JPH04273870A - 2−アミノピリミジン−4−カルボキサミド誘導体、その製造と医療における使用 - Google Patents

2−アミノピリミジン−4−カルボキサミド誘導体、その製造と医療における使用

Info

Publication number
JPH04273870A
JPH04273870A JP3253604A JP25360491A JPH04273870A JP H04273870 A JPH04273870 A JP H04273870A JP 3253604 A JP3253604 A JP 3253604A JP 25360491 A JP25360491 A JP 25360491A JP H04273870 A JPH04273870 A JP H04273870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
methyl
mol
carboxamide
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3253604A
Other languages
English (en)
Inventor
Pascal George
パスカル・ジョルジュ
Christian Maloizel
クリスチャン・マロワゼル
Benoit Marabout
ベノワ・マラボー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Synthelabo SA
Original Assignee
Synthelabo SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Synthelabo SA filed Critical Synthelabo SA
Publication of JPH04273870A publication Critical patent/JPH04273870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は2−アミノピリミジン−4−カル
ボキサミド誘導体、その製造、およびその医療における
使用に関する。
【0002】本発明の化合物は、以下の反応式1中の一
般式(I)で示される。
【化7】 上記式中、mは0または1、pは0または1、qは1ま
たは2、nは2または3、R1は水素原子あるいはメチ
ル基、Xは水素、フッ素、塩素、メトキシ基、メチル基
、およびイソプロピル基から選択された、1または複数
の原子あるいは原子団、を表す。
【0003】本発明の化合物は遊離の塩基の状態でも、
あるいは医薬的に許容される酸の付加塩の状態でも存在
でき、またラセミ混合体としてもあるいは純粋な光学異
性体としても存在しうる。
【0004】本発明に従えば、一般式(I)の化合物は
上記の反応式1に例示した方法に従って製造することが
できる。
【0005】一般式(II)のアミン(式中のX、m、
pおよびqは前記と同意義)、あるいはその塩酸塩をハ
ロゲン化した試薬(III)(式中Yはハロゲン原子、
nおよびR1は前記と同意義、Rはアミノ保護基(例え
ばトリフェニルメチル基)を表す。もしくは、J.Me
d.Chem.(1989),32(8),1921−
1926およびChem.Pharm.Bull(19
89),37(1),100−105に述べられている
ように、R1とRは両者でフタルイミド基のような保護
基を形成する)と反応させる。この反応はジメチルホル
ムアミド(DMF)のような非プロトン性溶媒中で、ト
リエチルアミン(TEA)のような有機塩基かあるいは
炭酸カリウム(K2CO3)のような無機塩基の存在下
、40〜100℃の温度で行う。
【0006】一般式(IV)のジアミンが得られ、その
末端アルキルアミンを脱保護する。Rがトリフェニルメ
チル基の場合には、脂肪族アルコール(例えばメタノー
ル)中で塩酸ガスを用いて、0℃〜60℃の温度で反応
を行い、RおよびR1が両者でフタルイミド基を形成し
ている場合には、前に引用した参考文献に述べられてい
るのと同様の処理(例えばヒドラジン処理)を行う。
【0007】こうして一般式(V)のアミンが得られ、
このアミンを2−クロロピリミジン−4−カルボキサミ
ド(VI)と非プロトン性溶媒(例;DMF)中で、塩
基(例;K2CO3)の存在下、20℃〜40℃の温度
で反応させ、一般式(I)の2−アミノピリミジン−4
−カルボキサミド誘導体を得る。
【0008】フェノキシピペリジン類(II)はアメリ
カ合衆国特許No.4,031,221、J.Med.
Chem.(1974) 17(9) 1000−10
08およびデンマーク特許No.1,964,515に
述べられているのと同様の方法で得ることができる。フ
ェノキシメチルピペリジン類(II)はJ.Med.C
hem.(1987) 30(1) 222−5、デン
マーク特許No.2,737,630、デンマーク特許
No.2,549,999、イギリス特許No.1,2
03,149およびフランス特許No.2,010,6
15に述べられているのと同様の方法で合成できる。
【0009】ω−ハロ−N−(トリフェニルメチル)ア
ルキルアミン類(III)および2−クロロピリミジン
−4−カルボキサミドについてはフランス特許No.8
9/17,304に述べられている。
【0010】ハロゲン化された試薬(III)は、R1
およびR2が両者でフタルイミド基を形成する場合も、
またR1がHあるいはCH3の場合も共に市販されてい
るが、下記の反応式2に従って製造することもできる。
【化8】 即ち、ω−ハロアルキルアミン(VII)を式RClで
示される化合物(本例ではトリチルクロリド)と、塩化
メチレンのようなハロゲン化された不活性溶媒中で、ト
リエチルアミンのような有機塩基の存在下、20〜80
℃の温度で反応させることによって合成できる。
【0011】2−クロロピリミジン−4−カルボキサミ
ド(VI)は下記の反応式3に従って、2−クロロピリ
ミジン−4−カルボニトリル(VIII)から、ギ酸中
で塩酸ガス処理して合成することができる。2−クロロ
ピリミジン−4−カルボニトリルはJ.Het.Che
m.(1964),1,130−133に述べられた方
法に従って合成する。
【化9】
【0012】以下の実施例は本発明の数種の化合物の製
造について例示するものである。
【0013】微量元素分析、IRおよびNMRスペクト
ルにより、得られた生成物の構造を確認した。
【0014】実施例1  2−[[3−[4−(4−フ
ルオロフェノキシ)−1−ピペリジル]プロピル]アミ
ノ]ピリミジン−4−カルボキサミド 1.1  2−[3−[4−(4−フルオロフェノキシ
)−1−ピペリジル]プロピル]−1H−イソインドー
ル−1,3(2H)−ジオン DMF90ml中の、4−(4−フルオロフェノキシ)
ピペリジン塩酸塩 9.26g(0.04モル)、3−
ブロモプロピル−N−フタルイミド 10.72g(0
.04モル)およびK2CO3 13.89g(0.1
モル)を100℃で3時間反応させる。
【0015】反応混合物を氷水中に注ぐ。酢酸エチルで
3回抽出し、有機層を水で3回、飽和食塩水で1回洗浄
する。この溶液をMgSO4で乾燥し、濾過して濃縮す
る。標記の化合物が得られる。収率:100%  。
【0016】1.2  4−(4−フルオロフェノキシ
)−1−ピペリジンプロパンアミンエタノール 280
ml中の2−[3−[4−(4−フルオロフェノキシ)
−1−ピペリジル]プロピル]−1H−イソインドール
−1,3(2H)−ジオン 13.8g(0.04モル
)およびヒドラジン 3.9ml(0.08モル)を還
流温度で3時間反応させ、その混合物を終夜放置する。 次いで、濃塩酸 15mlおよび水 20mlを添加す
る。この混合物を還流温度で3時間放置し、濾過して濃
縮する。残渣を水で取り出し、濾過して水で洗浄する。 濾液をエーテルで2回洗浄し、NaOHでアルカリ性に
して、塩化メチレンで3回抽出する。この溶液をNa2
SO4で乾燥し、濾過して濃縮する。標記の化合物が得
られる。収率:86%  。
【0017】1.3  2−[[3−[4−(4−フル
オロフェノキシ)−1−ピペリジル]プロピル]アミノ
]ピリミジン−4−カルボキサミド DMF 80ml中の4−(4−フルオロフェノキシ)
−1−ピペリジンプロパンアミン 3.8g(0.01
5モル)、2−クロロピリミジン−4−カルボキシアミ
ド 2.36g(0.015モル)およびK2CO3 
2.07g(0.0225モル)を反応させる。この混
合物を室温で48時間撹拌する。これを氷水に注ぎ、酢
酸エチルで3回抽出する。有機層を水で3回洗浄し、M
gSO4で乾燥し、濾過して濃縮する。
【0018】5gの塩基が得られ、この塩基をエタノー
ル+塩化メチレン混合液中に取り出し、フマール酸1.
55g(0.0133モル)のエタノール 200ml
溶液を加える。この混合物を1/3に濃縮し、放置して
結晶化させる。収率:61%  M.p.171−17
4℃  。
【0019】実施例2  2−[[3−[3−(フェノ
キシメチル)−1−ピペリジル]プロピル]アミノ]ピ
リミジン−4−カルボキサミド 2.1  2−[3−[3−(フェノキシメチル)−1
−ピペリジル]プロピル]−1H−イソインドール−1
,3(2H)−ジオン DMF 85mlに溶解させた3−(フェノキシメチル
)−ピペリジン塩酸塩6.8g(0.03モル)、3−
ブロモプロピル−N−フタルイミド 8g(0.03モ
ル)およびK2CO3 10.4g(0.075モル)
を150mlの丸底3口フラスコに入れる。この混合物
を100℃で2時間撹拌する。これを氷水中に注ぎ、酢
酸エチルで3回抽出し、有機層を水で3回洗浄して、最
後に飽和食塩水で洗浄する。この溶液をMgSO4で乾
燥し、濾過して濃縮する。2gの油状物質が得られる(
100%収率)。
【0020】2.2  3−(フェノキシメチル)−1
−ピペリジンプロパンアミン ヒドラジン 2.9ml(0.06モル)を、エタノー
ル 226ml中の2−[3−[3−(フェノキシメチ
ル)−1−ピペリジル]プロピル]−1H−イソインド
ール−1,3(2H)−ジオン 11.3g(0.03
モル)に加える。この混合物を3時間撹拌しながら還流
温度まで加熱する。 これを放置冷却し、濾過し、濾紙をエタノールで洗浄し
て濾液を濃縮する。残渣をエーテルで取り出す。濾液を
濃縮して4.6gの黄色の油状物質を得る。
【0021】2つの不溶部分を水100mlおよび濃塩
酸25ml中に取り出す。この混合物を2時間30分撹
拌しながら加熱し還流させる。この溶液を放置冷却する
。これを濾過し、濾紙を少量の水で洗浄して、全層をN
aOH(苛性ソーダ)でアルカリ性にする。これをエー
テルで3回抽出し、有機層を水で1回洗浄する。この溶
液をNa2SO4で乾燥し、濾過して濃縮する。2.3
gの油状物質が得られる。
【0022】2.3  2−[[3−[3−(フェノキ
シメチル)−1−ピペリジル]プロピル]アミノ]ピリ
ミジン−4−カルボキサミド DMF 35ml中の3−(フェノキシメチル)−1−
ピペリジンプロパンアミン 3.45g(0.0147
モル)、2−クロロピリミジン−4−カルボキサミド2
.32g(0.0147モル)およびK2CO3 3g
(0.022モル)を250ml丸底フラスコに入れる
。この混合物を室温で48時間撹拌する。これを水中に
注ぎ、酢酸エチルで3回抽出する。有機層を水で4回洗
浄し、その溶液をMgSO4で乾燥し、濾過して濃縮す
る。得られた油状物をエーテルで取り出し、その混合物
を濾過する。
【0023】5.3g(0.0143モル)の塩基が得
られ、この塩基を少量のエタノールに取り出す。エタノ
ール 200mlに溶解したフマール酸 1.66g(
0.0143モル)の溶液を加える。この混合物をほぼ
乾固するまで濃縮し、少量のエーテルを加える。生成物
は結晶化する。これを濾過し、エタノール中で再結晶さ
せる。 収率:66%、M.p. 144−146℃  。
【0024】実施例3  2−[[3−[3−[(4−
フルオロフェノキシ)メチル]−1−ピペリジル]プロ
ピル]アミノ]ピリミジン−4−カルボキサミド 3.1  3−[(4−フルオロフェノキシ)メチル]
−N−(トリフェニルメチル)−1−ピペリジンプロパ
ンアミンDMF 50ml中の3−[(4−フルオロフ
ェノキシ)メチル]ピペリジン塩酸塩 6.14g(0
.025モル)、3−ブロモ−N−トリフェニルメチル
プロパンアミン 10.46g(0.0275モル)お
よび炭酸カリウム 8.64g(0.0625モル)を
反応させる。反応混合物を7.5時間、90−95℃に
加熱する。反応混合物を室温に冷却し、水 150ml
に注ぎ、酢酸エチル 100mlで3回抽出する。有機
層を合わせて水で洗浄し、乾燥する。合わせた有機層を
濾過して留去する。クロマトグラフィー後、生成物が得
られる。 3.2 3−[(4−フルオロフェノキシ)メチル]−
1−ピペリジンプロパンアミン塩酸塩 9.9gの3−[(4−フルオロフェノキシ)メチル]
−N−(トリフェニルメチル)−1−ピペリジンプロパ
ンアミンをメタノール 300mlに懸濁させ、反応混
合物を氷/塩/水混合物で冷却しながら、塩酸ガスを2
0分間吹き込む。反応混合物を還流温度で5時間加熱し
た後、室温に冷却する。これを留去し、濾過する。再結
晶および乾燥の後、5.81gの生成物が得られる。M
.p. 130−134℃。
【0026】3.3  2−[[3−[3−[(4−フ
ルオロフェノキシ)メチル]−1−ピペリジル]プロピ
ル]アミノ]ピリミジン−4−カルボキサミド 3−[(4−フルオロフェノキシ)メチル]−1−ピペ
リジンプロパンイミン塩酸塩  5.09g(0.01
5モル)、2−クロロピリミジン−4−カルボキサミド
2.36gK2CO3 7.26g(0.0525モル
)およびヨウ化ナトリウム0.2gをDMF 450m
lに懸濁させる。反応混合物をアルゴン下で21時間撹
拌し、水 200mlに注ぎ、酢酸エチルで3回抽出す
る。有機層を水で洗浄し、乾燥し、濾過して留去する。 3.35gの生成物が得られ、この生成物を、エタノー
ル/エチルエーテル混合液中のフマール酸 1gと反応
させる。このフマール酸塩をエタノール中で再結晶させ
る。収率:51.65%  M.p. 150−153
℃  。
【0027】実施例4  2−[[3−[4−[[5−
メチル−2−(1−メチルエチル)フェノキシ]メチル
]−1−ピペリジル]プロピル]アミノ]ピリミジン−
4−カルボキサミド 4.1  4−[[5−メチル−2−(1−メチルエチ
ル)フェノキシ]メチル]−N−(トリフェニルメチル
)−1−ピペリジンプロパンアミン DMF 113ml中の4−[[5−メチル−2−(1
−メチルエチル)フェノキシ]メチル]ピペリジン塩酸
塩 11.35g(0.04モル)、3−ブロモプロピ
ル−N−フタルアミド 10.72g(0.04モル)
およびK2CO3 13.8g(0.1モル)を反応さ
せる。この混合物を100℃で3時間撹拌する。これを
氷水中に注ぐ。この溶液を酢酸エチルで抽出し、水で洗
浄する。乾燥し、濾過して濃縮する。
【0028】4.2 4−[[5−メチル−2−(1−
メチルエチル)フェノキシ]メチル]−1−ピペリジン
プロパンアミン塩酸塩 エタノール 340ml中の4−[[5−メチル−2−
(1−メチルエチル)フェノキシ]メチル]−N−(ト
リフェニルメチル)−1−ピペリジンプロパンアミン1
7.35g(0.04モル)をヒドラジン 3.9ml
(0.08モル)と反応させる。この混合物を3時間、
還流温度にする。これを濾過し、濾紙を少量のエタノー
ルで洗浄し、濾液を濃縮して残渣をエーテル中に取り出
す。不溶物を再度濾別する。濾液を濃縮する。不溶物を
丸底フラスコ中で合わせ、濃塩酸 25mlおよび水7
5mlを加える。撹拌しながら、この混合物を2時間還
流させる。 これを冷却し、濾過し、濾紙を水で洗浄し、濾液を濃N
H4OHでアルカリ性にしてからエーテルで3回抽出す
る。この溶液をNa2SO4で乾燥し、濾過して濃縮す
る。標記の化合物が得られる。収率:95%  。
【0029】4.3  2−[[3−[4−[[5−メ
チル−2−(1−メチルエチル)フェノキシ]メチル]
−1−ピペリジル]プロピル]アミノ]ピリミジン−4
−カルボキサミド DMF 86ml中の4−[[5−メチル−2−(1−
メチルエチル)フェノキシ]メチル]−1−ピペリジン
プロパンアミン塩酸塩 4.4g(0.0144モル)
、2−クロロピリミジン−4−カルボキサミド 2.2
7g(0.0144モル)およびK2CO3 2.98
g(0.0216モル)を反応させる。この混合物を4
8時間撹拌する。これを水に注ぎ、酢酸エチルで3回抽
出する。有機層を水で3回洗浄する。Na2SO4で乾
燥し、濾過して濃縮する。 生成物は結晶化する。これを少量のエーテル中に取り出
し、この混合物を濾過する。4.5g(0.0105モ
ル)の塩基が得られ、この塩基をエタノール 100m
l中に取り出し、エタノール150ml中のフマール酸
 1.22g(0.0105モル)の溶液を加える。 
 M.p. 183−88℃  ,収率:36%  。
【0030】実施例5  2−[[3−[4−[(5−
クロロ−2−メトキシフェノキシ)メチル]−1−ピペ
リジル]プロピル]アミノ]ピリミジン−4−カルボキ
サミド5.1  4−[(5−クロロ−2−メトキシフ
ェノキシ)メチル]−N−(トリフェニルメチル)−1
−ピペリジンプロパンアミン DMF 50ml中の4−[(5−クロロ−2−メトキ
シフェノキシ)メチル]ピペリジン塩酸塩 5.85g
(0.020モル)、3−ブロモ−N−(トリフェニル
メチル)プロパンアミン 8.37g(0.022モル
)およびK2CO3 6.91g(0.050モル)を
反応させる。この反応混合物を95−100℃に加熱す
る。室温に冷却し、水 150mlに注ぎ、酢酸エチル
で3回抽出する。有機層を合わせて水で洗浄し、MgS
O4で乾燥し、濾過して留去する。クロマトグラフィー
後に、生成物が得られる。
【0031】5.2  4−[(5−クロロ−2−メト
キシフェノキシ)メチル]−1−ピペリジンプロパンア
ミン塩酸塩 9.5g(0.017モル)の4−[(5−クロロ−2
−メトキシフェノキシ)メチル]−N−(トリフェニル
メチル)−1−ピペリジンプロパンアミンをメタノール
215mlに懸濁させる。この反応混合物を0℃に冷却
して塩酸ガスを吹き込む。この反応混合物を室温に戻し
、蒸発乾固させ、得られた生成物をメタノール/酢酸エ
チル(50ml:150ml)混合液中で再結晶させる
。収率:84.9% ,M.p. 153−157℃ 
 。
【0032】5.3  2−[[3−[4−[(5−ク
ロロ−2−メトキシフェノキシ)メチル]−1−ピペリ
ジル]プロピル]アミノ]ピリミジン−4−カルボキサ
ミド100ml丸底フラスコ中で、4−[(5−クロロ
−2−メトキシフェノキシ)メチル]−1−ピペリジン
プロパンアミン塩酸塩 4.63g(0.012モル)
、2−クロロピリミジン−4−カルボキサミド 1.8
5g(0.012モル)、K2CO3 5.8g(0.
042モル)およびNaI 0.2gを、アルゴン下で
DMF30mlに加える。この反応混合物を室温で24
時間撹拌し、水 100mlに注ぎ、酢酸エチルで3回
抽出する。  有機層を水で洗浄し、乾燥して留去する
。生成物は結晶化する。 フマール酸 1.06gを、メタノール 50mlに溶
解したこの塩基3.95gに加える。メタノールを留去
する。得られた生成物をメタノール中で再結晶させる。 収率:56.4% ,M.p. 178−180℃  
【0033】実施例6  2−[[3−[4−[(4,
5−ジフルオロ−2−メトキシフェノキシ)メチル]−
1−ピペリジル]エチル]アミノ]ピリミジン−4−カ
ルボキサミド 6.1  4−[(4,5−ジフルオロ−2−メトキシ
フェノキシ)メチル]−N−(トリフェニルメチル)−
1−ピペリジンエタンアミン DMF 40ml中の4−[(4,5−ジフルオロ−2
−メトキシフェノキシ)メチル]ピペリジン塩酸塩 5
.88g(0.020モル)、2−ブロモ−N−(トリ
フェニルメチル)エチルアミン 7.7g(0.021
モル)およびK2CO3 6.91g(0.050モル
)を反応させる。この反応混合物を8時間、90℃に加
熱する。室温に冷却し、水 500mlに注ぎ、酢酸エ
チルで3回抽出する。有機層を合わせて水で洗浄し、M
gSO4で乾燥し、濾過して溶媒を減圧下で留去する。 クロマトグラフィー後、生成物が油状で得られる。収率
:41.5%  。
【0034】6.2  4−[(4,5−ジフルオロ−
2−メトキシフェノキシ)メチル]−1−ピペリジンエ
タンアミン塩酸塩 4.5g(0.0083モル)の化合物6.1をメタノ
ール 100mlに懸濁させる。この反応混合物を0℃
に冷却して、塩酸ガスを吹き込む。この反応混合物を4
時間、還流温度に加熱し、室温に冷却する。減圧下で溶
媒を留去し、水 50mlに続けて30% NaOH 
100mlをその粗残渣に加え、その混合物を塩化メチ
レンで抽出する。有機層を合わせて水で洗浄し、MgS
O4で乾燥し、濾過し、減圧下で留去して2.1g(0
.070モル)の油状物6.2を得た。収率:84%
【0035】6.3  2−[[3−[4−[(4,5
−ジフルオロ−2−メトキシフェノキシ)メチル]−1
−ピペリジル]エチル]アミノ]ピリミジン−4−カル
ボキサミド100ml丸底フラスコ中で、2.1g(0
.007モル)の化合物6.2、2−クロロピリミジン
−4−カルボキサミド 1.21g(0.0077モル
)、K2CO31.45g(0.0105モル)および
NaI 0.1gを、DMF 15mlに加える。この
反応混合物を室温で24時間撹拌し、水 100mlに
注ぎ、酢酸エチルで3回抽出する。有機層を水で洗浄し
、MgSO4で乾燥して濾過し、溶媒を減圧下で留去す
る。粗残渣を、塩化メチレン/メタノール(98:2か
ら92:8)混合液を溶出液として、シリカゲルカラム
クロマトグラフィーにかけ、1.38g(0.0033
モル)の塩基を得る。フマール酸 0.38gを、エタ
ノール 10mlに溶解した塩基 1.38gに加え、
溶媒を減圧下で留去する。得られた生成物をメタノール
/エタノール混合液中で再結晶させ、1.35g(0.
0025モル)を得る。収率:36% ,M.p. 2
11−215℃(分解)。
【0036】実施例7  [N−[2−[4−(4−フ
ルオロフェノキシ)−1−ピペリジル]エチル]−N−
メチルアミノ]ピリミジン−4−カルボキサミド7.1
  4−(4−フルオロフェノキシ)−N−(トリフェ
ニルメチル)−N−メチル−1−ピペリジンエチルアミ
ン 500ml3口フラスコ中で、4−(4−フルオロフェ
ノキシ)ピペリジン塩酸塩 5.25g(0.0227
モル)、2−ブロモ−N−(トリフェニルメチル)−N
−メチルエチルアミン 9.5g(0.025モル)お
よびK2CO37.85g(0.0568モル)を、D
MF 50mlに加え、この反応混合物を90−100
℃で7時間加熱する。これを室温に冷却し、水 200
mlに注ぎ、酢酸エチルで3回抽出する。有機層を水で
洗浄し、MgSO4で乾燥して濾過し、溶媒を減圧下で
留去する。塩化メチレン/メタノール(98:2)混合
液を溶出液とするシリカゲルカラムクロマトグラフィー
の後、8g(0.016モル)の生成物が油状物として
得られる。収率:71.4%  。
【0037】7.2  N−メチル−4−(4−フルオ
ロフェノキシ)−1−ピペリジンエチルアミン二塩酸塩
上(7.1)で得た化合物7.7g(0.0156モル
)をメタノール 160mlに懸濁させる。この反応混
合物を0℃に冷却し、塩酸ガスを吹き込む。この反応混
合物を還流温度に7時間加熱した後、室温に冷却する。 溶媒を減圧下で留去し、酢酸エチルを添加して生成物を
結晶化させる。表記化合物4.65g(0.0143モ
ル)が得られる。収率:92% ,M.p. 212−
214.5℃  。
【0038】7.3  [N−[2−[4−(4−フル
オロフェノキシ)−1−ピペリジル]エチル]−N−メ
チルアミノ]ピリミジン−4−カルボキサミド 500ml丸底フラスコ中で、7.2で得た化合物4.
65g(0.0143モル)、2−クロロピリミジン−
4−カルボキサミド2.33g(0.0148モル)、
K2CO3 6.9g(0.050モル)およびNaI
 0.2gを、アルゴン下でDMF 75mlに加える
。この反応混合物を室温で24時間撹拌し、水 150
mlに注ぎ、酢酸エチルで3回抽出する。有機層を水で
洗浄し、MgSO4で乾燥して濾過し、溶媒を減圧下で
留去する。エーテルを添加して生成物を結晶化させ、4
.1g(0.011モル)の塩基を得る。フマール酸 
1.28gを、エタノール200mlに溶解した塩基 
4.1gに加え、この混合物を減圧下で留去する。生成
物をエタノール中で再結晶させ、3.3g(0.006
8モル)の生成物を得る。収率:47%M.p. 19
6−198.5℃  。
【表1】
【表2】
【表3】
【0039】本発明の化合物について、治療活性を持つ
物質としてのその有用性を例証する一連の薬理試験を行
った。下部尿路中のα1型アドレナリン受容体に関する
、本発明の化合物の拮抗活性の研究を行った。
【0040】本発明の化合物のインビトロ活性を、単離
したウサギ尿道で調べた。成体ウサギ尿道の輪をUed
a et al.,Eur.J.Pharmacol.
,(1984),103,249−254の方法に従っ
て調製し、ノルアドレナリンで増感させた後、被験化合
物の存在下および非存在下で、フェニレフリンに対する
濃度−応答曲線を測定する。各化合物のα1−アドレナ
リン作動の拮抗作用の有効性は、pA2(拮抗物質の非
存在下と同じ効果をもたらすために必要なアゴニストの
濃度が、拮抗物質の存在下で2倍になるような、拮抗物
質のモル濃度の真数)を計算して評価する。
【0041】本発明の化合物のpA2値は5.5から9
程度である。
【0042】麻酔したネコの下腹部の神経を刺激して生
じた尿道の緊張亢進に対する本発明の化合物の効果に関
して、本発明の化合物のインビボ活性を調べた。
【0043】成体のオスのネコをペントバルビトンナト
リウムで麻酔し、Theobald,J.Auton.
Pharmac.,(1983),3,235−239
の方法に従って、下腹部神経の交感神経繊維の刺激によ
る尿道緊張亢進が得られるように準備した。下腹部神経
の電気刺激に対する尿道の収縮性応答を、1から1,0
00μg/kgまでの累積投与量で、被験化合物の静脈
内投与の前後で観測した。各化合物のα1−アドリナリ
ン作動の拮抗作用の有効性は、ID50(尿道緊張亢進
を50%阻害する投与量)を計算して評価する。
【0044】本発明の化合物のID50値は0.01か
ら3mg/kg程度である。
【0045】筋肉をα1−アドレナリン作用性のアゴニ
スト(フェニレフリン)で刺激する場合、本発明の化合
物のいくつかがインビトロで、下部尿路(尿道)の平滑
筋のα1−アドレナリン受容体に関する拮抗物質活性を
持つことを、試験の結果が示している。インビトロで、
それらの化合物は交感神経の刺激によって生じる尿道緊
張亢進を阻害する。
【0046】したがって本発明の化合物は、下部尿路中
のα−アドレナリン作用系の活動亢進を含む疾患および
容態の対症治療、および特に良性の前立腺肥大、排尿障
害および頻尿症の治療に用いることができる。
【0047】この目的のために本発明の化合物は、薬剤
添加物と配合して、例えば1日の投与量が活性物質0.
5mgから100mgになるような含量の、錠剤、糖衣
錠、硬ゼラチンカプセル剤を含むカプセル剤、経口もし
くは注射で投与する溶液あるいは懸濁剤および座薬のよ
うな、経小腸あるいは非経口投与に適したあらゆる形状
で提供され得る。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  以下の一般式(I):【化1】 [式中、mは0または1、pは0または1、qは1また
    は2、nは2または3、R1は水素原子またはメチル基
    、Xは水素、フッ素、塩素、メトキシ基、メチル基、お
    よびイソプロピル基から選択される1または複数の原子
    あるいは原子団、を表す。]で表される、2−アミノピ
    リミジン−4−カルボキサミド誘導体のラセミ体あるい
    は光学異性体、およびその医薬的に許容される酸との付
    加塩。
  2. 【請求項2】  以下の一般式(II):【化2】 で示されるアミンまたはその塩酸塩を以下の一般式(I
    II): 【化3】 で示されるハロゲン化した試薬と非プロトン性溶媒中で
    、有機塩基または無機塩基の存在下、40℃〜80℃で
    反応させ、一般式(IV): 【化4】 で示されるジアミンの末端アルキルアミンを、脂肪族ア
    ルコール中、0℃〜60℃で塩化水素ガス処理するか、
    あるいはヒドラジンで処理して脱保護した後、一般式(
    V): 【化5】 で示されるアミンを、式(VI): 【化6】 で示される2−クロロピリミジン−4−カルボキサミド
    と、非プロトン性溶媒中で、塩基の存在下、20℃〜4
    0℃で反応させることを特徴とする、請求項1記載の2
    −アミノピリミジン−4−カルボキサミド誘導体(I)
    の製造方法[式中、m、p、q、n、R1およびXは前
    述の意味を表し、Yはハロゲン原子、Rはアミノ保護基
    を表すか、もしくは、RはR1と共に保護基を形成して
    もよい]。
  3. 【請求項3】  Rがトリフェニルメチル基である請求
    項2に記載の製造法。
  4. 【請求項4】  RがR1と共にフタルイミド基を形成
    する請求項2に記載の製造法。
  5. 【請求項5】  請求項1記載の化合物を適当な添加剤
    と配合して含有することを特徴とする医薬組成物。
JP3253604A 1990-10-02 1991-10-01 2−アミノピリミジン−4−カルボキサミド誘導体、その製造と医療における使用 Pending JPH04273870A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9012094A FR2667317B1 (fr) 1990-10-02 1990-10-02 Derives de 2-aminopyrimidine-4-carboxamide, leur preparation et leur application en therapeutique.
FR9012094 1990-10-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04273870A true JPH04273870A (ja) 1992-09-30

Family

ID=9400824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3253604A Pending JPH04273870A (ja) 1990-10-02 1991-10-01 2−アミノピリミジン−4−カルボキサミド誘導体、その製造と医療における使用

Country Status (18)

Country Link
US (1) US5210086A (ja)
EP (1) EP0480794A1 (ja)
JP (1) JPH04273870A (ja)
KR (1) KR920008033A (ja)
AU (1) AU637261B2 (ja)
CA (1) CA2052609A1 (ja)
CS (1) CS299991A3 (ja)
FI (1) FI914611A (ja)
FR (1) FR2667317B1 (ja)
HU (1) HUT59392A (ja)
IE (1) IE913459A1 (ja)
IL (1) IL99612A0 (ja)
MX (1) MX9101341A (ja)
NO (1) NO913843L (ja)
NZ (1) NZ240055A (ja)
PL (1) PL291886A1 (ja)
PT (1) PT99138A (ja)
ZA (1) ZA917853B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995002419A1 (fr) * 1993-07-14 1995-01-26 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Remede agissant contre le dysfonctionnement urinaire associe a l'hypertrophie de la prostate

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0522914A1 (fr) * 1991-06-27 1993-01-13 Synthelabo Dérivés de 2-pipéridinylpyrimidine-4-carboxamide, leur préparation et leur application en thérapeutique
FR2691148B1 (fr) * 1992-05-18 1994-07-01 Synthelabo Derives de 2-aminopyrimidine-4-carboxamide, leur preparation et leur application en therapeutique.
FR2691147B1 (fr) * 1992-05-18 1994-07-01 Synthelabo Derives de 2-piperidinylpyrimidine-4-carboxamide, leur preparation et leur application en therapeutique.
ES2077376T3 (es) * 1991-06-27 1995-11-16 Synthelabo Derivados de 2-aminopirimidina-4-carboxamida, su preparacion y su aplicacion terapeutica.
FR2699171B1 (fr) * 1992-12-14 1995-02-03 Synthelabo Dérivés de 2-amino-N[[[4-aminocarbonyl) pyrimidin-2-yl]amino]alkyl]pyrimidine-4-carboxamide, leur préparation et leur application en thérapeutique.
ES2073951T3 (es) * 1992-07-03 1995-08-16 Synthelabo Derivados de 2-amino-n-(((4-(aminocarbonil)pirimidin-2-il)amino)alquil)pirimidina-4-carboxamida, su preparacion y su aplicacion en terapeutica.
FR2693195B1 (fr) * 1992-07-03 1994-09-23 Synthelabo Dérivés de 2-amino-N-[[[(4-aminocarbonyl)pyrimidin-2-yl]amino]alkyl] pyrimidine-4-carboxamide, leur préparation et leur application en thérapeutique.
FR2697253B1 (fr) * 1992-10-22 1994-12-02 Synthelabo Dérivés de 2-aminopyrimidine-4-carboxamide, leur préparation et leur application en thérapeutique.
FR2724382B1 (fr) * 1994-09-13 1996-10-18 Synthelabo Derives de 2-aminopyrimidine-4-carboxamide, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2724383B1 (fr) * 1994-09-13 1996-10-18 Synthelabo Derives de 2-aminopyrimidine-4-carboxamide, leur preparation et leur application en therapeutique
US6110937A (en) * 1997-04-03 2000-08-29 Syntex Usa, Inc. Phenoxymethyl piperidine derivatives for the treatment of neuropathic pain
CA2232147A1 (en) * 1997-04-03 1998-10-03 F. Hoffmann-La Roche Ag Phenoxymethyl piperidine derivatives
KR20010108394A (ko) 1999-03-26 2001-12-07 다비드 에 질레스 신규 화합물
GB0013060D0 (en) * 2000-05-31 2000-07-19 Astrazeneca Ab Chemical compounds
GB0021670D0 (en) * 2000-09-04 2000-10-18 Astrazeneca Ab Chemical compounds
WO2002022572A2 (en) * 2000-09-11 2002-03-21 Sepracor, Inc. Ligands for monoamine receptors and transporters, and methods of use thereof (neurotransmission)
GB0117899D0 (en) * 2001-07-23 2001-09-12 Astrazeneca Ab Chemical compounds
SE0102809D0 (sv) * 2001-08-22 2001-08-22 Astrazeneca Ab Novel compounds

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3290317A (en) * 1960-03-07 1966-12-06 Sterling Drug Inc 1-(nu-aryl-nu-alkanoylaminoalkyl)-4-aryl-4-piperidinols and their esters
GB1203149A (en) * 1968-06-10 1970-08-26 Ici Ltd Piperidine derivatives
GB1280699A (en) * 1968-12-23 1972-07-05 Robins Co Inc A H 0-substituted-4-phenoxypiperidines
DE2143730A1 (de) * 1971-09-01 1973-03-08 Byk Gulden Lomberg Chem Fab Substituierte pyridine, verfahren zu deren herstellung und sie enthaltende arzneimittel
US4031221A (en) * 1974-06-17 1977-06-21 American Hoechst Corporation Method of treating pain and hypertension
DE2549999A1 (de) * 1975-11-07 1977-05-12 Boehringer Mannheim Gmbh Piperidin-derivate und verfahren zu ihrer herstellung
DE2737630A1 (de) * 1977-08-20 1979-03-01 Boehringer Mannheim Gmbh Neue aminopropanolderivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
FR2618436B1 (fr) * 1987-07-23 1989-10-27 Synthelabo Derives de piperidine, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2644786B1 (fr) * 1989-03-21 1993-12-31 Adir Cie Nouveaux derives fluoro-4 benzoiques, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
FR2656609B1 (fr) * 1989-12-28 1992-03-27 Synthelabo Derives de 2-aminopyrimidine-4-carboxamide, leur preparation et leur application en therapeutique.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995002419A1 (fr) * 1993-07-14 1995-01-26 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Remede agissant contre le dysfonctionnement urinaire associe a l'hypertrophie de la prostate

Also Published As

Publication number Publication date
ZA917853B (en) 1992-07-29
HUT59392A (en) 1992-05-28
HU913137D0 (en) 1992-01-28
FR2667317B1 (fr) 1992-12-04
IL99612A0 (en) 1992-08-18
KR920008033A (ko) 1992-05-27
MX9101341A (es) 1992-06-05
FI914611A0 (fi) 1991-10-01
CS299991A3 (en) 1992-04-15
AU637261B2 (en) 1993-05-20
PT99138A (pt) 1993-12-31
EP0480794A1 (fr) 1992-04-15
US5210086A (en) 1993-05-11
PL291886A1 (en) 1992-07-27
FR2667317A1 (fr) 1992-04-03
FI914611A (fi) 1992-04-03
IE913459A1 (en) 1992-04-08
NO913843L (no) 1992-04-03
CA2052609A1 (en) 1992-04-03
AU8487191A (en) 1992-04-09
NO913843D0 (no) 1991-10-01
NZ240055A (en) 1992-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04273870A (ja) 2−アミノピリミジン−4−カルボキサミド誘導体、その製造と医療における使用
TW209862B (ja)
US8518936B2 (en) Method for preparing acid addition salts of polyacidic basic compounds
JPH10503501A (ja) 抗喘息、抗アレルギー、抗炎症及び免疫修飾作用を有するインドール、インダゾール、ピリドピロール及びピリドピラゾール誘導体
JP2515434B2 (ja) 2−アミノピリミジン−4−カルボキサミド誘導体、その製造法およびそれを含有する医薬
US5286735A (en) Derivatives of 4-aminomethylpiperidine, their preparation and their use as therapeutics
JP2007261945A (ja) チアゾール誘導体
JPH0460596B2 (ja)
JPWO2009041559A1 (ja) インダゾールアクリル酸アミド化合物
EP1778641A1 (en) 5-ht7 receptor antagonists
EP0520883B1 (fr) Dérivés de 2-aminopyrimidine-4-carboxamide, leur préparation et leur application en thérapeutique
US5229392A (en) 2-aminopyrimidine-4-carboxamide derivatives, their preparaton and their application in therapy
JP3285421B2 (ja) 2−アミノ−n−[[[4−(アミノカルボニル)ピリミジン−2−イル]アミノ]アルキル]ピリミジン−4−カルボキシアミド誘導体、その製造および医薬への応用
US5254560A (en) 2-piperidinylpyrimidine-4-carboxamide derivatives, and their use in therapeutics
JP3159525B2 (ja) 2−アミノピリミジン−4−カルボキサミド誘導体、その製造方法及びその医療上用途
US5420130A (en) 2-aminopyrazine-5-carboxamide derivatives, their preparation and their application in therapeutics
JP3398111B2 (ja) ベンズアミド誘導体及びそれを含有する医薬
JP2003231635A (ja) 医薬組成物
JPH06211809A (ja) 2−アミノピリミジン−4−カルボキサミド誘導体
JP2010229096A (ja) 医薬組成物
JP2004175737A (ja) 医薬組成物
FR2691147A1 (fr) Dérivés de 2-pipéridinylpyrimidine-4-carboxamide, leur préparation et leur application en thérapeutique.