JPH04281916A - 構真柱構築用架台装置 - Google Patents

構真柱構築用架台装置

Info

Publication number
JPH04281916A
JPH04281916A JP6792491A JP6792491A JPH04281916A JP H04281916 A JPH04281916 A JP H04281916A JP 6792491 A JP6792491 A JP 6792491A JP 6792491 A JP6792491 A JP 6792491A JP H04281916 A JPH04281916 A JP H04281916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide pipe
pillar
column
vertical
post
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6792491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0696849B2 (ja
Inventor
Yoji Moroi
陽児 諸井
Yoichi Seki
洋一 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP6792491A priority Critical patent/JPH0696849B2/ja
Publication of JPH04281916A publication Critical patent/JPH04281916A/ja
Publication of JPH0696849B2 publication Critical patent/JPH0696849B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、場所打ち鉄筋コンクリ
ート基礎杭と一体に構築され、上部を構造物の鉄骨に接
合する構真柱の構築用架台装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】場所打ち鉄筋コンクリート基礎杭と一体
に構築され、上部を構造物の鉄骨に接合する構真柱の構
築は、従来、下部に場所打ち鉄筋コンクリート基礎杭の
杭孔に、クレーン等で構築する構真柱を吊込み、構真柱
上部を杭孔口に設置した架台に支持し、架台に結び付け
たワイヤを地面に固定したジャッキで水平方向に引く等
して移動させて構真柱の水平位置出しを行うと共に、構
真柱の上部に取付けた垂直儀、あるいは構真柱の下端か
ら紐をつけて杭孔の泥水面に浮上がらせた浮きを見なが
ら、杭孔下部に降ろした水中油圧ジャッキを地上から操
作して垂直の心出しを行い、しかる後杭孔にコンクリー
トを打設し、基礎杭と一体に構真柱を構築する等の方法
が行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構真柱の構築方法は、水平の位置出し、垂直の心出し
に非常に手間がかかる上、十分な精度が出ないという問
題があった。本発明は、上記従来の問題に鑑み、これを
改良することを課題としてなされたものであって、構真
柱の構築に当り、極めて容易に、かつ精度良く構真柱の
水平位置出し、及び垂直心出しが行える構真柱構築用架
台装置を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、構真柱を構築する基礎杭の杭口に設置され、
外周の水平方向調整ボルトにより水平全方向に位置調整
可能の位置出し架台の中心部に、構真柱を建込み案内す
るガイドパイプの上部がジンバルを介して自由吊支され
、該位置出し架台の上面には、前記ガイドパイプ上端部
に取付けられた水平十字方向の垂直固定アームの先端部
を固定する固定部が設けられ、上記垂直固定アームの中
心部上側には、構真柱柱頭の建込みレベルを設定する柱
頭レベル設定ポストが上下調整可能に設けられている構
真柱構築用架台装置を特徴としている。
【0005】
【作用】基礎杭孔に建込む構真柱の水平位置出しは、水
平全方向に位置調整可能の位置出し架台の水平方向調整
ボルトを螺進螺退進することによつて手軽に行え、また
垂直の心出しは、構真柱の建込みを案内するガイドパイ
プが上部をジンバルを介して位置出し架台の中心部に自
由吊支され、下げ振りの原理で自動的に垂直に垂下する
ことにより、何ら垂直儀、あるいは浮き等の垂直検出手
段とジャッキ等の位置出し手段を要せずガイドパイプに
案内される構真柱の垂直が出され、垂直の出たガイドパ
イプの固定は、ガイドバイプの上端部に取付けられ、ガ
イドパイプの傾きを拡大して見せる水平十字方向の垂直
固定アームの各先端で位置出し架台上面の固定部に固定
するから、ガイドパイプと共に構真柱は正確に垂直に保
持される。また柱頭レベル設定ポストの高さを構真柱の
所定柱頭部高さに設定しておくことにより、構真柱建込
み時、柱頭部高さをいちいち測定することなしに構真柱
の柱頭部高さを自動的に所定値に設定することができる
【0006】
【実施例】以下本発明を図示の一実施例に基いて詳細に
説明する。図1、図2において、1は本発明に係る構真
柱構築用架台装置(以下架台装置という)であって、該
架台装置1は位置出し架台2、垂直固定アーム3、ガイ
ドパイプ4、柱頭レベル設定ポスト5等から成り、位置
出し架台2は、円形の鉄板6上に多数のボールベアリン
グ7を介して水平全方向に支持され、鉄板6の外周部に
設けた求心方向の水平方向調整ボルト8を螺進退進させ
て水平方向の位置出しができるようになっている。
【0007】ガイドパイプ4は、位置出し架台2の中心
孔2aにジンバル9を介して支持されている。ジンバル
9はジャイロスコープ等に応用されている公知のもので
あって、図3に示すように、外リング9aの外側と内側
に夫々直交二方向の軸9c、9dが設けられ、外側の軸
9cが位置出し架台2の中心孔2aに、内側の軸9dが
ガイドパイプ4に嵌合された内リング9bに夫々枢着さ
れ、位置出し架台2のあらゆる方向の傾斜に対してガイ
ドパイプ4が常に下げ振りの原理で垂直に垂下するよう
になっているものである。
【0008】垂直固定アーム3は、ガイドパイプ4の上
端に固定された水平十字方向のアームで成り、アーム先
端に位置出し架台2との固定部10が設けられている。 固定部10は図4に示すように、アーム先端に固着され
た対向2片のブラケット10aに螺入された対向2個の
固定ボルト10bによって、位置出し架台2上面に立設
されたアングル柱10cの1辺を挟着し、位置出し架台
2に対して垂直固定アーム3を固定できるようになって
いる。また、柱頭レベル設定ポスト5はレベル調整ボル
ト5aを調整して上面高さを調節できるようになってい
る。
【0009】次に叙上の架台装置1を用いた、鋼管コン
クリート構真柱の構築方法の一例を図5乃至図10を参
照して説明する。構真柱の構築に当り、まず場所打ち鉄
筋コンクリート基礎杭施工のための基礎杭孔11を公知
の泥水循環工法等によって掘削し、孔底に鉄筋篭12を
吊込み、トレミー管13等を使用して基礎杭コンクリー
ト14を打設する(図5)。
【0010】この後、構真柱構築用の架台装置1を杭孔
口11a地面に設置し、柱頭レベル設定ポスト5の上面
高さをレベル調整ボルト5aの調整によって構築する構
真柱の所定柱頭部高さに設定し、柱頭レベル設定ポスト
5の上面に設けた2点の位置決め指標15(図2)をレ
ーザー測定機によって測定しながら位置出し架台2外周
の水平方向調整ボルト8を螺進螺退させて位置出し架台
2を水平方向に移動させ、ガイドパイプ4の軸心を正確
に所定位置に一致させる。ガイドパイプ4の垂直はガイ
ドパイプ4を支持しているジンバル9によって自動的に
出るから、固定部10によって垂直固定アーム3の両端
を固定すれば、ガイドパイプ4は正確に所定位置に垂直
に固定される(図6)。
【0011】次に、底板16a′を付けた中空鋼管柱1
6′を吊治具17で吊り、ガイドパイプ4と中空鋼管柱
16′の軸心を一致させるためスペーサー18を入れた
ガイドパイプ4内に中空鋼管柱16′を挿入し、コンク
リートポンプ等で中空鋼管柱16′内にコンクリートを
投入し、中空鋼管柱16′を、降下に伴う浮力の増加に
対して、逐次充填していくコンクリート19の重量増加
が勝った状態でガイドパイプ4内を降下させていく(第
7図)。
【0012】そして中空鋼管柱16′の下端が基礎杭コ
ンクリート14に達した後、構築した構真柱(図10の
符号16)の柱頭部に接合する梁(図10の符号22)
のパネルゾーン下部まで充填したコンクリート19の重
量で中空鋼管柱16′の下端を未硬化の基礎杭コンクリ
ート14中に沈下させ、中空鋼管柱16′の上端が架台
装置1の柱頭レベル設定ポスト5の上面と一致したとこ
ろで降下を停止し、上端を柱頭レベル設定ポスト5に預
ける。基礎杭コンクリート14及び中空鋼管柱16′の
充填コンクリート19の安定化後、吊治具17、架台装
置1、ガイドパイプ4等を撤去し、中空鋼管柱16′の
柱頭部を杭孔口11aに固定治具20で仮固定する(図
8)。
【0013】次に、基礎杭孔11掘削時排出した掘削土
で作ったソイルモルタル21を中空鋼管柱16′外周杭
孔内に充填して基礎杭孔11内の泥水と置換する(図9
)。
【0014】ソイルモルタル21の硬化後、固定治具2
0を外し、地盤面を利用して中空鋼管柱16′の建入れ
修正を行って構真柱16を完成し、構真柱16上部の梁
のパネルゾーンに梁22を接合する(図10)。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明の構真柱構築
用架台装置では、建込む構真柱の水平位置出しは、水平
全方向に位置調整可能の位置出し架台の水平方向調整ボ
ルトを螺進螺退進することによつて行え、また垂直の心
出しは、構真の建込みを案内するガイドパイプが上部を
ジンバルを介して位置出し架台の中心部に自由吊支され
、下げ振りの原理で自動的に垂直に垂下することにより
、何ら垂直儀、あるいは浮き等の垂直検出手段とジャッ
キ等の位置出し手段を要せずガイドパイプに案内される
構真柱の垂直が出され、垂直の出たガイドパイプの固定
は、ガイドバイプの上端部に取付けられ、ガイドパイプ
の傾きを拡大して見せる水平十字方向の垂直固定アーム
の各先端で位置出し架台上面の固定部に固定するから、
ガイドパイプと共に構真柱は正確に垂直に保持され、構
真柱の構築に当り、極めて容易に、かつ精度良く構真柱
の水平位置出し、及び垂直心出しを行うことができる。 また柱頭レベル設定ポストの高さを構真柱の所定柱頭部
高さに設定しておくことにより、構真柱建込み時、柱頭
部高さをいちいち測定することなしに構真柱の柱頭部高
さを自動的に所定値に設定することができる、等の効果
を奏するものである。
【0016】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構真柱構築用の架台装置の側断面図で
ある。
【図2】同架台装置の平面図である。
【図3】ジンバルの平面図である。
【図4】垂直固定アームの斜視図である。
【図5〜図10】本発明の構真柱の構築方法を逐次示し
た断面図である。
【0017】
【符号の説明】
1  架台装置 2  位置出し架台 3  垂直固定アーム 4  ガイドパイプ 5  柱頭レベル設定ポスト 8  水平方向調整ボルト 9  ジンバル 10  固定部 11  基礎杭 11a  杭孔口 16  構真柱 16′  中空鋼管柱

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  構真柱を構築する基礎杭の杭口に設置
    され、外周の水平方向調整ボルトにより、水平全方向に
    位置調整可能の位置出し架台の中心部に、構真柱を建込
    み案内するガイドパイプの上部がジンバルを介して自由
    吊支され、該位置出し架台の上面には、前記ガイドパイ
    プ上端部に取付けられた水平十字方向の垂直固定アーム
    の先端部を固定する固定部が設けられ、上記垂直固定ア
    ームの中心部上側には、構真柱柱頭の建込みレベルを設
    定する柱頭レベル設定ポストが上下調整可能に設けられ
    ていることを特徴とする構真柱構築用架台装置。
JP6792491A 1991-03-06 1991-03-06 構真柱構築用架台装置 Expired - Lifetime JPH0696849B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6792491A JPH0696849B2 (ja) 1991-03-06 1991-03-06 構真柱構築用架台装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6792491A JPH0696849B2 (ja) 1991-03-06 1991-03-06 構真柱構築用架台装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35500392A Division JPH0762658A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 構真柱の設置用に使用するガイドパイプとそれを使用する構真柱の設置方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04281916A true JPH04281916A (ja) 1992-10-07
JPH0696849B2 JPH0696849B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=13358952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6792491A Expired - Lifetime JPH0696849B2 (ja) 1991-03-06 1991-03-06 構真柱構築用架台装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0696849B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0762658A (ja) * 1992-12-17 1995-03-07 Shimizu Corp 構真柱の設置用に使用するガイドパイプとそれを使用する構真柱の設置方法
CN106759349A (zh) * 2016-12-28 2017-05-31 中交第三航务工程局有限公司 一种导管架基础精定位及临时锁定系统
JP2020026625A (ja) * 2018-08-09 2020-02-20 大成建設株式会社 反力受け部材および柱梁架構の構築方法
CN114541783A (zh) * 2022-03-09 2022-05-27 中建三局基础设施建设投资有限公司 一种适用于永临结合钢管柱的精确定位装置及施工方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0762658A (ja) * 1992-12-17 1995-03-07 Shimizu Corp 構真柱の設置用に使用するガイドパイプとそれを使用する構真柱の設置方法
CN106759349A (zh) * 2016-12-28 2017-05-31 中交第三航务工程局有限公司 一种导管架基础精定位及临时锁定系统
CN106759349B (zh) * 2016-12-28 2019-08-13 中交第三航务工程局有限公司 一种导管架基础精定位及临时锁定系统
JP2020026625A (ja) * 2018-08-09 2020-02-20 大成建設株式会社 反力受け部材および柱梁架構の構築方法
CN114541783A (zh) * 2022-03-09 2022-05-27 中建三局基础设施建设投资有限公司 一种适用于永临结合钢管柱的精确定位装置及施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0696849B2 (ja) 1994-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113605390B (zh) 一种桩柱连接精准定位结构及施工方法
CN105951747B (zh) 一种逆作法预埋格构柱的施工方法
CN109162274A (zh) 人工挖孔桩的模板支撑检测架及其使用方法
CN110016938B (zh) 一种逆作法基坑矩形格构柱定位调垂装置
CN113293869A (zh) 钢立柱后插法施工工法
CN111945714B (zh) 钢套管导向法结合钢立柱插设施工方法
CN114673153A (zh) 复杂地层超长大直径桩基护筒结构的施工方法
CN111719607A (zh) 一种钢管柱精准定位调垂方法及装置
CN210134427U (zh) 一种复合钢管桩振打精调导向系统
JPH04281916A (ja) 構真柱構築用架台装置
CN215053235U (zh) 一种用于逆作法施工的格构柱安装装置
CN216920302U (zh) 一种预埋钢柱调垂系统
JPH08120673A (ja) 逆建築工法の地面下鉄骨柱の精確な直立方法及びそれに用いる装置
JP7011254B2 (ja) 構真柱建込み方法および構真柱建込み装置
JPH0657763A (ja) 構真柱を含む杭体の泥水固化による構築方法
JP2556215B2 (ja) 構真柱建込方法
JP2799778B2 (ja) 鋼管コンクリート構真柱の構築方法
JPH1161812A (ja) 構真柱の建て入れ装置
JP3750042B2 (ja) 構真柱建入れ装置
JPH073825A (ja) 構真柱の建込み位置の修正装置及び傾斜測定装置
JPH055391A (ja) 構真柱建込架台
CN214116620U (zh) 一种用于永久双钢管柱精确定位的可调节支架
JP2556216B2 (ja) 構真柱建込治具
CN214574193U (zh) 一种素混凝土桩桩身测斜管装置
JP3062976B2 (ja) 支持鉄骨建込み用架台