JPH04255202A - 吊上電磁石装置 - Google Patents
吊上電磁石装置Info
- Publication number
- JPH04255202A JPH04255202A JP3039224A JP3922491A JPH04255202A JP H04255202 A JPH04255202 A JP H04255202A JP 3039224 A JP3039224 A JP 3039224A JP 3922491 A JP3922491 A JP 3922491A JP H04255202 A JPH04255202 A JP H04255202A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- magnetic
- holding legs
- lifted
- holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 4
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 abstract description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04G—SCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
- E04G21/00—Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
- E04G21/14—Conveying or assembling building elements
- E04G21/16—Tools or apparatus
- E04G21/169—Tools or apparatus specially adapted for working-up reinforcement mats
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66C—CRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
- B66C1/00—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
- B66C1/04—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by magnetic means
- B66C1/06—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by magnetic means electromagnetic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66C—CRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
- B66C1/00—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
- B66C1/10—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means
- B66C1/62—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means comprising article-engaging members of a shape complementary to that of the articles to be handled
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は例えば鉄筋マットの様
なかご状または網状の物を吊り上げて搬送する吊上電磁
石装置の改良に関するものである。
なかご状または網状の物を吊り上げて搬送する吊上電磁
石装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来例えば鉄筋マットの様なかご状また
は網状の物を吊り上げて搬送する場合には、クレーンの
吊具の複数のフックで鉄筋マットを懸吊して搬送してい
るが、鉄筋マットをフックに懸吊するときに、クレーン
の運転者の他に玉掛け工が必要で手数がかかる問題があ
った。また吊上電磁石装置を使用しようとしても鉄筋の
径が細い上、その間隔が広いために十分な磁着力が得ら
れないので、鉄筋マットの吊上部に補助の鉄筋を取り付
けたり、電磁石に強力な電磁力が必要であり、経費が高
くなるばかりでなく、万一、磁着が十分でないと搬送中
に落下する恐れがあるなど安全上の問題もあった。
は網状の物を吊り上げて搬送する場合には、クレーンの
吊具の複数のフックで鉄筋マットを懸吊して搬送してい
るが、鉄筋マットをフックに懸吊するときに、クレーン
の運転者の他に玉掛け工が必要で手数がかかる問題があ
った。また吊上電磁石装置を使用しようとしても鉄筋の
径が細い上、その間隔が広いために十分な磁着力が得ら
れないので、鉄筋マットの吊上部に補助の鉄筋を取り付
けたり、電磁石に強力な電磁力が必要であり、経費が高
くなるばかりでなく、万一、磁着が十分でないと搬送中
に落下する恐れがあるなど安全上の問題もあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は上記
の問題点を解消し、かご状または網状の物を吊り上げて
搬送する際に、玉掛け工が不要でかつ安全な吊上げの可
能な吊上電磁石装置を提供することである。
の問題点を解消し、かご状または網状の物を吊り上げて
搬送する際に、玉掛け工が不要でかつ安全な吊上げの可
能な吊上電磁石装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この問題点を解消するた
めに、相対する磁極によつて磁性体を磁着して吊り上げ
る吊上電磁石装置の一方の磁極の下端部に、折れ曲り可
撓性のある磁性体からなり前記相対する磁極間に股がっ
て懸架可能な抱持脚が懸垂され、当該対磁極の磁力によ
って吊り上げる物の一部を抱持脚と該対磁極との間に抱
持するように構成したものである。
めに、相対する磁極によつて磁性体を磁着して吊り上げ
る吊上電磁石装置の一方の磁極の下端部に、折れ曲り可
撓性のある磁性体からなり前記相対する磁極間に股がっ
て懸架可能な抱持脚が懸垂され、当該対磁極の磁力によ
って吊り上げる物の一部を抱持脚と該対磁極との間に抱
持するように構成したものである。
【0005】
【作用】この発明は上記のように、抱持脚と電磁石本体
の磁極との間に吊り上げる物の一部を抱持するように構
成されているので、吊り上げる物の磁性が弱かったり、
磁性体の間隔が広くても安全に吊り上げて搬送すること
ができる。
の磁極との間に吊り上げる物の一部を抱持するように構
成されているので、吊り上げる物の磁性が弱かったり、
磁性体の間隔が広くても安全に吊り上げて搬送すること
ができる。
【0006】
【実施例】以下に本発明の一実施例を図面に基づいて詳
細に説明するに、図において、図1は非通電下に本発明
装置を鉄筋マットの上方より近接させた状態を示す斜視
図、図2は図1の状態で通電して同鉄筋マットを本発明
装置で結着した状態を示す斜視図、図3は図1の状態で
本体のみを断面した部分縦断側面図、図4は図2の側面
図、図5は図4の状態の底面図、図6は別の実施例の図
5同様図である。
細に説明するに、図において、図1は非通電下に本発明
装置を鉄筋マットの上方より近接させた状態を示す斜視
図、図2は図1の状態で通電して同鉄筋マットを本発明
装置で結着した状態を示す斜視図、図3は図1の状態で
本体のみを断面した部分縦断側面図、図4は図2の側面
図、図5は図4の状態の底面図、図6は別の実施例の図
5同様図である。
【0007】図1乃至図5の吊上電磁石装置の本体1の
外形は直方体をなし、図2のように断面が横E字状の鉄
心2の溝部2aには電線を環状に巻いたコイル3が納め
られており、外部の給電線7に接続されている。又、本
体1の外周下端部には相対する位置に2対の抱持脚4が
中央部方向に枢動折れ曲がり自在に懸垂されている。
外形は直方体をなし、図2のように断面が横E字状の鉄
心2の溝部2aには電線を環状に巻いたコイル3が納め
られており、外部の給電線7に接続されている。又、本
体1の外周下端部には相対する位置に2対の抱持脚4が
中央部方向に枢動折れ曲がり自在に懸垂されている。
【0008】この抱持脚4は各々6枚の短冊状の鉄板4
1が多関節によって枢動自在に連結され、全体として折
れ曲がり自在の可撓性を有する。各抱持脚4の長さは外
周部の磁極2cと中央部の磁極2b間に股がって懸架可
能となるようにされている。また、本体1の上面四隅に
は図示されていないクレーンのフック5に懸吊されるた
めのワイヤー6が取着されている。
1が多関節によって枢動自在に連結され、全体として折
れ曲がり自在の可撓性を有する。各抱持脚4の長さは外
周部の磁極2cと中央部の磁極2b間に股がって懸架可
能となるようにされている。また、本体1の上面四隅に
は図示されていないクレーンのフック5に懸吊されるた
めのワイヤー6が取着されている。
【0009】従って給電線7からコイル3に直流電流を
通電すれば、中央部の磁極2bと外周部の磁極2cには
N極とS極とが形成され、抱持脚4は中央部に向かって
回動し、両極間に股がって磁着される。
通電すれば、中央部の磁極2bと外周部の磁極2cには
N極とS極とが形成され、抱持脚4は中央部に向かって
回動し、両極間に股がって磁着される。
【0010】尚、一方の磁極に懸垂されている抱持脚が
他方の磁極に股がって磁着され、この抱持脚と電磁石本
体の磁極との間に吊り上げる物の一部を強固に抱持する
ためには、抱持脚は可撓性のある磁性体であればよく、
鉄板の連結体のほか鉄製鎖のようなものでもよい。また
抱持脚の数は吊り上げる物の形状や重量、磁性の強弱、
吊り上げ姿勢、本体の磁力強度や寸法等を勘案し必要に
応じて適宜選定すればよい。
他方の磁極に股がって磁着され、この抱持脚と電磁石本
体の磁極との間に吊り上げる物の一部を強固に抱持する
ためには、抱持脚は可撓性のある磁性体であればよく、
鉄板の連結体のほか鉄製鎖のようなものでもよい。また
抱持脚の数は吊り上げる物の形状や重量、磁性の強弱、
吊り上げ姿勢、本体の磁力強度や寸法等を勘案し必要に
応じて適宜選定すればよい。
【0011】次に図1の装置でかご状の鉄筋マットを吊
り上げる要領を図1ないし図5について説明する。本装
置のコイル3に通電していない状態で、ワイヤー6をク
レーンのフック5に懸吊してかご状の鉄筋マット8の上
方に移動させ、本体1の底面が鉄筋マット8の上面に当
接するまで降下させる(図1)。この時抱持脚4は鉄筋
間の間の間隙から下方に懸垂された状態となっている。
り上げる要領を図1ないし図5について説明する。本装
置のコイル3に通電していない状態で、ワイヤー6をク
レーンのフック5に懸吊してかご状の鉄筋マット8の上
方に移動させ、本体1の底面が鉄筋マット8の上面に当
接するまで降下させる(図1)。この時抱持脚4は鉄筋
間の間の間隙から下方に懸垂された状態となっている。
【0012】この状態で給電線7からコイル3に直流電
流を通電すれば、中央部の磁極2bと外周部の磁極2c
にはN極とS極とが形成され、抱持脚4は磁力によって
中央部に向かって枢動して折れ曲がり、両極間に股がっ
て磁着される。この時抱持脚4と本体1との間にある鉄
筋8a、8bは抱持脚4によって本体1との間に強固に
抱持される(図2、図4及び図5)。
流を通電すれば、中央部の磁極2bと外周部の磁極2c
にはN極とS極とが形成され、抱持脚4は磁力によって
中央部に向かって枢動して折れ曲がり、両極間に股がっ
て磁着される。この時抱持脚4と本体1との間にある鉄
筋8a、8bは抱持脚4によって本体1との間に強固に
抱持される(図2、図4及び図5)。
【0013】この時時最低2カ所の鉄筋を抱持すればよ
いので、本装置と鉄筋マット間の関係位置や方向につい
て厳密な位置決めは必要なく、クレーン操作者のみで玉
掛け補助者も不要である。
いので、本装置と鉄筋マット間の関係位置や方向につい
て厳密な位置決めは必要なく、クレーン操作者のみで玉
掛け補助者も不要である。
【0014】次にクレーンのフック5を巻き上げれば鉄
筋マット8は水平に保持されたまま上昇する。所定の位
置まで搬送したら、フック5を巻き下げて鉄筋マット8
を降下させて静置し、通電を中止すれば抱持脚4は元の
状態に戻り、鉄筋マット8は切り離されるので再びクレ
ーンのフック5を巻き上げればよく、以後同様な動作を
繰り返せば次々に鉄筋マットを搬送することができる。
筋マット8は水平に保持されたまま上昇する。所定の位
置まで搬送したら、フック5を巻き下げて鉄筋マット8
を降下させて静置し、通電を中止すれば抱持脚4は元の
状態に戻り、鉄筋マット8は切り離されるので再びクレ
ーンのフック5を巻き上げればよく、以後同様な動作を
繰り返せば次々に鉄筋マットを搬送することができる。
【0015】図6に示した別の実施例では本体1が円筒
形をなし抱持脚4がほぼ半径方向に等角度で4個配置さ
れた例を示してる。なお、磁極を形成するコイルは環状
でなく、平行な面状でもよいし、磁石で電磁石でなく、
磁着力が制御可能な永久磁石にも適用できることは勿論
であり、、吊り上げる物の形状も籠状ばかりでなく、下
方に補助具が懸垂する余裕を設ければ、平坦な網状でも
よいし、抱持脚の位置を適宜選定すれば複雑な形状や透
孔がなくてもよい。更に吊り上げる物が非磁性体であっ
ても、その重量が全抱持脚の抱持磁着力より小さければ
吊り上げる事ができる。
形をなし抱持脚4がほぼ半径方向に等角度で4個配置さ
れた例を示してる。なお、磁極を形成するコイルは環状
でなく、平行な面状でもよいし、磁石で電磁石でなく、
磁着力が制御可能な永久磁石にも適用できることは勿論
であり、、吊り上げる物の形状も籠状ばかりでなく、下
方に補助具が懸垂する余裕を設ければ、平坦な網状でも
よいし、抱持脚の位置を適宜選定すれば複雑な形状や透
孔がなくてもよい。更に吊り上げる物が非磁性体であっ
ても、その重量が全抱持脚の抱持磁着力より小さければ
吊り上げる事ができる。
【0016】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明の装置
は本体外周部に懸垂された抱持脚と電磁石本体の磁極と
で吊り上げる物の一部を抱持するように構成されている
ので、吊り上げる物の磁性が弱かったり、磁性体の間隔
が広くても安全に吊り上げて搬送することができる。
は本体外周部に懸垂された抱持脚と電磁石本体の磁極と
で吊り上げる物の一部を抱持するように構成されている
ので、吊り上げる物の磁性が弱かったり、磁性体の間隔
が広くても安全に吊り上げて搬送することができる。
【0017】更に、吊り上げの際に本体の厳密な位置決
めの必要がなく、クレーン操作者以外の玉掛け補助者も
不要である。吊り上げる物も種々な形状や材質に対応す
ることができるもので、この様に簡単な装置でありなが
ら実用上顕著な効果がえられる。
めの必要がなく、クレーン操作者以外の玉掛け補助者も
不要である。吊り上げる物も種々な形状や材質に対応す
ることができるもので、この様に簡単な装置でありなが
ら実用上顕著な効果がえられる。
【図1】非通電下で本発明装置を鉄筋マットの上方より
近接させた状態を示す斜視図。
近接させた状態を示す斜視図。
【図2】図1の状態で通電して同鉄筋マットを本発明装
置で結着した状態を示す斜視図。
置で結着した状態を示す斜視図。
【図3】図1の状態で本体のみを断面した部分縦断側面
図。
図。
【図4】図2の側面図。
【図5】図4の状態の底面図。
【図6】別の実施例の図5同様図。
1 本体
2 鉄心
3 コイル
4 抱持脚
5 フック
6 ワイヤー
7 給電線
8 鉄筋マット
Claims (1)
- 【請求項1】 相対する磁極によって磁性体を磁着し
て吊り上げる吊上電磁石装置において、一方の磁極の下
端部に、折れ曲がり可撓性のある磁性体からなり前記相
対する磁極間に股がって懸架可能な抱持脚が懸垂され、
当該対磁極の磁力によって吊り上げる物の一部を該抱持
脚と該対磁極との間に抱持するようにしたことを特徴と
する吊上電磁石装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3039224A JPH04255202A (ja) | 1991-02-07 | 1991-02-07 | 吊上電磁石装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3039224A JPH04255202A (ja) | 1991-02-07 | 1991-02-07 | 吊上電磁石装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04255202A true JPH04255202A (ja) | 1992-09-10 |
Family
ID=12547161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3039224A Pending JPH04255202A (ja) | 1991-02-07 | 1991-02-07 | 吊上電磁石装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04255202A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE1030494B1 (nl) * | 2022-05-05 | 2023-12-05 | Levrau Nv | Inrichting en werkwijze voor het verplaatsen van één betonwapeningsnet vanuit een stapel betonwapeningsnetten |
-
1991
- 1991-02-07 JP JP3039224A patent/JPH04255202A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE1030494B1 (nl) * | 2022-05-05 | 2023-12-05 | Levrau Nv | Inrichting en werkwijze voor het verplaatsen van één betonwapeningsnet vanuit een stapel betonwapeningsnetten |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018510790A5 (ja) | ||
US4185261A (en) | Electromagnetic lifting device | |
JP7342904B2 (ja) | 吊具 | |
JPH04255202A (ja) | 吊上電磁石装置 | |
JP2928901B2 (ja) | クレーンによる吊り込み資材の位置決め方法 | |
KR100406432B1 (ko) | 영구자석을 이용한 코일 권상기 | |
JP4684623B2 (ja) | 吊上げ電磁石装置 | |
US20130278365A9 (en) | Magnetic climbing system | |
CN218174377U (zh) | 一种扁钢吊装用双磁铁吊具 | |
JP2550732Y2 (ja) | 鋼片用リフティングマグネット | |
JPH01110493A (ja) | 吊上げ式電磁石装置 | |
JPH0428693A (ja) | 鋼帯コイルリフティングマグネット | |
JP4555605B2 (ja) | 吊上げ電磁石装置 | |
KR100554746B1 (ko) | 영구자석을 이용한 코일 권상기 | |
RU2035377C1 (ru) | Способ перегрузки диамагнитных грузов с применением захвата на постоянных магнитах и устройство для перегрузки грузов | |
JPH0565492U (ja) | 溶接用拘束装置 | |
JPH05105385A (ja) | 吊り上げ搬送用磁気装置 | |
CA1140186A (en) | Electromagnet for moving iron objects | |
JP2559988Y2 (ja) | 吊具の芯出し装置 | |
JP4126419B2 (ja) | 可動ヨーク型吊上げ電磁石 | |
US794086A (en) | Lifting-magnet. | |
JP2898148B2 (ja) | 吊上電磁石装置 | |
JPH0141752Y2 (ja) | ||
JPH0645972U (ja) | 搬送装置 | |
SU510426A1 (ru) | Грузозахватна треверса |