JPH0427255A - リダイヤル機能付電話機 - Google Patents

リダイヤル機能付電話機

Info

Publication number
JPH0427255A
JPH0427255A JP13136990A JP13136990A JPH0427255A JP H0427255 A JPH0427255 A JP H0427255A JP 13136990 A JP13136990 A JP 13136990A JP 13136990 A JP13136990 A JP 13136990A JP H0427255 A JPH0427255 A JP H0427255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
telephone
party
redial
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13136990A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Tanaka
慶輔 田中
Yojiro Suzuki
洋二郎 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP13136990A priority Critical patent/JPH0427255A/ja
Publication of JPH0427255A publication Critical patent/JPH0427255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ダイヤル信号送出後に電話回線に到来するビ
ジートーンを検出するが又は特定操作により電話回線を
一旦開放・再捕捉してリダイヤル発信を繰り返して行う
リダイヤル機能付電話機に関するものである。
[従来の技術] 従来のこの種のリダイヤル機能付電話機は、電話回線に
ダイヤル信号が送出されたのち、相手が話中で不応答の
場合は、この電話回線から到来するビジートーンを検出
するが又は利用者により特定の操作が行われると、捕捉
している電話回線を一旦開放して、予め定めされた所定
の時間後にこの回線を再捕捉し、前回に回線へ送出され
たダイヤル番号を再び送出するものとなっていて、予め
定められた所定の回数だけこのリダイヤル動作を繰り返
し行うものとなっている。
[発明が解決しようとする課題] 上述した従来のリダイヤル機能付電話機は、すダイヤル
発信動作が繰り返し行われている時に、発信者が来客等
で席をはずしこの間被呼者が応答した場合、応答した被
呼者に対しては無言となるため、被呼者に対して失礼に
なるとともに、イタズラ電話に間違えられる恐れがある
ので、利用者は、このリダイヤル発信動作が行われてい
る間は、常にこの電話機の近傍に待機していなければな
らないという問題があった。
[課題を解決するための手段] このような課題を解決するために、本発明に係るリダイ
ヤル機能付電話機は、メツセージ録音再生手段と、ビジ
ートーン検出後または特定操作後から相手応答までにメ
ツセージ送出モードを設定する設定手段と、相手応答に
より設定手段に設定されたモードに基づいてメツセージ
録音再生手段を再生制御する制御手段とを備えたもので
ある。
また、制御手段はメツセージ送出モードが設定手段によ
り設定された時にメツセージ録音再生手段に利用者のメ
ツセージを録音制御するようにしたものである。
[作用] 電話回線にダイヤル信号を送出して回線からのビジート
ーン検出後または特定操作後から相手応答までの間にメ
ツセージ送出モードが設定され、相手が応答すると、こ
の設定されたメツセージ送出モードに基づいてメツセー
ジ録音再生手段が再生制御され、この結果、相手にメツ
セージが送出される。
また、メツセージ送出モードの設定と同時にメツセージ
録音再生手段に利用者のメツセージが録音される。
[実施例] 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明に係るリダイヤル機能付電話機の一実施
例を示すブロック図である。
同図において、1はこの電話機の制御を行うCPUおよ
びメモリ等で構成された制御回路、2は電話回線LL、
L2から到来するビジートーン等のトーン信号を検出す
るトーン検出回路、3は相手応答を検出する応答検出回
路、4は電話回線Ll、L2にダイヤル信号を送出する
選択信号送出回路、5は相手にメツセージを送出する応
答メツセージ送出回路、6は通話回路、7は発信や各種
の設定を行うダイヤルキー等で構成されたキーボード、
8はループ閉成回路、9は電話回線Ll、L2を捕捉し
てループを閉成させるためのループ閉成リレー回路、1
0は後述するリダイヤル定数の値等が記憶されるメモリ
回路、aはループ閉成リレーの接点、DBはダイオード
ブリッジである。
そして、このリダイヤル機能付電話機は、ダイヤル発信
後に相手ビジーによりビジートーンが検出されると、設
定されたリダイヤル回数および次のリダイヤル発信まで
の時間間隔等のリダイヤル定数に基づいたリダイヤル動
作を行うとともに、相手が応答したときには、録音され
たメツセージをも送出することかできる。
次に、本発明のリダイヤル機能付電話機の動作を第2図
のフローチャートに基づいて詳細に説明する。
まず、ステップ50において、オフフックの検出判断を
行ない、オフフックが検出されて「Y」と判断されると
、ステップ51でループ閉成リレー回路9を駆動して直
流ループの閉成を行い、続いてキーボード9が操作され
ることによるダイヤル発信処理をステップ52で行い、
ステップ53でダイヤルの終了かの判断を行う、そして
、これが終了しない場合は、ステップ52に戻ってダイ
ヤル発信処理を続行するが、ダイヤルが終了して「Y」
となると、相手の電話機を呼び出すことになる。
そして、ステップ54で相手が話中であることによるビ
ジートーンの検出判断をトーン検出回路2を介して行い
、ビジートーンが検出されて「Y」となると、続いてス
テップ55で発信の放棄を示すオンフッタの検出判断行
う、ステップ55でオンフックが検出されて「Y」とな
ると、ステップ56でループを開放して終了する。
また、ステップ55でオンフックが検出されない場合は
、ステップ60でリダイヤル定数が設定済みか否かを判
断し、このリダイヤル定数が設定されていない場合は、
リダイヤル設定処理をステップ61で行う。なお、この
リダイヤル定数および上記した録音メツセージの設定操
作は、次に示すような手順で行われる。
すなわち、キーボード7内のダイヤルキーの本、#キー
を押下後、ダイヤルキーの数字キーによりリダイヤルの
回数を設定し、次に#キーを押下して、数字キーにより
次のリダイヤルまでの時間間隔(秒)を設定し、さらに
#キーを押下後、数字キーにより録音メツセージの設定
の有無を数字キーにより入力する。なお、このとき、メ
ツセージ送出モードを設定せずに、かつメツセージの録
音を行わない場合は「0」を入力し、メツセージ送出モ
ードの設定とともにメツセージの録音を行う場合は「1
」を入力する。こうして、これらの設定が終了すると、
最後に本キーを押下して設定操作を終了させるものとな
っていて、これらの設定された値はメモリ回路10に記
憶される。
ステップ61において、リダイヤル設定処理が終了する
と、ステップ62でメツセージ録音かの判定、すなわち
上記で数字キーにより入力された録音メツセージの設定
の有無を判断し、これが「Y」の場合は、メツセージ送
出モードを設定するとともに、ステップ62において1
0秒〜15秒程度の一定時間のタイマーをスタートさせ
、ステップ64でメツセージを応答メツセージ回路5に
録音する。そして、ステップ65でタイムアラ。
プしなければ、ステップ64に戻ってメツセージ録音を
継続し、タイムアツプして「Y」になると、ステップ6
6でループを開放しステップ67以降の処理を実行する
。また、リダイヤル定数が設定されてステップ60で「
Y」およびメツセージを録音せずにステップ62でr 
N Jになる場合は、ステップ66でループを開放して
ステップ67以降の処理を実行する。
こうしてループが開放されると、次に、ステップ67で
リダイヤル回数の設定オーバーを判断し、メモリ回路1
0に設定されたリダイヤル回数を超えた場合は、直ちに
終了するが、設定値を超えない場合は、ステップ67で
「N」となり、続いてステップ68でリダイヤル回数を
1だけ増加させ、メモリ回路10に設定されたリダイヤ
ルの時間間隔と同時間のタイマーをステップ69でスタ
ートさせる。そして、ステップ70でこのタイマーのタ
イムアツプを判断し、これがタイムアツプして「Y」と
判断されると、ステップ71でループを再捕捉して、ス
テップ72で前回と同一のダイヤル信号を送出するリダ
イヤル処理を実行してステップ54に戻る。
また、ステップ54でビジートーンが検出されない場合
は「N」となり、この場合は、相手への呼び出しを示す
リングバックトーンの検出判断をステップ80で行い、
これがrN4の場合は、ステップ54に戻るが、リング
バックトーンが検出されて「Y」となると、相手の応答
の許容時間を示すタイマーをステップ81でスタートさ
せる。
なお、このタイマーの値は、上記したリダイヤル定数入
力時に併せて設定するようにしても良い。
そして、ステップ82でこのタイマーのタイムアツプを
判断するが、タイムアツプせずにこれが「N」と判断さ
れる場合は、ステップ83で被呼者の応答を応答検出回
路3を介して判断し、被呼者が応答することによりこれ
が「Y」と判断される場合は、次に、ステップ84でメ
ツセージ送出モードかの判断を行う。
そして、メツセージ送出モードが設定されていない場合
は、ステップ84において「N」となり、この場合は、
ステップ87で被呼者と通話を行う通常の通話処理が行
われ、続いてステップ88で通話の終了を検出するため
のオンフックかの判断を行い、オンフックが検出される
ことにより「Y」と判断されると、ステップ56に移行
してループを開放して終了する。また、メツセージ送出
モードが設定されていて、ステップ84で「Y」となる
場合は、ステップ85で応答メツセージ回路5に録音さ
れたメツセージを被呼者に送出し、ステップ86でメツ
セージの送出終了を判断して、これが終了して「Y」と
なると、ステップ56でループを開放する。また、ステ
ップ83で被呼者の応答が検出できずにrN、になる場
合は、次にステップ90でオンフックかの判断を行い、
これが「N」の場合はステップ82に戻るが、オンフッ
タが検出されて「Y」となる場合は、ステップ56に移
行してループ開放等の処理を行う、また、被呼者応答ま
たは発呼者のオンフックが検出できずにタイマーがタイ
ムアツプしてステップ82で「Y」と判断される場合は
、ステップ91でループを開放し、続いてステップ92
でオンフックかの判断を行い、オンフッタが検出される
と終了する。
なお、本実施例においては、相手話中の場合、電話回線
からのビジートーンを検出してリダイヤル動作に移行す
るようにしているが、これを特定操作によりリダイヤル
動作に移行するようにしても良く、また、本実施例は、
リダイヤル定数の設定とともに被呼者に送出されるメツ
セージの録音を行うように構成したが、送出されるメツ
セージは固定メツセージまたは予め録音しておくように
しても良く、また、毎回録音するように構成しても良い
また、本実施例においては、メツセージ送出モードの設
定とメツセージの録音とをリダイヤル発信に移行する時
に行っているが、相手の応答前であれば何時設定しても
良い。
[発明の効果] 以上説明したことから明らかなように、本発明に係るリ
ダイヤル機能付電話機は、電話回線にダイヤル信号を送
出して回線からのビジートーン検出後または特定操作後
から相手応答までの間にメツセージ送出モードを設定し
、相手が応答すると、この設定されたメツセージ送出モ
ードに基づいてメツセージ録音再生手段を再生制御し、
相手にメツセージを送出するように構成したので、リダ
イヤル発信が行われている間、来客等で席をはずすよう
な場合に被呼者に自動的にメツセージを伝達でき、従っ
て利用者はこのリダイヤル動作中の電話機の近傍に常に
待機する必要がないという効果がある。
また、メツセージ送出モードの設定をしたときにメツセ
ージ録音再生手段に利用者のメツセージを録音できるよ
うにしたので、録音されるメツセージの内容が可変でき
、従って利用者および被呼者の状況に応じたメツセージ
を録音できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るリダイヤル機能付電話機の一実施
例を示すブロック図、第2図はこの電話機の動作を説明
するフローチャートである。 1・・−・制御回路、2・・・・トーン検出回路、3・
・・・応答検出回路、4・・・・選択信号送出回路、5
・・・・応答メツセージ回路、6・・・・通話回路、7
・・・・キーボード、8・・・・ループ閉成回路、9・
・・・ループ閉成リレー回路、a・・・・リレー接点、
DB・・・−ダイオードブリッジ。 第1 因

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ダイヤル信号送出後におけるビジートーン検出ま
    たは特定操作により電話回線を一時開放・再捕捉してリ
    ダイヤル発信を繰り返して行うリダイヤル機能付電話機
    において、 メッセージ録音再生手段と、前記ビジートーン検出後ま
    たは特定操作後から相手応答までにメッセージ送出モー
    ドを設定する設定手段と、相手応答により設定手段に設
    定されたモードに基づいて前記メッセージ録音再生手段
    を再生制御する制御手段とを備えてなるリダイヤル機能
    付電話機。
  2. (2)請求項(1)記載のリダイヤル機能付電話機にお
    いて、 前記制御手段はメッセージ送出モードが設定手段により
    設定された時にメッセージ録音再生手段に利用者のメッ
    セージを録音制御するようにしたことを特徴とするリダ
    イヤル機能付電話機。
JP13136990A 1990-05-23 1990-05-23 リダイヤル機能付電話機 Pending JPH0427255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13136990A JPH0427255A (ja) 1990-05-23 1990-05-23 リダイヤル機能付電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13136990A JPH0427255A (ja) 1990-05-23 1990-05-23 リダイヤル機能付電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0427255A true JPH0427255A (ja) 1992-01-30

Family

ID=15056324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13136990A Pending JPH0427255A (ja) 1990-05-23 1990-05-23 リダイヤル機能付電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0427255A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01209851A (ja) * 1988-02-18 1989-08-23 Toshiba Corp 電話装置
JPH0292058A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Nec Corp 電話装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01209851A (ja) * 1988-02-18 1989-08-23 Toshiba Corp 電話装置
JPH0292058A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Nec Corp 電話装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4974253A (en) System and method for controlling facsimile apparatus in response to a computer generated signal or a CNG signal
US5487105A (en) Facsimile apparatus operable in facsimile or telephone mode
US5077786A (en) System and method for controlling facsimile apparatus in response to a computer generated signal or a cng signal
JPH0427255A (ja) リダイヤル機能付電話機
JPH0423548A (ja) リダイヤル機能付電話機
JP3160810B2 (ja) 電話番号情報を利用した遠隔聴取機能付留守番電話装置
JPS6251862A (ja) 留守番電話装置
JP2600332B2 (ja) 電話端末装置
JP3106043B2 (ja) 留守番電話機
JP2715428B2 (ja) 電話交換機
JP2765989B2 (ja) 電話装置
JP3127755B2 (ja) 電話装置
JPS60240258A (ja) 自動始動式留守番電話装置
JP3286176B2 (ja) 電話機
JPH06188998A (ja) 自動電話応答装置
JP3443160B2 (ja) 留守番電話機
JPH0328615Y2 (ja)
JPH05145695A (ja) フアクシミリ装置
JPH0923266A (ja) 留守番電話機
JPS6253055A (ja) 留守番電話装置
JPH01238354A (ja) 留守番電話装置
JPH08204814A (ja) 電話装置
JPH098903A (ja) 留守番電話装置
JPH01189265A (ja) 留守番電話装置
JPH03278663A (ja) 交換機による伝言サービス方式