JPH0425972Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0425972Y2
JPH0425972Y2 JP1985203562U JP20356285U JPH0425972Y2 JP H0425972 Y2 JPH0425972 Y2 JP H0425972Y2 JP 1985203562 U JP1985203562 U JP 1985203562U JP 20356285 U JP20356285 U JP 20356285U JP H0425972 Y2 JPH0425972 Y2 JP H0425972Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drag
braking force
knob
drag knob
fish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985203562U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62111373U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985203562U priority Critical patent/JPH0425972Y2/ja
Priority to US06/941,420 priority patent/US4749285A/en
Priority to KR2019860021034U priority patent/KR900000106Y1/ko
Publication of JPS62111373U publication Critical patent/JPS62111373U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0425972Y2 publication Critical patent/JPH0425972Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/02Brake devices for reels
    • A01K89/027Brake devices for reels with pick-up, i.e. for reels with the guiding member rotating and the spool not rotating during normal retrieval of the line
    • A01K89/0275Brake devices for reels with pick-up, i.e. for reels with the guiding member rotating and the spool not rotating during normal retrieval of the line with closed face

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は魚釣りに使用するクローズドフエース
リール、詳しくは、椀形の可動カバーを備えたリ
ールボデイにハンドル軸と連動して回転する回転
軸を摺動自由に支持して、該回転軸に椀形回転体
を取付けると共に、前記リールボデイの前部にス
プールを回転自由に支持し、該スプールと前記リ
ールボデイとの間にドラツグ制動部材を設け、こ
のドラツグ制動部材の前記スプールへの圧接によ
り、前記スプールの回転に所定の制動力を与える
ようにしたクローズドフエースリールに関する。
(従来の技術) 従来、此種リールとして、実開昭58−152875号
公報に記載されている通り、前記リールボデイ
に、前記ドラツグ制動部材の操作杆を螺着すると
共に、前記リールボデイの後部に、外部操作可能
なドラツグつまみを回転自由に支持し、このドラ
ツグつまみを前記操作杆に連動させたものが知ら
れている。
(考案が解決しようとする問題点) 所が、この従来のリールは、前記ドラツグつま
みを摘んで回転操作することにより、前記操作杆
を螺進又は螺退させて前記ドラツグ制動部材によ
る制動力を調整するものであるから、つまり、前
記ドラツグつまみによる制動力の調整は、制動力
が零から最大までの広い調整幅をもち、しかも、
斯かる機能をもつ一つのドラツグつまみによりそ
の調整全範囲にわたり調整するのであるから、そ
の制動力が小さくなり過ぎることがあるし、ま
た、前記ドラツグつまみは、該つまみを指で摘ん
で操作するようになつているから、操作性が悪
く、このため、針掛かりした魚の引き力に応じた
制動力を調整する場合でも迅速な調整が行えなか
つたのである。即ち、スプールの回転に予め所定
の制動力を加える場合、針糸の耐力を考慮して行
うのであるが、魚の引き力は、その魚の種類及び
大きさにより異なるため、予め魚の引き力に応じ
た適正制動力に設定することはできないし、しか
も、針掛かりした魚の引き力が釣糸に瞬時に作用
したとき、釣糸が切断されないような制動力にな
つていないことには、該釣糸が切れることになる
ため、スプールの回転に予め加える制動力は、釣
糸の耐力に対応する制動力よりも相当小さく設定
して、魚の針掛かり時、魚の引き力が釣糸に瞬時
に作用しても釣糸が切断されないようにしてい
る。
所が、以上の従来例では、前記ドラツグつまみ
のみにより最小の制動力から最大の制動力の範囲
にわたり調整するようにしているため、制動力が
小さくなり過ぎることがあるし、また、ドラツグ
つまみは、該つまみを指で摘んで調整するように
なつているから、操作性が悪く、このため、針掛
かりした魚の引き力に応じた制動力を調整する場
合、迅速な調整ができず、その結果、制動力の調
整が遅れて、前記針掛かりした魚が釣針から外れ
て逃げたりする問題があつた。
本考案の目的は、スプールの回転に予じめ最小
の制動力を補償する所定の制動力を加えることが
できて、制動力が小さくなり過ぎるのを防止でき
ると共に、前記制動力を、魚の引き力に応じて適
正制動力に迅速に調整することができるようにす
るものである。
(問題点を解決するための手段) しかして、本考案は、椀形のスプールカバー1
2を備えたリールボデイ1にハンドル軸9と連動
して回転する回転軸3を摺動自由に支持して、該
回転軸3に椀形回転体4を取付けると共に、前記
リールボデイ1の前部にスプール2を回転自由に
支持し、該スプール2と前記リールボデイ1との
間にドラツグ制動部材20を設けてなるクローズ
ドフエースリールにおいて、前記リールボデイ1
の後部に、初期荷重設定用ドラツグつまみ30を
回転可能に設け、このドラツグつまみ30と前記
ドラツグ制動部材20との間に、前記ドラツグつ
まみ30の回転操作により移動する作動部材を設
けて該作動部材の移動により前記ドラツグ制動部
材20の初期荷重を設定する如く成すと共に、前
記リールボデイ1の後部に、前記ドラツグつまみ
30と独立して操作可能で、かつ、その操作によ
り前記作動部材を前記ドラツグつまみ30に対し
移動させて前記ドラツグつまみ30で設定した初
期荷重を増大側に調整するドラツグレバー40を
設けたものである。尚、本考案において、ドラツ
グつまみ30で設定した初期荷重をドラツグレバ
ー40で増大側に調整するのは、最小荷重を補償
し、かつ、初期荷重を予め小さく設定して魚の引
き力が釣糸に瞬時に作用しても釣糸が切断される
のをなくしながら、予め設定する最小制動力から
針掛かりした魚の引き力に応じた適正制動力に迅
速に調整してその制動力を増大させるためで、前
記ドラツグつまみ30により予め最大荷重に調整
して、ドラツグレバー40で減少側に調整する場
合の問題点、つまり、針掛かりしたときに、瞬時
に釣糸の耐力以上の大きな魚の引き力が作用して
釣糸が切断される問題をなくし、弱い制動力から
強い制動力に調整できるようにし、釣糸の切断を
なくしながら、魚の引き力に適正な負荷を与える
ことができ、魚を取り逃がすことなく釣上げるた
めである。即ち、ドラツグつまみ30により初期
荷重を設定して予め制動力が小さくならないよう
にした上で、このドラツグつまみ30よりも操作
性のよいドラツグレバー40で制動力を増大させ
ることにより、魚の針掛かり時、魚の引き力が釣
糸に瞬時に作用しても釣糸が切断されるのを防止
し、しかも、魚の引き力に応じた適正制動力への
調整が迅速にできて、釣糸を切断させることなく
釣上げることができるようにするためである。
(作用) ドラツグつまみ30とドラツグレバー40とを
設けているから、前記ドラツグつまみ30を回転
操作することにより、ドラツグ制動部材20の初
期荷重を予め設定できるし、また、ドラツグレバ
ー40により制動力を増大できるのであるから、
予め設定する初期荷重は、釣糸の耐力に対応する
制動力よりも相当小さい荷重に設定できるのであ
つて、この設定により最小荷重の補償ができるの
である。従つて、制動力が小さくなり過ぎること
はないし、また、魚が針掛かりした後には、ドラ
ツグつまみ30に対し独立して操作可能で、かつ
操作性の良好なドラツグレバー40を回転操作す
ることにより制動力を増大側に調整できるから、
予め設定した前記初期荷重を魚の引き力に応じて
迅速に増大幅に調整することができるのである。
即ち、以上のようにドラツグつまみ30により予
め初期荷重を設定した上で、この初期荷重をドラ
ツグレバー40により増大側に調整できるように
したから、換言すると、予め設定する初期荷重を
基準として、この荷重に、ドラツグレバー40の
調整による荷重を加算できるようにしたから、前
記ドラツグつまみ30により設定した初期荷重に
より最小制動力を補償でき、従つて、魚の針掛か
り時、魚の引き力が瞬時に作用しても釣糸が切断
されるのを防止でき、しかも、ドラツグレバー4
0はドラツグつまみ30より操作性を良好にでき
るから魚の引き力に応じた適正制動力への調整を
迅速に行えるのである。従つて、釣糸を切断させ
ることなく、魚の引き力に適正な負荷を与えるこ
とができ、魚を取り逃がすことなく釣上げること
ができるのである。
(実施例) 図示したリールは、上部に取付脚11をもち、
かつ、前部に椀形のスプールカバー12を備え、
内部を中空としたリールボデイ1の前壁に、筒軸
13を取付け、この筒軸13の外周にスプール2
を回転可能に支持し、また、筒軸13の中心孔に
回転軸3を回転及び摺動自由に支持し、該回転軸
3の先端に環状端縁をもつた椀形回転体4を取付
けて、この回転体4に、前記スプール2から引出
した釣糸を引掛けて前記スプール2に巻取るため
の糸掛体5を半径方向に進退自由に設けると共
に、前記回転軸3のリールボデイ1内への突入軸
部にピニオンギヤ6を摺動自由に支持し、該ピニ
オンギヤ6と前記回転軸3との間に前記回転軸3
をリールボデイ1の後方側に付勢するリターンば
ね7を介装する一方、前記リールボデイ1の側部
間に、前記ピニオンギヤ6と噛合するマスターギ
ヤ8をもつたハンドル軸9を回転自由に支持する
と共に、前記取付脚11の付根部に、前記リール
ボデイ1内に開口するレバー挿通孔14を設け、
このレバー挿通孔14内に、一端側に前記リール
ボデイ1の前方に向つて延びる指掛部をもつた操
作レバー10を枢支し、この操作レバー10の他
端側を前記リールボデイ1内に突入させて前記回
転軸3の軸端に当接し、前記操作レバー10の操
作により前記回転軸3及び椀形回転体4を前記リ
ターンばね7に抗してリールボデイ1の前方側に
移動させると共に、前記糸掛体5を椀形回転体4
内に後退移動させて、この糸掛体5による釣糸の
ロツクを解除し、又、前記ハンドル軸9の回転操
作により回転軸3及び椀形回転体4を回転し、前
記糸掛体5の端部を椀形回転体4の半径方向外方
に突出させて、この糸掛体5により、引出した釣
糸を引掛けて前記スプール2に巻取るようにして
いる。尚、前記筒軸13の先端外周面には、軸心
に対し偏位した位置を中心とする円形であつて、
前記軸心に対し最も遠い位置の高位部が前記筒軸
13外周面と同一平面に位置し、この高位部と対
称位置が前記軸心に対し最も近い低位部となるカ
ム15を設けて、前記回転体4のリールボデイ1
前方側へ移動により前記糸掛体5が前記カム15
の低位部に落込んで前記回転体4内に後退し、ま
た、この状態で前記回転体4が回転することによ
り、前記糸掛体5が前記カム15の高位部に持上
げて回転体4の外側に進出するようにしている。
しかして、第1〜4図に示した実施例では、前
記スプール2の後面と前記リールボデイ1の前壁
との間に、二つの小径制動板21と、軸方向に湾
曲する一つの大径制動板22とから成るドラツグ
制動部材20を前記スプール2の軸方向に移動自
由に設けると共に、前記リールボデイ1の前壁
に、該前壁を貫通し、かつ、前記回転軸3と平行
な作動軸33を軸方向に移動自由に支持し、この
作動軸33の前端部を、前記大径制動板22の嵌
合孔22bに嵌合する一方、前記リールボデイ1
の後壁に、該後壁を貫通する貫通孔の周りから後
方に向つて突出し、かつ、前記回転軸3と平行な
支持通16を設けて、この支持筒16の先端側外
周にねじを設け、このねじ部に、内ねじをもつた
椀形の初期荷重設定用ドラツグつまみ30の前記
内ねじ部を回転操作可能に螺着し、このドラツグ
つまみ30の内面中央部に、前記内ねじと同心状
の支持軸31を一体に突設して、該支持軸31を
前記支持筒16内に挿通し、この支持軸31のリ
ールボデイ1内への突入部に円板状の作動板32
を軸方向移動自由に支持し、この作動板32の前
記支持軸31への支持位置と偏位した部位に、前
記作動軸33の後端部を取付け、前記ドラツグつ
まみ30の螺進による軸方向の動きを、前記支持
軸31、作動板32及び作動軸33を介して前記
ドラツグ制動部材20に伝えるようにする一方、
前記リールボデイ1の後部に、複数個の挿通孔1
7を周方向に所定間隔を置いて設けると共に、前
記支持筒16の基端部外周に、前記ドラツグつま
み30と独立して操作可能で、かつ、その操作に
より前記作動板32及び作動軸33を前記ドラツ
グつまみ30に対し移動させて前記ドラツグつま
み30で設定した初期荷重を増大側に調整するド
ラツグレバー40を、前記挿通孔17に突入して
前記作動板32を当接する腕部41bをもち、か
つ、外周面に外ねじをもつた円筒状の伝導体41
を介して回転自由に支持したのである。
以上の構成において、前記ドラツグ制動部材2
0の小径制動板21は前記筒軸13の一端外周に
摺動自由に支持し、又、大径制動板22は、径方
向一側に脚片22aを設け、この脚片22aを、
前記リールボデイ1の前壁に設ける凹状支持部に
支持すると共に、径方向他側に前記嵌合孔22b
を設けている。
又、前記ドラツグつまみ30に設ける前記支持
軸31は、ドラツグつまみ30の開放端よりも軸
方向外方に突出させて、その突出部をリールボデ
イ1の内部に突入させている。
又、前記ドラツグレバー40は、前記伝動体4
1の外ねじに螺合するねじ孔と前記ドラツグつま
み30の開放側端面に対接する接触面とをもつた
円筒状のボス部40aと、該ボス部40aの一側
から半径方向外方に延びるレバー部40bとから
成り、前記ボス部40aを前記伝動体41の外周
の外ねじに螺着し、このボス部40aの後側端面
と前記ドラツグつまみ30の開放側端面との間に
は、回り止め板42を介装して、ドラツグレバー
40の回転操作時、前記ドラツグつまみ30が共
回いするのを防ぐようにしている。尚、前記回り
止め板42は、前記支持筒16に対し回転不能
で、かつ軸方向移動自由に支持するのであつて、
前記支持筒16外周のねじ部には、軸方向に延び
る凹条を設け、又、前記回り止め板42の内周に
は、前記凹条に係合する突起を設けている。
又、前記伝動体41は、中心部に嵌合孔をも
ち、又、外周に外ねじをもつた筒部41aと、該
筒部41aの一端面から軸方向外方に延びる複数
個の前記腕部41bとから成り、前記筒部41a
を前記支持筒16の基端部外周に摺動自由に支持
すると共に、前記腕部41bを前記挿通孔17に
挿通し、その先端を前記作動板32の後側面に当
接させ、前記ドラツグレバー40の第1図実線方
向への螺進に伴い前記伝動体41を第1図鎖線矢
印方向に相対移動させて、前記ドラツグレバー4
0の回転操作による動きを、伝動体41、作動板
32及び作動軸33を介して前記ドラツグ制動部
材20に伝えるようにしている。
又、前記作動板32は、前記支持軸31に対し
移動自由に支持するのであつて、この作動板32
と前記支持軸31の先端部との間に、前記作動板
32を前記ドラツグつまみ30及びドラツグレバ
ー40方向に付勢する復帰ばね34を設けて前記
ドラツグつまみ30及びドラツグレバー40の螺
退方向への回転操作時、前記作動板32を復帰さ
せ、前記ドラツグ制動部材20の押圧が小さくな
るようにしている。
以上の如く構成したリールは、スプール2に巻
装した釣糸を前記スプール2から引出して魚釣り
する場合、予じめドラツグつまみ30を螺進方向
に回転操作し、ドラツグ制動部材20の初期荷重
を、その目的とする対象魚に応じて所定の最小荷
重に設定するのである。即ち、このドラツグつま
み30とは別個に、該ドラツグつまみ30と独立
して操作可能なドラツグレバー40を設けている
から、前記ドラツグつまみ30を回転操作するこ
とにより、このつまみ30でドラツグ制動部材2
0の初期荷重を予め設定できるし、また、ドラツ
グレバー40により制動力を増大できるようにし
ているのであるから、予め設定する初期荷重は、
釣糸の耐力に対応する制動力よりも相当小さい荷
重に設定できるのであつて、この設定により、魚
の引き力が釣糸に瞬時に作用しても、釣糸が切断
されるのを防止できて、しかも、最小制動力の補
償ができるから、制動力が小さくなり過ぎること
はないのであり、針掛かりした魚が釣針から外れ
て逃げたりするのを防止できるのである。
しかして、前記初期荷重を設定する場合、その
操作方法は、ドラツグつまみ30を回転操作さ
せ、該ドラツグつまみ30を前方に螺進させるこ
とにより行うのであつて、このドラツグつまみ3
0の螺進により作動板32及び作動軸33が前進
移動し、ドラツグ制動部材20をスプール2に圧
接して、該スプール2の回転に制動力を与えるの
である。尚、前記ドラツグつまみ30を回転操作
して、該ドラツグつまみ30を後方に螺進する
と、前記復帰ばね34の力で前記作動板32が後
退移動し、ドラツグ制動部材20のスプール2へ
の圧接が小さくなり、前記制動力は減少するので
ある。この場合、前記復帰ばね34をなくし、前
記制動板22の復元力で前記作動板32及び作動
軸33を後退移動させるようにしてもよい。
そして、魚が針掛かりし、釣糸に魚の引き力が
作用した場合、前記ドラツグレバー40を回転操
作し、前記ドラツグつまみ30で設定した前記初
期荷重の魚の引き力に応じて増大側に調整するの
であつて、前記ドラツグレバー40は、前記ドラ
ツグつまみ30より操作性が良好であるから、前
記初期荷重を魚の引き力に応じた適正な荷重に迅
速に増大側に調整することができるのである。即
ち、ドラツグつまみ30により予め初期荷重を設
定した上で、この初期荷重をドラツグレバー40
により増大側に調整できるようにしているから、
換言すると、予め設定する初期荷重を基準とし
て、この荷重に、ドラツグレバー40の調整によ
る荷重を加算できるようにしているから、最小制
動力を補償できながら、ドラツグレバー40はド
ラツグつまみ30より操作性を良好にできるか
ら、魚の引き力に応じた適正制動力の調整を迅速
に行えるのである。尚、前記ドラツグレバー40
の回転操作時、前記ドラツグつまみ30は回転し
なくて、このドラツグつまみ30により設定した
初期荷重はドラツグレバー40を繰り返し回転操
作しても変わらないので、最小制動力を補償でき
るのである。
しかして、第1図の状態でドラツグレバー40
を螺進方向(第1図実線矢印方向)に回転操作す
ると、該ドラツグレバー40の螺進は前記ドラツ
グつまみ30により阻止されているから、このド
ラツグレバー40が螺進する代わりに、伝動体4
1が第1図鎖線矢印方向に前進移動すると共に、
作動板32及び作動軸33が前進移動し、前記ド
ラツグ制動部材20のスプール2への圧接力を増
大し、前記制動力を、前記ドラツグつまみ30で
設定した制動力より増大して、魚の引き力に適正
な負荷を与えるのである。又、このように、制動
力を増大した後、魚の引き力に応じて前記制動力
を小さくする場合、前記ドラツグレバー40を螺
進方向に回転操作することにより迅速に行える。
即ち、このドラツグレバー40の回転操作によ
り、該ドラツグレバー40が第1図鎖線矢印方向
に螺退する代わりに伝動体41が第1図実線矢印
方向に相対移動すると共に、復帰ばね34により
作動板32が復帰するのであつて、前記制動力を
迅速に減少することもできるのである。
以上の如く、魚釣時、スプール2の回転には、
ドラツグつまみ30により設定した初期荷重に対
応する制動力が常時作用して、最小制動力を補償
できているため、前記制動力が小さくなり過ぎる
のを防止できるし、しかも、ドラツグレバー40
による制動力の調整は、前記ドラツグつまみ30
により設定する初期荷重に加算するのであるか
ら、魚の針掛かり時は制動力を小さい設定できる
のであり、この結果、魚の引き力が釣糸に瞬時に
作用しても、釣糸が切断されるのを防止できる
し、また、ドラツグレバー40は指を引掛けて操
作するだけの簡単な操作で容易に作動させること
ができるのであるから、魚の引き力に応じた適正
制動力に迅速に調整することができるし、また、
増大側に調整した制動力を前記つまみ30により
設定する初期荷重にまで減少させることもできる
のである。従つて、釣糸を切断させることなく、
魚の引き力に適正な負荷を与えて魚を取り逃がす
ことなく釣上げることができるのである。
尚、以上説明した実施例では、ドラツグつまみ
30の操作力をドラツグ制動部材20に伝える手
段として、支持軸31と作動板32及び作動軸3
3を用いたが、その他の伝達手段により伝動して
もよい。
(考案の効果) 以上の如く本考案は、リールボデイ1の後部
に、初期荷重設定用ドラツグつまみ30を回転可
能に設け、このドラツグつまみ30と前記ドラツ
グ制動部材20との間に、前記ドラツグつまみ3
0の回転操作により移動する作動部材を設けて該
作動部材の移動により前記ドラツグ制動部材20
の初期荷重を設定する如く成すと共に、前記リー
ルボデイ1の後部に、前記ドラツグつまみ30と
独立して操作可能で、かつ、その操作により前記
作動部材を前記ドラツグつまみ30に対し移動さ
せて前記ドラツグつまみ30で設定した初期荷重
を増大側に調整するドラツグレバー40を設けた
から、前記ドラツグつまみ30を回転操作してド
ラツグ制動部材20の初期荷重を予め所望の値に
設定できるし、また、ドラツグレバー40により
制動力を増大できるので、予め設定する初期荷重
は、釣糸の耐力に対応する制動力よりも相当小さ
い荷重に設定できるのであつて、この設定により
最小荷重の補償ができるのである。従つて、制動
力が小さくなり過ぎることはないし、また、ドラ
ツグつまみ30に対し独立して操作可能で、かつ
操作性の良好なドラツグレバー40を回転操作す
ることにより初期荷重に加算して制動力を増大側
に調整できるから、予め設定した前記初期荷重を
魚の引き力に応じて迅速に増大側に調整すること
ができるし、また、増大側に調整した制動力を初
期荷重まで迅速に減少することもできるのであ
る。即ち、ドラツグレバー40はドラツグつまみ
30より操作性を良好にできるから、魚の引き力
に応じた適正制動力の調整を迅速に行え、従つ
て、魚の引き力に適正な負荷を与えることがで
き、魚を取り逃がすことなく釣上げることができ
るのである。しかも、以上のようにドラツグつま
み30により予め初期荷重を設定した上で、この
初期荷重をドラツグレバー40により増大側に調
整できるようにしたから、換言すると、予め設定
する初期荷重を基準として、この荷重に、ドラツ
グレバー40の調整による荷重を加算できるよう
にしたから、前記ドラツグつまみ30により設定
した初期荷重により最小制動力を補償できるし、
また、最小制動力に設定できるから、魚の針掛か
り時、魚の引き力が釣糸に瞬時に作用しても釣糸
が切断されるのを防止できるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案リールの一実施例を示す縦断側
面図、第2図は第1図−線断面図、第3図は
第1図−線断面図、第4図は縦断背面図であ
る。 1……リールボデイ、12……スプールカバ
ー、2……スプール、3……回転軸、4……回転
体、9……ハンドル軸、20……ドラツグ制動部
材、30……ドラツグつまみ、40……ドラツグ
レバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 椀形のスプールカバー12を備えたリールボデ
    イ1にハンドル軸9と連動して回転する回転軸3
    を摺動自由に支持して、該回転軸3に椀形回転体
    4を取付けると共に、前記リールボデイ1の前部
    にスプール2を回転自由に支持し、該スプール2
    と前記リールボデイ1との間にドラツグ制動部材
    20を設けて成るクローズドフエースリールにお
    いて、前記リールボデイ1の後部に、初期荷重設
    定用ドラツグつまみ30を回転可能に設け、この
    ドラツグつまみ30と前記ドラツグ制動部材20
    との間に、前記ドラツグつまみ30の回転操作に
    より移動する作動部材を設けて該作動部材の移動
    により前記ドラツグ制動部材20の初期荷重を設
    定する如く成すと共に、前記リールボデイ1の後
    部に、前記ドラツグつまみ30と独立して操作可
    能で、かつ、その操作により前記作動部材を前記
    ドラツグつまみ30に対し移動させて前記ドラツ
    グつまみ30で設定した初期荷重を増大側に調整
    するドラツグレバー40を設けたことを特徴とす
    るクローズドフエースリール。
JP1985203562U 1985-12-27 1985-12-27 Expired JPH0425972Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985203562U JPH0425972Y2 (ja) 1985-12-27 1985-12-27
US06/941,420 US4749285A (en) 1985-12-27 1986-12-15 Drag adjusting device for a closed face type fishing reel
KR2019860021034U KR900000106Y1 (ko) 1985-12-27 1986-12-24 클로우즈드 페이스형 리일의 드랙 조정장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985203562U JPH0425972Y2 (ja) 1985-12-27 1985-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62111373U JPS62111373U (ja) 1987-07-15
JPH0425972Y2 true JPH0425972Y2 (ja) 1992-06-23

Family

ID=16476191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985203562U Expired JPH0425972Y2 (ja) 1985-12-27 1985-12-27

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4749285A (ja)
JP (1) JPH0425972Y2 (ja)
KR (1) KR900000106Y1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4004244C2 (de) * 1990-02-12 1994-06-09 Kuntze Angelgeraete Dam Angelrolle mit Spule und einstellbarer Bremse
US5040743A (en) * 1990-04-16 1991-08-20 Zebco Corporation Spinning reel with rear-actuated front drag
JPH0430867U (ja) * 1990-07-04 1992-03-12
US5289991A (en) * 1990-07-04 1994-03-01 Shimano Inc. Spinning reel
JP2557651Y2 (ja) * 1990-11-07 1997-12-10 株式会社シマノ 釣り用リールのドラグ構造
JPH0751900Y2 (ja) * 1991-04-11 1995-11-29 ダイワ精工株式会社 魚釣用覆面型リール
JPH06245674A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Daiwa Seiko Inc 魚釣用スピニングリール
US5697566A (en) * 1996-03-13 1997-12-16 Charles C. Worth Corporation Closed faced spinning reel with multiple function trigger
US5692691A (en) * 1996-03-21 1997-12-02 Charles C. Worth Corporation Double trigger actuated reel
JP4395341B2 (ja) * 2003-07-30 2010-01-06 株式会社シマノ スピニングリールのリアドラグ操作構造
US9560840B2 (en) * 2013-05-07 2017-02-07 Ams, Llc Fishing line reel with rapid line payout

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2904281A (en) * 1954-01-25 1959-09-15 Aldrich L Jackson Spinning type fishing reel
US2988298A (en) * 1957-05-21 1961-06-13 Lionel Corp Fishing reel
US4323203A (en) * 1980-12-22 1982-04-06 Brunswick Corporation Selective anti-reverse mechanism
US4591108A (en) * 1983-09-30 1986-05-27 Shimano Industrial Company Limited Dragging device for a spinning reel
FR2561497B1 (fr) * 1984-03-26 1987-01-23 Mitchell Sports Frein pour moulinet de peche au lancer

Also Published As

Publication number Publication date
KR900000106Y1 (ko) 1990-01-30
JPS62111373U (ja) 1987-07-15
US4749285A (en) 1988-06-07
KR870009248U (ko) 1987-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0425972Y2 (ja)
US4549702A (en) Drag for spinning reel
US4323203A (en) Selective anti-reverse mechanism
US2644647A (en) Fishing reel
JP2554244B2 (ja) 投げ釣り用スピニングリ−ル
USRE47184E1 (en) Fishing reel with improved line management and control system and clicker mechanism
JPH0937687A (ja) 釣糸スプール組立体
US4408729A (en) Star drag system for spin cast reels
US3967791A (en) Spinning reel for fishing
US4696437A (en) Drag adjusting device for a closed-face type fishing reel
US3006573A (en) Spinning reel
US4637569A (en) Feathering ring for fishing reels
US3000586A (en) Fishing reel
JP2000262194A (ja) 両軸受リールの制動装置
JPH1175643A (ja) 両軸受リールの遠心制動装置
JP4772979B2 (ja) 両軸受リール
JPS5932091B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JPH02405A (ja) 魚釣用スピニングリール
JPH0328774Y2 (ja)
EP0071686A2 (en) Rear mounted drag for spinning reels
US4545545A (en) Drag for spinning reels
JP3777326B2 (ja) 魚釣用リ−ル
JP4462754B2 (ja) スピニングリール
JPH1156182A (ja) 魚釣用スピニングリール
KR910001780Y1 (ko) 양베아링 릴의 드랙기구