JPH0427455B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0427455B2
JPH0427455B2 JP63036292A JP3629288A JPH0427455B2 JP H0427455 B2 JPH0427455 B2 JP H0427455B2 JP 63036292 A JP63036292 A JP 63036292A JP 3629288 A JP3629288 A JP 3629288A JP H0427455 B2 JPH0427455 B2 JP H0427455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
duct
track
air
clean room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP63036292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01210749A (ja
Inventor
Kenji Okamoto
Yoshuki Iwazawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP63036292A priority Critical patent/JPH01210749A/ja
Priority to US07/311,914 priority patent/US4917004A/en
Priority to GB8903824A priority patent/GB2216251B/en
Publication of JPH01210749A publication Critical patent/JPH01210749A/ja
Publication of JPH0427455B2 publication Critical patent/JPH0427455B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J21/00Chambers provided with manipulation devices
    • B25J21/005Clean rooms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • F24F3/167Clean rooms, i.e. enclosed spaces in which a uniform flow of filtered air is distributed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はクリーンルーム内に設置されるロボツ
トのための軌道を囲繞して構成される走行部ダク
トに係わり、特に、全面垂直層流式のクリーンル
ームにおいて、天井フイルターから下方に排出さ
れる清浄空気の流れを乱すことなく、層流状態を
確実に維持し得るようにした走行部ダクトに関す
るものである。
〔従来の技術〕
クリーンルームは周知のとおり清浄空間を造り
出す為の部屋であり、近年、主に半導体素子等、
微量の塵埃の存在をも嫌う製品を製造するための
工場などに広く適用されている。
クリーンルームは、その室内を清浄に保つた
め、室内に清浄空気が常時循環されるように構成
されたもので、天井に、HEPA(High
Efficiency Paticulate Air)フイルター、ある
いはULPA(Ultra Low Penetration Air)フイ
ルター等の高性能フイルターを配し、その天井面
から前記フイルターを介した清浄空気を吹き出す
と共に、床面吸込口からその空気を吸引すること
により、天井から床面に向けて乱れの少ない層流
を形成し、これにより、中間で発生した塵埃を速
やかに床面より排出するように構成されるものが
多い。そして、このようなクリーンルームには、
前記フイルターが天井全面に設けられルーム全体
に清浄空気の流れを形成するようにした全面垂直
層流式のものと、ルームの一部つまり製造装置周
辺のみに清浄空気の流れを形成するようにした部
分層流式(クリーントンネル方式とも言う)のも
のとがある。
ところで、このようなクリーンルームを、例え
ば半導体製造工場として用いる際、製品(すなわ
ちこの場合は半導体ウエハ等)が各製造工程間
(各装置間)を自動的に移送されるように、この
クリーンルーム内に製品移送ロボツトを設置する
場合があるが、特に前者方式のクリーンルーム内
に上記ロボツトを形成する場合には、ロボツト用
の走行部は第8図の如く構成されることとなる。
この図において符号1で示すものはクリーンル
ームを構成する天井フイルター、符号2は製品移
送用のロボツト、符号3はロボツト2が移動する
ための軌道、符号5は軌道3をその全長にわたつ
て囲繞する軌道用ダクト(走行部ダクト)であ
る。図示は省略するが、前記ロボツト2の下方に
製造装置が載置されている。
軌道3は、天井部より懸吊支持されるか、ある
いは支柱を介して床面より支持される。この軌道
3を囲繞する軌道用ダクト5は、ロボツト2が軌
道3に沿つて移動する際にその摺動部から発生す
る微細な塵埃を封じるためのものであり、軌道3
に直接的に係合して摺動するロボツト取付け部2
aが貫通するスリツト6(図示例では2本)のみ
開口されたものとなつている。軌道用ダクト5内
は、適宜な吸引手段によりクリーンルーム内空間
Cよりも若干圧力が下げられており、前記天井フ
イルター1から吹き出された清浄空気の一部が、
スリツト6からこの軌道用ダクト5内に取り込ま
れ、これにより、軌道3で生じた塵埃がクリーン
ルーム内空間Cに拡散されないようになつてい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来の走行部ダクト(軌道
用ダクト5)にあつては、上記したようにロボツ
ト2の走行に伴う発塵を防止することは可能であ
るが、天井フイルター1からの気流が、図中矢線
で示す如く、該走行部ダクトの影響により乱さ
れ、ルーム内空間C中に塵埃が存在していた場合
には、これによつて塵埃の拡散する領域が広が
り、特に超清浄(スーパークリーン)空間を確保
する上での影響が危惧されていた。
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、
特に、天井フイルターの下方に設置されて、天井
フイルターからの清浄空気流を乱すことがなく、
よつて超清浄空間を確実に造り得るクリーンルー
ム内ロボツト用走行部ダクトの実現を目的とする
ものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、クリーンルームを構成する天井フイ
ルターの下方に設けられ、ロボツトを移送するた
めの軌道を囲繞して構成されるクリーンルーム内
ロボツト用走行部ダクトにおいて、内部に前記軌
道を擁して該軌道に沿つて所定幅で延びる第1の
空間と、該第1の空間の下部に該第1の空間と同
一幅で形成される第2の空間とを形成し、前記第
1の空間はその上方を前記天井フイルターの下面
に近接して解放する一方、前記第2の空間はその
下方をフイルターを介して前記クリーンルーム内
に解放させ、しかも、前記第1の空間と前記第2
の空間とを、第1の空間内の空気を吸引して第2
の空間内に排出するための送風手段を介して連通
させたものである。
また、そのような走行部ダクトを、支柱により
下方から支持すると共に、前記第1の空間および
第2の空間と前記送風手段とをつなぐ配管の一部
を該支柱の内部に構成することもできる。
〔作用〕
クリーンルームを機能させた状態、すなわち天
井フイルターから清浄空気が吹き出されている状
態において、軌道用ダクトの真上に位置する天井
フイルターから出る空気は、第1の空間内に吹き
出されることになる。送風手段を作動させると、
第1の空間内に吹き出された空気は送風手段に吸
引された後、第2の空間に排出される。この第2
の空間に排出された空気は、この第2の空間の下
方を仕切るフイルターを介してクリーンルーム内
に放出され、該走行部ダクトの下方にも清浄空気
流が形成される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照しながら説
明する。
第1図において全体として符号11で示すもの
は、本発明に係るクリーンルーム内ロボツト用走
行部ダクトの一実施例を示すもので、前記第8図
に示したものと同じ構成要素には同符号を付して
その説明を省略する。
このクリーンルーム内ロボツト用走行部ダクト
(以下、単に“走行部ダクト”と称す)11は、
内部に前記軌道3を擁して該軌道3に沿つて所定
幅で延びる第1の空間S1と、該第1の空間S1の下
部に該第1の空間S1と同一幅で形成される第2の
空間S2とを有して構成されている。
符号5は第8図において先に説明したものとほ
ぼ同様、ロボツト2用の軌道3をその全長におい
て囲繞する軌道用ダクトであるが、その天板5a
には長手方向に沿つてスリツト状の開口部18が
形成され、これにより上部が解放されたものとな
つている。この軌道用ダクト5の上部には、該軌
道用ダクト5を構成する一対の側板5b,5bと
面一となるように、一対の仕切り板12,12が
軌道用ダクト5の全長にわたつて設けられてい
る。この仕切り板12は、例えば第2図に示すよ
うに、下部を内側に折り曲げ、その折り曲げ部分
を軌道用ダクト5の天板5aに当接させた上で、
双方をボルト13、ナツト14により締結するこ
となどによつて軌道用ダクト5に取り付けられて
いる。さらに、これら仕切り板12と軌道用ダク
トの側板5bとの間に形成される凹溝にはコーキ
ング材16が充填され、仕切り板12の外面と側
板5bの外面とが滑らかにつながるように形成さ
れている。また、仕切り板12の上端は、第3図
に示すように、天板フイルター1を構成するアル
ミ製のセパレーター1aの下端面に当接するか、
あるいはセパレーター1aと僅かに重なる位置に
まで延びている。
つまり、軌道用ダクト5の内部空間は、前記仕
切り板12に両側を閉塞されることによつて該軌
道用ダクト5の上部に構成された空間と連通し、
これにより、軌道3を内部に擁して軌道3に沿つ
て所定幅で延びると共に上方が天井フイルター1
下面に近接して解放された前記第1の空間S1が構
成されている。
一方、軌道用ダグト5の下部には、第4図に示
すように一面が開口した断面コ字状を呈し、かつ
軌道用ダクト5と同幅なる溝型部材20が、その
開口部を下方に向け軌道用ダクト5の全長にわた
つて設けられている。溝型部材20はこの場合、
その天板20aと軌道用ダクト5の底板5cとを
貫通するボルト21と、このボルト21に螺着さ
れるナツト22によつて軌道用ダクト5に取り付
けられている。溝型部材20の開口部はフイルタ
ー25が設けられることによつて塞がれており、
これにより第1の空間S1と同幅なる第2の空間S2
が形成されている。ここで前記フイルター25
は、前記天井フイルター1と同様の高性能フイル
ターである。
また、前記軌道用ダクト5の一対の側板5b,
5bのうち、前記スリツト6が形成されない方
(第1図において左側)のものには、第2図に示
すように、その長手方向に沿つて当間隔で複数の
開孔27,27,…が形成され、それら開孔27
にはそれぞれ吸気配管28,28,…の一端が接
続されている。吸気配管28の他端は図示されな
いヘツダー(分岐管)およびダンパー31を介し
てブロワー(送風手段)30の吸入口30aに接
続されている。また、前記溝型部材20の一対の
側板20b,20bのうちの一方(第1図におい
て左側)には、第4図に示すように、その長手方
向に沿つて当間隔で複数の開孔34,34,…が
形成され、それら開孔34にはそれぞれ排気配管
35,35,…の一端が接続されている。この排
気配管35の他端は図示されないヘツダーおよび
ダンパー32を介してブロワー30の吐出口30
bに接続されている。前記ブロワー30は例えば
天井フイルター1の上部(いわゆる天井裏)か、
床下に設置される。
次に、上記の如く構成された走行部ダクト11
の作用について説明する。
天井フイルター1からの空気の吹き出しは従来
どおりに実施される。このとき、軌道3の上方か
ら吹き出される空気は第1の空間S1内に吹き込ま
れることとなる。その状態にて前記ブロワー30
を運転すると、この第1の空間S1内の空気が吸気
配管28を介して開孔27より吸引され、ブロワ
ー30に至る。この際、天井フイルター1から吹
き出されてこの軌道用ダクト5付近を流れる清浄
空気がスリツト6から第1の空間S1内に取り込ま
れる。つまり、ロボツトの移動により軌道3周囲
から発生した微細塵埃のクリーンルーム内への分
散を防止し得るわけである。
天井フイルター1から仕切り板12の外側に吹
き出された空気は、下方に流れて床面より吸引さ
れるが、この際、該仕切り板12に近接して吹き
出された空気は、仕切り板12から軌道用ダクト
5の側板5b、さらに溝型部材20の側板20b
に沿つてスムーズに流れるから、軌道用ダクト5
の存在によつて空気流の層流状態が乱れることが
ない。
ブロワー30が吸引した空気は排気配管35を
介して第2の空間S2内に排出されるから、これよ
り前記フイルター25から下方に向けて清浄空気
が吹き出される。すなわち、該走行部ダクト11
の下方にも清浄空気の流れが形成されるわけであ
る。このため、天井フイルター1から吹き出され
て、走行部11の側面、すなわち仕切り板12→
軌道用ダクトの側板5b→溝型部材の側板20b
に沿つて層流状態で流れてきた空気の流れが、該
走行部ダクト11から離れるときに乱れるような
ことがない。すなわち、上記構造なる走行部ダク
ト11によれば、ロボツトの移動による軌道3周
囲からのクリーンルーム内への発塵を防止し得、
しかも、清浄空気の層流状態を乱すことがないの
である。
なお、第1図において符号36で示すものは、
ブロワー30から吐出された空気の一部を放出す
るための逃しラインで、この逃しライン36はダ
ンパー33を備えている。そして、前記吸気配管
28に設けられたダンパー31、前記排気配管3
5に設けられたダンパー32、および前記ダンパ
ー33をそれぞれ制御することにより、第1の空
間S1からの空気の吸気量、および第2の空間S2
の排出量を調整することができる。また、これら
3つのダンパー31,32,33を、図示しない
マイコン等の制御手段に連動させ、例えば、第1
の空間S1からの吸気量を天井フイルター1からの
吹き出し量に対応させて制御すると共に、第2の
空間S2への排出量を吸気量に基づいて調整する、
といつた制御操作が可能となる。そして、このよ
うに構成した場合には、より確実な層流状態の形
成が望めるものとなる。
次に第5図a,bは、本発明の第二の態様の一
実施例を示すもので、上記第1図に示したものと
同じ構成要素には同符号を付して、その説明を省
略する。
本発明の第二の態様は、上記第一の態様のおけ
る走行部ダクトを、クリーンルームの床面から立
設された支柱40,40,…によつて支持すると
共に、前記吸気配管28および排気配管35を支
柱40内部に構成したものである。ブロワー30
は、図示は省略するが、床下に設置されたものと
なつている。
本第二の態様では、軌道用ダクト5および溝型
部材20にそれぞれ設けられていた前記開孔27
および前記開孔34はともに形成されていない。
支柱40はこの場合、中空円筒状のものとされて
おり、軌道用ダクト5内の軌道3をはじめ、走行
部ダクト11全体がこの支柱40に支持されたも
のとなつている。
第5図aにおいて符号41で示すものは、軌道
用ダクト5内すなわち第1の空間S1内に上下方向
に設けられたパイプで、その上端および下端が軌
道用ダクト5の天板5aおよび底板5cに開口し
ている。このパイプ41の周壁には開口部41a
が形成されており、かつ、第2の空間S2内を貫通
する管路42を介して支柱40の内部と連通され
たものとなつている。すなわちこれにより、第1
の空間S1と支柱40内部とが連通された構造とな
つているわけである。また、符号43は、前記溝
型部材20内すなわち第2の空間S2内に設けられ
たチヤンバーである。このチヤンバー43は、第
6図に示すように溝型部材20よりも幅狭となる
箱型をしたもので、長手方向に位置する両端面に
はチヤンバー開口部43a,43aが形成されて
いる。チヤンバー43の長手方向を形成する一側
面からは、空気をこのチヤンバー内に導くための
導入部44が突設しており、さらにその導入部4
4の下面には、排気配管35を接続するための接
続部45が形成されている。
クリーンルームの床下に位置される支柱40の
下端部40b周壁には、第7図に示すように貫通
孔47が形成され、この貫通孔47には吸気配管
接続用の接続具48が取り付けられている。この
接続具48には、ブロワー30の吸入口30aに
至る吸気配管28の一端が取り付けられている。
つまり、ここでは、支柱40自体が吸気配管の一
部を成す構成となつているわけである。一方、前
記チヤンバー43の接続部45に一端を接続され
る排気配管35は支柱40の上端部から支柱40
内に導びかれた後、支柱下端部40bから、排気
配管接続用の接続具49を介してブロワー30の
吐出口30bに接続されたものとなつている。こ
こで、支柱40の上端部40aは、前記管路42
の下端開口部分、および前記排気配管35の貫通
部分を除き閉塞された構造となつている。
その他の構成は上記第一の態様で示したものと
同じである。
以下に、上記の如く構成された走行部ダクト1
1の作用を説明する。
この場合も、軌道3の上方において天井フイル
ター1から吹き出された空気は第1の空間S1内に
吹き出されることとなる。ブロワー30を作動さ
せると、支柱40内の空気が支柱下端部40bに
形成された前記貫通孔47から吸い出されること
から、支柱40内が負圧となる。これにより、第
1の空間S1内の空気が、パイプ41の開口部41
aからパイプ41、管路42を介して支柱40内
に吸い出される。以降の作用は上記第1の態様の
ものと同様である。つまり、第1の空間S1が負圧
となることから、該走行部ダクト11周辺の空気
(天井フイルター1より吹き出された空気)が軌
道用ダクト5に形成されたスリツト6から吹き込
み、軌道3等の摺動部より生じた微細な塵埃を補
集する。同時に、天井フイルター1からこの第1
の空間S1内に吹き出された空気もパイプ41を介
して吸い出される。
一方、ブロワー30から吐出された空気は、支
柱40内部に配された排気配管35を介して前記
チヤンバー43内に放出される。チヤンバー43
内に放出された空気は、チヤンバー開口部43
a,43aから溝型部材20の長手方向かつて第
2の空間S2に噴出され、さらにこの第2の空間S2
に放出された空気は、フイルター25から下方に
向けてクリーンルーム内に吹き出される。このと
き、第2の空間S2内への空気の放出はチヤンバー
開口部43aよりなされることから、勢い良くな
され、排出空気は第2の空間S2へ均等に行きわた
ることができる。
このように、第二の態様による走行部ダクトに
よれば、上記第一の態様のものと同様、天井フイ
ルター1から吹き出された清浄空気を乱すことな
く、クリーンルーム内の全ての領域において清浄
空気を層流状態に維持できることは無論である
が、走行部ダクト11を支柱40により支持する
ことにより、既設の全面垂直層流式クリーンルー
ムへの設置が容易になされるものとなる。その
上、第1の空間S1内の空気を吸引する吸気配管2
8、および第2の空間S2へ空気を排出する排気配
管35を、その支柱40の内部に構成したもので
あるから、それら配管がルーム内に露出せず美観
を保つことができ、しかも、吸・排気管内に発生
する気流による音を極力低下させることができ
る。
なお、上記2つの実施例では、軌道用ダクト5
の側方上部に仕切り板12を設けると共に、軌道
用ダクトの天板5aを開口させることにより、上
記第1の空間S1を構成したものとしたが、特に、
クリーンルームの天井が低い場合などには軌道用
ダクト5の天板5aを設けなくても良く、そのよ
うにした場合でも、上記のものと同様の効果を得
ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、本発明に係る請求項1の
走行部ダクトによれば、ロボツトの移動による軌
道周囲からの発塵を防止できることに加え、天井
フイルターから吹き出された空気流を乱すことが
なく、クリーンルーム内の全領域の層流状態の維
持が確実になされる。
また、本発明に係る請求項2の走行部ダクトに
よれば、上記効果に加え、該走行部ダクトを既設
のクリーンルームに簡単に設置することができる
ようになり、しかも空気流による騒音を低減でき
る、等の効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の第一の態様を示
すもので、第1図はロボツト用走行部ダクトを天
井フイルターと共に示す側断面図、第2図は仕切
り板の取り付け部の一部を示す側断面図、第3図
は仕切り板の上端部を天井フイルターと共に示す
側断面図、第4図は溝型部材の取り付け部の一部
を示す側断面図。第5図ないし第7図は本発明の
第二の態様を示すもので、第5図aは走行部ダク
トおよび支柱を示す側断面図、第5図bはその部
分正面図、第6図はチヤンバーの一部を示す斜視
図、第7図は支柱の下端部を示す側断面図。第8
図は、従来の走行部ダクトの一例を天井フイルタ
ーと共に示す側断面図である。 1…天井フイルター、2…ロボツト、3…軌
道、5…軌道用ダクト、11…走行部ダクト、2
5…フイルター、28…吸気配管、30…ブロワ
ー(送風手段)、35…排気配管、40…支柱、
S1…第1の空間、S2…第2の空間。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 クリーンルームを構成する天井フイルターの
    下方に設けられ、ロボツトを移送するための軌道
    を囲繞して構成されるクリーンルーム内ロボツト
    用走行部ダクトであつて、 内部に前記軌道を擁して該軌道に沿つて所定幅
    で延びる第1の空間と、該第1の空間の下部に該
    第1の空間と同一幅で形成される第2の空間とを
    有して構成され、前記第1の空間はその上方が前
    記天井フイルターの下面に近接して解放される一
    方、前記第2の空間はその下方がフイルターを介
    して前記クリーンルーム内に解放され、しかも、
    前記第1の空間と前記第2の空間とは、第1の空
    間内の空気を吸引して第2の空間内に排出するた
    めの送風手段を介して連通されていることを特徴
    とするクリーンルーム内ロボツト用走行部ダク
    ト。 2 支柱により下方から支持されると共に、前記
    送風手段と前記第1の空間および前記第2の空間
    とをつなぐ配管の一部が前記支柱の内部に構成さ
    れていることを特徴とする請求項第1項記載のク
    リーンルーム内ロボツト用走行部ダクト。
JP63036292A 1988-02-18 1988-02-18 クリーンルーム内ロボット用走行部ダクト Granted JPH01210749A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63036292A JPH01210749A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 クリーンルーム内ロボット用走行部ダクト
US07/311,914 US4917004A (en) 1988-02-18 1989-02-17 Robot traveling duct for clean room
GB8903824A GB2216251B (en) 1988-02-18 1989-02-20 Duct assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63036292A JPH01210749A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 クリーンルーム内ロボット用走行部ダクト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01210749A JPH01210749A (ja) 1989-08-24
JPH0427455B2 true JPH0427455B2 (ja) 1992-05-11

Family

ID=12465730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63036292A Granted JPH01210749A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 クリーンルーム内ロボット用走行部ダクト

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4917004A (ja)
JP (1) JPH01210749A (ja)
GB (1) GB2216251B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0438030A1 (de) * 1990-01-17 1991-07-24 GebràœDer Sulzer Aktiengesellschaft Greifergehäuse für im Reinraum eingesetzten Roboter
DE4326309C1 (de) * 1993-08-05 1994-09-15 Jenoptik Jena Gmbh Vorrichtung zum Transport von Wafermagazinen
US5413529A (en) * 1993-09-09 1995-05-09 Intermec Corporation Multi-component housing
TW253028B (en) * 1994-03-22 1995-08-01 Daw Technologies Inc Method and device for improved unidirectional airflow in cleanroom
US5713791A (en) * 1995-04-06 1998-02-03 Motorola, Inc. Modular cleanroom conduit and method for its use
US20140041321A1 (en) * 2008-11-17 2014-02-13 Alain Poivet Building Systems
US11063553B2 (en) 2008-11-17 2021-07-13 Kbfx Llc Solar carports, solar-tracking carports, and methods
US10277159B2 (en) 2008-11-17 2019-04-30 Kbfx Llc Finished multi-sensor units
EP3501472A1 (en) 2017-12-20 2019-06-26 Koninklijke Philips N.V. Aerodynamic rail covers
CN109945345B (zh) * 2019-03-21 2020-12-01 浙江博为智能环境科技有限公司 一种多重组合加速型空气净化层流系统及其方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125791A (ja) * 1984-11-26 1986-06-13 フアナツク株式会社 内圧防爆構造の工業用ロボツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01210749A (ja) 1989-08-24
GB8903824D0 (en) 1989-04-05
GB2216251A (en) 1989-10-04
GB2216251B (en) 1992-08-12
US4917004A (en) 1990-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4904153A (en) Transporting robot for semiconductor wafers
JPH0427455B2 (ja)
US5782943A (en) Integrated powder collection system for paint spray booths
US4873914A (en) Clean room system and unit for the same clean room system
JPH06323616A (ja) クリーンルームの給気吹出ユニット
JPH0252182B2 (ja)
JPS62147249A (ja) クリ−ンル−ム
JPH03177732A (ja) 半導体の無塵化製造システム
JPH0930759A (ja) クリーンエレベータ
JP2537247B2 (ja) クリ―ンル―ム
JPH0212513Y2 (ja)
JPS62147250A (ja) クリ−ンル−ム
JPS58127034A (ja) 清浄作業室
JPH01281351A (ja) クリーンルーム
JPH0544663Y2 (ja)
JPS63111913A (ja) 放射気流型空気清浄装置
JPH0315954Y2 (ja)
JPS62190337A (ja) クリ−ンル−ムにおける換気、空調吹出装置
JPS6340744Y2 (ja)
JPH0554469B2 (ja)
CA1295483C (en) Clean room system and unit for the same clean room system
JPH04110561A (ja) アンダーフロアー空調システム
JPH0356827Y2 (ja)
JPS61202027A (ja) クリ−ンル−ムの壁体構造
JPS6232621Y2 (ja)