JPH04282587A - 沿面コロナ放電素子 - Google Patents

沿面コロナ放電素子

Info

Publication number
JPH04282587A
JPH04282587A JP6871191A JP6871191A JPH04282587A JP H04282587 A JPH04282587 A JP H04282587A JP 6871191 A JP6871191 A JP 6871191A JP 6871191 A JP6871191 A JP 6871191A JP H04282587 A JPH04282587 A JP H04282587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corona discharge
dielectric
weight
creeping corona
discharge element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6871191A
Other languages
English (en)
Inventor
Naotoshi Morita
直年 森田
Shoji Kitanoya
昇治 北野谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP6871191A priority Critical patent/JPH04282587A/ja
Publication of JPH04282587A publication Critical patent/JPH04282587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はオゾン発生装置、イオン
発生装置、帯電器、除電器、除臭器等に用いられる沿面
コロナ放電素子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の沿面コロナ放電素子とし
て、特開昭59−44782号公報、特開昭59−44
797号公報には、誘電体で形成された板状の基板の表
面に線状放電電極を設け、その基板の内部に面状誘導電
極を埋設して、線状放電電極と面状誘導電極とを誘電体
層を介して対向せしめたものが提案されている。そして
、誘電体基板としてアルミナ磁器を用いて形成し、両電
極はタングステン粉末を用いてメタライズ技術により形
成していた。アルミナ磁器の比誘電率は9〜10であり
、高誘電率の誘電体であった。このように、高誘電率の
誘電体を用いていたのは、平行平板電極を用いた無声放
電装置では、電極を被覆する誘電体の誘電率が高い方が
電極間のエアギャプの電界が強くなり無声放電が活発に
なることが、よく知られていたからである。このため、
電極を誘電率の低い誘電体で被覆すると、オゾン発生量
が減るはずであると考えられていたからである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の沿面コロナ放電素子は発生するオゾンの量に対して
10〜15%の窒素酸化物NOxが生成するという問題
点があった。このため、多量のオゾンを発生させた場合
は人体に悪影響を及ぼす窒素酸化物を除去するために窒
素酸化物除去用の触媒を使用する等の対策が必要になる
という問題点が生じた。本発明は上記の問題点を解決す
るためなされたものであり、その目的とするところは、
窒素酸化物NOxの生成量の少ない沿面コロナ放電素子
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明では、誘電体で形成された板状の基板の表面
に線状放電電極を設け、その基板の内部に面状誘導電極
を埋設して、前記線状放電電極と前記面状誘導電極とを
誘電体層を介して対向せしめた沿面コロナ放電素子にお
いて、前記誘電体に、比誘電率が6.0以下の低誘電率
の誘電体を用いたことを特徴とする沿面コロナ放電素子
が提供される。また、その沿面コロナ放電素子は、線状
放電電極を、前記誘電体層と同じ材質の誘電体でコーテ
ィングすることが好ましい。さらに、前記誘電体の組成
を、二酸化ケイ素SiO2 が57〜63重量%、酸化
アルミニウムAl2 O3 が20〜28重量%、酸化
マグネシウムMgOが10〜18重量%、酸化亜鉛Zn
Oが2〜6重量%の主成分からなり、酸化ホウ素B2 
O3 及び/又は五酸化リンP2 O5 が0.1〜6
重量%添加されているものとすることが好適である。
【0005】
【作用】上記のように構成された沿面コロナ放電素子で
は、実験によれば、オゾンの発生量に比べて、窒素酸化
物の生成量が少なくなる。そのメカニズムは必ずしも明
確にはできなかったが、線状放電電極による沿面コロナ
放電発生時の電界は平等電界とは異なるためではないか
と考えられる。そのためか、当業者の常識に反して、オ
ゾン発生量も誘電体の比誘電率が低い方が大きいという
現象が観測された。
【0006】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照し説明す
る。図1は沿面コロナ放電素子を示す斜視図であり、一
部を破断して示している。セラミックで形成された平板
状の基板1、2の上面に金で形成された線状放電電極4
が設けられ、その基板1、2の内部に金で形成された面
状誘導電極3が埋設されている。線状放電電極4と面状
誘導電極3とは誘電体層1を介して対向することになる
。線状放電電極4の上面には薄いセラミック材からなる
放電電極コーティング材6が被覆されている。線状放電
電極4と面状誘導電極3との間には高周波高電圧電源5
からの交流電圧が印加され、線状放電電極4の上の放電
電極コーティング材6の上面にコロナ放電が生成される
【0007】上記の沿面コロナ放電素子の製造方法につ
いて説明する。まず、二酸化ケイ素SiO2 が60重
量%、酸化アルミニウムAl2 O3 が25重量%、
酸化マグネシウムMgOが10重量%、酸化亜鉛ZnO
が4重量%、酸化ホウ素B2 O3 が1重量%の組成
からなるフリットを製造し、このフリットに有機バイン
ダと溶剤たとえばブチルアルコールを加えてボールミル
で混合し、流動性のあるスラリーとする。酸化ホウ素B
2 O3 に代えて五酸化リンP2 O5 を1重量%
添加してもよい。このスラリーを減圧脱泡後、平板状に
流し出して加熱し、溶剤を発散させて厚さ1mmの基板
1、2となるグリーンシート1、2を作成する。次に、
下のグリーンシート2の上面に公知のスクリーン印刷法
にて面状誘導電極3を金ペーストを用いて印刷し、その
上にグリーンシート1を載置する。グリーンシート1の
上面には公知のスクリーン印刷法にて線状放電電極4を
金ペーストを用いて印刷する。さらに、線状放電電極4
の上にグリーンシート1、2と同組成のペーストを厚さ
10〜40μ程度に印刷する。そして、全体を圧着し、
50°〜200°C/hの昇温速度で900°〜100
0°Cまで加熱し、その温度で1〜4時間焼成する。次
に、50〜300°C/hの冷却速度で室温まで冷却す
る。
【0008】このようにして製造された沿面コロナ放電
素子の基板1、2及び線状放電電極4上のコーティング
部分6のセラミックは、比誘電率が5程度の低誘電率セ
ラミックを構成する。通常のアルミナAl2 O3 か
らなるセラミックの比誘電率は9〜10である。
【0009】このようにして焼成された沿面コロナ放電
素子の電極間3、4に高周波高電圧電源5からの交流電
圧を印加すると、線状放電電極4の上方にコロナ放電が
発生し、周囲の酸素をオゾン化する。図2は放電周波数
と窒素酸化物NOxのオゾンO3 に対する発生率の関
係を示すグラフ図である。基板誘電体1、2、6として
アルミナを用いた従来の沿面コロナ放電素子の特性を白
丸で、本発明に係る上記の低誘電率セラミックを用いた
沿面コロナ放電素子の特性を黒丸で示す。低誘電率セラ
ミックを用いた沿面コロナ放電素子では、従来のものに
比べて窒素酸化物の発生率が半減していることがわかる
。 また、放電周波数が低い程、窒素酸化物の発生率が低い
ので、可聴周波数以上の放電音がない、20KHz程度
で使用するのが好ましい。
【0010】低誘電率誘電体を用いた効果を確認するた
め、種々のセラミック誘電体を基板1、2及びコーティ
ング6の材料として用い、絶縁層となる基板1の厚さを
変えた時のオゾン発生量及び窒素酸化物発生量を調べた
。表1はそのデータを示す表である。
【0011】
【表1】
【0012】測定条件として、空気は湿度50%、温度
20°Cのものを用い、放電周波数は20KHz、放電
電圧は5KVppとした。オゾン発生量は紫外線吸光法
、窒素酸化物発生量は化学発光法を用いて測定した。 表1から明らかなように、誘電率の低いセラミック誘電
体を用いるほど、窒素酸化物NOxの発生量が減少し、
さらに、当業者の常識に反して以外なことに、オゾンO
3 の発生量が増加している。このため、前記実施例で
説明した低誘電率セラミックでは、従来のアルミナを用
いたものに比べて、窒素酸化物NOxのオゾンO3 に
対する発生率が1/2に半減するという優れた特性を示
すことがわかる。また、絶縁層となる基板1の厚さが増
加すると、窒素酸化物NOxの発生量が減少している。 これらの理由については、必ずしも明確にはできなかっ
たが、コロナ放電部分の電界の不平等性と、誘電率の低
さに起因する誘電体損失の減少が何らかの作用をしてい
ると考えられる。
【0013】従って、本発明の誘電体は低誘電率セラミ
ックに限定されるものではなく、低誘電率の耐熱性高分
子、たとえば、ポリイミド等の誘電体を用いても同様の
効果が得られるものと考えられる。また、前記実施例で
は一本の線状放電電極4を有する平板状の沿面コロナ放
電素子について説明したが、複数本の線状放電電極を有
するもの、円筒形のものなど、特開昭59−44782
号公報、特開昭59−44797号公報に示された種々
の沿面コロナ放電素子に適用できることは明らかであろ
う。
【0014】
【発明の効果】本発明は、上記の構成を有し誘電体に比
誘電率が6.0以下の低誘電率の誘電体を用いたことを
特徴とするものであるから、オゾンの発生量に比較して
窒素酸化物の発生量の比率が少ないという優れた効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】  沿面コロナ放電素子を示す斜視図、
【図2
】  放電周波数と窒素酸化物のオゾンに対する発生率
の関係を示すグラフ図である。
【符号の説明】
1、2..セラミックで形成された平板状の基板、  
3..面状誘導電極、4..線状放電電極、  6..
コーティング材。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  誘電体で形成された板状の基板の表面
    に線状放電電極を設け、その基板の内部に面状誘導電極
    を埋設して、前記線状放電電極と前記面状誘導電極とを
    誘電体層を介して対向せしめた沿面コロナ放電素子にお
    いて、前記誘電体に、比誘電率が6.0以下の低誘電率
    の誘電体を用いたことを特徴とする沿面コロナ放電素子
  2. 【請求項2】  請求項1記載の沿面コロナ放電素子に
    おいて、前記線状放電電極が、前記誘電体層と同じ材質
    の誘電体でコーティングされていることを特徴とする沿
    面コロナ放電素子。
  3. 【請求項3】  請求項1記載の沿面コロナ放電素子に
    おいて、前記誘電体の組成が、二酸化ケイ素SiO2 
    が57〜63重量%、酸化アルミニウムAl2 O3 
    が20〜28重量%、酸化マグネシウムMgOが10〜
    18重量%、酸化亜鉛ZnOが2〜6重量%の主成分か
    らなり、酸化ホウ素B2 O3 及び/又は五酸化リン
    P2 O5が0.1〜6重量%添加されてなる低誘電率
    セラミックであることを特徴とする沿面コロナ放電素子
JP6871191A 1991-03-08 1991-03-08 沿面コロナ放電素子 Pending JPH04282587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6871191A JPH04282587A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 沿面コロナ放電素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6871191A JPH04282587A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 沿面コロナ放電素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04282587A true JPH04282587A (ja) 1992-10-07

Family

ID=13381641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6871191A Pending JPH04282587A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 沿面コロナ放電素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04282587A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020116051A1 (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 アートビーム有限会社 放電電極板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020116051A1 (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 アートビーム有限会社 放電電極板
TWI716193B (zh) * 2018-12-04 2021-01-11 日商亞特比目有限公司 放電電極板
JPWO2020116051A1 (ja) * 2018-12-04 2021-10-07 アートビーム有限会社 放電電極板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101298992B1 (ko) Esd 보호 디바이스 및 그 제조방법
TW201250977A (en) ESD protection device and manufacturing method therefor
JPH0222998B2 (ja)
JPS62157752A (ja) 静電チヤツク
JPH04282587A (ja) 沿面コロナ放電素子
US4937096A (en) Manufacturing method for a ceramic capacitor
JPH04139885A (ja) 積層型変位素子
JPH0256793B2 (ja)
JPH0266916A (ja) 積層型セラミックコンデンサの製造方法
JP2873205B2 (ja) オゾン発生用放電体
JP3145433B2 (ja) オゾナイザー用誘電体とその製造方法
KR20030062262A (ko) 적층형 압전 세라믹 소자의 제조방법
JP2512511Y2 (ja) 電界装置
JPH0221675A (ja) 薄膜サーモパイル用基板
JPH08273977A (ja) 積層コンデンサ
JPS60260402A (ja) 無声放電形オゾン発生装置
KR100355582B1 (ko) 오존발생용 유전체
JPH01246104A (ja) オゾン発生用放電体
KR100239101B1 (ko) 코로나 방전 장치 제조방법
JP2003327419A (ja) オゾン発生用放電体
JP2007176779A (ja) オゾン発生装置用放電セル
JPH11228112A (ja) オゾン発生素子
JPH038759A (ja) 半導体磁器物質
JPH04198004A (ja) ヒーター内蔵オゾン発生体
KR20090062456A (ko) 이온발생클러스터용 유전체 세라믹스 및 그 제조방법