JPH0428297A - プリント基板ブロック保持装置 - Google Patents

プリント基板ブロック保持装置

Info

Publication number
JPH0428297A
JPH0428297A JP13509290A JP13509290A JPH0428297A JP H0428297 A JPH0428297 A JP H0428297A JP 13509290 A JP13509290 A JP 13509290A JP 13509290 A JP13509290 A JP 13509290A JP H0428297 A JPH0428297 A JP H0428297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
holder
board
printed board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13509290A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Kono
河野 昇
Yasuo Naito
内藤 靖夫
Masayuki Kondo
雅之 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13509290A priority Critical patent/JPH0428297A/ja
Publication of JPH0428297A publication Critical patent/JPH0428297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はデイスプレィモニタ等に用いられるプリント基
板のブロック保持装置に関するものであ〔従来の技術〕 従来プリント基板を保持する場合には例えば第8図に示
すように略四角形のプリント基板1の三側面を保持する
ため、プリント基板1の取付′Fi2にネジ3によって
スリットを有する3個のプリントホルダ4a〜4cを取
付ける。そしてプリント基板1をA方向よりプリントホ
ルダ4a〜4cのスリット部に夫々挿入し、挿入を終え
た後プリント基板1の残りの一側面を保持するためプリ
ント基板1をプリントボルダ4dのスリットに挿入する
。そして第9図に示すようにプリントホルダ4dをネジ
で固定し、プリント基板ブロックとしてこのブロックを
取付板5等にネジ止めしてプリント基板ブロックを固定
するようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかるにこのような従来のプリント基板ブロック保持装
置では、プリント基板1を保持するため4個のプリント
ホルダとネジとが必要であり、部品数が多くなるという
欠点があった。又プリント基板を保持するために取付板
2にプリントホルダ4a〜4cをネジ止め等によって取
付けた後プリント基板を挿入し、残りの面をプリントホ
ルダ4dで固定するため3工程が必要であり、組立作業
性が悪くなるという欠点があった。又プリント基板1の
全周をプリント基板で囲んでいないため落下や振動時に
プリントホルダ4a〜4dの両端面に応力が集中して、
プリント基板1が破断し易いという欠点があった。従っ
てプリント基板1のプリントホルダで固定する位置を十
分考慮する必要があるという欠点があった。又プリント
基板ブロックを取付板で固定するため、取付位置を容易
に移動することができず、このプリント基板をデイスプ
レィモニタ等に組み込んだときにプリント基板の表面上
の空間が不足することがあるという欠点もあった。
本発明はこのような従来のプリント基板ブロック保持装
置の問題点に鑑みてなされたものであって、部品点数が
少なく容易にプリント基板を取付けることができ、プリ
ント基板の破損を防止できるようにすることを技術的課
題とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は保持すべきプリント基板に実質的に等しい形状
を有する筒状のプリントホルダと、プリントホルダのフ
レームの一内面に設けられプリント基板の端部を固定す
る挿入部と、プリントホルダのフレームの他の内面に夫
々設けられ挿入されたプリント基板を弾性的に保持する
U字形フックと、プリントホルダのフレームの一外面に
突出して設けられた複数のリブと、を具備し、取付板の
開口部にいずれかのリブを装着して固定することを特徴
とするものである。
〔作用〕
このような特徴を有する本発明によれば、略四角形のプ
リント基板の一端をプリントホルダの挿入部に挿入し回
動させることによって、他の面に設けられたU字形フッ
クによってプリント基板を弾性的に固定できるようにし
ている。こうして−体化されたプリントホルダの外部に
突出して設けられた複数のリブを選択的に使用して取付
部にプリント基板を保持するようにしている。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例による一体型プリントホルダ
のフレームを示す斜視図である。本図においてプリント
ホルダ10は図示のようにプリント基板にほぼ等しい形
状を持つ四角筒状のフレームから成り立っており、その
内面には一方に挿入部11a、llbが設けられる。挿
入部11a。
11bは第2図(b)に示すようにコ字状の形状であっ
てプリント基板12の一端を保持するものである。又プ
リントホルダ10の他の面には夫々内向きに舌片を有す
る略U字状のフック13a〜13fが各側面に夫々2箇
所づつ設けられる。又このプリントホルダ10には第1
図に示すようにフレームの一面の外側に外向きにL字形
のリブ14a14bが設けられ、又側方に突出する平板
15a。
15bに夫々上字形のリブ16a、16bが設けられる
。このように構成されたプリントホルダ10にプリント
基板12を取付ける際には、第2図(a)に取付時の概
略図を示すように挿入部11a。
11bにプリント基板12の一端を挿入し、矢印B方向
に回動させることによってU字形のフック13a−13
fに当接させ、弾性力に抗して回動させることによって
第2図(b)に示すようにプリントホルダ10の挿入部
とフック部との間で固定される。第3図はこうしてプリ
ントホルダ10に電子部品が実装されたプリント基板1
2を固定した状態を示す立面図である。
さてこの一体型のプリントホルダ10をデイスプレィモ
ニタに取付ける場合について説明する。
第4図及び第5図はこのプリントホルダ】0のL字形の
リブ14a、14bをデイスプレィモニタの取付板20
に設けられた挿入口21に挿入した状態を示す図である
。この状態ではプリントホルダ10はデイスプレィモニ
タのCRTに接近して取付けられる通常の取付位置を示
している。
又第6図及び第7図はプリントホルダ10のリブ16a
、16bを取付板20の挿入口21に挿入した状態を示
す図である。この場合にはプリント基板12の上部に十
分な空間が形成されるため、プリント基板」二の回路部
品の調整を容易に行うことができる。このように複数の
リブをプリントホルダ10に設け、取イ」板に挿入する
プリントホルダのリブを変化させることによってプリン
ト基板とデイスプレィモニタのCRT部分との間隙を任
意に選択し取付けることが可能となる。
〔発明の効果] 以」二詳細に説明したように本発明によれば、プリント
ホルダにU形フンクと挿入部を設けてプリント基板を固
定するようにしているため、従来例のように取付板にス
リットを有するプリントホルダを用いる必要がなく、ネ
ジ止めする必要もなく容易にプリント基板を固定するこ
とができる。又プリント基板はプリントホルダによって
全周が被われU型フックにより弾性的に保持されている
ため、衝撃が加わってもプリント基板の破断等の損傷を
防止することが可能となる。更に複数のリブを設けてそ
の取付位置を変化させることができるため、デイスプレ
ィモニタの性能調整時等にプリント基板の上部に必要な
空間を確保することができるという効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるプリントホルダの斜視
図、第2図(a)は本発明の一実施例によるプリント基
板ブロック保持装置のプリント基板の取付状態を示す説
明図、第2図(b)はプリントホルダ10とプリント基
板との接続状態を示す概略図、第3図はプリント基板が
取付けられたプリントホルダの正面図、第4図はこのプ
リント基板ブロック保持装置の取付状態での背面図、第
5図はその平面図、第6図はこのデイスプレィモニタの
性能調整時の取付位置での背面図、第7図はその平面図
、第8図及び第9図は従来のプリント基板ブロック保持
装置の斜視図である。 10−−−−プリントホルダ、  lla挿入部、  
12−・−プリント基板、3 f−−−−−フック、 
 14 14bb−リブ、  15a  15b 取付板、  21−−−挿入口。 11b  ・ 13a〜1 16a   16 平板、 20

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)保持すべきプリント基板に実質的に等しい形状を
    有する筒状のプリントホルダと、 前記プリントホルダのフレームの一内面に設けられプリ
    ント基板の端部を固定する挿入部と、前記プリントホル
    ダのフレームの他の内面に夫々設けられ挿入されたプリ
    ント基板を弾性的に保持するU字形フックと、 前記プリントホルダのフレームの一外面に突出して設け
    られた複数のリブと、を具備し、取付板の開口部に前記
    いずれかのリブを装着して固定することを特徴とするプ
    リント基板ブロック保持装置。
JP13509290A 1990-05-23 1990-05-23 プリント基板ブロック保持装置 Pending JPH0428297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13509290A JPH0428297A (ja) 1990-05-23 1990-05-23 プリント基板ブロック保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13509290A JPH0428297A (ja) 1990-05-23 1990-05-23 プリント基板ブロック保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0428297A true JPH0428297A (ja) 1992-01-30

Family

ID=15143651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13509290A Pending JPH0428297A (ja) 1990-05-23 1990-05-23 プリント基板ブロック保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0428297A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005160662A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Enukanto Kk 告知広告体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005160662A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Enukanto Kk 告知広告体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2885693B2 (ja) 小型電子機器のlcd保持構造
US4712939A (en) Substrate support of integral construction
US6089876A (en) Clip connector
JPH0428297A (ja) プリント基板ブロック保持装置
JP2565774B2 (ja) 液晶表示装置
JP2000004087A (ja) Lcdホルダ及びそれを使用した電子機器
JPH0537501Y2 (ja)
JP2725531B2 (ja) 液晶表示パネル保持装置
JPH0648926Y2 (ja) 表示器取付体
KR20020061978A (ko) 엘시디 모니터
JP2921152B2 (ja) 取付構造
JPH0217503Y2 (ja)
JPH09246753A (ja) プリント基板の保持構造
JP2000244153A (ja) 電子制御機器
JPS5926615Y2 (ja) 印刷配線板保持装置
JP2570563Y2 (ja) 蛍光表示管の取付具
JPH0530384Y2 (ja)
JPH11130252A (ja) 基板保持具
JP2000183566A (ja) 基板保持構造
JP3322779B2 (ja) 電子機器におけるベルトフック取付構造
JP2003332758A (ja) 取付用ブラケット
JP3339216B2 (ja) プリント基板保持装置
JP3697094B2 (ja) ケ―ブル取付構造
JPH046232Y2 (ja)
JPH0742164Y2 (ja) 電源装置架台の予備スペース部閉塞構造