JPH04281620A - サブバンドコーディング方式及びエンコーディング/ディコーディングシステム - Google Patents

サブバンドコーディング方式及びエンコーディング/ディコーディングシステム

Info

Publication number
JPH04281620A
JPH04281620A JP3299991A JP29999191A JPH04281620A JP H04281620 A JPH04281620 A JP H04281620A JP 3299991 A JP3299991 A JP 3299991A JP 29999191 A JP29999191 A JP 29999191A JP H04281620 A JPH04281620 A JP H04281620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
output
diagonal
signal
pass filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3299991A
Other languages
English (en)
Inventor
Sang H Oh
オー サン ヒュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
Gold Star Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gold Star Co Ltd filed Critical Gold Star Co Ltd
Publication of JPH04281620A publication Critical patent/JPH04281620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/186Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a colour or a chrominance component
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/66Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission
    • H04B1/667Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission using a division in frequency subbands
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/63Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は映像信号のサブバンドコ
ーディングシステム(sub−band  codin
g)システムに係るもので、詳しくは、周波数帯域を2
次元対角線の形態に分解して高周波帯域は符号化し、低
周波帯域は分解過程を反覆した後符号化することにより
高画質テレビジョン(HDTV)システムにおいて輝度
信号の帯域圧縮に適用し得るようにしたサブバンドコー
ディング方式及びエンコーディング/ディコーディング
システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、映像信号のサブバンドコーディン
グシステムにおいては、米国特許第4,187,182
号に記載され図8に示したように、ディジタル化した映
像信号X(m,n)を1次分解回路部100でフィルタ
ー101・102を通し行(row)方向低域・高域信
号に分離した後ダウンサンプリングさせるサンプラー1
03・104を通してサンプリングさせ、各フィルター
105・107・106・108を通し列(colum
n)方向低域・高域信号に分離した後サンプラー109
・110,111・112を夫々通してサンプリングさ
せ、1次分解信号Y11・Y12,Y21・Y22を求
めていた。次いで、それら1次分解信号Y12・Y21
・Y22はエンコーダー31・32・33を通って符号
化し、低域の1次分解信号Y11は2次分解回路部20
0を通し行方向に低域・高域分離した後サンプリングさ
せ、夫々列方向に低域・高域分離した後サンプリングさ
せて2次分解信号Y11−11,Y11−12,Y11
−21,Y11−22を求めていた。次いで、それら2
次分解信号Y11−11,Y11−12,Y11−21
,Y11−22は夫々エンコーダー34・35,36・
37を通って符号化するように構成されていた。
【0003】即ち、1次分解回路部100を通って水平
・垂直方向に分解した四個成分の1次分解信号中高域の
三個成分信号は一旦符号化し、低域成分信号の一つは2
次分解回路部200を通し再び水平・垂直方向に分解し
て四個成分の2次分解信号を求め符号化するため、七つ
の成分の分解信号を符号化するようになっていた。そし
て、従来サブバンドディコーディングシステムにおいて
は、図9に示したように、サブバンドエンコーディング
システムの逆順過程で分解した信号を復元するが、図8
のエンコーダー34・35・36・37で符号化した出
力信号を2次信号復元回路部500で夫々ディコーダー
44・45・46・47を通して2次分解信号の復元信
号Y′11−11,Y′11−12,Y′11−21,
Y′11−22に復元し、垂直方向の列方向アップ(U
P)サンプラー501,502,503,504及びフ
ィルター505・507,506・508を夫々通した
後前記フィルター505・507,506・508、の
出力を合算器513,514を通して合算する。次いで
、該合算器513,514の出力信号を夫々アップサン
プラー509,510及びフィルター511,512を
通した後合算器515で合算し、復元信号Y′  11
に復元していた。且つ、図8のエンコーダー31,32
,33の出力をディコーダー41,42,43を通しデ
ィコーディングして復元信号Y′12,Y′21,Y′
22を求めていた。又、その2次信号復元回路部500
で求めた復元信号Y′11,Y′12,Y′21,Y′
22を1次信号復元回路部600で2次信号復元回路部
500と同様な過程に垂直方向復元した後、水平方向に
復元して映像信号X′(m,n)を求めていた。更に、
図10に示したように、水平方向W1に帯域通過フィル
ターリングした後垂直方向W2に帯域通過フィルターリ
ングをすると、四つの成分の1次分解信号Y11,Y1
2,Y21,Y22に分離され、中心部の分解信号Y1
1を同様な過程で水平・垂直方向に分解すると、Y11
−11,Y11−12,Y11−21,Y11−22に
分離され、よって、サブバンドコーディングシステム部
の一つを通って分解すれば、七つの成分の分解信号Y1
1−11,Y11−12,Y11−21,Y11−22
,Y12,Y21,Y22に分解し得るようになってい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然るに、このような従
来サブバンドコーディングシステムにおいては、入力信
号X(m,n)の周波数領域を直交方向の水平・垂直方
向に分解し、その分解した四つの成分信号中、低域成分
信号の一つを再び四つの成分信号に分解して七つの成分
分解信号を得、再び低域成分信号の一つを同様な過程を
反覆して分解しているため、その分解過程が二回以上反
覆されて小さな周波数領域を有するようになり、よって
、周波数領域を均等に分解し得ないという欠点があった
。それで、このような問題点を解決するため本発明者達
は研究を重ねた結果、次のようなサブバンドコーディン
グ方式及びエンコーティング/ディコーディングシステ
ムを提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、映像信
号の周波数領域を均等に分解し、より一層効率的にデー
タを圧縮し得るようにした映像信号のサブバンドコーデ
ィング方式及びエンコーディング/ディコーディングシ
ステムを提供しようとするものである。
【0006】そして、このような本発明の目的は、映像
信号を2次元対角方向に分解した後、低域成分を水平・
垂直な直交方向高域・低域成分に再び分解して対角方向
高域成分及び直交方向高域成分は一旦符号化し、低域成
分はその分解過程を任意の回数だけ反復遂行しながら符
号化するようにサブバンドコーディング方式及びエンコ
ーディング/ディコーディングシステムを構成すること
により達成される。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例に対し図面を用いて詳
細に説明する。図1に示したように、本発明に係る映像
信号のサブバンドエンコーディングシステム原理におい
ては、入力信号X(m,n)を対角方向の2次元分割フ
ィルターのフィルター151・152を通し対角方向高
域・低域成分信号に分離した後、フィルター152の出
力の対角方向高域分解信号Y2はオフセットダウンサン
プラー173を通しサンプリングしてエンコーダー18
3を通って符号化し、前記フィルター151を通った対
角方向の低域成分信号は水平・垂直方向の分離のためフ
ィルター161・162を通った後夫々ダウンサンプリ
ングするサンプラー171・172を通ってサンプリン
グし、その分解信号Y0,Y1はエンコーダー181・
182を通って符号化するように構成されている。且つ
、本発明に係るサブバンドエンコーディングシステムの
実施例においては、図2に示したように、入力信号X(
m,n)を対角方向2次元分割フィルターのフィルター
251を通って対角方向帯域分離した後、水平方向分離
フィルターのフィルター261・262を通って水平方
向帯域に分離し、前記入力信号X(m,n)から前記フ
ィルター251でフィルターリングした信号を減算器2
91を通し減算した後、オフセットダウンサンプラーの
サンプラー275を通して分解し、その対角方向高域分
解信号Y2をエンコーダー283を通って符号化する。 次いで、前記フィルター261・262の出力を夫々ダ
ウンサンプラーのサンプラー271・272を通ってサ
ンプリングし、そのサンプラー271の出力は垂直方向
分割フィルターのフィルター263・264を通って垂
直方向低域・高域成分信号に分割し、前記サンプラー2
72の出力と前記フィルター264の出力とを合算器2
92で合算した後ダウンサンプラーのサンプラー274
を通ってサンプリングする。次いで、その分解信号Y1
をエンコーダー282を通って符号化し、前記フィルタ
ー263の出力をダウンサンプラーのサンプラー273
を通ってサンプリングし、その分解信号Y0をエンコー
ダー281を通って符号化するように構成されている。
【0008】又、本発明に係る映像信号のサブバンドデ
ィコーディングシステムの原理においては、図1に示し
たサブバンドエンコーディングシステムの逆順に構成さ
れる。即ち、図3に示したように、エンコーダー181
・182・183を通って符号化した信号Y0,Y1,
Y2を夫々ディコーダー381,382,383を通っ
てディコーディングし、復元信号Y′0,Y′1,Y′
2に復元した後該復元信号Y′0,Y′1はアップサン
プラーのサンプラー371・372を通ってサンプリン
グする。次いで、夫々垂直・水平方向低域・高域通過フ
ィルターリングするフィルター361・362を通って
フィルターリングし、該フィルター362の出力は2次
元対角方向低域通過フィルターのフィルター351を通
し、前記復元信号Y′2は2次元対角方向高域通過フィ
ルター352を通ってフィルターリングする。次いで、
それらフィルター351・352の出力を合算器392
で合算し、再び前記フィルター361の出力と合算器3
91で合算した後復元信号X′(m,n)に復元するよ
うに構成されている。更に、本発明に係る映像信号のサ
ブバンドディコーディングシステムの実施例においては
、図4に示したように、図2のエンコーダー281・2
82・283を通って符号化した信号Y0,Y1,Y2
を夫々ディコーダー481,482,483を通しディ
コーディングして復元信号Y′0,Y′1,Y′2に復
元し、該復元信号Y′0,Y′1は垂直方向アップサン
プラーのサンプラー473・474を通ってサンプリン
グした後垂直方向フィルターリングするフィルター46
3,464を通ってフィルターリングする。次いで、減
算器491で前記フィルター463の出力から前記フィ
ルター464の出力を減算し、該減算器491の出力を
水平方向アップサンプラーのサンプラー471を通って
サンプリングした後水平方向フィルターリングするフィ
ルター461を通ってフィルターリングする。次いで、
前記復元信号Y′1をアップサンプリングしたサンプラ
ー474の出力を水平方向アップサンプラーのサンプラ
ー472を通してサンプリングした後フィルター462
を通してフィルターリングし、減算器492を通し前記
フィルター461の出力から前記フィルター462の出
力を減算し、対角方向2次元フィルターのフィルター4
51を通ってフィルターリングする。次いで、前記ディ
コーダー483を通った復元信号Y′2は対角方向2次
元フィルターのフィルター452を通ってフィルターリ
ングした後、減算器493を通しその復元信号Y′2か
ら前記フィルター452の出力を減算し、その減算器4
93の出力と前記フィルター451の出力とを合算49
4を通し合算して最終復元信号X′(m,n)に復元す
るように構成されている。
【0009】このように構成された本発明に係るサブバ
ンドコーディング方式及びエンコーディング/ディコー
ディングシステムの作用を説明すると次のようである。 先ず、図1に示したように、サブバンドエンコーディン
グシステムの原理においては、入力信号X(m,n)を
対角方向2次元分割フィルター151・152を通って
対角方向低域・高域に分離し、対角方向高域信号はオフ
セットダウンサンプラーのサンプラー173を通ってサ
ンプリングされ、それに従う分解信号Y2がエンコーダ
ー183を通って符号化される。且つ、フィルター15
1で出力する対角方向低域信号は水平方向及び垂直方向
低域・高域に分解するフィルター161・162を通っ
てフィルターリングされた後、ダウンサンプラー171
・172を通ってサンプリングされ、されに従う分解信
号Y0,Y1が夫々エンコーダー181・182を通っ
て符号化される。又、図2に示したように、サブバンド
エンコーディングシステムの実施例においては、入力信
号X(m,n)は対角方向2次元分割フィルターのフィ
ルター251を通って対角方向低域成分の信号に出力さ
れ、該低域成分の信号が減算器291に印加し前記入力
信号X(m,n)から減算されるため、その減算器29
1で対角方向の高域成分が求められ、該高域成分の信号
はオフセットダウンサンプリングのサンプラー275を
通ってサンプリングされ対角方向高域分解信号Y2が求
められる。更に、前記フィルター251を通って求めた
対角方向低域成分の信号は再び水平方向直交分割フィル
ターのフィルター261・262を通って低域成分信号
と高域成分信号とに夫々分解された後、ダウンサンプラ
ーのサンプラー271・272を通ってサンプリングさ
れる。このとき、サンプラー271を通ってサンプリン
グされた対角方向低域信号中、水平方向低域信号は再び
垂直方向直交分割フィルターのフィルター263,26
4を通って低域・高域成分に分解され、その低域成分の
信号はダウンサンプラーのサンプラー273を通って低
域分解信号Y0に求められる。前記サンプラー272の
出力の対角方向低域成分中水平方向高域信号と前記フィ
ルター264の出力の対角方向及び水平方向低域成分中
垂直方向高域成分信号とは合算器292を通って合算さ
れた後、ダウンサンプラーのサンプラー274を通って
サンプリングされ分解信号Y1に求められる。このよう
に求められた分解信号Y0,Y1,Y2は夫々エンコー
ダー281,282,283を通って符号化されるが、
高域成分の信号Y1,Y2は一旦符号化し、低域成分の
信号Y0は前記したような分解過程を経て三つの成分信
号を求めた後高域の二つの成分信号を符号化し、低域成
分信号の一つは再び分解過程を任意の回数反復遂行しな
がら符号化するようになる。且つ、図5に示したように
、先ず、対角方向の高域成分信号Y2と低域成分信号と
に分解し、該低域成分の信号を水平方向に直交分割した
後垂直方向に直交分割して分解信号Y1,Y0を求める
。前記分解信号Y2,Y1は符号化し、分解信号Y0は
再び対角方向、水平垂直方向に分解して2次分解信号Y
02,Y01,Y00を求める。その後、2次分解信号
Y02,Y01は一旦符号化し、2次分解信号Y00は
再び同様な過程で任意に分解するようになる。
【0010】そして、図3に示したように、本発明に係
る映像信号のサブバンドディコーディングシステムの原
理においては、図1に示したサブバンドコーディングシ
ステムエンコーダー181,182,183の各出力を
受け、ディコーダー381,382,383を通しディ
コーディングして復元信号Y′0,Y′1,Y′2を求
め、該復元信号Y′0,Y′1は夫々アップサンプラー
371,372を通しアップサンプリングした後水平・
垂直方向低域・高域フィルター361,362を通って
水平、垂直方向低域・高域成分信号に求められ、前記フ
ィルター362の出力の水平、垂直方向高域成分信号は
対角方向フィルターの低域通過フィルター351を通っ
て対角方向低域成分信号に求められ、前記ディコーダー
383の出力の復元信号Y′2は対角方向フィルター3
52を通って対角方向高域成分信号に求められた後前記
低域通過フィルター351の出力の対角方向低域成分信
号と合算器392を通し合算され、再び、合算器391
を通し前記水平、垂直方向低域フィルター361の出力
の水平、垂直方向低域信号と合算されて、復元信号X′
(m,n)が求められる。且つ、図4に示したように、
本発明に係るディコーディングシステムの実施例におい
ては、図2に示したエンコーダー281,282,28
3の各出力を受けディコーダー481,482,483
を通しディコーディングして復元信号Y′0,Y′1,
Y′2が求められる。次いで、ディコーダー483の出
力の復元信号Y′2は対角方向低域通過フィルター45
2を通って対角方向低域成分がフィルターリングされ、
該対角方向低域成分信号が減算器493で前記ディコー
ダー483の出力の復元信号Y′2から減算されて対角
方向高域成分信号が求められ、前記ディコーダー481
,482の出力の復元信号Y′0,Y′1は夫々垂直方
向アップサンプラー473,474を通って垂直方向ア
ップサンプリングされた後垂直方向フィルターのフィル
ター463,464を通って垂直方向低域成分と高域成
分とになり、減算器491を通って前記フィルター46
3の出力から前記フィルター464の出力が減算されて
その減算器491で垂直方向低域成分信号が求められる
。次いで、前記ディコーダー482から出力し垂直方向
アップサンプラー474を通った信号は水平方向アップ
サンプラー472を通って水平方向アップサンプリング
され、水平方向高域フィルターのフィルター462を通
って水平方向高域成分が求められ、前記減算器491の
出力が水平方向アップサンプラー471を通った後水平
方向低域フィルターのフィルター461を通って水平方
向低域成分に求められる。次いで、該水平方向低域成分
信号からフィルター462の出力の水平方向高域成分が
減算器492で減算され、該減算器492の出力は対角
方向低域フィルターのフィルター451を通って対角方
向低域成分信号に求められた後、前記減算器493の出
力の対角方向高域成分信号と合算器494を通し合算さ
れ、復元信号X′(m,n)に求められる。
【0011】又、本発明に係るサブバンドエンコーディ
ングシステムの応用実施例においては、図6に示したよ
うに、映像信号R,G,Bをカラーマトリックス部55
0を通し輝度信号Y及びカラー信号C1,C2に分離し
た後アナログ/ディジタル変換器551,552,55
3を夫々通ってディジタル信号に変換され、そのディジ
タル信号に変換したカラー信号C1,C2は夫々カラー
処理部554,555を通って帯域圧縮した後サブバン
ドエンコーディングシステム部556,558を通って
夫々三つの成分信号に分離され、二つの成分信号は符号
化した後コード結合器564に出力される。次いで、各
低域成分信号はサブバンドエンコーディングシステム部
557,559を再び通り三つの成分の分解信号に分解
した後符号化して前記コード結合器564に出力され、
前記ディジタル信号に変換した輝度信号Yはサブバンド
エンコーディングシステム部560〜563を通って夫
々高域の二つの成分が一旦符号化される。次いで、低域
の一つの成分は次の段のサブバンドエンコーディングシ
ステム部を通り分解する過程を反復して符号化され、該
符号化した信号が前記コード結合器564に出力される
ようになる。
【0012】又、本発明に係るサブバンドディコーディ
ングシステムの応用実施例においては、図7に示したよ
うに、図6に示したサブバンドエンコーディングシステ
ム応用実施例の逆順に構成されるが、コード解読器65
0から前記エンコーディングシステム部557・556
,559・558で符号化したカラー信号がサブバンド
ディコーディングシステム部651・652,653・
654を通って復元され、図6のカラー処理部554,
555の逆過程を遂行するカラー処理部655,656
を通った後ディジタル/アナログ変換器657,658
を通ってアナログのカラー信号C′1,C′2に復元さ
れる。次いで、該カラー信号C′1,C′2がカラーマ
トリックス部664に出力され、前記コード解読器65
0から図6の前記サブバンドエンコーディングシステム
部563・562,561・560を通って符号化した
輝度信号Yが夫々サブバンドディコーディングシステム
部659・660,661・662を通って復元化され
、ディジタル/アナログ変換器663を通ってアナログ
の輝度信号Y′に復元される。次いで、該輝度信号Y′
が前記カラーマトリックス部664に出力され、よって
、カラーマトリックス部664からは前記カラー信号C
′1,C′2及び輝度信号Y′が映像信号R′・G′・
B′に復元して出力されるようになる。ここで、本発明
で使用する2次元対角方向低域通過フィルターDL(Z
1,Z2)は2次元画像信号を図5に示したように対角
方向に分割して低域成分信号の内部の信号を通過させる
フィルターであり、オフセットダウンサンプラーoff
  set↓は2次元画像信号をオフセットにダウンサ
ンプリングしサンプリング数を半分に減らせる。且つ、
H(Z1)は水平方向低域通過フィルター、H(−Z1
)は、水平方向高域通過フィルター、H(Z2)は垂直
方向低域通過フィルター、H(−Z2)は垂直方向高域
通過フィルターを夫々示している。そして、ダウンサン
プラー2X1↓及びアップサンプラー2  X1↑は水
平方向にダウンサンプリング↓及びアップサンプリング
↑するようになり、ダウンサンプラー1  X2↓及び
アップサンプラー1  X2↑は垂直方向にダウンサン
プリング↓及びアップサンプリング↑するようになって
いる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るサブ
バンドコーディング方式及びエンコーディング/ディコ
ーディングシステムにおいては、映像信号を対角方向に
分解した後、低域成分を直交方向に分解して三つの成分
信号を得、対角方向高域と対角方向低域中、直交方向高
域成分は一旦符号化し、対角方向低域中直交方向低域成
分は再び対角方向及び直交方向に分解し符号化する同様
な過程が連続的に反覆されてサブバンドコーディングが
行われるようになっているため、効率的なデータ圧縮が
行われ、よって、高画質ハイビジョンテレビ(HDTV
)システムの画質信号に適用される効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るサブバンドエンコーディングシス
テム原理系統図である。
【図2】本発明に係るサブバンドエンコーディングシス
テムの実施例を示した系統図である。
【図3】本発明に係るサブバンドディコーディングシス
テムの原理系統図である。
【図4】本発明に係るサブバンドディコーディングシス
テムの実施例を示した系統図である。
【図5】本発明に係るサブバンドコーディング方式に従
う連続的分解説明図である。
【図6】本発明に係るサブバンドエンコーディングシス
テムの応用実施例を示した構成図である。
【図7】本発明に係るサブバンドディコーディングシス
テムの応用実施例を示した構成図である。
【図8】従来サブバンドエンコーディングシステム系統
図である。
【図9】従来サブバンドディコーディングシステム系統
図である。
【図10】従来サブバンドコーディング方式に従う連続
的分解説明図である。
【符号の説明】
151,152,251,351,352,451,4
52…対角方向フィルター 161,162,261−264,361,362,4
51,463〜464,471〜474…直交方向フィ
ルター 461,462…水平方向フィルター

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  入力信号の周波数帯域を2次元対角方
    向高域成分と低域成分とに分解した後、その対角方向低
    域成分を直交方向高域成分と低域成分とに再び分解し、
    前記対角方向高域成分と直交方向高域成分とを一旦符号
    化し、前記直交方向低域成分は再び前記分解過程を反復
    し任意の大きさになるまで連続的に分解を行うようにな
    るサブバンドコーディング方式。
  2. 【請求項2】  入力信号〔X(m,n)〕を対角方向
    高域通過フィルター(152)及びオフセットダウンサ
    ンプラー(173)を通しエンコーダー(183)で符
    号化(Y2)し、前記入力信号〔X(m,n)〕を対角
    方向低域通過フィルター(151)を通し、再び直交方
    向低域・高域通過フィルター(161)・(162)及
    びダウンサンプラー(171),(172)を夫々通し
    てエンコーダー(181),(182)で符号化(Y0
    ),(Y1)するサブバンドエンコーディングシステム
    と、前記符号化した信号(Y0),(Y1)を夫々受け
    るディコーダー(381),(382)の出力はアップ
    サンプラー(371),(372)及び直交方向低域・
    高域通過フィルター(361),(362)を夫々通り
    、前記符号化した信号(Y2)を受けるディコーダー(
    383)の出力は対角方向高域通過フィルター(352
    )を通り、前記フィルター(362)の出力は対角方向
    低域通過フィルター(351)を通った後前記フィルタ
    ー(352)の出力信号と合算器(392)で合算され
    、該合算器(392)の出力は前記フィルター(361
    )の出力信号と合算器(391)で合算され復元信号〔
    X′(m,n)〕が求められるサブバンドディコーディ
    ングシステムとにより構成されたサブバンドエンコーデ
    ィング/ディコーディングシステム。
  3. 【請求項3】  入力信号〔X(m,n)〕が対角方向
    低域通過フィルター(251)を通って減算器(291
    )でその入力信号〔X(m,n)〕が減算され、その減
    算器(291)の出力はオフセットダウンサンプラー(
    275)を通ってエンコーダー(283)で符号化(Y
    2)され、前記対角方向低域通過フィルター(251)
    の出力は水平方向低域・高域通過フィルター(261)
    ,(262)及び水平方向ダウンサンプラー(271)
    ,(272)を夫々通り、該水平方向ダウンサンプラー
    (271)の出力は垂直方向高域通過フィルター(26
    4)を再び通って前記水平方向ダウンサンプラー(27
    2)の出力と合算器(292)で合算され、該合算器(
    292)の出力は垂直方向ダウンサンプラー(274)
    を通ってエンコーダー(282)で符号化(Y1)され
    、前記水平方向ダウンサンプラー(271)の出力は垂
    直方向低域通過フィルター(263)及び垂直方向ダウ
    ンサンプラー(273)を通ってエンコーダー(281
    )で符号化(Y0)されるようにサブバンドエンコーデ
    ィングシステムが構成された請求項2記載のサブバンド
    エンコーディング/ディコーディングシステム。
  4. 【請求項4】  符号化された信号(Y0),(Y1)
    ,(Y2)を夫々ディコーダー(481),(482)
    ,(483)でディコーディングし、該ディコーダー(
    483)の出力を対角方向低域通過フィルター(452
    )を通して減算器(493)でそのディコーダー(48
    3)の出力から減算し、前記ディコーダー(481),
    (482)の出力は垂直方向アップサンプラー(473
    ),(474)及び垂直方向低域・高域通過フィルター
    (463),(464)を夫々通って減算器(491)
    でそのフィルター(463)の出力からフィルター(4
    64)の出力を減算し、前記アップサンプラー(474
    )の出力は水平方向アップサンプラー(472)及び水
    平方向高域通過フィルター(462)を通り、前記減算
    器(491)の出力は水平方向アップサンプラー(47
    1)及び水平方向低域通過フィルター(461)を通っ
    て減算器(492)でその水平方向低域通過フィルター
    (461)の出力から水平方向高域通過フィルター(4
    62)の出力が減算され、該減算器(492)の出力は
    対角方向低域通過フィルター(451)を通って前記減
    算器(493)の出力と合算器(494)で合算され復
    元信号〔X′(m,n)〕が求められるようにサブバン
    ドディコーディングシステムが構成された請求項2記載
    のサブバンドエンコーディング/ディコーディングシス
    テム。
  5. 【請求項5】  サブバンドエンコーディングシステム
    を多段に連結して高域の二つの符号は一旦符号化し、低
    域の信号は連続的に分解するようにし、サブバンドディ
    コーディングシステムを多段に連結して前記サブバンド
    エンコーディングシステムの逆順にディコーディングす
    るように構成された請求項2記載のサブバンドエンコー
    ディング/ディコーディングシステム。
JP3299991A 1990-08-30 1991-08-30 サブバンドコーディング方式及びエンコーディング/ディコーディングシステム Pending JPH04281620A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR13542/1990 1990-08-30
KR1019900013542A KR930006739B1 (ko) 1990-08-30 1990-08-30 서브밴드 코딩방법 및 엔코딩/디코딩장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04281620A true JPH04281620A (ja) 1992-10-07

Family

ID=19302970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3299991A Pending JPH04281620A (ja) 1990-08-30 1991-08-30 サブバンドコーディング方式及びエンコーディング/ディコーディングシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5216719A (ja)
JP (1) JPH04281620A (ja)
KR (1) KR930006739B1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761342A (en) * 1991-04-16 1998-06-02 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
JP2666662B2 (ja) * 1992-06-29 1997-10-22 日本ビクター株式会社 階層型符号化装置及び復号化装置
JP2689823B2 (ja) * 1992-07-21 1997-12-10 松下電器産業株式会社 画像信号再生装置及びディスク装置
US5412690A (en) * 1993-03-08 1995-05-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for receiving electromagnetic radiation within a frequency band
US5412429A (en) * 1993-03-11 1995-05-02 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Picture data compression coder using subband/transform coding with a Lempel-Ziv-based coder
US5404167A (en) * 1993-03-12 1995-04-04 At&T Corp. Subband color video coding using a reduced motion information subband
JPH06284392A (ja) * 1993-03-30 1994-10-07 Toshiba Corp 映像信号送受信装置
JP3022713B2 (ja) * 1993-09-30 2000-03-21 日本ビクター株式会社 画像信号処理方法
GB9414664D0 (en) * 1994-07-20 1994-09-07 British Aerospace Digital signal processing apparatus
GB2298078B (en) * 1995-02-20 1998-09-16 Sony Uk Ltd Digital tape recorder
JP3036392B2 (ja) * 1995-02-28 2000-04-24 日本電気株式会社 サブバンド信号上の動き補正装置
US5825927A (en) * 1996-01-16 1998-10-20 Hitachi America, Ltd. Methods and apparatus for encoding video data in a manner that is well suited for decoding by regular or downconverting decoders
US6937659B1 (en) 1997-11-14 2005-08-30 Ac Capital Management, Inc. Apparatus and method for compressing video information
WO2002091222A1 (en) * 2001-05-07 2002-11-14 Hrl Laboratories, Llc System, method and computer readable medium for a signal subband coder
KR100678909B1 (ko) * 2005-07-18 2007-02-06 삼성전자주식회사 인코더-디코더 간 불일치를 감소시키는 mctf 기반의비디오 코딩 방법 및 장치
EP1905238A4 (en) * 2005-07-18 2009-04-22 Samsung Electronics Co Ltd VIDEO CODING METHOD AND DEVICE FOR INCREASING CONFORMITY BETWEEN ENCODERS AND DECODERS

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2643531A1 (fr) * 1989-02-21 1990-08-24 Thomson Csf Procede et dispositif de compression de l'information destine au decodage compatible d'une famille de signaux de television de resolutions croissantes

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4559602A (en) * 1983-01-27 1985-12-17 Bates Jr John K Signal processing and synthesizing method and apparatus
US4817182A (en) * 1987-05-04 1989-03-28 General Electric Company Truncated subband coding of images

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2643531A1 (fr) * 1989-02-21 1990-08-24 Thomson Csf Procede et dispositif de compression de l'information destine au decodage compatible d'une famille de signaux de television de resolutions croissantes

Also Published As

Publication number Publication date
US5216719A (en) 1993-06-01
KR930006739B1 (ko) 1993-07-23
KR920005503A (ko) 1992-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4817182A (en) Truncated subband coding of images
JPH04281620A (ja) サブバンドコーディング方式及びエンコーディング/ディコーディングシステム
RU2107406C1 (ru) Способ и устройство сжатия информации для декодирования, совместимого с семейством телевизионных сигналов с возрастающими разрешающими способностями
US5926791A (en) Recursively splitting the low-frequency band with successively fewer filter taps in methods and apparatuses for sub-band encoding, decoding, and encoding and decoding
JP3249729B2 (ja) 画像符号化装置及び画像復号装置
US20040252767A1 (en) Coding
JPH0537964A (ja) カラービデオ信号の圧縮方法及び装置
US20100208795A1 (en) Reducing aliasing in spatial scalable video coding
US6553396B1 (en) Filter bank constituting method and filter bank apparatus
JP4975223B2 (ja) 圧縮画像処理方法
GB2311431A (en) Dividing an input image into images of different frequency bandwidths
US6754433B2 (en) Image data recording and transmission
JPH06225151A (ja) 帯域圧縮伸長方式及び帯域圧縮伸長装置
JP2891246B2 (ja) デジタルカメラ
JP2945239B2 (ja) サブバンド分割フィルタバンク及びサブバンド合成フィルタバンク
JP2945233B2 (ja) サブバンド分割フィルタバンク及びサブバンド合成フィルタバンク
JP2846206B2 (ja) サブバンド符号化装置
JPH0622290A (ja) 画像信号符号化装置及び復号化装置
JPH05219493A (ja) 画像情報復元装置
JPH04172887A (ja) 映像信号の符号化装置と復号化装置
Simoncelli United States Patent [19][11] Patent Number: 4,817,182 Adelson et al.[45] Date of Patent: Mar. 28, 1989
JPH05122677A (ja) 映像信号の符号化装置と復号化装置
JPH05167999A (ja) コンパチブル符号器および復号器
GB2274955A (en) Video data compression system using two dimensional spatial frequency sub-band separation
JP2603290B2 (ja) カラービデオ信号処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960130