JPH0428245A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0428245A
JPH0428245A JP2133213A JP13321390A JPH0428245A JP H0428245 A JPH0428245 A JP H0428245A JP 2133213 A JP2133213 A JP 2133213A JP 13321390 A JP13321390 A JP 13321390A JP H0428245 A JPH0428245 A JP H0428245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
window
insulating film
pad
bonding pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2133213A
Other languages
English (en)
Inventor
Makio Beppu
別府 牧夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2133213A priority Critical patent/JPH0428245A/ja
Publication of JPH0428245A publication Critical patent/JPH0428245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05073Single internal layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特にボンディングパッドを
通して外部回路への電気接続を行う配線構造を改善した
半導体装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、半導体装置を外部回路に対して電気接続するた
めにボンディングパッドが利用されているが、従来この
ボンディングパッドは、正方形またはこれに近い形に形
成されている。これは、ボンディングパッドと外部回路
との接続に用いるAu線等をボンディングパッドに接続
する際に、その位置合わせのための寸法マージンをとる
ためであり、またポールボンディング法等により円形に
近い形でポンディングされるAu線に対して必要とされ
るボンディング強度を得るため所要の接触面積を確保す
るためである。
したがって、従来のボンディングパッドは、約100μ
m程度の正方形に形成されたアルミニウム等の金属層で
構成され、この金属層よりAu線をポンディングするこ
とにより外部回路へ接続を行っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したように従来のボンディングパッドは正方形をし
ているため、ボンディングされるAu線の線径等に比較
して大きな面積が必要とされ、半導体装置の全面積に占
める割合が大きく、半導体装置の集積度を向上する上で
の障害になっている。
また、ボンディングパッドを半導体装置の周辺部に配列
しているため、ボンディングパッドの一辺の長さによっ
て配列可能なボンディングパッドの数に制限を受けるこ
とになる。このため、近年における半導体装置の機能拡
大に従゛ってボンディングパッドの数が増大されてくる
と、所要の数のボンディングパッドを配列するために半
導体装置が大型化してしまうという問題もある。
本発明の目的は、集積度を向上させかつ大型化を回避し
た配線構造を備える半導体装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は、集積回路チップと、この集積回
路チップの上面に配列形成した長方形のボンディングパ
ッドと、集積回路チップの上面を覆うように設けた絶縁
フィルム膜と、ボンディングパッドに交差するように絶
縁フィルム膜に開設した長方形の窓と、この窓に一端を
臨ませるように絶縁フィルム膜の表面に形成したリード
金属膜と、窓に被着してボンディングパッドとリード金
属膜とを電気接続させる接続用金属層とを備えている。
この場合、リード金属膜は絶縁フィルム膜の上面または
下面に形成し、かつその他端を外部回路に接続させてい
る。
〔作用〕
本発明によれば、絶縁フィルム膜に設けたリード金属膜
をAu線に代えて外部回路との接続を実現スることで、
ボンディングパッドを長方形に構成することを可能にし
てその占有面積を低減させ、かつ多数個のボンディング
パッドの配列を可能とする。
〔実施例〕
次に、本発明を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す半導体装置の要部の斜
視図であり、その平面構成を第2図に示し、かつ第2図
のA−A線断面図を第3図に示す。
これらの図において、1は所要の半導体素子が形成され
、かつこれら半導体素子に対する内部配線が形成されて
いる半導体装置の集積回路チップであり、この集積回路
チップ1の上面周辺部には、長辺100〜150pm、
短辺20〜40pmの長方形をした複数個のボンディン
グパッド2を配列している。この場合、ボンディングパ
ッド2は短辺が集積回路チップ1の四辺に沿って配列し
ている。このボンディングパッド2は内部配線を構成す
るアルミニウム配線の一部を利用して形成しており、ボ
ンディングパッド2以外の部分はパッシベーション膜3
で被覆されていることは言うまでもない。
前記集積回路チップ1上にはポリイミドフィルムで構成
される絶縁フィルム膜4を配設し、この絶縁フィルム膜
4を他の有機フィルム5、例えば熱硬化性樹脂を用いて
集積回路チップ1の上面に接着している。前記絶縁フィ
ルム膜4には、前記ボンディングパッド2と交差するよ
うに長方形の窓6をその周縁が上方を向けて斜めとなる
ように開設しており、さらに、この窓6に臨む前記絶縁
フィルム膜4の上面には金属膜を所要のリードパターン
に形成してリード金属膜7を形成している。
このリード金属膜7の一端は前記窓6の周縁部にも形成
され、この周縁部において前記ボンディングパッド2に
接触されている。さらに、前記窓6上には、金属化合物
ガスおよびレーザ等の局所的熱励起技術を用いて選択的
にW、Au、その他の接続用金属層8を被着させている
。この接続用金属層8はボンディングパッド2とリード
金属膜7を電気的に接続している。
この構成によれば、ボンディングパッド2は、絶縁フィ
ルム膜4に設けた窓を通してリード金属膜7に電気接続
され、さらに外部回路に電気接続されることになる。こ
のとき、接続用金属層8によりその接続が確実なものと
される。したがって、ボンディングパッド2に対してA
u線等をボンディングする必要が無く、ボンディングパ
ッド2を正方形に構成する必要が無くなる。これにより
、前記実施例のようにボンディングパッド2を長方形に
構成することが可能となり、その占有面積を低減し、半
導体装置の集積度の向上が可能となる。
また、長方形に構成されたボンディングパッド2の短辺
を半導体装置の周辺に沿って配列すれば、配列可能なボ
ンディングパッドの数を増大でき、半導体装置の大型化
を防止することができる。
第4図は本発明の第2実施例を示し、第1実施例の第3
図に相当する断面図である。なお、第1実施例と同一部
分には同一符号を付しである。
この実施例においては、ポリイミドからなる絶縁フィル
ム膜4の下面にリード金属膜7′を形成し、このリード
金属膜7′の先端をボンディングパッド2の上面に直接
接触させている。なお、絶縁フィルム膜4に設けた窓6
に接続用金属層8を設けてボンディングパッド2とリー
ド金属膜7′との接続を確実なものにしている点は同し
である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、集積回路チ・ンプ上に絶
縁フィルム膜を設け、この絶縁フィルム膜に設けたリー
ド金属膜を窓に設けた接続用金属層を用いてボンディン
グパッドに接続しているので、ボンディングパッドを長
方形に形成しても外部回路への電気接続を可能とし、こ
れにより、ボンディングパッドの占有面積を低減して半
導体装置の集積度を向上させ、かつ多数個のボンディン
グパッドの配列を可能にして半導体装置の大型化を防止
することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体装置の第1実施例における要部
の斜視図、第2図は第1図を含む半導体装置の一部の平
面図、第3図は第2図のA−A線に沿う断面図、第4図
は本発明の第2実施例を示し、第1実施例の第3図に相
当する断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体装置を構成する集積回路チップと、この集積
    回路チップの上面に配列形成した長方形のボンディング
    パッドと、前記集積回路チップの上面を覆うように設け
    た絶縁フィルム膜と、前記ボンディングパッドに交差す
    るように前記絶縁フィルム膜に開設した長方形の窓と、
    この窓に一端を臨ませるように前記絶縁フィルム膜の表
    面に形成したリード金属膜と、前記窓に被着して前記ボ
    ンディングパッドとリード金属膜とを電気接続させる接
    続用金属層とを備えることを特徴とする半導体装置。 2、リード金属膜を前記絶縁フィルム膜の上面または下
    面に形成し、その他端を外部回路に接続させてなる特許
    請求の範囲第1項記載の半導体装置。
JP2133213A 1990-05-23 1990-05-23 半導体装置 Pending JPH0428245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2133213A JPH0428245A (ja) 1990-05-23 1990-05-23 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2133213A JPH0428245A (ja) 1990-05-23 1990-05-23 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0428245A true JPH0428245A (ja) 1992-01-30

Family

ID=15099373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2133213A Pending JPH0428245A (ja) 1990-05-23 1990-05-23 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0428245A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009060028A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Fujikura Ltd 半導体装置及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009060028A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Fujikura Ltd 半導体装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05259375A (ja) 積層チップ組立体およびその製造方法
JPS62126661A (ja) 混成集積回路装置
JP2000101016A (ja) 半導体集積回路装置
KR980006167A (ko) 버텀리드 반도체 패키지
JP3415509B2 (ja) 半導体装置
JPH0613525A (ja) 半導体装置
JP2938344B2 (ja) 半導体装置
JP3043484B2 (ja) 半導体装置
US5728247A (en) Method for mounting a circuit
JPH0428245A (ja) 半導体装置
JPH023621Y2 (ja)
US5598030A (en) Semiconductor device having multilevel tab leads
JP2982182B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2863287B2 (ja) 半導体装置のボンディングパッド電極の構造
JP2570457B2 (ja) 半導体装置
JP3965767B2 (ja) 半導体チップの基板実装構造
JP2864684B2 (ja) 半導体集積回路
JPS636851A (ja) 超薄形半導体装置
JPH0669270A (ja) 半導体集積回路装置
JPH03169032A (ja) 半導体装置
KR940011740B1 (ko) 반도체소자의 본드패드 설계 변경 공정 및 그 구조
KR100873420B1 (ko) 서로 다른 와이어 본딩이 가능한 인쇄 회로 기판 및 이를채용한 반도체 전력용 모듈
JPH04139869A (ja) 混成集積回路
JPS60101938A (ja) 半導体装置
JPS6286744A (ja) Lsiチツプ