JPH04253044A - 液晶プロジェクタ - Google Patents

液晶プロジェクタ

Info

Publication number
JPH04253044A
JPH04253044A JP3135058A JP13505891A JPH04253044A JP H04253044 A JPH04253044 A JP H04253044A JP 3135058 A JP3135058 A JP 3135058A JP 13505891 A JP13505891 A JP 13505891A JP H04253044 A JPH04253044 A JP H04253044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
screen
image
optical means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3135058A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04229611A (ja
Inventor
Eimei Miyashita
栄明 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3135058A priority Critical patent/JPH04253044A/ja
Priority to US07/813,633 priority patent/US5250967A/en
Priority to EP91122320A priority patent/EP0492661B1/en
Priority to DE69118849T priority patent/DE69118849T2/de
Priority to CA002058519A priority patent/CA2058519C/en
Publication of JPH04229611A publication Critical patent/JPH04229611A/ja
Publication of JPH04253044A publication Critical patent/JPH04253044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/317Convergence or focusing systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0875Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more refracting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133504Diffusing, scattering, diffracting elements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶パネル上に表示さ
れた画像を投影する、液晶プロジェクタに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、液晶パネルが持つ薄型,小型,軽
量,低消費電力などの特性を生かし、テレビ受信装置へ
応用した液晶テレビ、及び、液晶プロジェクタが提案さ
れている。
【0003】しかしながら、このような液晶テレビ等に
用いられる液晶パネルの原画像は多数の画素から形成さ
れているために、直視するには液晶テレビとして支障は
ないが、液晶パネルに光源からの光を透過させてその画
像をスクリーン上に拡大して投影すると、基本的に液晶
パネルの画素がスクリーン上に拡大投影されるために画
素が粗くなり、解像度が低くなるという不都合があった
。つまり、液晶プロジェクタは液晶パネルの画像を拡大
投影するものであるため、液晶パネルを構成する画素の
ソースライン及びゲートラインも拡大投影され、これら
が影となり、スクリーン上に格子状のパターンが発生し
、画質の低下を招いていた。
【0004】そこで、この問題を解決するために特開昭
63−292880号公報には以下に記載の技術が開示
されている。つまり、液晶プロジェクタを構成する液晶
パネルに画像を形成させてハロゲンランプ等の光源から
の光を透過させ、画像情報を反射ミラーを介してスクリ
ーン上に拡大画像を投影しているが、この時、液晶パネ
ルとスクリーンとの間に反射ミラーの移動を制御する光
軸振動装置を設け、この光軸振動装置によりスクリーン
上に拡大投影される画像を所定サイクルで振動させるこ
とにより、スクリーン上に拡大投影される画像を改善し
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成では、光軸振動装置を別途に必要とするため
に液晶プロジェクタの構造が複雑、大型となる。また、
光軸振動装置によって反射ミラーを制御した場合、振動
幅の制御を精度よく行なうことが難しく、かえって拡大
画像の解像度が低下する恐れがある。
【0006】本発明は上記問題点に鑑み、簡単な構成で
高画質の液晶プロジェクタを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、液晶パネルの
画像を投影レンズによってスクリーン上に拡大投影する
液晶プロジェクタにおいて、液晶パネルとスクリーンと
の間に液晶パネルを通過する光を部分的に屈折させる光
学手段を設けたことを特徴とする液晶プロジェクタを提
供するものである。
【0008】また、本発明の前記光学手段は複数個の平
行平面硝子から構成されていることを特徴とする液晶プ
ロジェクタを提供するものである。
【0009】また、本発明の前記光学手段は多角錐形状
を有していることを特徴とする液晶プロジェクタを提供
するものである。
【0010】また、本発明は、液晶パネルの画像を投影
レンズによってスクリーン上に拡大投影する液晶プロジ
ェクタにおいて、液晶パネルとスクリーンとの間に液晶
パネルを通過する光の光路長を部分的に変化させる反射
ミラーを設けたことを特徴とする液晶プロジェクタを提
供するものである。
【0011】
【作用】本発明は上記のような構成にすることにより、
光学手段が液晶パネルを通過する光を部分的に屈折させ
るため、元の画像の他に屈折された画像が得られる。そ
して、これらを重ね合わせることにより高画質の画像を
得られる。
【0012】
【実施例】以下、図面に従い本発明の第1の実施例であ
る1板式液晶プロジェクタを説明する。
【0013】図1Aは本発明の1板式液晶プロジェクタ
の上面原理図を示し、また、図1Bは側面原理図を示す
。図1A、Bにおいて本発明の1板式液晶プロジェクタ
はメタルハライドランプ等からなる光源1と、1枚の液
晶パネル2と、4枚の平行平面硝子3a,3b,3c,
3dからなる光を屈折するための光学手段3と、液晶パ
ネル2に表示された画像をスクリーン4に拡大投影する
ための投影レンズ5とから構成されている。
【0014】この光学手段3は平行平面硝子3a,3c
からなる第1の屈折部と、平行平板硝子3b,3dから
なる第2の屈折部とから構成されている。そして、第1
の屈折部を構成する平行平面硝子3a、3cはそれぞれ
同角度で、かつ液晶パネル2の高さ方向イに対して+4
度〜+8度に傾けられており、また、第2の屈折部を構
成する平行平面硝子3b、3dはそれぞれ同角度で、か
つ液晶パネル2の高さ方向イに対して−4度〜−8度に
傾けられている。
【0015】このため、液晶パネル2を透過した光のう
ち第1の屈折部を通過するものは、平行平面硝子3a、
3cにより図2Aに示すごとく矢印の方向に屈折された
後、図3Aに示されるように元のスクリーン位置よりa
だけ上方に投影される。また、液晶パネル2を透過した
光のうち第2の屈折部を通過するものは、平行平面硝子
3b、3dにより図2Bに示すごとく矢印の方向に屈折
された後、図3Bに示されるように元のスクリーン位置
よりaだけ下方に投影される。従って、これらの平行平
面硝子3a,3b,3c,3dを用いることにより液晶
パネル2を通過する光は、図3Cに示すように投影され
、垂直方向に屈折された2画像がスクリーン4上に多重
して投影される。
【0016】更に、平行平面硝子3a、3cと平行平面
硝子3b、3dとで構成された光学手段3を光軸を中心
として少許回転させることにより図3Dに示すよう垂直
及び水平の両方向において屈折された画像がえられ、画
素を構成するソースライン及びゲートラインにより影を
目立たないようにすることができる。
【0017】尚、本実施例では光学手段3を投影レンズ
5の光入射側に配置することにより、同じ光学手段であ
らゆる拡大画像に対応することができるようにしている
が、画像の拡大比率に合致した光学手段3を投影レンズ
5の光出射側に配置してもよい。
【0018】次に、図4に本発明の第2の実施例である
3板式液晶プロジェクタについて説明する。
【0019】図4において、本発明の3板式液晶プロジ
ェクタは、光源1と、青色光のみを反射するミラー6a
と緑色光のみを反射するミラー6b,6bと赤色光のみ
を反射するミラー6cとからなるダイクロイックミラー
6と、全反射ミラー7a,7bと、液晶パネル2a,2
b,2cと、8個の平行平面硝子からなる光学手段3と
、投影レンズ5とから構成されている。
【0020】図4において図1と異なる点は、液晶プロ
ジェクタとして3枚の液晶パネル2a、2b、2cを使
用したこと、光学手段3として8個の平行平面硝子を使
用した点である。
【0021】従って、このように構成された3板式液晶
プロジェクタは、3枚の液晶パネルを使用していること
から1板式液晶プロジェクタに比べ、3倍の解像度を得
ることができる。また、光学手段3として8個の平行平
面硝子を使用しているために、第1及び第2の屈折部が
4個の平行平面硝子で構成され、前述の実施例に比べ、
第1の屈折部及び第2の屈折部を構成する光路中に均一
に分散されているため、各屈折部を通過する光束が平均
化され、画質が向上する。
【0022】尚、この実施例では光学手段として8個の
平行平面硝子を使用したが、これに限定されるものでは
なく、図5に示す如くアクリル板若しくは樹脂で形成さ
れた1個または複数個の四角錐8もしくはその他の多角
錐で構成してもよい。
【0023】また、光学手段3は、図6に示すように上
半分の球面の支点P1と下半分の球面の支点P2を異な
らせたレンズ9により構成してもよい。
【0024】また、光学手段3は、図7に示すように半
円状レンズ10を2個用い、これらに段差をもたせるこ
とにより構成してもよい。
【0025】また、光学手段3は、図8に示すように梯
型プリズム11により構成してもよい。
【0026】更に、投影レンズ5としてシリンドリカル
状の球面レンズを使用することにより水平若しくは垂直
方向の格子パターンを目立たないようにすることもでき
る。
【0027】次に、本発明液晶プロジェクタの第3の実
施例について説明する。
【0028】図9において、液晶プロジェクタは、メタ
ルハライドランプ及び反射板からなる光源1と、1枚の
液晶パネル2と、液晶パネル2を透過した光を投影レン
ズ5に反射する反射板12と、反射された光をスクリー
ン4に拡大表示する投影レンズ5とから構成されている
。そして、光源1から照射された光束は液晶パネル2を
透過して、この透過した光が段差付き反射ミラー12に
より反射され、投射レンズ5によってスクリーン4に拡
大表示される。
【0029】ここで、本実施例が特徴とするのは、液晶
パネル2から透過した光を段差付き反射ミラー12で投
影レンズ5に反射させる点、及び、この段差付き反射ミ
ラー12による光の変位量を液晶パネル2の1画素分に
設定した点である。
【0030】次に、本実施例における表示方法について
説明する。
【0031】図10は段差付き反射ミラー12の拡大図
を示す。図10において、液晶パネル2を透過した光束
のうち、13aは段差付き反射ミラー12の第1反射面
12aに、13bは段差付き反射ミラー12の第2反射
面12bに、13cは段差付き反射ミラー12の第3反
射面12cにそれぞれ入射され、光軸14a、14b、
14cとして投影レンズ5に反射される。そして、それ
ぞれの光束は光路長が異なるため、スクリーンに表示さ
れる画像は垂直方向に変位する。
【0032】ここで、段差付き反射ミラー12の段差d
1,d2は、第11図Aに示す液晶パネル2の画素ピッ
チPに相当する段差を有しており、本実施例では画素ピ
ッチPを0.2mmと想定し、それに基ずき反射ミラー
の段差d1、d2は0.14mmに設定されている。従
って、スクリーンに表示される画像は、図11Bに示す
ような液晶パネルの1画素ピッチP分だけ変位したもの
となる。このため、R,G,Bの3原色信号は、同一領
域に表示されることにより合成画像となり、高画質な画
像を得ることができる。
【0033】尚、図12は段差付き反射ミラー12の代
わりとして、光路中に平行平面硝子15を図示のように
配置したもので、図9と同様な効果を得ることができる
。ここで使用した並行平板硝子15は、光軸に対して傾
斜した第1部材15a、第2部材15b、及び光軸に対
して直角に配置された第3部材15cとから形成されて
いる。そして、この第1部材15a、及び第2部材15
bの傾斜角は液晶パネル2の画素ピッチPによって異な
るが約20〜30度程度で十分である。
【0034】更に、本実施例の光学手段は9枚の平行平
面硝子15で構成されているが、その数はこれに限定さ
れるものではない。
【0035】上記のように、本実施例では、光路中に液
晶パネルの1画素ピッチP分に相当する変位を有する光
学手段を配置したため、1枚板式液晶プロジェクタにお
いても十分高画質な画像を得ることができる。
【0036】
【発明の効果】本発明は、液晶パネルの画像を投影レン
ズによってスクリーン上に拡大投影する液晶プロジェク
タにおいて、液晶パネルとスクリーンの間に光を部分的
に屈折する光学手段を設けたことをにより、光軸振動装
置を別途に必要とせず、簡単な構成で高解像度の液晶プ
ロジェクタを提供することができる。また、光軸振動装
置を必要としないことから、従来の高解像の液晶プロジ
ェクタに対してより小型にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明液晶プロジェクタの原理図である。
【図2】平行平板硝子による光の屈折を示す図である。
【図3】平行平板硝子を通過した光がスクリーン上に投
影された状態を示す図である。
【図4】本発明液晶プロジェクタの第2の実施例を示す
図である。
【図5】光学手段のその他の実施例を示す図である。
【図6】光学手段のその他の実施例を示す図である。
【図7】光学手段のその他の実施例を示す図である。
【図8】光学手段のその他の実施例を示す図である。
【図9】本発明液晶プロジェクタの第3の実施例を示す
図である。
【図10】段差付き反射ミラーによる光の反射作用を示
す図である。
【図11】液晶パネルの画素配置、及び段差付き反射ミ
ラーによる光束の変位量を示す図である。
【図12】光学手段のその他の実施例を示す図である。
【符号の説明】
1  光源 2  液晶パネル 3  光学手段 4  スクリーン 5  投影レンズ 6  ダイクロイックミラー 7  反射ミラー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  液晶パネルの画像を投影レンズによっ
    てスクリーン上に拡大投影する液晶プロジェクタにおい
    て、液晶パネルとスクリーンとの間に液晶パネルを通過
    する光を部分的に屈折させる光学手段を設けたことを特
    徴とする液晶プロジェクタ。
  2. 【請求項2】  前記光学手段は複数個の平行平面硝子
    から構成されていることを特徴とする請求項1記載の液
    晶プロジェクタ。
  3. 【請求項3】  前記光学手段は多角錐形状を有してい
    ることを特徴とする請求項1記載の液晶プロジェクタ。
  4. 【請求項4】  液晶パネルの画像を投影レンズによっ
    てスクリーン上に拡大投影する液晶プロジェクタにおい
    て、液晶パネルとスクリーンとの間に液晶パネルを通過
    する光の光路長を部分的に変化させる反射ミラーを設け
    たことを特徴とする液晶プロジェクタ。
JP3135058A 1990-12-27 1991-06-06 液晶プロジェクタ Pending JPH04253044A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3135058A JPH04253044A (ja) 1990-12-27 1991-06-06 液晶プロジェクタ
US07/813,633 US5250967A (en) 1990-12-27 1991-12-26 Liquid crystal projector
EP91122320A EP0492661B1 (en) 1990-12-27 1991-12-27 Liquid crystal projector
DE69118849T DE69118849T2 (de) 1990-12-27 1991-12-27 Flüssigkristallprojektor
CA002058519A CA2058519C (en) 1990-12-27 1991-12-27 Liquid crystal projector

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-334954 1990-11-29
JP2-408215 1990-12-27
JP40821590 1990-12-27
JP3135058A JPH04253044A (ja) 1990-12-27 1991-06-06 液晶プロジェクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04229611A JPH04229611A (ja) 1992-08-19
JPH04253044A true JPH04253044A (ja) 1992-09-08

Family

ID=26469003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3135058A Pending JPH04253044A (ja) 1990-12-27 1991-06-06 液晶プロジェクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5250967A (ja)
EP (1) EP0492661B1 (ja)
JP (1) JPH04253044A (ja)
CA (1) CA2058519C (ja)
DE (1) DE69118849T2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06235883A (ja) * 1993-02-10 1994-08-23 Sony Corp 映像プロジェクタ装置
US5402184A (en) * 1993-03-02 1995-03-28 North American Philips Corporation Projection system having image oscillation
EP0627644B1 (en) * 1993-06-01 2001-11-28 Sharp Kabushiki Kaisha Image display device with backlighting
EP0711426B1 (en) * 1994-05-26 2000-08-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image projection device
US5594563A (en) * 1994-05-31 1997-01-14 Honeywell Inc. High resolution subtractive color projection system
US5755501A (en) * 1994-08-31 1998-05-26 Omron Corporation Image display device and optical low-pass filter
DE19537044A1 (de) * 1995-10-05 1997-04-10 Sel Alcatel Ag Breitbandiges Mobilfunksystem
US5971546A (en) * 1996-06-15 1999-10-26 Lg Electronics Inc. Image display device
TW434444B (en) * 1996-10-30 2001-05-16 Seiko Epson Corp Projection display and illuminating optical system for it
JP2000028959A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Fujitsu Ltd 光学装置および投写型表示装置
US6425669B1 (en) * 2000-05-24 2002-07-30 Ball Semiconductor, Inc. Maskless exposure system
KR20040011761A (ko) * 2002-07-30 2004-02-11 삼성전자주식회사 화소이동수단을 구비하는 고해상도 디스플레이
US7172288B2 (en) 2003-07-31 2007-02-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display device including a spatial light modulator with plural image regions
US7034811B2 (en) 2002-08-07 2006-04-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image display system and method
DE10245104B4 (de) * 2002-09-27 2008-08-07 Carl Zeiss Jena Gmbh Projektionsanordnung und Projektionsverfahren
US20060114421A1 (en) * 2002-12-20 2006-06-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image projector with a two-dimensional array of light-emitting units
US6751005B1 (en) * 2002-12-20 2004-06-15 Eastman Kodak Company Compensating for pixel defects by spatial translation of scene content
US6974216B2 (en) * 2003-01-29 2005-12-13 Mems Optical, Inc. Autostereoscopic 3-D display
US7070278B2 (en) * 2003-01-29 2006-07-04 Mems Optical, Inc. Autostereoscopic 3-D display
KR100833230B1 (ko) * 2003-04-07 2008-05-28 삼성전자주식회사 조명 광학계 및 이를 구비한 화상 프로젝션 시스템
US6906852B1 (en) 2003-12-31 2005-06-14 Texas Instruments Incorporated Wavelength discriminated image dithering
US7086736B2 (en) 2004-01-20 2006-08-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display system with sequential color and wobble device
KR20050077074A (ko) * 2004-01-26 2005-08-01 엘지전자 주식회사 투사형 디스플레이 장치
TWI286657B (en) * 2004-04-28 2007-09-11 Prodisc Technology Inc Projection system
US7023449B2 (en) 2004-04-30 2006-04-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Displaying least significant color image bit-planes in less than all image sub-frame locations
CN108663850B (zh) * 2017-03-28 2021-04-20 腾讯科技(深圳)有限公司 Vr设备及其显示屏
CN108663802A (zh) * 2017-03-28 2018-10-16 腾讯科技(深圳)有限公司 Vr设备及vr设备的控制方法
CN110832611B (zh) * 2017-08-04 2021-10-22 三洋化成工业株式会社 电解电容器用添加剂及其应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4327972A (en) * 1979-10-22 1982-05-04 Coulter Electronics, Inc. Redirecting surface for desired intensity profile
JPS60241024A (ja) * 1984-05-16 1985-11-29 Seiko Epson Corp 透過型カラ−液晶表示装置
FR2595493A1 (fr) * 1986-03-07 1987-09-11 Thomson Csf Systeme de visualisation a ecran plat
JPS63292880A (ja) * 1987-05-26 1988-11-30 Kawasaki Heavy Ind Ltd 画像投影方法及び装置
JPS63306792A (ja) * 1987-06-09 1988-12-14 Canon Inc Lcdビデオプロジエクタ
JP2791668B2 (ja) * 1988-08-31 1998-08-27 旭光学工業株式会社 微小画素列による画像光学系の画素間マスクのコントラスト低下装置
JPH0642126B2 (ja) * 1988-10-26 1994-06-01 シャープ株式会社 投影型画像表示装置
DE3912237A1 (de) * 1989-04-14 1990-10-18 Zeiss Carl Fa Spiegel zur veraenderung der geometrischen gestalt eines lichtbuendels

Also Published As

Publication number Publication date
US5250967A (en) 1993-10-05
JPH04229611A (ja) 1992-08-19
EP0492661A3 (en) 1992-12-23
DE69118849T2 (de) 1996-10-10
DE69118849D1 (de) 1996-05-23
CA2058519A1 (en) 1992-06-28
CA2058519C (en) 1998-09-22
EP0492661B1 (en) 1996-04-17
EP0492661A2 (en) 1992-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04253044A (ja) 液晶プロジェクタ
JP3121843B2 (ja) 画像表示装置
CN100412685C (zh) 光通道,均匀光照明装置与采用该装置的投影仪
US5555035A (en) Very high resolution light valve writing system based on tilting lower resolution flat panels
US7425074B2 (en) Display device and display method
KR0177648B1 (ko) 프로젝터의 후면투사스크린
US4765733A (en) Light projector
US6894842B2 (en) Projection optical system, image display apparatus, and image display system
JPH10239777A (ja) 背面投写型映像表示装置
JP3996366B2 (ja) リアプロジェクションテレビ及びその投射方法
JPH0580418A (ja) 投射型表示装置
US5264941A (en) Large screen display apparatus utilizing a transparent plate to display an image over an entire surface of a diffusing surface
KR101976062B1 (ko) 프로젝션 시스템의 투과형 영상틸팅장치 및 투과형 영상틸팅장치를 구비한 프로젝션 시스템
JPH05113600A (ja) 投射型表示装置
JP2956149B2 (ja) 投射型表示装置
JPH0519347A (ja) 投写型画像表示装置
JPH11295652A (ja) 画像表示装置とそれを用いた投写型画像表示装置
JPH06284363A (ja) マルチスクリーン表示装置
JP2932609B2 (ja) 背面投射型表示装置
JPH03132738A (ja) 背面投写型表示装置
KR100343963B1 (ko) 프로젝션 표시장치용 투사 스크린
KR20210001747A (ko) 동시 다면 투사형 빔 프로젝터
KR920009683B1 (ko) 복수영상 스크린 투사장치
JP5017837B2 (ja) 画像表示装置
JPH04362622A (ja) 背面型4面マルチ液晶投射装置