JPH04267094A - 加熱装置 - Google Patents

加熱装置

Info

Publication number
JPH04267094A
JPH04267094A JP2854491A JP2854491A JPH04267094A JP H04267094 A JPH04267094 A JP H04267094A JP 2854491 A JP2854491 A JP 2854491A JP 2854491 A JP2854491 A JP 2854491A JP H04267094 A JPH04267094 A JP H04267094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
food
heating
detection unit
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2854491A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Niwa
孝 丹羽
Eiichi Tanaka
栄一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2854491A priority Critical patent/JPH04267094A/ja
Publication of JPH04267094A publication Critical patent/JPH04267094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動加熱制御機構を有す
る加熱装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の加熱装置の1つである電子レンジ
の自動加熱制御機構は図5に示すように、加熱室の天井
部に設置した赤外線センサ12で被加熱物である食品4
の表面温度を検知し、その検知信号によって食品の加熱
状態を制御するようになっていた。通常、赤外線センサ
12は固定され、食品は決められた位置に載置され、そ
の位置はスポット光で表示するものであった(特開昭5
7−62326号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記構成
では食品を置く位置が固定されるので、食品の位置を回
転させて電波による食品の加熱むらを解消しようとする
回転載置台方式の電子レンジなどではその目的を果たせ
ないという問題があった。
【0004】本発明は上記問題を解消し、常に検知部が
回転載置台上の被加熱物を指向するように追尾し、加熱
中も被加熱物の表面状態を正しく検出しながら自動加熱
制御のできる加熱装置の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、加熱室の天井部に撮像部とセンサと検知部駆
動機構からなる検知部を設け、上記撮像部に画像処理部
を接続し、その画像処理部に検知部駆動制御部を接続し
、その検知部駆動制御部に上記検知部を接続し、その検
知部に加熱手段制御部を接続し、その加熱手段制御部に
加熱手段と回転駆動部を接続する構成とする。
【0006】
【作用】本発明は上記構成によって、常に検知部が被加
熱物を指向するように追尾し、被加熱物の表面状態を検
知することとなる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について図を参照して
説明する。
【0008】図1において、加熱手段の1つであるマグ
ネトロン1によって励振されたマイクロ波は導波管2に
よって加熱室3内に導かれ食品4に吸収される。またフ
ァン5によって起こされた風はマグネトロン1を冷却後
、加熱室3の側面のパンチング6より加熱室3内に入り
、食品4が加熱された結果生じた熱を運んで加熱室3の
他の壁面のパンチング7から排気ガイド8内に入り、そ
して外郭9の外部へと排気される。加熱室3の天井部に
はCCD(CHARGE  COUPPLEDDEVI
CE)カメラ10が撮像部として設置されており、食品
4が載置されている回転載置台11の表面を監視してい
る。また加熱室3の天井部には赤外線センサ12が設置
されており食品4の表面温度を監視している。赤外線セ
ンサ12は検知部駆動機構13によって食品4の動きを
追随できるように構成されている。回転載置台11には
モータからなる回転駆動部14が接続されている。
【0009】上記CCDカメラ10で捉えられた画像は
画像処理部17で食品4のみの画像に抽出処理され、か
つ抽出された画像からその重心の座標が計算されてその
結果が検知部駆動制御部18に送られる。検知部駆動制
御部18はその重心の座標から検知部駆動機構13に駆
動情報を送る。その情報は、検知部駆動機構13が例え
ば水平方向と伏角方向にセンサ12を動かす二個のパル
スモーターからなる機構から構成されていれば水平方向
の回転角度および伏角の2つの信号からなる。
【0010】赤外線センサ12によって食品4の表面温
度が所定の温度に達した事が検知されたらその信号は加
熱手段制御部19に送られ、マグネトロン1、ファン5
、回転載置台11の駆動や通電を停止させる。これによ
り自動加熱制御が実現できる。
【0011】上記実施例では赤外線センサを用いて食品
4の重心の温度を検知しながら加熱するので食品4の大
きさがかわっても正確に表面温度を検知する事ができる
【0012】図2は他の実施例を示し、加熱室3内に加
熱用ヒータ15及び16が設置され、食品4に焦げ目を
つけることもできる加熱装置である。本実施例ではセン
サとしてカラーセンサ20を設置し、食品4の表面の焦
げ色を検知し、その焦げ色が所定の色に達すると信号が
加熱手段制御部19に送られ、回転載置台11、加熱用
ヒータ15,16の駆動や通電を停止させる。CCDカ
メラ10で、動く食品4の画像を捉え、画像処理部17
で食品4の画像を抽出し、その情報を検知部制御部に送
り、そこから検知部駆動部13に駆動情報を送ってセン
サを食品4の動きに追随させるのは前実施例と同じであ
る。上記構成により、食品の焦げ目を自動加熱制御でき
る。
【0013】図3は食品画像の抽出、駆動の処理の流れ
を示すフローチャートである。まず、ドアー21があけ
られたかどうかを判断し、ドアー21が開けられたらそ
のときの画像を初期画像として記憶する。次に調理が開
始されたかどうかを判断し、調理が開始されたら調理中
の現画像を撮影する。撮影された現画像と初期画像の差
分を取ることによって食品のみの画像が抽出される。抽
出された画像から画像の重心を計算する。画像の重心か
らステップモータの駆動角を計算し、その角度までステ
ップモータを駆動する事によってセンサが食品を追尾す
る。
【0014】図4は画像処理部17のデータの流れを示
すブロック図である。CCDカメラ10からの信号は初
期画像記憶部22と現画像記憶部23に入力される。現
画像記憶部23と初期画像記憶部22の画像の差は差分
演算部24で計算され、差分結果に基づいて重心演算部
25で重心座標が計算される。モータ駆動角計算部26
でステップモータの駆動角が計算され検出部駆動制御部
18へ駆動情報が送られる。
【0015】なお、実施例では赤外線センサ12とカラ
ーセンサ20が別々に取り付けられた例を示したが両者
を同時に設置した場合も有効である事は言うまでもない
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明の加熱装置に
よれば、撮像部からの画像を処理することにより、常に
検知部が被加熱物を指向するように追尾し、加熱中も被
加熱物の表面状態を正しく検出するので自動加熱制御が
できることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における加熱装置のシステム
構成図
【図2】本発明の他の実施例における加熱装置のシステ
ム構成図
【図3】本発明の一実施例における画像処理のフローチ
ャート
【図4】本発明の一実施例における画像処理部のデータ
フロー図
【図5】従来の一実施例における加熱装置の断面図
【符号の説明】
1  加熱手段 3  加熱室 10  撮像部 11  回転載置台 12  センサ 13  検知部駆動機構 14  回転駆動部 17  画像処理部 18  検知部駆動制御部 19  加熱手段制御部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加熱室と加熱手段と回転載置台と回転駆動
    部からなる加熱装置において、上記加熱室の天井部に撮
    像部とセンサと検知部駆動機構からなる検知部を設け、
    上記撮像部に画像処理部を接続し、その画像処理部に検
    知部駆動制御部を接続し、その検知部駆動制御部に上記
    検知部を接続し、その検知部に加熱手段制御部を接続し
    、その加熱手段制御部に上記加熱手段と上記回転駆動部
    を接続したことを特徴とする加熱装置。
  2. 【請求項2】センサにカラーセンサを用いた請求項1記
    載の加熱装置。
  3. 【請求項3】センサに赤外線センサを用いた請求項1記
    載の加熱装置。
JP2854491A 1991-02-22 1991-02-22 加熱装置 Pending JPH04267094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2854491A JPH04267094A (ja) 1991-02-22 1991-02-22 加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2854491A JPH04267094A (ja) 1991-02-22 1991-02-22 加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04267094A true JPH04267094A (ja) 1992-09-22

Family

ID=12251606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2854491A Pending JPH04267094A (ja) 1991-02-22 1991-02-22 加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04267094A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996013140A1 (en) * 1994-10-20 1996-05-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High-frequency heating device
US6274859B1 (en) 1994-04-07 2001-08-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High frequency heating apparatus for selective heating of a desired portion of an object

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6172348B1 (en) 1994-04-07 2001-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High frequency heating apparatus
US6274859B1 (en) 1994-04-07 2001-08-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High frequency heating apparatus for selective heating of a desired portion of an object
WO1996013140A1 (en) * 1994-10-20 1996-05-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High-frequency heating device
US5986249A (en) * 1994-10-20 1999-11-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High frequency heating apparatus for providing a uniform heating of an object

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4072579B2 (ja) 電子レンジ及びその制御方法
US4499357A (en) Electronically controlled cooking apparatus
JPH04227424A (ja) 熱分解セルフクリーニング機能付きレンジ
JPH04267094A (ja) 加熱装置
JPS62165892A (ja) 温度検出装置
JP3279943B2 (ja) 加熱調理器
JP3390840B2 (ja) 加熱調理器
EP3870009A1 (en) Heating cooker including three dimensional measuring device
WO2020116814A1 (en) Heating cooker including three dimensional measuring device
JP2791513B2 (ja) 冷凍冷蔵庫の解凍装置
JP3211435B2 (ja) 調理器具
JP3896308B2 (ja) 加熱調理器
JP2999661B2 (ja) 加熱調理器
JP2003287232A (ja) 加熱調理器
JP3291816B2 (ja) 食品の温度計測法およびそれを用いた調理器具
JP3282299B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH04264386A (ja) 高周波加熱装置
JP2001118155A (ja) 人体検知装置、人体検知方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPS626409Y2 (ja)
JPS627451B2 (ja)
JP2006010207A (ja) 厨房装置
JP2001177822A (ja) カメラ制御装置
JPH07293901A (ja) 電子レンジ
JP3540714B2 (ja) 調理器
JPH06221565A (ja) 加熱調理器