JPH04259174A - タイマ機能内蔵カラーテレビ受信機 - Google Patents

タイマ機能内蔵カラーテレビ受信機

Info

Publication number
JPH04259174A
JPH04259174A JP3041223A JP4122391A JPH04259174A JP H04259174 A JPH04259174 A JP H04259174A JP 3041223 A JP3041223 A JP 3041223A JP 4122391 A JP4122391 A JP 4122391A JP H04259174 A JPH04259174 A JP H04259174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
signal
vtr
timer
television receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3041223A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuharu Abe
安倍 康晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP3041223A priority Critical patent/JPH04259174A/ja
Publication of JPH04259174A publication Critical patent/JPH04259174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通常のテレビ放送受信
のほか衛星放送受信もなすカラーテレビ受信機にタイマ
予約機能と発光信号によるVTRの電源オンオフ等の制
御機能を備えたタイマ機能内蔵カラーテレビ受信機に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、前記カラーテレビ受信機を使用し
て衛星放送等をVTRにタイマ予約により録画する場合
はVTRのタイマ予約設定のほかカラーテレビ受信機側
にも別途タイマを使用してタイマ設定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、カラーテレビ
受信機専用のタイマとその設定操作を必要とした。本発
明は、カラーテレビ受信機にタイマ機能を設けるととも
に使用するVTRに適合したリモコン信号を発光せしめ
、該リモコン信号によりVTRの電源オンオフ制御およ
び録画制御等VTRの制御をなす機能を設けたタイマ機
能内蔵カラーテレビ受信機を提供することを目的とする
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、タイムカウン
トをするタイマ部と、VTRに関するリモコンコードデ
ータをメーカごと機種ごとに記憶しているとともにタイ
マ予約条件のデータを記憶するメモリ部と、待機状態時
のみ疑似同期信号を出力する疑似同期信号発生部と、入
力信号から同期信号を検出し検出信号を制御用マイコン
に出力する同期信号検出部と、制御用マイコンよりの信
号に従い該メーカごと該機種ごとのリモコンコード信号
をVTRに対し発光する発光部と、該タイマ部のタイム
カウントに従い該検出信号と該タイマ予約条件とに基づ
きメモリ部よりデータの読み出しと疑似同期信号発生部
の動作オンオフ制御と電源部の電源オンオフ制御と受信
部の選局制御と発光部への信号出力とをなす制御用マイ
コンとを具備したタイマ機能内蔵カラーテレビ受信機を
提供するものである。
【0005】
【作用】カラーテレビ受信機にはVTR等で使用されて
いるものに準じたタイマ機能を設ける一方該VTRに適
合したメーカごと機種ごとのリモコン信号を発光する発
光部を設け該リモコン信号でVTRの電源、モード切り
換え、録画開始等を制御する。従って該VTR側でのタ
イマ設定は不要となる。
【0006】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明によるタイマ機
能内蔵カラーテレビ受信機を説明する。図1は本発明に
よるタイマ機能内蔵カラーテレビ受信機の一実施例を示
す要部ブロック図である。図において、1はカラーテレ
ビ受信機(以下、受信機と称す)、2はアンテナ入力端
子、3は電源部4より電源供給を受けアンテナ入力端子
2よりの衛星放送電波等を受信し映像信号および音声信
号を復調する受信部、4はタイマ設定にしたがってオン
オフし受信部3へ電源を供給する電源部、5は現在時刻
とタイマ設定における時間管理をなすタイマ部、6はV
TRに関するリモコンコードデータをメーカごと機種ご
とに記憶しているとともにタイマ予約条件のデータを記
憶するメモリ部、7は受信機1が待機状態時(プリヒー
ト状態)のみ疑似同期信号を出力する疑似同期信号発生
部、8はVTRよりの映像入力信号から同期信号を検出
し検出信号を制御用マイコン11に出力する同期信号検
出部、9は制御用マイコン11よりの信号に従い該メー
カごと機種ごとのリモコン信号を発光する発光部、10
はタイマ予約時の設定内容と録画時の個別内容とを制御
用マイコン11よりの信号に基づきオンスクリーン表示
するオンスクリーン表示部、11はタイマ部5より時間
データを読み出し該検出信号と該タイマ予約条件とに基
づきメモリ部6よりデータの読み出しと疑似同期信号発
生部7の動作オンオフ制御と電源部4の電源オンオフ制
御と受信部3の選局制御と発光部9への信号出力とオン
スクリーン表示部10への信号出力とをなす制御用マイ
コン、21は該受信機1と接続して使用するVTR、2
2は発光部9よりのリモコン信号を受光する受光部、2
3は映像信号入力端子、24は映像信号出力端子、25
はバッファアンプ、26は映像信号切り換え回路、27
は録画/再生ブロックである。
【0007】次に、タイマ予約について説明する。タイ
マ予約時の設定内容はVTRで通常行う内容(予約番号
、日付、開始時間、終了時間、チャンネル、音声モード
、テープスピード)の他に録画に使用するVTRの種類
を設定する。VTRの種類を設定する理由は発光部9よ
り発信するリモコン信号のコードをメーカごと機種ごと
に合わせるためである。該リモコン信号のコードはデー
タとして該受信機の製造段階で予めメモリ部6に記憶さ
せておく。そしてメーカごと機種ごと(機種名および機
種系列)に設定番号を設け一覧表として該VTRの取扱
説明書等に掲載しておく。ユーザは該一覧表から使用す
るVTRに該当する該設定番号を選び出し前記の如く設
定する。該設定により発光部9より発射されるリモコン
信号はVTR21に適合したものになる。尚、リモコン
信号のコードはメーカごとに割り当てられておりそれぞ
れ異なり、同一メーカでも機種により異なる場合がある
が機種ごとに異なるものではなく種類は限られる。タイ
マ予約時には上記設定内容がオンスクリーン表示部10
により画面上に表示される。ユーザはこの画面を見なが
ら設定する。設定内容は順次メモリ部6に記憶される。 タイマ予約設定終了の操作をすると該受信機は待機状態
(プリヒート状態)になり電源部4はオフになる。電源
部4をオフするのはプリヒート時における受信部3の消
費電力を節電するためである。一方、VTR21側も録
画用テープをセットして電源オフ(待機状態)にする。 但し、録画に関係する操作部分でリモコン操作が不可能
であって手動でのみしか操作出来ないもの(外部入力端
子への切り換え、留守録解除等)は予め設定しておく必
要がある。タイマ部5によるタイムカウント後録画開始
指定時刻になると制御用マイコン11は電源部4をオン
させて受信部3を動作させるとともにチャンネル指定等
受信部の設定制御さらに発光部9より受光部22に対し
VTR21側の電源オンとタイマ録画解除および外部入
力モードへの切り換えを指示するリモコン信号を順次発
信する。 引き続き発光部9より録画開始を指示するリモコン信号
を発信し録画が開始される。録画中は該録画の上記予約
設定内容がオンスクリーン表示部10で表示されている
。 録画終了の時間になると発光部9より録画停止のリモコ
ン信号が、引き続き電源オフ信号が続けて発射されVT
R21の録画を終了させ、さらに電源オフにするととも
に受信機1の電源部4をオフにする。そして受信機1は
終了した予約番号に関するデータを抹消し、タイマ予約
設定の解除操作をしない限り再び待機状態になる。引き
続き録画の予約設定がなされていれば上記動作を繰り返
す。
【0008】次に、同期信号検出およびVTR21側の
タイマ予約解除等につき説明する。上記説明例ではVT
R21を待機状態(プリヒート状態)としたが常にこの
状態とは限らずレアケースとして電源オン状態にあるこ
とも考慮しておく必要がある。電源オン状態にあるとき
発光部9より電源オンのリモコン信号を発信すると逆に
VTR21は電源オフになってしまう。そこで、VTR
21が電源オン状態かオフ状態かを判別するために疑似
同期信号発生部7および同期信号検出部8を設けている
。疑似同期信号は水平、垂直どちらでもよい。該疑似同
期信号は制御用マイコン11の制御により受信機1が待
機状態時のみ信号を出力しVTR21の映像信号入力端
子23へ入力される。VTR21が電源オン状態且つ外
部入力モードであれば疑似同期信号はバッファアンプ2
5と映像信号切り換え回路26(再生時はa側、それ以
外はb側)とを経て映像信号出力端子24に出力され同
期信号検出部8へ入力される。該同期信号検出部8は同
期信号を検出するので制御用マイコン11はVTR21
が電源オン状態にあることを認識し発光部9から電源オ
ン信号は発射させないようにする。VTR21が内蔵チ
ューナ側へ入力モードを選択しているときは映像出力端
子24には内蔵チューナ側の映像信号が出力されること
になるが、この場合でも同期信号(正規)があるので同
期信号検出部8は上記と同様にして同期信号を検出する
。つまり、同期信号検出部8は疑似同期信号発生部7ま
たは放送信号の正規同期信号のいずれかで同期検出をす
る。従って同期検出されないときはVTR21は電源オ
フ状態であるので電源オン信号が発信される。次に、図
2につき説明する。図2は制御用マイコン11の作用説
明のためのフローチャートである。タイマ部5よりのタ
イムカウント信号から予約時間かを判定し(ST1)、
NOであればタイムカウントを継続し、YESであれば
ST2で該予約時間が録画開始の時間かまたは録画終了
の時間かを判定し(ST2)、録画開始であれば電源部
4をオンする等し受信機4を動作状態(CTVオン)に
する(ST3)とともにVTR21の電源がオフかを判
定し(ST4)、YESであれば電源オン信号(ST5
)とタイマ録画解除信号及び外部入力モードへの切り換
え信号(ST6)と録画モード信号(ST7)とをそれ
ぞれ順次発信する。引き続きタイムカウントされ録画終
了時間になる(ST1のYES)とST2でNOと判定
され録画終了の信号を発信し(ST8)、続いて電源オ
フ信号を発信(ST9)するとともにCTVオフにし(
ST10)一つのタイマ録画が終了する。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、カ
ラーテレビ受信機自体に設けたタイマ機能とVTRに対
するリモコン制御機能とにより衛星放送等の留守番録画
等の際のタイマ予約を該カラーテレビ受信機側でのみ設
定すればよいので、VTRのタイマ設定のほかカラーテ
レビ受信機側にも専用のタイマを別途使用する従来の方
法を改善しカラーテレビ受信機としての機能向上に寄与
するところが大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるタイマ機能内蔵カラーテレビ受信
機の一実施例を示す要部ブロック図である。
【図2】制御用マイコン11の作用説明のためのフロー
チャートである。
【符号の説明】
1  カラーテレビ受信機 2  アンテナ入力端子 3  受信部 4  電源部 5  タイマ部 6  メモリ部 7  疑似同期信号発生部 8  同期信号検出部 9  発光部 10  オンスクリーン表示部 11  制御用マイコン 21  VTR 22  受光部 23  映像信号入力端子 24  映像信号出力端子 25  バッファアンプ 26  映像信号切り換え回路 27  録画/再生ブロック

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  タイムカウントをするタイマ部と、V
    TRに関するリモコンコードデータをメーカごと機種ご
    とに記憶しているとともにタイマ予約条件のデータを記
    憶するメモリ部と、VTRの映像信号出力から入力信号
    を得て同期信号を検出し検出信号を制御用マイコンに出
    力する同期信号検出部と、制御用マイコンよりの信号に
    従い該メーカごと該機種ごとのリモコンコード信号をV
    TRに対し発光する発光部と、該タイマ部のタイムカウ
    ントに従い該検出信号と該タイマ予約条件とに基づきメ
    モリ部よりデータの読み出しと電源部の電源オンオフ制
    御と受信部の選局制御とVTRリモコンコード信号を発
    光する発光部への信号出力とをなす制御用マイコンとを
    具備したことを特徴とするタイマ機能内蔵カラーテレビ
    受信機。
  2. 【請求項2】  前記タイマ機能内蔵カラーテレビ受信
    機にさらに、該タイマ機能内蔵カラーテレビ受信機が待
    機状態時のみ疑似同期信号を出力しVTRの映像入力端
    子へ供給する疑似同期信号発生部と、該疑似同期信号発
    生部の動作オンオフ制御をもなす前記制御用マイコンと
    を具備した請求項1記載のタイマ機能内蔵カラーテレビ
    受信機。
JP3041223A 1991-02-13 1991-02-13 タイマ機能内蔵カラーテレビ受信機 Pending JPH04259174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3041223A JPH04259174A (ja) 1991-02-13 1991-02-13 タイマ機能内蔵カラーテレビ受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3041223A JPH04259174A (ja) 1991-02-13 1991-02-13 タイマ機能内蔵カラーテレビ受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04259174A true JPH04259174A (ja) 1992-09-14

Family

ID=12602404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3041223A Pending JPH04259174A (ja) 1991-02-13 1991-02-13 タイマ機能内蔵カラーテレビ受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04259174A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5576773A (en) * 1993-07-07 1996-11-19 Hitachi, Ltd. Television receiver which controls the program reserve in a VCR
GB2459707B (en) * 2008-05-01 2010-08-11 Sony Computer Entertainment Inc Media recorder, audio visual entertainment system and method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5576773A (en) * 1993-07-07 1996-11-19 Hitachi, Ltd. Television receiver which controls the program reserve in a VCR
US5828417A (en) * 1993-07-07 1998-10-27 Hitachi, Ltd. Television receiver with on screen display for reserving programs to be recorded or viewed
GB2459707B (en) * 2008-05-01 2010-08-11 Sony Computer Entertainment Inc Media recorder, audio visual entertainment system and method
US9781379B2 (en) 2008-05-01 2017-10-03 Sony Interactive Entertainment Inc. Media recording for audio visual entertainment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5828417A (en) Television receiver with on screen display for reserving programs to be recorded or viewed
JP2640150B2 (ja) 信号選択装置
US20050219423A1 (en) Television receiver and method of controlling display thereof
JPH0983897A (ja) テレビ受信機
US20060161949A1 (en) Terrestrial digital TV broadcast signal receiver
US20070065100A1 (en) Television receiver
JPH06303452A (ja) リモコン装置及びリモコン装置を備えた受像機
JPH04259174A (ja) タイマ機能内蔵カラーテレビ受信機
JP2923113B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH11122586A (ja) データ放送受信機
JP2002238001A (ja) テレビジョン受信機
JP2000092743A (ja) 電源回路
JP2000268440A (ja) 放送受信装置及び予約録画システム
KR19980041424A (ko) 텔레비전 수상기의 채널자동검색장치
KR0117856Y1 (ko) 위성방송 수신기의 전원 제어회로
JP2000217087A (ja) ディジタル放送受信装置
JPH09261546A (ja) ゲームモード付きテレビジョン受像機
JP3301586B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2001245264A (ja) 放送信号受信記録システム
JP2000132954A (ja) 自動録画制御装置
JPH04239888A (ja) テレビジョン受像機
GB2317762A (en) TV receiver with means for time control of viewing and of recording on a separate VCR
KR19990018803U (ko) 소비전력 절약형 텔레비전
JP3676169B2 (ja) テレビジョン放送受信機
EP0593273B1 (en) An electronic appliances control apparatus