JPH04259491A - ドラム式洗濯機 - Google Patents

ドラム式洗濯機

Info

Publication number
JPH04259491A
JPH04259491A JP3020716A JP2071691A JPH04259491A JP H04259491 A JPH04259491 A JP H04259491A JP 3020716 A JP3020716 A JP 3020716A JP 2071691 A JP2071691 A JP 2071691A JP H04259491 A JPH04259491 A JP H04259491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
rotation speed
duty
chopper
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3020716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2849484B2 (ja
Inventor
Nobuhiro Kawashima
信弘 川嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3020716A priority Critical patent/JP2849484B2/ja
Publication of JPH04259491A publication Critical patent/JPH04259491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2849484B2 publication Critical patent/JP2849484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、直流モータを備えたド
ラム式洗濯機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、縦軸周りの回転の洗濯機では、起
動トルクおよび回転中の負荷変動もそれほど大きくなく
、回転数制御もモータのON/OFFの時間比で行つて
いた。例えば、1.5秒ON/0.5秒OFFの時間比
で行つていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、横軸周
りの回転のドラム式洗濯機では、回転ドラムにより洗濯
物を所定の水位よりも上方へ持上げてから落下させる方
式のため、水を含んだ洗濯物が縦回転し、水面を出れば
急激に重負荷がモータにかかる。したがつて、洗濯物の
布量・水量により、運転中の負荷変動が大きく布負荷量
により必要トルクも変わる。
【0004】こういつた変動の大きな負荷の回転数制御
を行う場合、一般的なフイードバツク制御では回転数が
安定するのに数秒かかり、洗濯の洗いモードでは5〜1
0秒間隔で回転方向を反転させるため運転始動時に上記
フイードバツク制御を行うのは不適当であり、良い制御
手段がなかつた。
【0005】本発明は、洗濯物の布負荷量に関係なく安
定した直流モータ回転数制御を行うことができる洗濯機
の提供を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による課題解決手
段は、回転ドラム1を駆動する直流モータ2と、該直流
モータ2の回転を制御するため直流モータ2の印加電圧
を変化させる電力変換回路10と、該電力変換回路10
にドライブ回路9を介してチヨツパのデユーテイを制御
する信号を出力する制御回路(マイコン)7とを備えた
ドラム式洗濯機において、前記直流モータの回転数を検
出する回転数検出手段19と、前記チヨツパのデユーテ
イをある一定時間固定するデユーテイ固定手段20と、
その時間経過時のモータ回転数と目標回転数を比較する
比較手段21と、該比較手段21による比較結果に基づ
いて、前記チヨツパのデユーテイをフイードバツク制御
するフイードバツク制御手段22とが設けられたもので
ある。
【0007】
【作用】上記課題解決手段において、チヨツパのデユー
テイをある一定時間T=T2−T1(0<T<5sec
)固定し、その時間経過時T2のモータ回転数Nと目標
回転数N1を比較し、その結果に基づいてチヨツパのデ
ユーテイをフイードバツク制御する。
【0008】そうすると、その後は図4,5の如く、目
標回転数N1でハンチングしながらモータが回転するこ
とになる。
【0009】そのため、布負荷量に関係なく安定した回
転数制御を行なうことができ、ドラム縦回転が可能とな
るとともに、振動を抑えた静音化が図れる。
【0010】
【実施例】以下、本発明に係るドラム式洗濯機と直流ブ
ラシレスモータの制御を図面に基づいて説明する。
【0011】図1は本発明に係るドラム式洗濯機に使用
される直流ブラシレスモータの制御回路ブロツク図、図
2はドラム式洗濯機の構成図、図3はマイコンからのP
−Tr6相出力とPWM出力およびベースドライブ信号
のタイミングチヤート、図4は時間T2でモータ回転数
>目標回転数のとき、チヨツパのデユーテイと時間、モ
ータ回転数と時間の関係を示す図、図5は時間T2でモ
ータ回転数<目標回転数のときチヨツパのデユーテイと
時間、モータ回転数と時間の関係を示す図である。
【0012】本発明は横軸周りの回転のトルク変動の大
きいドラム式洗濯機のモータ制御において特に有効であ
り、このドラム式洗濯機は、図2の如く、洗濯物を入れ
る回転ドラム1と直流ブラシレスモータ2が減速用プー
リー3aと3bにてベルト4でつながつている。
【0013】ここで、直流モータ2を使用するのは、主
に始動時に大きなトルクを得やすくするためである。ま
た、ブラシレスモータを使用するのは、整流子とブラシ
の接触摩耗によるモータの耐久性が低下するのを防止す
るためである。
【0014】次に、この直流モータ2の制御部を図1に
基づいて説明する。この直流モータ制御部では、交流電
源5を整流平滑回路6にて直流に平滑し、また制御回路
としてマイコン7のP−Tr6の相出力8をドライブ回
路9を介して、電力変換回路10としてのパワートラン
ジスタ回路(P−Tr)をスイツチングすることにより
、モータ2に電圧を印加している。その印加電圧を可変
するため、図1の如く、P−Tr6相出力8の上アーム
とマイコン7のPWM出力11の論理和をOR回路12
でとり、P−Tr10のベースドライブ出力を制御し、
チヨツパのデユーテイを可変している。
【0015】また、直流モータ2の回転数制御としては
、フオトインタラプタ等を使用して直流モータ2の回転
数を回転数センサ15より、マイコン7の回転数入力端
子にパルス入力する。また、ホール素子等を使用した位
置センサ16a,16b,16cより、位置検出回路1
7を介してモータ2のロータ位置をマイコン7のロータ
位置検出手段17aに入力し、その入力信号パターンに
応じた出力をP−Tr6相出力端子8より出力し、モー
タを励磁するとともに、上記チヨツパのデユーテイを可
変することによりモータ印加電圧を可変し回転数制御を
行っている。
【0016】図3は、マイコン7から出力されるP−T
r6相出力8とPWM出力11、およびドライブ回路9
を介した後のベースドライブ信号のタイミングチヤート
を示す。
【0017】このような直流モータ2の制御を行うドラ
ム式洗濯機において、前記直流モータ2の回転数を検出
する回転数検出手段19と、前記チヨツパのデユーテイ
をある一定時間T固定するデユーテイ固定手段20と、
その時間経過時のモータ回転数Nと目標回転数N1を比
較する比較手段21と、該比較手段21による比較結果
に基づいて、その後チヨツパのデユーテイをフイードバ
ツク制御するフイードバツク制御手段22とを備えてい
る。
【0018】前記回転数検出手段19は、回転数センサ
15と、この信号を入力して演算するマイコン7内のC
PUを含む概念である。
【0019】デユーテイ固定手段20、比較手段21、
およびフイードバツク制御手段22は、マイコン7内の
データRAM、プログラムROM、CUP等から構成さ
れる。
【0020】ここで、デユーテイを固定するある一定時
間Tとは、図4,5の如くT=T2ーT1(0<T<5
sec)である。この時間はマイコン7内の計時手段2
3により計数される。
【0021】また、目標回転数N1は、汚れ具合、水流
状態等により決定されるもので、各種センサからの信号
に基づいてマイコン7内の目標回転数決定手段24によ
り決定される。なお、目標回転数は使用者が操作パネル
上で設定できるようにしてもよい。
【0022】上記構成において、直流モータ2を起動し
、マイコン7のPWM出力11およびP−Tr6相の出
力8の論理和をとり、一定速度、一定の割合でチヨツパ
のデユーテイを増加させ、一定時間T1経過後にモータ
2の回転数制御を次のように行う。
【0023】何故ならば、一般に、直流ブラシレスモー
タの場合、チヨツパのデユーテイとモータトルク、モー
タトルクと回転数は比例の関係にあるが、本発明にある
ようにドラムが縦回転の本方式では、負荷変動があまり
にも大きく、特に起動時は慣性力もなく、このようなと
き、フイードバツク制御を行つても安定した回転数制御
は実現できないからである。
【0024】そこで、図4,図5に示すとおり起動時よ
りチヨツパのデユーテイをある一定の値D1まで上げ(
T1)、その後回転数が比較的安定するまで(T2)、
デユーテイ固定手段20によりチヨツパのデユーテイを
一定値D1に固定し、そのT2経過時に、比較手段21
によりのモータ回転数Nと目標回転数N1を比較し、こ
れより、フイードバツク制御手段22によりチヨツパの
デユーテイをフイードバツク制御することにより安定し
た回転数制御が可能となる。
【0025】つまり、図4では時間T1にてチヨツパの
デユーテイが一定値D1に達したが,モータ回転数Nは
起動から上昇中であり安定していない。そして、時間T
2になるとモータ回転数Nは安定したが、布負荷が小さ
いため目標回転数N1を上回つている。そこで、時間T
2よりチヨツパのデユーテイを下げ、目標回転数N1に
フイードバツク制御をかけ、回転数の安定化を図る。
【0026】次の図5では、逆に布負荷が大きいため、
時間T2にてモータ回転数Nが目標回転数N1を下回つ
ている。そこで、時間T2よりチヨツパのデユーテイを
上げ、目標回転数N1にフイードバツク制御をかけ回転
数の安定化を図る。
【0027】なお、本発明は、上記実施例に限定される
ものではなく、本発明の範囲内で上記実施例に多くの修
正および変更を加え得ることは勿論である。
【0028】例えば、上記実施例では、回転数検出手段
19は、回転数センサ15からの信号により回転数を検
出していたが、これに代わり、ロータ位置を検出する3
個の位置センサ16a,16b,16cを用いて、その
入力信号から回転数を検出するよう構成してもよい。
【0029】また、本発明による直流モータの制御は、
ブラシレス式のものに限らず、ブラシを用いた直流モー
タの制御にも適用できることは勿論である。
【0030】さらに、電力変換回路10は、パワートラ
ンジスタ以外の電力変換素子であつてもよい。
【0031】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り、本発明に
よると、横軸周りの回転のドラム式洗濯機において、直
流モータで回転数制御するとき、特に有効で、1)安定
した回転数制御が可能2)洗濯物の布負荷量にかかわら
ず制御が可能等の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係るドラム式洗濯機に使用され
る直流ブラシレスモータの回転数制御回路のブロツク図
である。
【図2】図2はドラム式洗濯機の構成図である。
【図3】図3はマイコンからのP−Tr6相出力とPW
M出力およびベースドライブ信号のタイミングチヤート
図である。
【図4】図4は時間T2で回転数>目標回転数のとき、
チヨツパのデユーテイと時間、モータ回転数と時間の関
係を示す図である。
【図5】図5は時間T2で回転数<目標回転数のときチ
ヨツパのデユーテイと時間、モータ回転数と時間の関係
を示す図である。
【符号の説明】
1    回転ドラム 2    直流モータ 7    制御回路(マイコン) 8    相出力 9    ドライブ回路 10    電力変換回路 11    PWM出力 15    回転数センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  回転ドラムを駆動する直流モータと、
    該直流モータの回転を制御するため直流モータの印加電
    圧を変化させる電力変換回路と、該電力変換回路にドラ
    イブ回路を介してチヨツパのデユーテイを制御する信号
    を出力する制御回路とを備えたドラム式洗濯機において
    、前記直流モータの回転数を検出する回転数検出手段と
    、前記チヨツパのデユーテイをある一定時間固定するデ
    ユーテイ固定手段と、その時間経過時のモータ回転数と
    目標回転数を比較する比較手段と、該比較手段による比
    較結果に基づいて、前記チヨツパのデユーテイをフイー
    ドバツク制御するフイードバツク制御手段とが設けられ
    たことを特徴とするドラム式洗濯機。
JP3020716A 1991-02-14 1991-02-14 ドラム式洗濯機 Expired - Fee Related JP2849484B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3020716A JP2849484B2 (ja) 1991-02-14 1991-02-14 ドラム式洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3020716A JP2849484B2 (ja) 1991-02-14 1991-02-14 ドラム式洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04259491A true JPH04259491A (ja) 1992-09-16
JP2849484B2 JP2849484B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=12034889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3020716A Expired - Fee Related JP2849484B2 (ja) 1991-02-14 1991-02-14 ドラム式洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2849484B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03107394A (ja) * 1989-09-18 1991-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブラシレスモータの起動方法及び起動装置
JPH03235695A (ja) * 1990-02-07 1991-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブラシレスモータの起動方法及び起動装置
JPH03239186A (ja) * 1990-02-14 1991-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブラシレスモータの駆動装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03107394A (ja) * 1989-09-18 1991-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブラシレスモータの起動方法及び起動装置
JPH03235695A (ja) * 1990-02-07 1991-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブラシレスモータの起動方法及び起動装置
JPH03239186A (ja) * 1990-02-14 1991-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブラシレスモータの駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2849484B2 (ja) 1999-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100425723B1 (ko) 센서리스 비엘디씨모터 세탁기의 포량 검출방법
US6381791B1 (en) Washing machine tub speed control method and apparatus
JP2544000B2 (ja) 洗濯機
JP2008132351A (ja) ドラム洗濯機の脱水速度制御方法
US6760942B2 (en) Washing pattern determination method
JP3091511B2 (ja) 洗濯機
JP2786729B2 (ja) 洗濯機
JPH04259491A (ja) ドラム式洗濯機
JP4161436B2 (ja) インバータ装置
KR100376383B1 (ko) 센서리스 브러시리스 직류모터의 구동방법 및 그 장치
JPH05285292A (ja) 洗濯機
JP3231841B2 (ja) 洗濯機の運転制御装置
JP2005279309A (ja) 洗濯機
JPH04250195A (ja) ドラム式洗濯機
JP4650476B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP3044125B2 (ja) 洗濯機
JPH0663276A (ja) ドラム式電気洗たく機の速度制御方法
KR19990075775A (ko) 세탁기의 포량감지방법
JP2873118B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP3317610B2 (ja) 洗濯機
JP3011686B2 (ja) 洗濯機
JPH0467895A (ja) ドラム式洗濯機
JPH0671085A (ja) 洗濯機
JP2008284405A (ja) 洗濯機
JP3049364B2 (ja) 脱水機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101106

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees