JPH04282307A - 角質繊維染色剤組成物 - Google Patents

角質繊維染色剤組成物

Info

Publication number
JPH04282307A
JPH04282307A JP3043782A JP4378291A JPH04282307A JP H04282307 A JPH04282307 A JP H04282307A JP 3043782 A JP3043782 A JP 3043782A JP 4378291 A JP4378291 A JP 4378291A JP H04282307 A JPH04282307 A JP H04282307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
group
dye
fiber
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3043782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653654B2 (ja
Inventor
Toru Yoshihara
徹 吉原
Daisuke Misu
大介 三栖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12673333&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04282307(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP3043782A priority Critical patent/JPH0653654B2/ja
Priority to DE69220983T priority patent/DE69220983T2/de
Priority to EP92103901A priority patent/EP0503507B1/en
Priority to AT92103901T priority patent/ATE155676T1/de
Publication of JPH04282307A publication Critical patent/JPH04282307A/ja
Publication of JPH0653654B2 publication Critical patent/JPH0653654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/442Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof substituted by amido group(s)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • A61Q5/065Preparations for temporary colouring the hair, e.g. direct dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5426Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge cationic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5428Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge amphoteric or zwitterionic

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は角質繊維染色剤組成物、
更に詳細には優れたコンディショニング効果が長期的に
持続する角質繊維染色剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より広く使用されている酸化染毛剤
は、基本的に酸化染料と酸化剤とからなり、施術時にア
ルカリ性下で過酸化水素を作用させるために、その扱い
方によっては毛髪の損傷や頭皮に対し、発赤、小水疱等
の一次皮膚刺激を生ずる危険性がある。このような酸化
染色剤の頭皮、頭髪への悪影響を克服した染毛剤として
、直接染料を用いた頭皮、頭髪に対して影響の少ない半
永久染毛剤が開発されてきた。しかし、一般にかかる半
永久染毛剤は、比較的多量の溶剤を用いるために、仕上
がり時の髪の指通り、柔らかさ、すべり等の感触が悪く
なるという問題があった。
【0003】この毛髪の感触を改善するため、特開昭4
9−50145号公報には、四級アミン化合物とN−オ
キシアルキル化長鎖脂肪酸アミドを組合せることにより
、毛髪のもつれを防止し、とかしやすさを改善する半永
久的毛髪染料組成物が開示されているが、かかる毛髪染
料組成物は、シャンプーで容易に脱落してしまい、その
効果が持続しないという欠点があった。
【0004】一方、英国特許第2173515 号公報
には、直接染料とカチオン性シリコーン活性剤、水酸化
シリコーン誘導体を組合せ、毛髪にコンディショニング
効果を賦与する方法が開示されている。しかし、かかる
方法では、水酸化シリコーン誘導体がシャンプーで容易
に脱落してしまうため、コンディショニング効果の持続
性が得られないという欠点があった。また、特開昭58
−157713 号では、 0.5〜10%の水溶性陽
イオン重合体と0.5〜30%の水溶性陰イオン性界面
活性剤を用い、毛髪に対し、数回の洗髪に耐え、整髪効
果を賦与する方法が開示されている。しかし、ここで用
いられている重合体と界面活性剤の組み合せでは十分に
持続性のあるコンディショニング効果が付与できなかっ
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように直接染料を
用いた角質繊維染色剤組成物において、仕上がりの感触
が良好で、かつ洗髪等によってもコンディショニング効
果が失われず長時間持続する角質繊維染色剤組成物は未
だ得られておらず、かかる組成物の開発が望まれていた
【0006】
【課題を解決するための手段】上記実状に鑑み、本発明
者は鋭意検討した結果、直接染料にベタイン誘導体をカ
チオン性重合体又は両性重合体と組合せて配合すれば、
毛髪に対し優れたコンディショニング効果が長時間持続
することを見出し、本発明を完成した。
【0007】すなわち、本発明は(a)直接染料、(b
)カチオン性重合体及び両性重合体から選ばれる1種又
は2種の重合体、(c)ベタイン誘導体、並びに(d)
有機溶剤を含有することを特徴とする角質繊維染色剤組
成物を提供するものである。
【0008】本発明の角質繊維染色剤組成物に用いられ
る直接染料(a)としては、媒染法によらなくても、染
浴から直接に角質繊維が染まる染料であれば特に限定さ
れず、ニトロ系染料、塩基性染料又は分散染料等を挙げ
ることができる。ニトロ系染料としては、例えば3−ア
ミノ−4−ヒドロキシニトロベンゼン、2−アミノ−5
−ヒドロキシニトロベンゼン、2−アミノ−3−ヒドロ
キシニトロベンゼン、2−アミノ−5−N,N−ビス−
β−ヒドロキシエチルアミノニトロベンゼン、2−アミ
ノ−4−クロロ−5−N−β−ヒドロキシエチルアミノ
ニトロベンゼン、2−アミノ−4−メチル−5−N−β
−ヒドロキシエチルアミノニトロベンゼン、3,4−ビ
ス−(N,β−ヒドロキシエチルアミノ)ニトロベンゼ
ン、2−アミノ−4−メチル−5−N−β,γ−ジヒド
ロキシプロピルアミノニトロベンゼン、2−アミノ−4
−メチル−5−β−アミノエチルアミノニトロベンゼン
、2−アミノ−4−ヒドロキシニトロベンゼン及び特に
有利なものとして;3,4−ジアミノニトロベンゼン、
2,5−ジアミノニトロベンゼン、2−アミノ−5−β
−N−ヒドロキシエチルアミノニトロベンゼン、2−N
−β−ヒドロキシエチルアミノ−5−N,N−ビス−β
−ヒドロキシエチルアミノニトロベンゼン、2−N−メ
チルアミノ−5−N,N−ビス(β−ヒドロキシエチル
)アミノニトロベンゼン、2−N−メチルアミノ−5−
N−メチル−N−β−ヒドロキシエチルアミノニトロベ
ンゼン、2−N−β−ヒドロキシエチルアミノ−5−ヒ
ドロキシニトロベンゼン、3−メトキシ−4−N−β−
ヒドロキシエチルアミノニトロベンゼン、(ニトロ−4
,メチルアミノ−3)フェノキシエタノール、2−N−
β−ヒドロキシエチルアミノ−5−アミノニトロベンゼ
ン、2−N−β−ヒドロキシエチルアミノニトロベンゼ
ン、3−アミノ−4−N−β−ヒドロキシエチルアミノ
ニトロベンゼン、3−β−ヒドロキシエチロキシ−4−
N−β−ヒドロキシエチルアミノニトロベンゼン、2−
アミノ−5−N−メチルアミノニトロベンゼン、2−ア
ミノ−3−メチルニトロベンゼン、2−N−β−ヒドロ
キシエチルアミノ−5−β,γ−ジヒドロキシプロピロ
キシニトロベンゼン、3−ヒドロキシ−4−N−β−ヒ
ドロキシエチルアミノニトロベンゼン、3−ヒドロキシ
−4−アミノニトロベンゼン、2,5−N,N′−β−
ヒドロキシエチルアミノニトロベンゼン、2−N−メチ
ルアミノ−4−o−β,γ−ジヒドロキシプロピロキシ
ニトロベンゼン、2−N−β−アミノエチルアミノ−5
−N,N−ビス−(β−ヒドロキシエチル)アミノニト
ロベンゼン、2−N−β−アミノエチルアミノ−4−メ
トキシニトロベンゼン、2−N−β−アミノエチルアミ
ノ−5−β−ヒドロキシエチロキシニトロベンゼン、1
−アミノ−4−メチルアミノアントラキノン、1,4−
ジアミノアントラキノン等を挙げることができる。塩基
性染料としては、例えばSiena Brown, M
ahogany, Madder Red Steel
 Blue, Straw Yellow(以上 Wi
lliam社製)等を挙げることができる。また、分散
染料としては、CTFA辞典(米国Cosmetic 
Ingredient Dictionary)記載の
DisperseBlack 9, Disperse
 Blue 1, Disperse Blue 3,
 Disperse  Violet 1, Disp
erse Violet 4,等が挙げられる。これら
の直接染料は、色調にもよるが本組成物中に、0.05
〜3重量%(以下単に%で示す)、より好ましくは 0
.1〜1%配合される。
【0009】また、本発明の毛髪処理剤組成物の(b)
成分であるカチオン性重合体としては、カチオン化セル
ロース誘導体、カチオン性澱粉、カチオン化グアーガム
誘導体、ジアリル第4級アンモニウム塩/アクリルアミ
ド共重合物、ジアリル第4級アンモニウム塩重合物、及
び4級化ポリビニルピロリドン誘導体、カチオン性シリ
コーン重合体等が挙げられる。
【0010】上記カチオン化セルロース誘導体としては
、例えば、次の一般式(1)で表わされるものが好まし
い。
【化1】 〔(1)式中、Aはアンヒドログルコース単位の残基を
示し、fは50〜20000 の整数であり、各R1 
はそれぞれ次の一般式(1−a)で表わされる置換基を
示す〕
【化2】 〔(1−a)式中、R2 、R3 :炭素数2又は3の
アルキレン基、g :0〜10の整数、h :0〜3の
整数、i :0〜10の整数、R4 :炭素数1〜3の
アルキレン基、又はヒドロキシアルキレン基、R5 、
R6 、R7:それぞれ同じか又は互いに異なっており
、炭素数20までのアルキル基、アリール基、アラルキ
ル基、又は式中の窒素原子を含んで複素環を形成しても
よい、X1 :陰イオン(窒素、臭素、ヨウ素、硫酸、
スルホン酸、メチル硫酸、リン酸、硝酸等)〕上記カチ
オン化セルロース誘導体のカチオン置換度は、0.01
〜1、即ちアンヒドログルコース単位当りのhの平均値
は、0.01〜1、特に0.02〜0.5 が好ましい
。また、g+iの合計は平均1〜3である。置換度が0
.01以下では十分でなく、また1以上でもよいが、反
応収率の点より1以下が好ましい。R5 、R6 、R
7 としては、全てがメチル基のもの、あるいは一つが
炭素数10〜18の長鎖アルキル基であり、残りの二つ
が炭素数1〜3の短鎖アルキル基であるものが好ましい
。ここで用いるカチオン化セルロース誘導体の分子量は
約10万〜 800万であることが好ましい。
【0011】また、上記カチオン性澱粉としては、次の
一般式(2)で表わされるものが好ましい。
【化3】 〔(2)式中、B :澱粉残基、R8 :アルキレン基
又はヒドロキシアルキレン基、R9 、R10、R11
:それぞれ同じか又は互いに異なっており、炭素数10
以下のアルキル基、アリール基、アラルキル基、又は式
中の窒素原子を含んで複素環を形成してもよい、X2:
陰イオン(塩素、臭素、ヨウ素、硫酸、スルホン酸、メ
チル硫酸、リン酸、硝酸等)、j:正の整数〕上記カチ
オン性澱粉のカチオン置換度は、0.01〜1、即ち無
水グルコース単位当り0.01〜1、特に0.02〜0
.5 個のカチオン基が導入されたものが好ましい。置
換度が0.01以下では十分でなく、また1以上でもよ
いが、反応収率の点より1以下が好ましい。
【0012】また、上記カチオン化グアーガム誘導体と
しては、次の一般式(3)で表わされるものが好ましい
【化4】 〔(3)式中、D :グアーガム残基、R12:アルキ
レン基又はヒドロキシアルキレン基、R13、R14、
R15:それぞれ同じか又は互いに異なっており、炭素
数10以下のアルキル基、アリール基、アラルキル基、
又は式中の窒素原子を含んで複素環を形成してもよい、
X3:陰イオン(塩素、臭素、ヨウ素、硫酸、スルホン
酸、メチル硫酸、リン酸、硝酸等)、k:正の整数〕

0013】上記カチオン化グアーガム誘導体のカチオン
置換度は、0.01〜1個、特に0.02〜0.5 個
のカチオン基が、糖単位に導入されたものが好ましい。 この型のカチオン性ポリマーは、例えば、特公昭58−
35640号、特公昭60−46158号及び特開昭5
8−53996号の各公報に記載され、ジャガー(セラ
ニーズ・シュタイン・ホール社製)として市販されてい
る。
【0014】また、上記のカチオン性のジアリル第4級
アンモニウム塩重合物及びジアリル第4級アンモニウム
塩/アクリルアミド共重合物としては、次の一般式(4
)又は(5)で表わされるものが好ましい。
【化5】
【化6】 〔上記(4)及び(5)式中、R16、R17:それぞ
れ同じか又は互いに異なっており、水素、アルキル基(
炭素数1〜18)、フェニル基、アリール基、ヒドロキ
シアルキル基、アミドアルキル基、シアノアルキル基、
アルコキシアルキル基、カルボアルコキシアルキル基、
R18、R19、R20、R21:それぞれ同じか又は
互いに異なっており、水素、低級アルキル基(炭素数1
〜3)、フェニル基、X4:陰イオン(塩素、臭素、ヨ
ウ素、硫酸、スルホン酸、メチル硫酸、硝酸等)、p:
1〜50の整数、q:0〜50の整数、r:150 〜
8000の整数〕上記ジアリル第4級アンモニウム塩重
合物、又はジアリル第4級アンモニウム塩/アクリルア
ミド共重合物の分子量は、約3万〜 200万、特に1
0万〜 100万の範囲が好ましい。
【0015】また、上記4級化ポリビニルピロリドン誘
導体としては、次の一般式(6)で表わされるものが好
ましい。
【化7】 〔上記(6)式中、R 22:水素原子又は炭素数1〜
3のアルキル基、R23、R24、R25:それぞれ同
じか又は互いに異なっており、水素原子、炭素数1〜4
のアルキル基、ヒドロキシアルキル基、アミドアルキル
基、シアノアルキル基、アルコキシアルキル基、カルボ
アルコキシアルキル基、Y :酸素原子又はアミド結合
中のNH基、X5:陰イオン(塩素、臭素、ヨウ素、硫
酸、スルホン酸、炭素数1〜4のアルキル硫酸、リン酸
、硝酸等)、u:1〜10の整数、s+t=20〜80
00の整数〕
【0016】上記4級化ポリビニルピロリ
ドン誘導体の分子量は1万〜 200万が好ましく、5
万〜 150万が特に好ましい。上記のビニル重合体中
に含まれるカチオン性高分子に由来するカチオン性窒素
の含有量はビニル重合体に対して0.004 〜0.2
 %、好ましくは0.01〜0.15%である。0.0
04 %以下では効果が少なく、0.2 %以上では性
能的には良いが、ビニル重合体の着色の原因になる場合
があり、経済的にも不利となる。
【0017】また、上記カチオン性シリコーン重合体の
代表的なものは、次の一般式(7)で表わされる、重合
体の平均分子量が約3000〜100000のものであ
り、これはアモジメチコーン(Amodimethic
one)の名称でCTFA辞典(米国 Cosmeti
c IngredientDictionary) 第
3版中に記載されている。
【化8】 〔式中、X及びYは分子量に依存する整数を示す〕
【0
018】上記カチオン性シリコーン重合体は、水性乳濁
液として用いられることが好ましく、該水性乳濁液は、
例えば、特公昭56−38609号公報に記載されてい
る方法に従って、環状ジオルガノポリシロキサンと、ア
ミノアルキル基及びヒドロキシ基、ヒドロキシアルキル
基、オキシアルキレン基、又はポリオキシアルキレン基
を有するオルガノジアルコキシシランとを、第4級アン
モニウム塩系界面活性剤及び水の存在下に乳化重合する
ことにより得られる。
【0019】また、本発明の毛髪処理剤組成物のもう一
つの(b)成分である両性重合体は、酸性ビニル単量体
と塩基性ビニル単量体とを共重合させることにより、ま
た両性単量体を重合させることにより、あるいは合成又
は天然の高分子にその性質に応じて酸性基、塩基性基、
酸性基と塩基性基の両者あるいは両性基を導入すること
により製造することができる。
【0020】上記両性重合体の代表例を示せば以下の通
りである。 (1)酸性ビニル単量体と塩基性ビニル単量体との共重
合物 典型的なものとしては、酸性ビニル単量体又はその塩4
5〜55モル%、塩基性ビニル単量体又はその塩45〜
55モル%からなる単量体混合物を、公知のラジカル重
合開始剤の存在下で、また公知の促進剤の存在下あるい
は不在下 150℃で共重合することにより得られる両
性共重合体を挙げることができる。ここにいうモル比は
それぞれのビニル単量体が1分子中に1つの酸性基又は
塩基性基を有する場合をいい、1分子中に複数個の酸性
基又は塩基性基を有する単量体の場合は、正味の電荷が
ほぼ0となるよう適宜モル比を調整する。酸性ビニル単
量体とは、1分子中に、カルボキシル基、スルホン酸基
、リン酸基等の酸性基と、重合可能なビニル基とを有す
る化合物であって、例えば、アクリル酸、メタクリル酸
、クロトン酸、ビニル安息香酸、2−アクリルアミド−
2−メチルプロパンスルホン酸、スチレンスルホン酸、
ビニルスルホン酸、アリルスルホン酸、メタクリルスル
ホン酸、3−メタクリルプロパンスルホン酸等の不飽和
一塩基酸、及びイタコン酸、マレイン酸、フマール酸の
如き不飽和二塩基酸、並びにこれらのモノエステル等を
挙げることができる。また、それらの塩としては、ナト
リウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩等が挙げられる
。塩基性ビニル単量体とは、1分子中に、1級アミノ基
、2級アミノ基、3級アミノ基等の塩基性基と、重合可
能なビニル基とを有する化合物であって、例えば、ジメ
チルアミノエチルメタクリレート、ジエチルアミノエチ
ルメタクリレート、ジメチルアミノエチルアクリレート
、ジエチルアミノエチルアクリレート、ジメチルアミノ
プロピルアクリレート、ジメチルアミノプロピルメタク
リルアミド、ジメチルアミノプロピルアクリルアミド、
2−ビニルピリジン、4−ビニルピリジン、ジメチルア
リルアミン、ジアリルメチルアミン等及びその4級化物
を挙げることができる。4級化物とは、水素化物、メチ
ル化物、エチル化物等であって、対アニオンが塩素イオ
ン、臭素イオン等のハロゲンイオン、水酸基イオン、メ
チル硫酸基等である化合物が挙げられる。この重合にあ
たって、酸性ビニル単量体及び塩基性ビニル単量体以外
に、酸性ビニル単量体及び塩基性ビニル単量体と共重合
可能な他のビニル単量体を任意の第3成分として共重合
することもできるが、この他のビニル単量体の割合は、
全単量体に対し60モル%以下に抑えることが必要であ
る。この他のビニル単量体は、ラジカル重合開始剤によ
り重合可能なモノビニル化合物であって、例えば、アク
リル酸メチル、アクリル酸エチル等のアクリル酸エステ
ル類、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル等のメ
タクリル酸エステル類、スチレン、α−メチルスチレン
等のスチレン化合物、アクリルアミド、メタクリルアミ
ド、ビニルエーテル、酢酸ビニル等が挙げられる。
【0021】(2)両性単量体の重合物典型的なものと
して、次の一般式(8)で表わされる両性単量体を、ラ
ジカル重合開始剤の存在下で20〜 130℃の温度範
囲で重合して得られる両性重合体が挙げられる。
【化9】 〔式(8)中、R26、R29、R30は水素原子又は
メチル基、R27、R28はメチル基又はエチル基であ
り、Aは−O−又は−NH−、Xは−CO2 、−SO
3 又は−PHO3 であり、m、nは1〜3の整数で
ある〕一般式(8)で表わされる両性単量体は、適当な
アクリル酸もしくはメタクリル酸のアミノアルキルエス
テルあるいはアミノアルキルアミドとラクトン、サルト
ン又は環状ホスファイドとの反応によって合成すること
ができる。これらの化合物としては、例えば、3−ジメ
チル(メタクロイルオキシエチル)アンモニウム・プロ
パンスルホネート、3−ジメチル(メタクロイルアミド
プロピル)アンモニウム・プロパンスルホネート等を挙
げることができる。この重合にあたって、両性単量体以
外に、共重合可能な他のビニル単量体を任意成分として
共重合することもできるが、この他のビニル単量体の割
合は、全単量体に対し60モル%以下に抑える必要があ
る。この他のビニル単量体は、ラジカル重合開始剤によ
り重合可能なモノビニル化合物であって、例えば、アク
リル酸メチル、アクリル酸エチル等のアクリル酸エステ
ル類、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル等のメ
タクリル酸エステル類、スチレン、α−メチルスチレン
等のスチレン化合物、アクリルアミド、メタクリルアミ
ド、ビニルエーテル、酢酸ビニル等が挙げられる。上述
の(b)成分のカチオン性重合体又は両性重合体は、単
独又は二種以上を組み合わせて用いることができる。こ
れらのカチオン性重合体または両性重合体の中で、特に
好ましいものとしてジアリル第4級アンモニウム塩のホ
モポリマー(一般式(5)(6)中、q=0)が挙げら
れる。これらの(b)成分は組成物中に好ましくは0.
01〜10%、より好ましくは 0.1〜5%配合され
る。配合量がこれ未満であると、認知できる持続的なコ
ンディショニング効果を付与できない。また、この量を
超えて配合しても、効果の増大が認められない。
【0022】ベタイン型界面活性剤(c)としては、例
えば以下の一般式(9)又は(10)で表わされるもの
が挙げられる。
【化10】
【化11】 具体的には、ココアミドプロピルベタイン、オレアミド
プロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、ココ
ベタイン、オレイルベタイン、ラウリルベタイン、セチ
ルベタイン、ココアミドプロピルヒドロキシサルテイン
、ラウリルサルテイン等が挙げられる。これらの中で、
ココアミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタ
インが特に好ましい。尚「ココ」とは、ココナッツ油か
ら得られる主としてC12脂肪酸類である脂肪酸混合物
を表わす。これらの(c)成分は組成物中に 0.1〜
0.5 %配合するのが好ましい。配合量がこの範囲外
はコンディショニング効果の持続性が十分でなくなる。
【0023】有機溶剤(d)は上記カチオン性重合体(
b)等及びベタイン誘導体(c)の複合体を溶解するに
足る溶剤であれば、特に制限されず、例えばエタノール
、イソプロパノール、n−プロパノール、n−ブタノー
ル、イソブタノール、エチレングリコール、プロピレン
グリコール、1,3−ブタンジオール、ベンジルアルコ
ール、シンナミルアルコール、フェネチルアルコール、
p−アニシルアルコール、p−メチルベンジルアルコー
ル、フェノキシエタノール、2−ベンジロキシエタノー
ル、メチルカルビトール、エチルカルビトール、プロピ
ルカルビトール、ブチルカルビトール、トリエチレング
リコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコール
モノブチルエーテル、グリセリン、N−メチルピロリド
ン、N−オクチルピロリドン、N−ラウリルピロリドン
等を好ましいものとして例示できる。これらの有機溶剤
は、単独もしくは組み合せて使用できる。
【0024】上記(b)成分と(c)成分の複合体は、
上記溶剤によって溶解され、すすぎ時に希釈され、毛髪
上に析出しコンディショニング効果を発揮する。かかる
成分の毛髪上の析出を効果的に惹起するため、上記溶剤
は水との混合溶媒として使用されるのが好ましい。水と
溶剤との混合割合は、溶剤の水溶性複合体の溶解性にも
よるが、溶剤:水=20:80〜50:50が好ましい
。水の割合を高くしすぎると、複合体が系内で析出し、
コンディショニング効果が発揮されない。水を含まない
場合や低い場合は、希釈時の複合体の毛髪上への析出が
減少し、コンディショニング効果が低下する。
【0025】尚本組成物中には、本発明の目的を損なわ
ない程度に、通常の化粧品中に用いられるヒドロキシエ
チルセルロース等の増粘剤、シリコーン類等の感触向上
剤、香料、防腐剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、殺菌剤
等を配合しても良い。
【0026】
【実施例】以下、実施例を挙げ本発明を説明する。なお
、処方中の各成分の濃度は有効成分濃度を表示する。
【0027】本発明品、比較品の評価は下記の基準に従
った。欧米人ブロンド毛束約5gに対し、本発明品、比
較品をそれぞれ 2.5g塗布し、30℃で30分間放
置した。 その後、流水ですすぎ、シャンプー/リンスをし、乾燥
した。この毛髪に対し、専門パネラー5名により以下の
ような評価を行った。
【0028】(1)毛髪のすべり ◎  未処理毛と比較し非常に滑らかである○  未処
理毛と比較し滑らかである △  未処理毛と同等のすべりである ×  未処理毛よりすべりが悪くなった(2)毛髪の櫛
通り ◎  未処理毛と比較し非常に櫛通りが良い○  未処
理毛と比較し櫛通りが良い △  未処理毛と同等の櫛通りである ×  未処理毛より櫛通りが悪くなった(3)毛髪の指
通り ◎  未処理毛と比較し非常に指通りが良い○  未処
理毛と比較し指通りが良い △  未処理毛と同等の指通りである ×  未処理毛より指通りが悪くなった(4)毛髪のし
っとり感 ◎  未処理毛と比較し非常にしっとりとしている○ 
 未処理毛と比較ししっとりとしている△  未処理毛
と同等にしっとりとしている×  未処理毛よりぱさつ
【0029】上記の染毛毛束を半分に分け、一方に対し
市販のシャンプーで(洗浄→乾燥)のプロセスを5回繰
り返した。その後、残りの一方と比較評価した。 (1)5回シャンプー後の毛髪のすべり◎  未シャン
プー毛と同等に滑らかである○  未シャンプー毛に比
べ、すべりがやや劣る△  未シャンプー毛に比べ、す
べりが劣る×  未シャンプー毛に比べ、すべりがかな
り劣る(2)5回シャンプー後の毛髪の櫛通り◎  未
シャンプー毛と同等に櫛通りが良い○  未シャンプー
毛に比べ、櫛通りがやや劣る△  未シャンプー毛に比
べ、櫛通りが劣る×  未シャンプー毛に比べ、櫛通り
がかなり劣る(3)5回シャンプー後の毛髪の指通り◎
  未シャンプー毛と同等に指通りが良い○  未シャ
ンプー毛に比べ、指通りがやや劣る△  未シャンプー
毛に比べ、指通りが劣る×  未シャンプー毛に比べ、
指通りがかなり劣る(4)5回シャンプー後の毛髪のし
っとり感◎  未シャンプー毛と同等にしっとり感があ
る○  未シャンプー毛に比べ、ややぱさつく△  未
シャンプー毛に比べ、ぱさつく×  未シャンプー毛に
比べ、かなりぱさつく
【0030】実施例1 表1に示す組成の角質繊維染色剤組成物を調製し、前記
の方法により染毛直後及びシャンプー(5回)後の毛髪
の感触等を評価した。 〔調製法(本発明品1)〕水に染料(Steel Bl
ue, 2−アミノ−5−β−N−ヒドロキシエチルア
ミノニトロベンゼン)、マーコート100(メルク社製
)を溶解し、少量の水に分散したヒドロキシエチルセル
ロースを加え、60℃付近まで加温して増粘させた。室
温まで冷却後、エタノール、エチルカルビトール、ソフ
タゾリンLPB(川研ファインケミカル社製)を加え、
均一に攪拌してゲル状の角質繊維染色剤組成物(本発明
品1)を得た。また、表1に示す本発明品2〜4及び比
較品1〜3についてもこの方法に準じて調製した。
【0031】〔結果〕得られた結果を表1に示す。本発
明品はいずれも優れた染色性に加え、優れたコンディシ
ョニング効果及びその持続効果を有していた。
【表1】
【0032】実施例2 下記の組成の角質繊維染色剤組成物を本発明品1の調製
方法に準じて調製した。 (組成)     エタノール                
                        2
0.0%    ベンジルアルコール        
                         
5.0    ヒドロキシエチルセルロース     
                    1.6  
  マーコート100*1             
                       0.
3    ミラテインCDMB*2         
                      0.3
    2−アミノ−5−β−ヒドロキシエチル   
   アミノニトロベンゼン            
                 0.4    1
−アミノ−2−β−ヒドロキシエチル      アミ
ノニトロベンゼン                 
            0.1    香    料
                         
                  0.2    
水                        
                        バ
ランス量欧米人ブロンド毛束10gに対し、本発明品を
5g塗布し、30℃で30分間放置した。その後、すす
ぎ、シャンプーリンスし、乾燥した。欧米人毛は明るい
栗色に染まり、仕上がりは非常に滑らかで指通りが良か
った。この効果は、シャンプーを5回繰り返した後も十
分に認められた。 *1:メルク社のジメチルジアリルアンモニウムクロリ
ドのホモポリマー(act.40%) *2:ミラノール社のココベタイン
【0033】実施例3 下記の組成の角質繊維染色剤組成物を本発明品1の調製
方法に準じて調製した。 (組成)     エタノール                
                        2
0.0%    ベンジルアルコール        
                         
5.0    ヒドロキシエチルセルロース     
                    1.6  
  マーコート100*1             
                       0.
3    ミラテインCB*2           
                        0
.3    Steel Blue         
                         
       0.3    香    料     
                         
             0.2    水    
                         
                   バランス量欧
米人ブロンド毛束10gに対し、本発明品を5g塗布し
、30℃で30分間放置した。その後、すすぎ、シャン
プーリンスし、乾燥した。欧米人毛は青色に染まり、仕
上がりは非常に滑らかで指通りが良かった。この効果は
、シャンプーを5回繰り返した後も十分に認められた。 *1:メルク社のジメチルジアリルアンモニウムクロリ
ドのホモポリマー(act.40%) *2:ミラノール社のココアミドプロピルベタイン
【0
034】実施例4 下記の組成の角質繊維染色剤組成物を調製した。 (組成)     エタノール                
                        1
0.0%    1,3−ブタンジオール      
                         
 10.0    ベンジルアルコール       
                         
 5.0    ヒドロキシエチルセルロース    
                     1.6 
   マーコート100*1            
                        0
.3    ソフタゾリンLPB*2        
                       0.
3    ポリエーテル変性シリコーン       
                  0.2    
香    料                   
                        0
.2    Madder Red         
                         
       0.3    水          
                         
             バランス量欧米人ブロンド
毛束10gに対し、本発明品を5g塗布し、30℃で3
0分間放置した。その後、すすぎ、シャンプーリンスし
、乾燥した。欧米人毛は赤色に染まり、仕上がりは非常
に滑らかで指通りが良かった。この効果は、シャンプー
を5回繰り返した後も十分に認められた。 *1:メルク社のジメチルジアリルアンモニウムクロリ
ドのホモポリマー(act.40%) *2:川研ファインケミカル社製のN−ラウラミドプロ
ピルベタイン(act.31%)
【0035】
【発明の効果】本発明により、染色性に優れ、かつ洗髪
等を繰り返しても仕上がりのコンディショニング効果が
長期的に持続する角質繊維染色剤組成物を得ることがで
きる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  (a)直接染料、(b)カチオン性重
    合体及び両性重合体から選ばれる1種又は2種以上の重
    合体、(c)ベタイン型界面活性剤、並びに(d)有機
    溶剤を含有することを特徴とする角質繊維染色剤組成物
  2. 【請求項2】  成分(b)が、ジアリル第4級アンモ
    ニウム塩重合物である請求項1記載の角質繊維染色剤組
    成物。
JP3043782A 1991-03-08 1991-03-08 角質繊維染色剤組成物 Expired - Fee Related JPH0653654B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3043782A JPH0653654B2 (ja) 1991-03-08 1991-03-08 角質繊維染色剤組成物
DE69220983T DE69220983T2 (de) 1991-03-08 1992-03-06 Haarfärbemittel für keratinische Fasern
EP92103901A EP0503507B1 (en) 1991-03-08 1992-03-06 Dye composition for keratinous fibers
AT92103901T ATE155676T1 (de) 1991-03-08 1992-03-06 Haarfärbemittel für keratinische fasern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3043782A JPH0653654B2 (ja) 1991-03-08 1991-03-08 角質繊維染色剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04282307A true JPH04282307A (ja) 1992-10-07
JPH0653654B2 JPH0653654B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=12673333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3043782A Expired - Fee Related JPH0653654B2 (ja) 1991-03-08 1991-03-08 角質繊維染色剤組成物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0503507B1 (ja)
JP (1) JPH0653654B2 (ja)
AT (1) ATE155676T1 (ja)
DE (1) DE69220983T2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003246715A (ja) * 2002-02-22 2003-09-02 Nikko Chemical Co Ltd 染毛剤組成物
US6673124B2 (en) 1998-03-06 2004-01-06 L'oreal S.A. Oxidation dyeing process and oxidation dye composition for keratin fibers which comprises a cationic amphiphilic polymer
JP2004529933A (ja) * 2001-04-27 2004-09-30 ハンス・シュヴァルツコプフ・ウント・ヘンケル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディットゲゼルシャフト 毛髪染色剤用の活性成分混合物
JP2006525977A (ja) * 2003-05-09 2006-11-16 ロレアル 熱を加えることによりケラチン繊維をトリートメントするための方法
US8152858B2 (en) 2007-10-24 2012-04-10 Kao Corporation Head hair dyeing method
US8153108B2 (en) 2003-04-25 2012-04-10 Kao Corporation Hair cosmetic product
US8349022B2 (en) 2009-03-11 2013-01-08 Kao Corporation Two-part hair dye
US8388696B2 (en) 2007-04-27 2013-03-05 Kao Corporation Two-part hair dye or bleach composition
US8394151B2 (en) 2007-10-24 2013-03-12 Kao Corporation Head hair dyeing method
US8636812B2 (en) 2010-08-31 2014-01-28 Kao Corporation Two-part foam hair dye
US10226649B2 (en) 2007-04-27 2019-03-12 Kao Corporation Hair dyeing or bleaching method

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6090773A (en) 1996-01-29 2000-07-18 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Personal cleansing
ID18376A (id) 1996-01-29 1998-04-02 Johnson & Johnson Consumer Komposisi-komposisi deterjen
FR2748931B1 (fr) * 1996-05-23 1998-07-03 Oreal Composition de teinture directe capillaire comprenant un polymere reticule a motifs acryliques et/ou acrylates et a motifs acrylamides
US7056346B1 (en) 1996-05-23 2006-06-06 L'oreal S.A. Direct dye composition for the hair, comprising a crosslinked polymer containing acrylic units and C10-C30 alkyl acrylate units
FR2748932B1 (fr) * 1996-05-23 1998-07-03 Oreal Composition de teinture directe capillaire comprenant un polymere reticule a motifs acryliques et acrylates d'akyles en c10-c30
ATE185967T1 (de) * 1996-07-15 1999-11-15 Kao Corp Präparat zum farben menschlicher haaren
DE69732024T2 (de) * 1996-10-08 2005-12-01 Kao Corp. Haarbehandlungsmittel
FR2783416B1 (fr) 1998-08-26 2002-05-03 Oreal Composition de teinture pour fibres keratiniques avec un colorant direct cationique et une silicone
DE10101946A1 (de) * 2001-01-17 2002-08-01 Goldwell Gmbh Haarfärbemittel
US6908491B2 (en) * 2001-10-23 2005-06-21 The Andrew Jergens Company System and method for color-revitalizing hair
FR2848835B1 (fr) * 2002-12-19 2005-03-11 Oreal Composition pour coloration de fibres keratiniques contenant une base d'oxydation et un polymere particulier, procede de preparation de cette composition et procede de coloration avec ladite composition
FR2848834B1 (fr) * 2002-12-19 2005-03-11 Oreal Composition pour coloration de fibres keratiniques contenant un colorant direct et un polymere particulier, procede de preparation de cette composition et procede de coloration avec ladite composition
US20050125913A1 (en) 2003-12-11 2005-06-16 Saroja Narasimhan Method and compositions for coloring hair
EP2177203A1 (en) 2008-10-20 2010-04-21 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Colouring and perming compositions for hair
US10245221B2 (en) 2015-05-07 2019-04-02 Celeb LLC Stabilized color depositing shampoo
US9889080B2 (en) 2015-05-07 2018-02-13 Celeb LLC Color depositing shampoo
WO2021196103A1 (zh) * 2020-04-01 2021-10-07 南通纺织丝绸产业技术研究院 可用于柔软整理的水基纳米分散染料及其应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3986825A (en) * 1972-06-29 1976-10-19 The Gillette Company Hair coloring composition containing water-soluble amino and quaternary ammonium polymers
CA1196576A (en) * 1982-02-22 1985-11-12 Stanley H. Pohl Composition and process for the dyeing of hair
GB8321653D0 (en) * 1983-08-11 1983-09-14 Beecham Group Plc Dye compositions
EP0217274A3 (en) * 1985-09-30 1988-06-29 Kao Corporation Hair cosmetic composition
GB8618634D0 (en) * 1986-07-30 1986-09-10 Unilever Plc Treatment of keratinous fibres
US5254333A (en) * 1990-07-10 1993-10-19 Kao Corporation Hair treatment composition and hair dye composition

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6673124B2 (en) 1998-03-06 2004-01-06 L'oreal S.A. Oxidation dyeing process and oxidation dye composition for keratin fibers which comprises a cationic amphiphilic polymer
JP2004529933A (ja) * 2001-04-27 2004-09-30 ハンス・シュヴァルツコプフ・ウント・ヘンケル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディットゲゼルシャフト 毛髪染色剤用の活性成分混合物
JP2003246715A (ja) * 2002-02-22 2003-09-02 Nikko Chemical Co Ltd 染毛剤組成物
US8153108B2 (en) 2003-04-25 2012-04-10 Kao Corporation Hair cosmetic product
US8158112B2 (en) 2003-04-25 2012-04-17 Kao Corporation Hair cosmetic product
US8246936B2 (en) 2003-04-25 2012-08-21 Kao Corporation Hair cosmetic product
US8277784B2 (en) 2003-04-25 2012-10-02 Kao Corporation Hair cosmetic product
JP2006525977A (ja) * 2003-05-09 2006-11-16 ロレアル 熱を加えることによりケラチン繊維をトリートメントするための方法
US8388696B2 (en) 2007-04-27 2013-03-05 Kao Corporation Two-part hair dye or bleach composition
US10226649B2 (en) 2007-04-27 2019-03-12 Kao Corporation Hair dyeing or bleaching method
US8152858B2 (en) 2007-10-24 2012-04-10 Kao Corporation Head hair dyeing method
US8394151B2 (en) 2007-10-24 2013-03-12 Kao Corporation Head hair dyeing method
US8529638B2 (en) 2007-10-24 2013-09-10 Kao Corporation Head hair dyeing composition
US8449627B2 (en) 2009-03-11 2013-05-28 Kao Corporation Two-part hair dye
US8349022B2 (en) 2009-03-11 2013-01-08 Kao Corporation Two-part hair dye
US8636812B2 (en) 2010-08-31 2014-01-28 Kao Corporation Two-part foam hair dye

Also Published As

Publication number Publication date
DE69220983T2 (de) 1997-12-18
EP0503507A1 (en) 1992-09-16
JPH0653654B2 (ja) 1994-07-20
EP0503507B1 (en) 1997-07-23
DE69220983D1 (de) 1997-08-28
ATE155676T1 (de) 1997-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04282307A (ja) 角質繊維染色剤組成物
US5254333A (en) Hair treatment composition and hair dye composition
US4839166A (en) Cosmestic compositions containing a cationic polymer and an anionic polymer as thickening agent
JP2523418B2 (ja) 2剤式ケラチン質繊維処理剤組成物
US6740317B1 (en) Hair care compositions and improved hair quality
US20080075682A1 (en) Method and composition for permanently shaping hair
US10456341B2 (en) Compositions and methods for simultaneous reshaping and direct coloring of hair
EP1880707A1 (en) Method and composition for permanently shaping hair
JPH04282308A (ja) 角質繊維染色剤組成物
WO2007017812A1 (en) Use of polymeric thickeners in hair treating compositions, method and composition
AU2009288042B2 (en) Hair styling method
JPH0578228A (ja) 染毛剤組成物
EP0884044B1 (en) Hair treatment composition
JPH0341015A (ja) 毛髪化粧料
JPH06505973A (ja) 髪用化粧品製剤
WO1995009600A1 (en) Hair care compositions containing low melting point fatty alcohol and crosslinked polymeric thickener
JPH04134015A (ja) 毛髪処理剤組成物
JP2021008439A (ja) 多剤式化粧料、及び多剤式化粧料を用いた美容方法
JP4007724B2 (ja) 毛髪処理剤組成物
WO2007017813A2 (en) Use of polymeric thickeners in hair treating compositions, method and composition
KR20170051303A (ko) 모발화장료 조성물
JPH07145025A (ja) 染毛用組成物
JPH10114628A (ja) 毛髪処理剤組成物
JP2001158720A (ja) 毛髪処理剤組成物
JPH0723289B2 (ja) 毛髪処理剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080720

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees