JPH04278548A - 樹脂封止型半導体装置 - Google Patents

樹脂封止型半導体装置

Info

Publication number
JPH04278548A
JPH04278548A JP4039991A JP4039991A JPH04278548A JP H04278548 A JPH04278548 A JP H04278548A JP 4039991 A JP4039991 A JP 4039991A JP 4039991 A JP4039991 A JP 4039991A JP H04278548 A JPH04278548 A JP H04278548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor pellet
lead
insulating film
leads
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4039991A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kitamura
北村 義裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4039991A priority Critical patent/JPH04278548A/ja
Publication of JPH04278548A publication Critical patent/JPH04278548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は樹脂封止型半導体装置に
関し、特に大型の半導体ペレットを含む樹脂封止型半導
体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、通常の樹脂封止型半導体装置は、
金属薄板から成形されたリードフレームを使用して形成
されている。すなわち、半導体ペレットはリードフレー
ムの中央部に設けられたタブ(アイランド)上に接着固
定されており、半導体ペレット上に形成された電極パッ
ドはボンディング線によりタブの周囲に配置されたリー
ドと電気的に接続されている。そして、半導体ペレット
及びリードフレーム等は樹脂により封止されており、こ
の樹脂封止部から各リードが側方に導出されている。
【0003】一方、近年半導体ペレットの大型化に伴い
、樹脂封止部の側面と半導体ペレット取り付け部である
タブとの間の距離が小さくなってきている。前述した構
造の樹脂封止型半導体装置においては、この距離が極端
に小さくなると、例えばリードの支持ができなくなる等
の不都合が発生する。このため、タブを無くし、リード
を絶縁シートを介して半導体ペレットに固定した構造の
樹脂封止型半導体装置が提案されている。(日経マイク
ロデバイス,1989年9月号,109〜114頁参照
)図5(A),(B)は上述のタブを無くした構造の従
来の樹脂封止型半導体装置を示す断面図及び主要部の平
面図である。
【0004】半導体ペレット1はその上面周辺部に電極
パッド5が形成されている。この半導体ペレット1a上
には、耐熱性の絶縁フィルム2bが接着され、この絶縁
フィルム2bにリード3aが接着固定されている。この
絶縁フィルム2bは両面に接着剤21e,21fが付着
しており、この接着剤21e,21fにより半導体ペレ
ット1a及びリード3aが接着固定される。また、半導
体ペレット1a上の各電極パッド11はボンディング線
5により対応するリード3aとそれぞれ電気的に接続さ
れている。そして半導体ペレット1a,絶縁フィルム2
b,ボンディング線5及び各リード3aの一部は樹脂封
止部6により封止されており、各リード3aの所定の部
分が樹脂封止部から外部に延出している。
【0005】ここで、電極パッド11とリード3aとを
接続するワイヤーボンディング工程においては、ボンデ
ィング線5を接続するため、半導体ペレット1a及びリ
ード3aは150〜300℃に加熱する必要があり、さ
らにボンディングキャピラリによってボンディング線5
をリード3aに圧着させる。このときの圧力は5〜10
kg/mm2 程度である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の樹脂封
止型半導体装置は、半導体ペレット1aの上面に絶縁フ
ィルム2bを介して各リード3aが接着固定され、これ
ら各リード3aと対応する電極パッド11とをボンディ
ング線5により接続する構造となっているので、ボンデ
ィング線5を接続するワイヤーボンディング工程におい
て、リード3aと絶縁フィルム2b、絶縁フィルム2b
と半導体ペレット1aとがそれぞれ密着していると、ボ
ンディングキャピラリの圧力によって半導体ペレット1
aの回路形成領域に損傷を与えるという問題がある。逆
にリード3aと絶縁フィルム2b、絶縁フィルム2bと
半導体ペレット1aとの接着面に気泡等が存在するよう
な状態では、ボンディングキャピラリの圧力がリード3
aとボンディング線5との接続に有効に働かず、ボンデ
ィング線5とリード3aとの接続強度が低くはがれて接
続不良になるという問題点があった。
【0007】本発明の目的は、半導体ペレットの回路形
成領域に損傷を与えることなく半導体ペレットの各電極
とリードとを接続することができかつこれらの接続不良
が発生しない樹脂封止型半導体装置を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の樹脂封止型半導
体装置は、所定の機能をもつ回路が形成された回路形成
領域と、表面に形成され前記回路とそれぞれ接続する複
数の電極パッドとを含む半導体ペレットと、第1及び第
2の面に接着剤が施されこの第1の面を前記半導体ペレ
ットの表面の所定の位置に接着して固定する絶縁フィル
ムと、前記半導体ペレットの各電極とそれぞれ対応して
接続する複数のバンプと、これら各バンプとそれぞれ対
応して接続すると共に前記絶縁フィルムの第2の面に接
着して固定する複数のリードとを有している。
【0009】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。
【0010】図1(A),(B)はそれぞれ本発明の第
1の実施例の要部斜視図及び要部断面図である。
【0011】この実施例は、所定の機能をもつ回路が形
成された回路形成領域と、表面に形成され前記回路とそ
れぞれ接続する複数の電極パッド11とを含む半導体ペ
レット1と、第1及び第2の面に接着剤21a,21b
が施されこの第1の面を半導体ペレット1の表面の2辺
に沿って接着,固定する2つの絶縁フィルム2と、半導
体ペレット1の各電極11とそれぞれ対応して接続する
複数のバンプ4と、先端をこれら各バンプ4とそれぞれ
対応して接続すると共に絶縁フィルム2の第2の面に接
着,固定する複数のリード3とを有する構造となってい
る。なお、バンプ4は、はじめにリード3の先に接続し
ておき、リード3を半導体チップ1に接着,固定すると
きにこのバンプ4を電極パッドに接続するようにしても
よい。また、バンプ4のリード3及び電極パッド11と
の接続は熱圧着により行う。
【0012】このような構造とすることにより、ボンデ
ィングキャピラリによるワイヤーボンディング工程が不
要となり、熱圧着による圧力はボンディングキャピラリ
よりはるかに低く、しかも絶縁フィルム2は回路形成領
域外に接着されているので、半導体ペレット1の回路形
成領域に損傷を与えるようなことがなくなる。また、リ
ード3と電極パッド11とは、バンプ4を介して確実に
接続される。更に、リード3の接着とリード3及び電極
パッド11の接続とを同時に行うことができるので、製
造工程が短縮できるという利点もある。
【0013】図2(A),(B)はそれぞれ本発明の第
2の実施例の要部斜視図及び要部断面図である。
【0014】この実施例は、絶縁フィルム2aを、半導
体ペレット1の各電極パッド11の部分を除く全表面に
接着,固定したものである。
【0015】この実施例においては、第1の実施例と同
様の効果があるほか、電極パッド11の配置の自由度が
大きくなるという利点があり、従って半導体ペレット1
上のリード3を長くすることができるので、リード3の
樹脂封止部外部からの水分の侵入経路を長くすることが
でき、耐湿性の向上をはかることができるという利点も
ある。
【0016】本発明を適用したとき、組立不良が低減す
る様子を図3に、耐湿性が向上する様子を図4に示す。
【0017】なお、これら実施例においては、リード3
は、樹脂封止後に樹脂封止部の外部に出る部分では厚さ
が0.2mm、樹脂封止部の内部では厚さ0.05mm
とし、絶縁フィルム2,2aはその両面の接着剤の厚さ
を0.002mm、絶縁フィルム2,2aそのものの厚
さは0.05mmとした。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、半導体ペ
レットとリードとを両面接着剤付きの絶縁フィルムで接
着,固定すると共に、半導体ペレット上の電極パッドと
リードとをバンプで接続する構造とすることにより、電
極パッドとリードとの接続を圧力の高いボンディングキ
ャピラリを使用しないで圧力の低い熱圧着により行うこ
とができるので、半導体ペレットの回路形成領域に損傷
を与えることがなくなり、しかも電極パッドとリードと
がバンプにより確実に接続され接続不良の発生を防止す
ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の要部斜視図及び要部断
面図である。
【図2】本発明の第2の実施例の要部斜視図及び要部断
面図である。
【図3】図2に示された実施例の組立不良低減の様子を
示す棒グラフである。
【図4】図2に示された実施例の耐湿性向上の様子を示
す折線図である。
【図5】従来の樹脂封止型半導体装置の一例を示す断面
図及び要部平面図である。
【符号の説明】
1,1a    半導体ペレット 2,2a,2b    絶縁フィルム 3,3a    リード 4    バンプ 5    ボンディング線 6    樹脂封止部 11    電極パッド 21a〜21f    接着剤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  所定の機能をもつ回路が形成された回
    路形成領域と、表面に形成され前記回路とそれぞれ接続
    する複数の電極パッドとを含む半導体ペレットと、第1
    及び第2の面に接着剤が施されこの第1の面を前記半導
    体ペレットの表面の所定の位置に接着して固定する絶縁
    フィルムと、前記半導体ペレットの各電極とそれぞれ対
    応して接続する複数のバンプと、これら各バンプとそれ
    ぞれ対応して接続すると共に前記絶縁フィルムの第2の
    面に接着して固定する複数のリードとを有することを特
    徴とする樹脂封止型半導体装置。
JP4039991A 1991-03-07 1991-03-07 樹脂封止型半導体装置 Pending JPH04278548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4039991A JPH04278548A (ja) 1991-03-07 1991-03-07 樹脂封止型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4039991A JPH04278548A (ja) 1991-03-07 1991-03-07 樹脂封止型半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04278548A true JPH04278548A (ja) 1992-10-05

Family

ID=12579586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4039991A Pending JPH04278548A (ja) 1991-03-07 1991-03-07 樹脂封止型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04278548A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05136202A (ja) * 1991-05-11 1993-06-01 Goldstar Electron Co Ltd 半導体パツケージ及びその製造方法
EP0622845A2 (en) * 1993-04-30 1994-11-02 Hewlett-Packard Company Apparatus and method for tape automated bonding beam lead insulation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02310956A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Hitachi Ltd 高密度実装半導体パツケージ
JPH0485837A (ja) * 1990-07-26 1992-03-18 Hitachi Ltd 半導体装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02310956A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Hitachi Ltd 高密度実装半導体パツケージ
JPH0485837A (ja) * 1990-07-26 1992-03-18 Hitachi Ltd 半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05136202A (ja) * 1991-05-11 1993-06-01 Goldstar Electron Co Ltd 半導体パツケージ及びその製造方法
EP0622845A2 (en) * 1993-04-30 1994-11-02 Hewlett-Packard Company Apparatus and method for tape automated bonding beam lead insulation
EP0622845A3 (en) * 1993-04-30 1995-03-29 Hewlett Packard Co Automatic tape assembly apparatus and method with beam lead isolation.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3007023B2 (ja) 半導体集積回路およびその製造方法
JPH06105721B2 (ja) 半導体装置
JP2923236B2 (ja) リード・オン・チップ半導体パッケージおよびその製造方法
JPH04278548A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP3682468B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH034543A (ja) 半導体装置
JP2002289741A (ja) 半導体装置
KR100373891B1 (ko) 반도체장치
JPH03235360A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP3959898B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH09326463A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2954297B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0511660B2 (ja)
TWI801483B (zh) 簡易型電路板與晶片之封裝結構
JP3145892B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0366152A (ja) 半導体集積回路モジュール
JP2732731B2 (ja) リードフレーム及びそれを用いた半導体装置とその製造方法
JP2971594B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH0437050A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2542675B2 (ja) 半導体装置
JP2968769B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH1032286A (ja) 半導体装置
KR200179421Y1 (ko) 적층형 반도체 패캐이지
JPH09237864A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
TWM579426U (zh) Simple circuit board and chip package structure

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961210