JPH04259728A - プラズマディスプレイパネルの電極形成方法 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルの電極形成方法

Info

Publication number
JPH04259728A
JPH04259728A JP3019758A JP1975891A JPH04259728A JP H04259728 A JPH04259728 A JP H04259728A JP 3019758 A JP3019758 A JP 3019758A JP 1975891 A JP1975891 A JP 1975891A JP H04259728 A JPH04259728 A JP H04259728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
forming
discharge
formation
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3019758A
Other languages
English (en)
Inventor
Taichi Takeda
太一 武田
Ichiro Koiwa
一郎 小岩
Ryoichi Masuda
増田 良一
Nobumasa Higemoto
信雅 髭本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP3019758A priority Critical patent/JPH04259728A/ja
Publication of JPH04259728A publication Critical patent/JPH04259728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータの端末装
置の表示部等に用いられ、マトリックス状に配置された
放電セルの選択的発光により外部に情報表示を行うプラ
ズマディスプレイパネル(以下、PDPという)の電極
形成方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の分野の技術としては、例
えば図2のようなものがあった。以下、その構成を説明
する。図2は、このPDPは、プラズマディスプレイ装
置の情報表示部を構成するものであり、ガラス状の前面
基板10aの下面に複数の陽極10bを有する前面部1
0と、背面部20とを備えている。背面部20には、ガ
ラス状の背面基板20a上面に、陽極10bと直交する
ように複数の陰極20bが配設され、さらにこの陰極2
0bを複数の放電セルとして分離するため、陰極20b
に直交するようにバリアリブ20cが配置されている。 このような前面部10及び背面部20を陽極10bと陰
極20bとが直交するように組合わせ、その内部をNe
(ネオン)等のガスで置換するようしてPDPが形成さ
れている。
【0003】次に、このPDPの製造プロセスを説明す
る。まず、背面基板20a上に厚膜印刷法を用いてスト
ライブ状に陰極20bを形成する。次に、その背面基板
20a及び陰極20bの表面上に、陰極20bに直交す
るように陰極20bと陽極10bとの間に放電空間を得
るためのバリアリブ20cを厚膜印刷によって形成する
。一方、前面基板10a表面上に、陽極10bとして透
明導電膜(以下、ITOという。ITO;Indium
  Tin  Oxide)を蒸着あるいはスパッタ法
を用いて成膜した後、フォトリソ法を用いて任意の形状
にパターニングを行う。
【0004】これら前面基板10a及び背面基板20a
を陰極20bと陽極10bが対抗し、且つ互いに直交す
るように合わせ、PDP外周部に鉛ガラスペーストを塗
布して乾燥した後、約460℃のピーク時間20分で焼
成して封止を行う。その後、図示しない排気管より排気
を行い、真空度が10−5〜10−7torrに達した
後、PDP内にNeと微量のAr(アルゴン)とのペニ
ング混合ガスを所定の圧力で充填してPDPは完成する
。こうして完成したPDPは、図示しない駆動回路等に
よって所望の陽極10bと陰極20bとの交錯点が選択
され、その交錯点のガス空間の放電がプラズマ状態を作
り、輝点となってドット表示が行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成のPDPでは、次のような課題があった。■背面基板
20a上に厚膜印刷で形成された陰極20bでは、図3
(a),(b)が示すように陰極20b群と直交する方
向において、20μm程度の凹凸が発生する。そのため
、陰極20b形成後のバリアリブ20c形成に際し、幅
が80μm以下のバリアリブ20cでは重ね印刷がほと
んど不可能な状態になり、バリアリブ20c形成に支障
をきたすという問題があった。
【0006】■PDPの高精彩化に伴い、陰極20b幅
も次第に細くなり、12〃クラスの大型PDPになると
、陰極20bのインピーダンスが限界を越えて高くなり
、輝度のアンバランスなど、表示精度に大きな影響を与
えるという問題もあった。本発明は前記従来技術の持っ
ていた課題として、バリアリブ形成に支障をきたす点、
放電電極のインピーダンスが増加して表示精度が低下す
る点について解決したPDPの電極形成方法を提供する
ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するために、背面基板上に所定間隔でストライブ状の
第1の放電電極を形成する第1の工程と、前記背面基板
及び第1の放電電極上に該第1の放電電極に交差する方
向で、第2の放電電極に対する放電空間を形成するため
のバリアリブを形成する第2の工程とを、順次実行する
プラズマディスプレイパネルの電極形成方法において、
前記第1の工程は、前記背面基板の表面上にサンドブラ
スト法で所定形状の第1の電極溝を形成した後、該第1
の電極溝内に前記第1の放電電極を形成するようにした
ものである。前記第2の放電電極は、前面基板上にサン
ドブラスト法で形成された所定形状の第2の電極溝内に
形成するようにしてもよい。
【0008】
【作用】本発明は、以上のようにPDPの電極形成方法
を構成したので、サンドブラスト法によって第1の放電
電極に対応した形状の第1の電極溝が簡単、且つ的確に
形成され、さらに第1の電極溝内に第1の放電電極を形
成してバリアリブ形成面の平坦化、及び第1の放電電極
の厚さを大きくとることが可能となる。これにより、バ
リアリブ形成が容易になり、しかも第1の放電電極のイ
ンピーダンスが低減化する。したがって、前記課題を解
決できるのである。
【0009】
【実施例】図1(a),(b)は本発明の実施例に係る
PDPの電極形成方法を示す製造工程図であり、同図(
a)は背面部の製造工程、及び図(b)は前面部の製造
工程図である。また、図4は本発明の実施例を示すPD
Pの部分破断斜視図である。
【0010】まず、図4において、このPDPは、従来
装置と同様にプラズマディスプレイ装置の情報表示部を
構成し、Neの放電色を利用したオレンジ色PDPであ
る。ガラス上の前面基板50aの下面に複数の陽極50
b(第2の放電電極)が埋設された前面部50を備え、
この前面部50に対抗する位置に背面部60を備えてい
る。背面部60には、ガラス状の背面基板60aの表面
位置から一定の深さに、陽極50bと直交するように複
数の陰極60b群(第1の放電電極)が埋設され、さら
に、この陰極60b群を複数の放電セルとして分離する
ため、陰極60bに直交するように放電空間形成用のバ
リアリブ60cが配設されている。このような前面部5
0及び背面部60を陽極50bと陰極60bとが直交す
るように組合わせ、その組合わせ体の周囲を高真空に封
止し、その内部をNe(ネオン)の希ガスで置換するよ
うして平盤型のPDPが形成されている。
【0011】次に、図1(a),(b)を参照しつつ、
上記PDPの製造プロセス(A),(B)を説明する。 (A)背面部60の形成 ■レジストパタン60a−1の形成(図1(a)の工程
(1)) まず、耐サンドブラスト性のネガ型レジストを背面基板
60aに塗布してレジスト層を形成する。その際、図5
(a)の示す条件のスピナーを使用し、レジスト層の厚
さは15〜20μm程度とし、レジスト塗布後の乾燥は
、70℃で15分間、行う。続いて、マスクがレジスト
層に付着するのを防止するために、タック防止剤をレジ
スト層の表面に塗布し、さらに図5(b)に示すスピナ
ー条件で室温中2〜3分間、放置して付着防止膜を形成
する。そして、その付着防止膜上に等倍のフィルムネガ
をマスクとして設置して所定の露光量で露光する。その
結果、第1の電極溝60a−2を形成する位置のレジス
ト層が露光されず、そのほかの部分が露光される。露光
された部分のレジスト層は、高分子化されて硬度が高ま
る。その後、例えば0.2wt/%の炭酸ナトリウム水
溶液を低圧スプレーして現像し、さらに水5■中に0.
5%塩酸を1cc程度、入れた溶液をスプレーで塗布し
た後、定着乾燥を行う。このようにして、レジストパタ
ン60a−1を形成する。
【0012】■第1の電極溝60a−2の形成(図1(
a)の工程(2),(3)) 以上の工程で得られたレジストパタン60a−1におけ
る第1の電極溝60a−2形成部分に対し、サンドブラ
ストマシーン(例えば、微粉タイプSC−3,不二製作
所製)により、アルミナ粉末(400番)の研磨剤を噴
射してブラスト(不要部分の削除)を行う。その際、噴
射条件としては、例えば、エア噴射圧力5kg/cm2
 、噴射距離20cm、噴射ノズル径7mmφ、噴射角
度90°(背面基板60aに直角)とする。そして、背
面基板60a表面に付着した残存研磨剤をエアガンで洗
浄した後、背面基板60aを530℃で空焼成し、レジ
スト層などを除去する。このようにして、幅100μm
前後、深さ1mmのストライブ状の第1の電極溝60a
−2を背面基板60a上に等ピッチで形成する。
【0013】■陰極60bの形成(図1(a)の工程(
4)) 前記工程で形成された第1の電極溝60a−2に厚膜N
i(Dupout社製,#9535)等の電極材をロー
ルコーターなどで埋め込み、背面基板60a表面に残存
する不要なペーストをヘラ状の治具で取り去る。そして
、背面基板60aを150℃の温度で1時間乾燥させた
後、580℃、ピーク時間10分の焼成を行い、背面基
板60a上に陰極60b群を形成する。
【0014】■バリアリブ60cの形成(図1(a)の
工程(5)) 陰極60bが形成された背面基板60a上に、該陰極6
0b群に直交する方向にバリアリブ60c群を形成する
。バリアリブ60c材としては、ガラス厚膜(Dupo
ut社製,#9741)を用い、印刷及び乾燥(150
℃、10分間)の工程を多数回繰り返して、160μm
〜200μm程度に積層する。その後、焼成(580℃
,ピーク時間10分間)を行うと、バリアリブ60cが
形成される。以上の図1の工程(1)〜(5)を経て背
面部60が形成される。
【0015】(B)前面部50の形成 上記背面部60の製造工程とほぼ同様の方法で、前面部
50を形成する。■レジストパタン50a−1(図1(
b)の工程(1))まず、耐サンドブラスト性のネガ型
レジストを前面基板50aに塗布してレジスト層を形成
し、続いて、マスクがレジスト層に付着するのを防止す
るために、タック防止剤をレジスト層の表面に塗布して
付着防止膜を形成する。さらに、その付着防止膜上に等
倍のフィルムネガをマスクとして設置して露光し、現像
、定着乾燥の処理を行う。このようにして、レジストパ
タン50a−1を形成する。■第2の電極溝50a−2
の形成(図1(b)の工程(2),(3))レジストパ
タン50a−1における第2の電極溝50a−2形成部
分に対し、サンドブラストマシーンにより、アルミナ粉
末の研磨剤を噴射してブラストを行う。その際、噴射条
件としては、上記背面部60の製造工程と同様とする。 そして、前面基板50a表面に付着した残存研磨剤をエ
アガンで洗浄し、前面基板50aを530℃で空焼成し
、レジスト層などを除去する。このようにして、ストラ
イブ状の第2の電極溝50a−2を前面基板50a上に
等ピッチで形成する。■陽極50bの形成(図1(b)
の工程(4))図1(b)の工程(2),(3)により
形成された第2の電極溝50a−2にITOペーストの
電極材をロールコーターなどで埋め込み、前面基板50
a表面に残存する不要なITOペーストを取り去る。そ
して、前面基板50aを乾燥させた後、焼成を行い、前
面基板50a上に陽極50b群を形成する。
【0016】本実施例は、サンドブラスト法により背面
基板60a上に第1の電極溝60a−2を形成し、その
第1の電極溝60a−2内に陰極60b用の電極材を埋
め込んで、背面部60を形成するようにしたので、次の
ような利点がある。
【0017】(1)バリアリブ60c形成面が平坦化さ
れ、幅80μm程度のバリアリブ60cの形成も容易と
なる。
【0018】(2)第1の電極溝60a−2の深さ(陰
極60bの厚み)も1mmと大きくとれるので、12〃
クラスの大型PDPの陰極60bも終端インピーダンス
を10Ω程度に低減することができる。
【0019】また、背面部60と同様の方法で、サンド
ブラスト法により前面基板50a上に第2の電極溝50
a−2を形成し、その第2の電極溝50a−2内に陽極
50b用の電極材を埋め込んで、前面部50を形成する
ようにしたので、従来、フォトエッチングで行っていた
ITOのパターニングも不要とすることができる。これ
により、上部面50の製造が簡単化される。
【0020】なお、本発明は、図示の実施例に限定され
ず、種々の変形が可能である。例えば、その変形例とし
て次のようなものがある。 (1)サンドブラストを行うに際し、前面基板50a及
び背面基板60aの表面上に、該前面基板50a及び背
面基板60aの損傷を防ぐためのバッファ層を設けても
よい。バッファ層としては、例えば高度の低い樹脂で、
且つ耐ブラスト性が高い材質を用いる。
【0021】(2)バリアリブ60c形成時にもサンド
ブラスト法を適用してもよい。これにより、バリアリブ
60cの形成が簡易、的確に行われる。
【0022】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、背面基板の表面上にサンドブラスト法で所定形状
の第1の電極溝を形成した後、該第1の電極溝内に第1
の放電電極を形成するようにしたので、バリアリブ形成
面を平坦化することができ、バリアリブを容易に形成す
ることができる。さらに、第1の放電電極の厚さを大き
くすることができ、PDPの高精彩化、大型化に伴う放
電電極の高インピーダンス化も防止できる。これにより
、PDPの表示精度が向上する。
【0023】また、第2の放電電極は、前面基板上にサ
ンドブラスト法で形成された所定形状の第2の電極溝内
に形成するようにしたので、従来のように、第2の放電
電極のパターニングをフォトエッチング法を用いて行う
必要がなくなり、第2の放電電極の形成が簡単化される
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るPDPの電極形成方法を
示す製造工程図であり、同図(a)は背面部の製造工程
、及び図(b)は前面部の製造工程図である。
【図2】従来のPDPの一構成例を示す部分破断斜視図
である。
【図3】図2中の背面基板面上の凹凸を示す図であり、
同図(a)は背面部の断面図及び同図(b)は背面部の
部分平面図である。
【図4】本発明の実施例を示すPDPの部分破断斜視図
である。
【図5】スピナー条件を示す図であり、同図(a)はレ
ジスト層形成時の条件及び同図(b)は付着防止膜形成
時の条件である。
【符号の説明】
50a  前面基板 50b  陽極 60a  背面基板 60b  陰極 60c  バリアリブ 50a−2  第2の電極溝 60a−2  第1の電極溝

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  背面基板上に所定間隔でストライブ状
    の第1の放電電極を形成する第1の工程と、前記背面基
    板及び第1の放電電極上に該第1の放電電極に交差する
    方向で、第2の放電電極に対する放電空間を形成するた
    めのバリアリブを形成する第2の工程とを、順次実行す
    るプラズマディスプレイパネルの電極形成方法において
    、前記第1の工程は、前記背面基板の表面上にサンドブ
    ラスト法で所定形状の第1の電極溝を形成した後、該第
    1の電極溝内に前記第1の放電電極を形成することを特
    徴とするプラズマディスプレイパネルの電極形成方法。
  2. 【請求項2】  請求項1記載のプラズマディスプレイ
    パネルの電極形成方法において、前記第2の放電電極は
    、前面基板上にサンドブラスト法で形成された所定形状
    の第2の電極溝内に形成したプラズマディスプレイパネ
    ルの電極形成方法。
JP3019758A 1991-02-13 1991-02-13 プラズマディスプレイパネルの電極形成方法 Pending JPH04259728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3019758A JPH04259728A (ja) 1991-02-13 1991-02-13 プラズマディスプレイパネルの電極形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3019758A JPH04259728A (ja) 1991-02-13 1991-02-13 プラズマディスプレイパネルの電極形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04259728A true JPH04259728A (ja) 1992-09-16

Family

ID=12008245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3019758A Pending JPH04259728A (ja) 1991-02-13 1991-02-13 プラズマディスプレイパネルの電極形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04259728A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2738393A1 (fr) * 1995-09-06 1997-03-07 Kyocera Corp Substrat d'affichage a plasma et procede pour sa fabrication

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2738393A1 (fr) * 1995-09-06 1997-03-07 Kyocera Corp Substrat d'affichage a plasma et procede pour sa fabrication
US6023130A (en) * 1995-09-06 2000-02-08 Kyocera Corporation Plasma display substrate and a production method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5990617A (en) Plasma display panel and method of forming barrier ribs for the same
JPH10199402A (ja) 表示パネルの隔壁形成方法
US7125303B2 (en) Electrode plate and manufacturing method for the same, and gas discharge panel having electrode plate and manufacturing method for the same
KR20050087706A (ko) 플랫 디스플레이 패널의 전극 형성 방법
JPH04259728A (ja) プラズマディスプレイパネルの電極形成方法
JP3025317B2 (ja) ガス放電型表示パネルの製造方法
JP3092950B2 (ja) ガス放電型表示パネルの製造方法
JP2007080758A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP2999526B2 (ja) バリアリブ形成方法
JP2001229839A (ja) 電極付きプレートとその製造方法、並びにこれらを用いたガス放電パネルとその製造方法
JPH04249033A (ja) ガス放電型表示パネル及びその製造方法
JP2702589B2 (ja) ガス放電型表示パネルの製造方法
KR100310466B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JPH04282531A (ja) ガス放電型表示パネルの製造方法
JP3334706B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR100285989B1 (ko) 플라즈마디스플레이패널의격벽형성방법
JPH10188791A (ja) 表示パネルの隔壁形成方法
JPH07272632A (ja) ガス放電パネル及びその製造方法
JP3963537B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの障壁形成方法
JP2000156151A (ja) プラズマディスプレイパネル、及びその製造方法
KR100457619B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널과 이의 제조방법
JP4791439B2 (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
KR19990054294A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
JP2002372919A (ja) 凹凸パターン形成方法
JPH05135694A (ja) カラーガス放電型表示パネルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000404