JPH042757A - 溶融金属めっきの差厚付着量制御装置及び方法 - Google Patents

溶融金属めっきの差厚付着量制御装置及び方法

Info

Publication number
JPH042757A
JPH042757A JP10241590A JP10241590A JPH042757A JP H042757 A JPH042757 A JP H042757A JP 10241590 A JP10241590 A JP 10241590A JP 10241590 A JP10241590 A JP 10241590A JP H042757 A JPH042757 A JP H042757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
metal
band steel
bath
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10241590A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Nara
正 奈良
Tsutomu Takeuchi
竹内 力
Takao Noguchi
孝男 野口
Yuichi Fukushima
祐一 福島
Masahiro Ogawa
小川 正浩
Ichiro Mishima
三島 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP10241590A priority Critical patent/JPH042757A/ja
Publication of JPH042757A publication Critical patent/JPH042757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、金属帯の連続溶融金属めっきにおいて、表
裏で異なった厚さのめっき皮膜を得る技術に関する。
[従来技術] 錫、亜鉛、アルミニウム等の融点の低い金属を主成分と
するめつきでは、電解性以外に溶融めっき法と呼ばれる
、これらの金属の溶融した浴のなかに被鍍金物を浸漬す
る方法が用いられている。
この方法は、金属帯を連続的にめっきする場合にも量産
法として広く適用されている。この連続溶融めっき法で
は、金属帯は溶融しためっき金属の浴のなかに潜り込み
、浴のなかに設置されたロルに導かれ再び浴面上に出て
来る。そして、付着量のコントロールは、表面に付着し
ためっき金属を所定量だけ残して余剰分を払拭すること
によって行われる0例えば、銅帯の連続溶融亜鉛めっき
の場合では、亜鉛付着面にスリット状のノズル先端から
ガスを吹き付けることによって、余剰分を払拭する(以
下、ガスワイピング法と称す)。
このめっき付着量については、需要者は表裏同じ製品ば
かりを要望するわけではなく、例えば、自動車の外板の
ように、片面のめつき付着量が他面より多く要求される
場合(以下、差厚めつきと称する)も増えてきている。
ガスワイピング法ではガスを強く吹き付ける程払拭する
めつき金属量は増えるので、表側と裏側とでめっき面と
ノズル先端との距離を異ならせることや、或いはガス圧
を異ならせる等の手段によって従来差厚めつきは行われ
ていた。他には、両面を等厚にめっきした後、片面のめ
つき層を所定量だけ残して研削や電解によって除去する
方法(例えば、特開昭54−83636号公報)もある
が、工程も増え又資源的にも得策でない。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、金属帯の表裏で吹き付けるガスの強さを
異にすると、金属帯がばたついたり、めっき金属のスプ
ラッシュ発生がひどくなったりする問題が生じてくる。
このような問題を解決するためにこの発明は行われたも
ので、ガスワイピング条件を表裏で変えなくても、差厚
めつきの出来る技術の提供を目的とするものである。
[課題を解決するための手段及び作用]この目的を達成
するための手段は、金属帯の連続溶融金属めっきライン
のめつき浴槽において、めっき浴面直下にはスタビライ
ジングロールが在って金属帯のパスラインを安定化させ
ているが、このスタビライジングロールと金属帯の反対
側にこの金属帯と対向させるが、接触しないように制御
棒を配!し、この制御棒が上下位置調整可能に取り付け
られている溶融金属めっきの差厚付着量制御装置であり
、又、この装置を用いて制御棒の位置を調整することに
よって金属帯片面のめっき付着量を制御する溶融金属め
っきの差厚付着量制御方法とである。
第1図は連続溶融金属めっき装置の側面図で、1は金属
帯、2はめっき金属浴、3a及び3bはスタビライジン
グロール、4は制御棒、5は持ち上げめっき金属、6は
ガスワイピング装置、7はジンクロール、8はスナウト
である。金属帯1はスナウト8からめっき金属浴2に侵
入し、ジンクロール7でその進行方向を変えられ、スタ
ビライジングロール3a及びスタビライジングロール3
bの間を通って上方へ向かう、このとき、金属帯1の表
面には持ち上げめっき金属5が伴われている。この持ち
上げめっき金属5の量はスタビライジングロール3a制
御棒4のめつき浴面下の位置によって異なり、金属帯1
の走行速度が一定ならば、浴面下の位置が深いほど持ち
上げめっき金属5の量は多くなる。したがって、図に例
示するように、スタビライジングロール3aよりも制御
棒4を深く位置させと、金属帯1の制御棒側即ち図で右
側の面の持ち上げ量は左側の面の持ち上げ量よりも多く
なる。この状態で、ガスワイピング装置5によって左右
同じ条件で余剰めっき金属が払拭されると、持ち上げ量
の差だけ右側表面のめっき付着量が多くなる。一般にス
タビライジングロールは金属帯のパスラインを決め且つ
安定させるためと、金属帯の幅方向の反りを無くすため
に二個用いられるが、図のように一つは浴面直下に位置
し、他の一つは浴面下深くに位置する。このため、制御
棒4の上下の調整位置の範囲は浴面直下からスタビライ
ジングロール3bの直上までとなるが、この間で十分に
付着量制御が行える。
金属帯の表裏で同じ付着量を得ようとするときは、制御
棒4の位置を浴面直下にすればよい。
又、制御棒4は金属帯1とは接触しないので、必ずしも
丸棒でなくてもよくその断面形状は角型やL字型等であ
ってもよい。
なお、この方法は、金属帯の連続溶融金属めっきに限ら
ず塗装など浸漬によって表面に皮膜を付着させる工程に
、又、切り板のように形状の簡単な被処理物等の表面皮
膜の付着量制御に用いることが出来る。
[実施例] 幅1,240+nの冷延鋼帯に、連続溶融亜鉛めっきラ
インを用いて、第1図に示すスタビライジングロール3
aの位置を変えずに、制御棒4の位置を浴面下方及び銅
帯との間隙について変えて差厚めつきを施した。なお、
ガスワイピングの条件は表裏で等しくし、各種の銅帯走
行速度について得られためつき皮膜の差厚の状況を測定
した。
条件の詳細と測定した表裏の付着量を第1表に示す。
第1表 銅帯走行速度が大きいほど、制御棒の位置の影響が大き
く現れる傾向があるが、何れの速度でも必要な差厚めつ
きが得られた。なお、ガスワイピング条件を表裏均衡さ
せたので、銅帯のばたつきやひどいスプラッシュの発生
もなく均一な表面をもつ溶融厚亜鉛めっき鋼板が得られ
た。
[発明の効果コ この発明によれば、金属帯の表裏面でガスワイピングの
強さを変えなくても、制御棒をを備えた装置を用いてこ
の制御棒の浴面下の位置を調整するだけで差厚めつきを
行う事が出来る。このため、銅帯のばたつきやひどいス
プラッシュの発生がなく均一な差厚めつき面が容易に得
られる。このように、簡単な方法でに多様な需要に応え
るこの発明の効果は非常に大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を説明するための溶融金属めっき装置
の側面図である。 1・・・金属帯、2・・・めっき金属浴、3a・・・ス
タビライジングロール、3b・スタビライジングロル、
4・・・制御棒、5・・・持ち上げめっき金属、6・・
・ガスワイピング装置。 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属帯の連続溶融金属めっきラインのめっき浴槽
    において、めっき浴面直下のスタビライジングロールと
    前記金属帯の反対側に前記金属帯と対向させるが非接触
    状態に且つ上下位置調整可能に制御棒を取り付けたこと
    を特徴とする溶融金属めっきの差厚付着量制御装置。
  2. (2)請求項1の制御棒の位置を調整することによって
    金属帯片面のめっき付着量を制御することを特徴とする
    溶融金属めっきの差厚付着量制御方法。
JP10241590A 1990-04-18 1990-04-18 溶融金属めっきの差厚付着量制御装置及び方法 Pending JPH042757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10241590A JPH042757A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 溶融金属めっきの差厚付着量制御装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10241590A JPH042757A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 溶融金属めっきの差厚付着量制御装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH042757A true JPH042757A (ja) 1992-01-07

Family

ID=14326817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10241590A Pending JPH042757A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 溶融金属めっきの差厚付着量制御装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH042757A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180201123A1 (en) * 2014-10-14 2018-07-19 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Plated steel sheet and fuel tank

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180201123A1 (en) * 2014-10-14 2018-07-19 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Plated steel sheet and fuel tank

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5549050B2 (ja) 溶融金属めっき鋼帯の製造装置
KR102568479B1 (ko) 연속 용융 도금 강 스트립 및 용융 도금 강 시트 제조 방법
JP6500846B2 (ja) 溶融金属めっき鋼帯の製造方法及び連続溶融金属めっき設備
JP3772804B2 (ja) 溶融めっき金属帯の製造装置及び製造方法
JPH042757A (ja) 溶融金属めっきの差厚付着量制御装置及び方法
JP3148542B2 (ja) 耐眩性の優れた溶融Znめっき鋼板
JPH042756A (ja) 連続溶融めっきにおけるガスワイピング方法
JPH046257A (ja) 溶融金属の差厚めっき方法
KR100625952B1 (ko) 표면의 외관 및 광택도가 우수한 용융아연도금강판 제조방법
JP2548095Y2 (ja) ガスワイピングノズル
JP3278607B2 (ja) 表面性状の良好な溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP4169860B2 (ja) 連続溶融めっき時の鋼帯幅反り制御方法及び装置
US3988517A (en) Gas knife process for controlling hot-dip aluminum coatings
JPH02243751A (ja) 連続溶融めっきのワイピング方法
JPH08333661A (ja) 溶融金属めっき鋼板の製造装置及び方法
KR100431604B1 (ko) 도장성이 우수한 합금화 용융아연 도금강판의제조방법.
JPH0238551A (ja) 溶融めっきのオーバーコート防止方法及び装置
JP3011395B2 (ja) 表面性状に優れた厚目付溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3456816B2 (ja) 高速溶融めっき方法および装置
JPS63145760A (ja) 連続式溶融金属メツキ装置
JPH0247247A (ja) 溶融めっきのエッジオーバーコート防止方法
JPH08176777A (ja) 表面品質に優れた溶融めっき鋼板の製造方法
JPH01268852A (ja) 金属ストリップの連続式溶融メッキ装置
JP3421794B2 (ja) 連続式溶融金属めっき装置
JPS6210263A (ja) 溶融金属めつき方法