【0003】特開平1−276164号公報に示された
光学ユニットは、光学ユニットを本体フレ−ムに装着し
ていないときにはシャッタを閉じておき、光学ユニット
を本体フレ−ムの所定の位置に装着したときにシャッタ
を開放状態にしている。特開昭62−81651号公報
に示された装置は、装置本体を開放したときにシャッタ
を閉じ、装置本体を閉鎖したときにシャッタを開放状態
にしている。また、感光体,現像ユニット,クリ−ニン
グユニット等を収納したプロセスカ−トリッジを用いた
装置では、プロセスカ−トリッジを交換するときにシャ
ッタを閉じ、プロセスカ−トリッジを装着したときにシ
ャッタを開いている。このようにして光学ユニットを装
着しないときや装着本体を開放したとき、あるいはプロ
セスユニットを交換するときに、レ−ザ光源とレ−ザ伝
達光学系にトナ−やほこりが入ることを防いでいる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のシャッタ開
閉方法は、ディスクトップ及びフロア−タイプの画像形
成装置においては光学系の汚れを有効に防止することが
できる。しかしながら軽量で持ち運び可能なパ−ソナル
プリンタの場合には、プロセスカ−トリッジを装着した
ままで装置を移動させる場合がある。このときシャッタ
は開いた状態になっているため光学ハウジングのスリッ
トから飛散したトナ−等が入りレ−ザ光源等を汚してし
まい、形成した画像に黒すじ等が発生し画質が低下する
という短所があった。特に、光学ハウジングのスリット
の上部に感光体,現像ユニット,クリ−ニングユニット
等が配置されている画像形成装置においては、画像形成
後の待機時のトナ−落ちによりレ−ザ光源等の汚れが著
しくなってしまう。
【0005】この発明はかかる短所を解決するためにな
されたものであり、レ−ザ光源等の汚れを最小限に抑え
、画質の低下を防止することができる画像形成装置を得
ることを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る画像形成
装置は、レ−ザ光源と偏向手段,面倒れ補正手段及び折
り返しミラ−等の光学系を収納した光学ハウジングのス
リット部分に開閉自在に設けられたシャッタと、該シャ
ッタを開閉する駆動手段と、待機時と電源オフ時に上記
駆動手段にシャッタ閉信号を送り、画像形成時には駆動
手段にシャッタ開信号を送るシャッタ制御手段とを備え
たことを特徴とする。
【0007】このシャッタ制御手段は、感光体上の同期
マ−クを検知したときからあらかじめ定められた一定時
間が経過したときにシャッタ開信号を出力し、副走査方
向書込信号が発生している時間が経過した後あらかじめ
定められた遅延時間が経過したときにシャッタ閉信号を
出力するタイマで構成することが好ましい。
【0008】またこの発明に係る画像形成方法は、レ−
ザ光源と偏向手段,面倒れ補正手段及び折り返しミラ−
等の光学系を収納した光学ハウジングのスリットのシャ
ッタを待機時又は電源オフ時には閉鎖状態とし、画像形
成時には開放状態にしてレ−ザ光を出射することを特徴
とする。
【0009】
【作用】この発明においては、レ−ザ光源と伝達光学系
を収納した光学ハウジングのスリットのシャッタを画像
形成時のみ開放状態にしてレ−ザ光を出射し、その他の
ときはシャッタを閉鎖状態にして光学ハウジングを密閉
する。
【0010】
【実施例】図1はこの発明の一実施例を示す構成図であ
る。図に示すようにレ−ザプリンタ1は給紙装置22か
ら送られた記録用紙をレジストロ−ラ3により感光体4
に搬送する。感光体4は反時計方向に回転し、その際帯
電チャ−ジャ5によって表面が帯電され、光学ユニット
6からレ−ザ光が照射されて静電潜像が形成される。こ
の潜像は現像装置7を通るときにトナ−により可視化さ
れる。この画像は感光体4に搬送された記録用紙に転写
される。画像が転写された記録用紙は定着装置8で定着
されて排紙される。画像を転写した感光体4はクリ−ニ
ング装置9により残留トナ−が除去される。
【0011】光学ユニット6はレ−ザ光源であるレ−ザ
−ダイオ−ド10と、偏向ミラ−11,Fθレンズ12
及び折り返しミラ−13等の光学系をからなり、これら
は光学ハウジング14に収納されている。光学ハウジン
グ14のレ−ザ光の出射部にはスリット15と、スリッ
ト15を開閉するシャッタ16が設けられている。なお
、16はスキャンモ−タ、17はレンズである。
【0012】シャッタ16は、例えば図2に示すように
スリット15の上部を水平方向に移動する板状のシャッ
タ16や、図3に示すようにスリット18を有する板状
のシャッタ16を用いたり、図4に示すように軸19を
支点として回動するシャッタ16を用い、ソレノイドや
モ−タ等を有するシャッタ駆動手段20により開閉され
る。
【0013】図5はシャッタ16の開閉を行う制御部を
示すブロック図である。メイン制御部20は入力手段2
2を介してホストマシン23から送られる信号によりメ
インモ−タ24を駆動し、帯電,転写,定着等レ−ザプ
リンタ1全体の動作を制御する。同期マ−クセンサ25
はプリント開始時に感光体4の同期マ−クを検知しメイ
ン制御部20に送る。シャッタ駆動タイマ26はあらか
じめシャッタ開信号を送る出す時間Toとシャッタ閉信
号を送り出す時間Tsが設定され、メイン制御部20か
ら送られるプリント動作時の信号によりシャッタ駆動手
段20にシャッタ開信号とシャッタ閉信号を送り出す。
【0014】上記のように構成されたレ−ザプリンタの
動作を図6,図7のフロ−チャ−ト及び図8のタイムチ
ャ−トを参照して説明する。
【0015】レ−ザプリンタ1の電源がオンになると(
ステップS1)、メイン制御部20は初期処理とウオ−
ミングアップ処理を行いプリンタ待機状態でホストマシ
ン22からのプリント命令を待つ(ステップS2〜S5
)。ホストマシン22からプリント命令があるとプリン
ト処理に入る(ステップS6)。プリント処理に入ると
メイン制御部20はプリンタ待機状態をプリント実行中
にしてからメインモ−タ24を回転させて、感光体4の
帯電や転写,定着等を制御を行う。このプリント処理の
ときに、図7に示すシャッタ16の開閉制御を行う。
【0016】シャッタ16の開閉制御は、図8のタイム
チャ−トに示すようにメイン制御部20でメインモ−タ
24を回転させた後、同期マ−クセンサ25で感光体4
の同期マ−クを検知すると(ステップS11)、メイン
制御部20はシャッタ駆動タイマ26をリセットする(
ステップS12)。すなわちシャッタ駆動タイマ26は
同期マ−クを検知したときから時間の計数を開始する。 このシャッタ駆動タイマ26で計数している時間Tがあ
らかじめ設定された時間Toと等しくなると、シャッタ
駆動タイマ26からシャッタ開信号をシャッタ駆動手段
20に送る(ステップS13)。この時間Toは同期マ
−クセンサ25で同期マ−クを検知したときから副走査
方向書込信号FSYNCを発生する前までの間の任意の
時間に設定されている。シャッタ駆動手段20はシャッ
タ開信号が送られるとソレノイド又はモ−タを駆動して
シャッタ16を開放状態にする(ステップS14)。
【0017】この状態で光学ハウジング14のスリット
15を通してレ−ザ光を出射して感光体4上に静電潜像
を形成しながら記録用紙に画像を転写する。そして、記
録用紙の副走査方向長さによって決まる副走査方向書込
信号FSYNCが出力されている時間Tpが経過して1
頁の記録用紙の画像転写が終了した後、あらかじめ設定
されたシャッタ遅延時間Tsが経過したら、シャッタ駆
動タイマ26からシャッタ閉信号をシャッタ駆動手段2
0に送り、シャッタ16を作動させてスリット15を閉
鎖状態にする(ステップS15,S16)。この副走査
方向書込信号FSYNCの出力が零になってからシャッ
タ16を閉じるまでのシャッタ遅延時間Tsとして、図
9に示すように、連続プリントするときの副走査方向書
込信号FSYNCの出力が零になってから次の副走査方
向書込信号FSYNCが出力されるまでの時間間隔Tf
より大きな値に設定しておくことにより、連続プリント
するときにはプリント開始から全てのプリントが終了す
るまでシャッタ16を開放状態に保つことができる。
【0018】プリント処理が終了すると再びプリンタ待
機状態に戻り(ステップS7)、プリント命令が送られ
るたびに上記処理を繰り返す。そして電源がオフになっ
たらシャッタ16を閉じたままで全ての処理を終了する
(ステップS8)。
【0019】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、レ−ザ
光源と伝達光学系を収納した光学ハウジングのスリット
のシャッタを画像形成時のみ開放状態にしてレ−ザ光を
出射し、その他のときはシャッタを閉鎖状態にして光学
ハウジングを密閉するようにしたから、飛散したトナ−
やほこり等が光学ハウジング内に入る時間を短くするこ
とができ、レ−ザ光源や伝達光学系の汚れを最小限に抑
えることができる。したがって長期間使用しても良好な
画質の画像を得ることができる。
【0020】また、装置本体を移動するときも光学ハウ
ジングが密閉されているから現像器や感光体,クリ−ニ
ングユニット等からのトナ−落ちによる光学系の汚れを
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す構成図である。
【図2】シャッタを示す斜視図である。
【図3】他のシャッタを示す斜視図である。
【図4】他のシャッタを示す斜視図である。
【図5】シャッタ駆動部のブロック図である。
【図6】上記実施例の動作を示すフロ−チャトである。
【図7】シャッタ駆動制御の動作を示すフロ−チャ−ト
である。
【図8】上記実施例の動作を示すタイムチャ−トである
【図9】連続プリント時の動作を示すタイムチャ−トで
ある。
【符号の説明】
4      感光体 6      光学ユニット 10    レ−ザ−ダイオ−ド 11    偏向ミラ− 12    Fθレンズ 13    折り返しミラ− 14    光学ハウジング 15    スリット 16    シャッタ 20    シャッタ駆動手段 21    メイン制御部 23    ホストマシン 24    メインモ−タ 25    同期マ−クセンサ 26    シャッタ駆動タイマ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  レ−ザ光源と偏向手段,面倒れ補正手
    段及び折り返しミラ−等の光学系を収納した光学ハウジ
    ングのスリットを介して感光体上にレ−ザ光を照射して
    静電潜像を形成する画像形成装置において、上記光学ハ
    ウジングのスリット部分に開閉自在に設けられたシャッ
    タと、該シャッタを開閉する駆動手段と、待機時と電源
    オフ時に上記駆動手段にシャッタ閉信号を送り、画像形
    成時には駆動手段にシャッタ開信号を送るシャッタ制御
    手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】  シャッタ制御手段が感光体上の同期マ
    −クを検知したときからあらかじめ定められた一定時間
    が経過したときにシャッタ開信号を出力し、副走査方向
    書込信号が発生している時間が経過した後あらかじめ定
    められた遅延時間が経過したときにシャッタ閉信号を出
    力するタイマからなる請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】  レ−ザ光源と偏向手段,面倒れ補正手
    段及び折り返しミラ−等の光学系を収納した光学ハウジ
    ングのスリットを介して感光体上にレ−ザ光を照射して
    静電潜像を形成する画像形成方法において、待機時と電
    源オフ時には上記光学ハウジングのスリットのシャッタ
    を閉鎖状態とし、画像形成時にはスリットのシャッタを
    開放状態にしてレ−ザ光を出射することを特徴とする画
    像形成方法。
JP3070386A 1991-03-12 1991-03-12 画像形成装置及び画像形成方法 Pending JPH04283772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3070386A JPH04283772A (ja) 1991-03-12 1991-03-12 画像形成装置及び画像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3070386A JPH04283772A (ja) 1991-03-12 1991-03-12 画像形成装置及び画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04283772A true JPH04283772A (ja) 1992-10-08

Family

ID=13429953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3070386A Pending JPH04283772A (ja) 1991-03-12 1991-03-12 画像形成装置及び画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04283772A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007144951A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US7872664B2 (en) 2005-09-26 2011-01-18 Ricoh Company, Limited Optical scanning device including shutter member that closes or opens an emission window and image forming apparatus including the optical scanning device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7872664B2 (en) 2005-09-26 2011-01-18 Ricoh Company, Limited Optical scanning device including shutter member that closes or opens an emission window and image forming apparatus including the optical scanning device
JP2007144951A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US7869101B2 (en) 2005-11-30 2011-01-11 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus having enhanced controlling process for optical scanning unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0798402B2 (ja) レーザプリンタ
JP4844056B2 (ja) 画像形成装置
US20190384220A1 (en) Image forming apparatus and method
JPH04283772A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2539803B2 (ja) 記録装置
JPH0359435B2 (ja)
JP5288895B2 (ja) 画像形成装置
JP5094152B2 (ja) 画像形成装置
US8014692B2 (en) Image forming apparatus
JPS61217451A (ja) 記録紙の給紙タイミング制御装置
JP2979347B2 (ja) 画像形成装置
JP2006267612A (ja) 画像形成装置
JPH0430182A (ja) 電子写真方式の画像形成装置
JP6288520B2 (ja) 画像形成装置
JPS60242486A (ja) 記録装置
JP3718376B2 (ja) 画像形成装置
JP2022048687A (ja) 画像形成装置
JP3701581B2 (ja) 画像形成装置
JPH04159574A (ja) レーザスキャナ装置
JP2990302B2 (ja) 画像形成装置
JPH04174454A (ja) 電子写真記録装置
JP2002072663A (ja) 画像形成装置
JPH1039661A (ja) 転写装置とそれを装着した画像形成装置
JPS60217379A (ja) 現像濃度制御装置
JPH11296025A (ja) 画像形成装置