JPH0428245Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0428245Y2
JPH0428245Y2 JP1986157176U JP15717686U JPH0428245Y2 JP H0428245 Y2 JPH0428245 Y2 JP H0428245Y2 JP 1986157176 U JP1986157176 U JP 1986157176U JP 15717686 U JP15717686 U JP 15717686U JP H0428245 Y2 JPH0428245 Y2 JP H0428245Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
sunroofs
sunshade
guide rails
sunshades
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986157176U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6363219U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986157176U priority Critical patent/JPH0428245Y2/ja
Publication of JPS6363219U publication Critical patent/JPS6363219U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0428245Y2 publication Critical patent/JPH0428245Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は車両のサンシエード装置に関し、特
に、簡単な構造で、容易かつコンパクトに収納出
来るサンシエード装置に関する。
[従来の技術] 近年においては、車室内の居住性を高めるため
にサンルーフを設けることが行なわれており、例
えばバン型車においては、第3図に示す如く、車
両ルーフの両側部にサンルーフを設けたものがあ
る。かかる車両において、居住性をより高めるた
めにサンルーフは大きくなる傾向にあり、これに
伴なつてサンルーフからの透過光を遮ぎるサンシ
エードも大型化している。
そこで、大型のサンシエードをいかに収納する
かの問題が生じており、従来はサンシエードを脱
着自在となして不使用時にはこれを取外し、ある
いはサンシエードをカーテン状となして不使用時
に巻き取り収納する構造が提案されている。
なお、実公昭60−4005号には「自動車のウイン
ド」が開示されている。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、上記脱着自在のサンシエードは
脱着に手間取る上に、取外した時の保管場所を確
保する必要があり、また、カーテン状サンシエー
ドは遮光性及び断熱性が充分でない上に比較的複
雑な構造の巻き取り装置を設置する必要がある。
この考案は上記問題点に鑑み、遮光性と断熱性
に優れたサンシエードを簡単な構造で、容易かつ
コンパクトに収納することが可能な車両のサンシ
エード装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この考案の構成を第1図で説明する。車両ルー
フRには左右位置にサンルーフ1A,1Bが設け
てあり、左右のサンルーフ1A,1Bの下方には
それぞれ遮光性と断熱性に優れた板状のサンシエ
ード2A,2Bが設けてある。上記左右のサンル
ーフ1A,1Bの開口前後縁下面には車幅方向に
ガイドレール3A,3Bを配設し、該ガイドレー
ル3A,3Bに上記サンシエード2A,2Bの前
後の側端部を摺動自在に支持せしめてある。上記
左右のガイドレール3A,3Bは車両内方の各端
部31を車両ルーフ中央部R1直下まで延在せし
めてここで互いに上下位置に積層固定してある。
[作用、効果] 上記構造のサンシエード装置によれば、板状サ
ンシエード2A,2Bをサンルーフ1A,1B下
方に位置せしめた図示の状態でサンルーフ1A,
1Bより至る光と熱は上記サンシエード2A,2
Bにより有効に阻止される。
サンシエード2A,2B不使用時にはこれをガ
イドレール3A,3Bに沿つて車両内方へ移動せ
しめることにより、簡単かつ容易にルーフ中央部
R1下方に収納する事ができる。この時、左右の
上記サンシエード2A,2Bは上記中央部R1下
方に互いに二段重ねに積層収納されるから、大型
のサンシエードをコンパクトに収納出来る。
[実施例] 第3図において、バン型車のサンルーフRには
前後方向中央の左右位置にサンルーフ1A,1B
が設けてある。サンルーフ1A,1Bは、第1図
に示す如く、ルーフ中央部R1と連続面をなし、
外方端部は前後のルーフ面に沿つて下方へ湾曲し
ている(一方のみ図示)。左右のサンルーフ開口
の各前後縁にはガイドレール3A,3Bが設けて
あり、これらは外方端部32が上記サンルーフ1
Aに沿つて下方へ湾曲するとともに各内方端部3
1はルーフ中央部R1直下のヘツドライニングR
2上へ延びている。
ガイドレール3A,3Bの全体構造を第4図に
示す。左右の各ガイドレール3A,3Bは外方端
部32を連結材42により連結し、各内方端部3
1は左右に間隔をおいて設けたルーフフレーム4
1上に支持されてこれらルーフフレーム41間で
互いに上下位置に積層固定してある。上記ガイド
レール3A,3Bにはサンシエード2A,2Bが
摺動自在に支持せしめてある。すなわち、ガイド
レール3Aは、第5図に示す如くU字状断面を有
し、これに上記サンシエード2Aの前後の側端部
24(一方のみ図示)を位置せしめてある。ガイ
ドレール3Aは途中を、ルーフR下面に設けたレ
ールリテーナ43に固定支持せしめてある。な
お、ガイドレール3B及びサンシエード2Bも同
一構造である。
上記サンシエード2A,2Bは、第6図に示す
如く、遮光性と断熱性に優れた板状パツド材25
を樹脂被膜26で覆つてなり、その外方端部21
には下面に間隔をおいて凹溝22を形成して薄肉
部となして、図示鎖線の如く、下方へ湾曲自在と
してある。上記外方端部21には端縁下面に取手
23が設けてある。
上記構造のサンシエード構造によれば、サンル
ーフ1A,1Bの下方へ引出した状態で、サンシ
エード2A,2Bは、第1図に示す如く、ガイド
レール3A,3Bに案内されてサンルーフ1A,
1Bに沿つて位置する。この状態でサンルーフ1
A,1Bより透過する光と熱はサンシエード2
A,2Bの板状パツド材25(第6図)により車
内への侵入を阻止される。
上記サンシエード2A,2Bを使用しない場合
には、取手23を掴んでサンシエード2A,2B
を車両内方へ引き込む。サンシエード2A,2B
がガイドレール3A,3Bに沿つて移動して、第
2図に示す如く、ルーフ中央部R1直下に位置せ
しめられ、二段重ねの積層状態で収納される。
かくして、大型のサンシエードを容易かつコン
パクトに収納でき、ヘツドライニングR2が大き
く車内へ突出することはない。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ使用時及び不使用時
におけるサンシエード装置の全体断面図で、第3
図の−線に沿う断面図、第3図はバン型車の
ルーフ斜視図、第4図はガイドレールの全体斜視
図、第5図はガイドレールを設けたサンルーフ開
口縁の断面図、第6図はサンシエードの断面図で
ある。 1A,1B……サンルーフ、2A,2B……サ
ンシエード、24……側端部、3A,3B……ガ
イドレール、31……内方端部、R……ルーフ、
R1……ルーフ中央部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両ルーフの左右位置にサンルーフを設けると
    ともに上記左右のサンルーフ下方にはそれぞれ遮
    光性と断熱性に優れた板状のサンシエードを設
    け、一方、上記左右のサンルーフ開口の前後縁下
    面には車幅方向にガイドレールを配設して上記ガ
    イドレールに上記サンシエードの前後の側端部を
    摺動自在に支持せしめ、左右のガイドレールはそ
    れぞれの車両内方端部を車両ルーフの中央部直下
    まで延在せしめてここで各車両内方端部を互いに
    上下位置に積層固定し、各ガイドレールに沿つて
    内方に移動せしめた左右の上記サンシエードを車
    両ルーフ中央部直下で上下位置に二段重ねに収納
    してなる車両のサンシエード装置。
JP1986157176U 1986-10-14 1986-10-14 Expired JPH0428245Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986157176U JPH0428245Y2 (ja) 1986-10-14 1986-10-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986157176U JPH0428245Y2 (ja) 1986-10-14 1986-10-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6363219U JPS6363219U (ja) 1988-04-26
JPH0428245Y2 true JPH0428245Y2 (ja) 1992-07-08

Family

ID=31079483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986157176U Expired JPH0428245Y2 (ja) 1986-10-14 1986-10-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0428245Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62286828A (ja) * 1986-06-04 1987-12-12 Oi Seisakusho Co Ltd Tバ−ル−フ車

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62286828A (ja) * 1986-06-04 1987-12-12 Oi Seisakusho Co Ltd Tバ−ル−フ車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6363219U (ja) 1988-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4848827A (en) Extensible roof for automobile
JP3621109B2 (ja) 自動車の屋根用のサンシェード
US4353593A (en) Sun visor
US20040084072A1 (en) Extendible rain shield for vehicle
US6065793A (en) Vehicle sun roof apparatus
JPH07172185A (ja) 乗用車の上部構造
US4783111A (en) Visor
US3298731A (en) Multi-purpose vehicle
JPH03140588A (ja) 窓用日除け装置
US7780220B2 (en) Shade providing apparatus for vehicle
JP2001180280A (ja) 可撓式サンシェード装置
JPH0428245Y2 (ja)
US5810421A (en) Multiple function visor
US6170553B1 (en) Vehicle windshield shading apparatus
CN108382170A (zh) 自适应汽车保温隔热装置
JPH0546494Y2 (ja)
ITTO960950A1 (it) Tendina di guarnitura e d'isolamento per tetto apribile di un veicolo automobile.
DE10241822B4 (de) Sonnenschutzvorrichtung für ein Fahrzeug
JPH0621774Y2 (ja) サンシェード兼用コンソールボックス
JPH0237618Y2 (ja)
JPH0620671Y2 (ja) サンル−フ車両の折畳み式ル−フカ−テン
JP2550085Y2 (ja) サンバイザ
JPH0724270Y2 (ja) 自動車のサンシェード支持装置
FR2715110B3 (fr) Pare-soleil polypositionnable à double effet perfectionné, applicable aux véhicules automobiles.
JPH0329211Y2 (ja)