JPH04260701A - 流動床ボイラの蒸気圧力制御方式 - Google Patents

流動床ボイラの蒸気圧力制御方式

Info

Publication number
JPH04260701A
JPH04260701A JP4068491A JP4068491A JPH04260701A JP H04260701 A JPH04260701 A JP H04260701A JP 4068491 A JP4068491 A JP 4068491A JP 4068491 A JP4068491 A JP 4068491A JP H04260701 A JPH04260701 A JP H04260701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluidized bed
boiler
main steam
fuel
steam pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4068491A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Iwai
岩井 正隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4068491A priority Critical patent/JPH04260701A/ja
Publication of JPH04260701A publication Critical patent/JPH04260701A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は多種燃料を使用する流動
床ボイラのボイラ出口主蒸気圧力制御に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の多種燃料焚流動床ボイラにおいて
は、図2に示したように、ボイラ出口主蒸気管2の主蒸
気圧力をボイラ出口主蒸気圧力検出器3にて検出し、こ
の検出値と設定器4での設定値との偏差を減算器5にて
求め、その偏差信号を調節計6に入力し、この調節計6
からの制御信号により流動床層内燃料調節弁1を操作し
て、ボイラ出口の主蒸気圧力の制御をしている。なお、
図2において、実線矢印は流体の流れを示し、破線矢印
は制御信号の流れを示している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
蒸気圧力制御は、ボイラ出口主蒸気管2の蒸気圧力によ
り流動床層内燃料調節弁1を操作するようにしているが
、流動床ボイラの層上に投入される燃料が多種ある場合
は、投入される燃料の量や燃料の性状、カロリー等の違
いにより層上に投入される燃料の量を変化させると、流
動床層内燃料調節弁1ではボイラ主蒸気圧力を良好に制
御できないことがある。又、ボイラ負荷が変化しても同
様に制御できないことがあった。
【0004】本発明は上記事情にかんがみてなされたも
ので、層上に投入される燃料の量の変化及びボイラの負
荷の変化に影響されない蒸気圧力制御方式を提供するこ
とを目的する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的に対し、本発明
によれば、多種燃料を使用する流動床ボイラの蒸気圧力
の制御において、流動層上に投入される各燃料の燃料量
及びボイラ出口の主蒸気流量を検出し、これら燃料量及
び主蒸気流量にファジイ規則を適用して補正量を求め、
ボイラ出口主蒸気圧力を制御する流動床層内燃料調節弁
の操作量を前記補正量にて修正してなる流動床ボイラの
蒸気圧力制御方式が提供される。
【0006】
【作用】上記手段によれば、各燃料の量及びカロリーと
主蒸気流量とが考慮されて、流動床層内燃料調節弁の操
作量を補正しており、使用燃料量の変化及びボイラ変化
に適正に応答した主蒸気圧力制御を得ている。
【0007】
【実施例】図1を参照して本発明の好適な実施例につい
て詳述する。図1において、図2に示したものと同一部
分については同一の符号を付してある。図中、符号7,
8及び9は各燃料A,B及びCの燃料量検出器、10は
ボイラ出口主蒸気流量検出器、11はファジイ規則演算
器、12は乗算器をそれぞれ示しており、実線矢印は流
体の流れ、破線矢印は制御信号の流れを示している。図
示の例では、流動床ボイラの層上に投入される燃料は3
種類としてあるが、これは単なる例示であってこれに限
定されるものではない。
【0008】さて、層上投入燃料A,B,Cの燃料量検
出器7,8,9は各燃料量を検出してその検出信号をフ
ァジイ規則演算器11へ入力させる。また、ボイラ出口
主蒸気管2に設けられたボイラ出口主蒸気流量検出器1
0は主蒸気流量を検出してその検出信号をファジイ規則
演算器11へ入力させる。
【0009】ファジイ規則演算器11では、これらの入
力信号に基づき演算をして、流動床層内燃料調節弁1を
補正する信号を出力し、乗算器12により、減算器5の
出力である主蒸気圧力偏差を修正して流動床層内燃料調
節弁1を操作する。
【0010】ファジイ規則演算器11におけるファジイ
規則の一例を示す。               条    件     
                       補正
量  1.カロリーが高い燃料の量が多い場合    
          小  2.カロリーが普通の燃料
の量が多い場合            中  3.カ
ロリーが低い燃料の量が多い場合          
    大  4.主蒸気流量が多い場合      
                    大  5.
主蒸気流量が少ない場合              
          中なお、上記条件1〜3と条件4
〜5は重複するので、補正量大の内でも、例えば条件1
から条件4であれば大の小というレベルで補正量をさら
に分割する。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、多種の燃料を使用する
流動床ボイラにおいて、流動床層上に投入する燃料量及
びボイラ出口主蒸気流量を検出し、これらの信号を入力
としてファジイ規則を演算し、演算結果により層内燃料
調節弁を補正操作することにより、使用燃料量変化やボ
イラ負荷変化に適正に応答する主蒸気圧力制御を実施す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による流動床ボイラの蒸気圧力制御方式
を適用したボイラ出口主蒸気圧力制御系統図である。
【図2】従来のボイラ出口主蒸気圧力制御の一例を示す
制御系統図である。
【符号の説明】
1    流動床層内燃料調節弁 2    ボイラ出口主蒸気管 7,8,9    燃料量検出器 10    ボイラ出口主蒸気量検出器11    フ
ァジイ規則演算器 12    乗算器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多種燃料を使用する流動床ボイラの蒸気圧
    力の制御において、流動層上に投入される各燃料の燃料
    量及びボイラ出口の主蒸気流量を検出し、これら燃料量
    及び主蒸気流量にファジイ規則を適用して補正量を求め
    、ボイラ出口主蒸気圧力を制御する流動床層内燃料調節
    弁の操作量を前記補正量にて修正してなる流動床ボイラ
    の蒸気圧力制御方式。
JP4068491A 1991-02-14 1991-02-14 流動床ボイラの蒸気圧力制御方式 Withdrawn JPH04260701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4068491A JPH04260701A (ja) 1991-02-14 1991-02-14 流動床ボイラの蒸気圧力制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4068491A JPH04260701A (ja) 1991-02-14 1991-02-14 流動床ボイラの蒸気圧力制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04260701A true JPH04260701A (ja) 1992-09-16

Family

ID=12587373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4068491A Withdrawn JPH04260701A (ja) 1991-02-14 1991-02-14 流動床ボイラの蒸気圧力制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04260701A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010203710A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Jfe Engineering Corp 循環流動層ボイラの運転制御方法および運転制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010203710A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Jfe Engineering Corp 循環流動層ボイラの運転制御方法および運転制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2647217B2 (ja) 複合制御方法
GB2237665A (en) Boiler control
JPH04260701A (ja) 流動床ボイラの蒸気圧力制御方式
JPH0577926B2 (ja)
JPS6025688B2 (ja) 燃焼炉の空燃比制御装置
JPH0148472B2 (ja)
JP2787369B2 (ja) 自動圧力制御弁
JP2002130604A (ja) 連続的に燃焼量を制御するボイラの台数制御方法
JPH11159756A (ja) 油焚dln燃焼器の水噴射制御装置
JPH0517685Y2 (ja)
JP2758245B2 (ja) 給水加熱器のドレン水位制御装置
JPH0315970Y2 (ja)
JPH0160734B2 (ja)
JPH05233069A (ja) マスフローコントローラ
JPS60232425A (ja) 燃焼制御装置
JPS638368B2 (ja)
JPS5952721B2 (ja) 湯沸装置の温度制御装置
JPH08136305A (ja) 伝送器
JPH01114611A (ja) ボイラ制御方法
JP3822300B2 (ja) ボイラ負荷配分制御装置
JPH0198801A (ja) 水管ボイラ
JPS5856050B2 (ja) ボイラ−の燃焼制御装置
SU1015177A1 (ru) Способ автоматического регулировани температурного режима паровод ного тракта пр моточного котла
JPS5845435A (ja) 燃焼制御装置
JPH0339201B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514