JPH03132738A - 背面投写型表示装置 - Google Patents

背面投写型表示装置

Info

Publication number
JPH03132738A
JPH03132738A JP1271975A JP27197589A JPH03132738A JP H03132738 A JPH03132738 A JP H03132738A JP 1271975 A JP1271975 A JP 1271975A JP 27197589 A JP27197589 A JP 27197589A JP H03132738 A JPH03132738 A JP H03132738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
screen
display device
projection lens
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1271975A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Amako
淳 尼子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1271975A priority Critical patent/JPH03132738A/ja
Publication of JPH03132738A publication Critical patent/JPH03132738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、背面投写型表示装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の背面投写型表示装置の構造(例えば、1986年
テレビジョン学会全国大会、311ぺ一ジ参照)を第5
図に示す。
CRT 501の画像を投写レンズ502及び2枚の平
面ミラー503,504を介して透過スクリーン505
(同心円パターン構造のフレネルレンズ)の上へ結像す
る。
従来はこのような構造の装置が一般的であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来の背面投写型表示装置には、投写レ
ンズの光軸がスクリーンと直角に交わる構成のために、
装置の奥ゆきを薄くしようとすると必然的に高さが増す
という問題点があった。
本発明はこのような問題点を解決するものであって、そ
の目的は、従来よりも背が低くかつ奥ゆきの薄い背面投
写型表示装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の第1の背面投写型表示装置は、複数の画像生成
器と複数の投写光学系と、フレネルレンズの異なる2つ
の部分を有する双曲線パターン構造のスクリーンを備え
ていることと、該複数の画像生成器と該複数の投写光学
系とで、該双曲線パターン構造のスクリーンを中央で縦
割りにした2面マルチ表示を行うことと、該複数の画像
生成器と該双曲線パターン横道のスクリーンとが、該複
数の投写光学系の光軸に対してほぼ水平面内でアオリを
もって配置されていることを特徴とする。
本発明の第2の背面投写型表示装置は、複数の画像生成
器が複数の投写光学系の光軸に対してほぼ水平面内でシ
フトして配置されていることを特徴とする。
本発明の第3の背面投写型表示装置は、前記2面マルチ
表示に関し、双曲線パターン構造のスクリーンの中央付
近で、2つの投写画像の一部を重ねたことを特徴とする
本発明の第4の背面投写型表示装置は、前記複数の画像
生成器が液晶表示体から成ることを特徴とする。
本発明の第5の背面投射型表示装置は、前記第4の背面
投写型表示装置において、複数の液晶表示体それぞれの
形状の縦横比を、複数の投写光学系の作用により生じる
投写像のまのびを考慮して、投写像において要求される
縦横比と違えてあることを特徴とする。
〔実施例〕
以下では、実施例をあげながら本発明の内容について詳
しく説明する。
第1図に、本発明の実施例を示す、第1図(a)は斜視
図であり、装置の内部を図示するために、スクリーンは
省略しである。また、第1図(b)は平面図であり、装
置の上ぶたは省略しである。
第1の光学系において、画像生成器101aで生成され
た画像は、第1の投写レンズ102aにより、結合素子
103aの上へ結像される(中間像の作成)、そして、
この中間像は、第2の投写レンズ104aにより、2つ
のミラー105 a。
106aを経て、スクリーンへ投写される。結合索子1
03aは、微小プリズム構造を有するフレネル型反射光
学素子である。
他方、画像生成器101bと第1の投写レンズ102b
と結合素子103bと第2の投写レンズ104bと2つ
のミラー105b、106bとから構成される第2の光
学系においても、第1の光学系の場合と同様のことが行
われる。
第1、第2の光学系において、第2の投写レンズ104
 a、  104 bはスクリーンとそれぞれ点P1、
点P2で斜めに交わる。この時の交角(アオリ角)をα
とする。
第1、第2の光学系は、スクリーンを中央(第1図にお
けるA−A’ )で縦割りにした2面マルチ表示を行う
以上のような装置構成にすることにより、装置キャビネ
ット100の容積を小さくして、かつ、奥ゆきも薄くす
ることができる。以下では、この理由について述べる。
第1図(a)(b)において、光はスクリーンに対して
ほぼ水平面内で斜めに入射する。そして、この時の交角
αを大きくとるほど、装置の奥ゆきをより薄くすること
ができる。
スクリーンに対して斜めに投写表示を行う手段とし、第
3図(a)に示す投写光学系が知られている(米国特許
第3253505号)。
第3図(a)において、照明装置301により照明され
た画像302は、第1の投写レンズ303により結合素
子304の上へ結像される(中間像の作成)、そして、
この中間像は、第2の投写レンズによりスクリーン30
6の上へ斜に投写される。このように、2つのアオリ光
学系を組み合わせて使うことにより、斜め投写にともな
う台形歪は補正される。
第1図に示す本発明の実施例では、第3図(a)の投写
光学系を用いている0本発明の特徴は、投写光学系に対
するスクリーンのアオリをほぼ水平方向に限定した点に
ある。こうすることにより、光路長をかせぐことができ
るため、垂直方向にアオリをとった場合に比べて、光学
系全体が占める空間容積を小さくかつその奥ゆきも薄く
することができる。
また、さきにあげた米国特許第3253505号の中で
は説明されていないが、スクリーンのアオリ(交角αン
を増してゆくと、投写像がまのびするという問題がある
この問題を、本発明では画像生成器(液晶表示体)の形
状の縦横比を、投写像において要求される縦横比と違え
ておくことにより解決した。
第3図(a)で、第1の投写レンズの倍率を1゜第2の
投写レンズの倍率をβとすると、投写像の縦横比γは次
式で与えられる。
第3図(b)に、縦横比γと交角αの関係を示す。
第3図(b)より、たとえば、交角αを60度の場合縦
横比γは約2.0であるから、画像生成器(液晶表示体
)の形状をあらかじめ一方向につぶしておけば良い、こ
うすることにより、アナモルフィック光学系などの複雑
な手段を用いることなく、容易に投写像のまのびを補正
することができる。
第2図(a)(b)に、本発明のスクリーンを示す、第
2図(a)は斜視図、第2図(b)はスクリーン断面図
を含む装置全体の平面図である。
第3図(a)に示すように、本発明のスクリーン201
は、フレネルレンズの異なる2つの部分を有する双曲線
パターン構造を有する。また、第2図(b)に示すよう
に、本発明のスクリーン201は微小プリズム素子の集
合体であり、個々のプリズム素子の形状は光線の人出射
角に応じて最適化されている。
本発明のスクリーンを用いることにより、スクリーンに
対して斜めに投写された場合でも従来程度の明るさを確
保することができる。
次に、スクリーン中央での明るさムラを解消する手段に
ついて述べる。
第4図(a)に、アオリ光学系において、画像XYを投
写レンズ401の光軸402に対して下方ヘシフトさせ
た場合の結像関係を示す、こうすることにより、像面に
おいて、点X′は点Y′よりも明るくなる。すなわち、
第1図(a)において、画像生成器を第1の投写レンズ
に対して水平面内でシフトさせることにより、明るさが
最大になるスクリーン上の位置を、第1、第2それぞれ
の光学系において、スクリーン中央(A−A’ )へ移
動させることができる。このようにすれば、スクリーン
中央付近に発生する明るさムラが解消され、広い面積に
わたって均一な明るさ分布を得ることができる。
また、明るさムラを解消するための本発明のもうひとつ
の手段として、スクリーンの中央付近で2つの投写画像
の一部を重ねて表示することも効果的である。
第4図(b)に、第4図(a)にもとづく、液晶表示体
を用いた画像生成器の構成を示す。
照明装置410からの光は、第1のダイクロミラー41
1で分離される0分離された片方の光は、反射ミラー4
14を経て、液晶表示体421へ入射する0分めαされ
たもう片方の光は、さらに、第2のダイクロミラー41
2で分^αされ、それぞれ、液晶表示体422,423
へ入射する。液晶表示体より出射したそれぞれの光は、
第3、第4のダイクロミラー415,416と反射ミラ
ー413により合成されて、投写レンズ420へ入射す
る。
液晶表示体421,422,423はそれぞれ、光軸4
00に対して、所要量のアオリとシフトをもって配置さ
れている。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように、本発明によれば、従来よりも背
が低くかつ奥ゆきの薄い背面投写型表示装置を実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)は、それぞれ、本発明の背面投写型
表示装置の構造を示す斜視図と平面図。 第2図(a)(b)は、それぞれ、本発明の構成要素で
あるスクリーンの構造を示す斜視図と断面図。 第3図(a)(b)は、投写像のまのびを補正する手段
を説明するための図。 第4図(a)(b)は、スクリーン上の明るさムラを解
消するための手段を説明するための図。 第5図は、従来の背面投写型表示装置の構造を示す側面
図。 100・・・キャビネット 101a・・・画像生成器 101b・・・画像生成器 102a・・・第1の投写レンズ 102b・・・第1の投写レンズ 103a・・・結合素子 103b・・・結合素子 104a・・・第2の投写レンズ 104b・・・第2の投写レンズ 105a・・・第1のミラー 105b・・・第1のミラー 106a・・・第2のミラー 106b・・・第2のミラー 201・・・スクリーン 301・・・照明装置 302・・・画像 303・・・第1の投写レンズ 304・・・結合素子 305・・・第2の投写レンズ 306・・・スクリーン 401・・・投写レンズ 402・・・光軸 410・・・照明装置 411・・・第1のダイクロミラー 412・・・第2のダイクロミラー 413・・・反射ミラー 414・・・反射ミラー 415・・・第3のダイクロミラー 416・・・第4のダイクロミラー 420・・・投射レンズ 421・・・液晶表示体 422・・・液晶表示体 423・・・液晶表示体 501・・・CRT 502・・・投射レンズ 503・・・透過スクリーン 504・・・第1のミラー 505・・・第2のミラ・− 以  上 j/咽(b)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)背面投写型表示装置において、複数の画像生成器
    と複数の投写光学系と、フレネルレンズの異なる2つの
    部分を有する双曲線パターン構造のスクリーンとを備え
    ていることと、該複数の画像生成器と該複数の投写光学
    系とで、該双曲線パターン構造のスクリーンを中央で縦
    割りにした2面マルチ表示を行うことと、該複数の画像
    生成器と該双曲線パターン構造のスクリーンとが、該複
    数の投写光学系の光軸に対してほぼ水平面内でアオリを
    もって配置されていることを特徴とする背面投写型表示
    装置。
  2. (2)前記複数の画像生成器が前記複数の投写光学系の
    光軸に対してほぼ水平面内でシフトして配置されている
    ことを特徴とする請求項1記載の背面投写型表示装置。
  3. (3)前記2面マルチ表示において、前記双曲線パター
    ン構造のスクリーンの中央付近で、2つの投写画像の一
    部を重ねたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記
    載の背面投写型表示装置。
  4. (4)前記複数の画像生成器が液晶表示体から成ること
    を特徴とする請求項1又は請求項3記載の背面投写型表
    示装置。
  5. (5)前記複数の液晶表示体それぞれの形状の縦横比を
    、前記複数の投写光学系の作用により生じる投写像のま
    のびを考慮して、投写像において要求される縦横比と違
    えてあることを特徴とする請求項4記載の背面投写型表
    示装置。
JP1271975A 1989-10-19 1989-10-19 背面投写型表示装置 Pending JPH03132738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271975A JPH03132738A (ja) 1989-10-19 1989-10-19 背面投写型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271975A JPH03132738A (ja) 1989-10-19 1989-10-19 背面投写型表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03132738A true JPH03132738A (ja) 1991-06-06

Family

ID=17507410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1271975A Pending JPH03132738A (ja) 1989-10-19 1989-10-19 背面投写型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03132738A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1639409A2 (en) * 2003-06-19 2006-03-29 Brookhaven Science Associates Split image optical display
JP2008261912A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Mitsubishi Electric Corp 投射型表示装置
JP2011221540A (ja) * 1997-12-02 2011-11-04 Transpacific Infinity Llc モジュール式表示システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011221540A (ja) * 1997-12-02 2011-11-04 Transpacific Infinity Llc モジュール式表示システム
EP1639409A2 (en) * 2003-06-19 2006-03-29 Brookhaven Science Associates Split image optical display
EP1639409A4 (en) * 2003-06-19 2007-12-26 Brookhaven Science Ass Llc OPTICAL DISPLAY WITH SPLIT IMAGE
JP2008261912A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Mitsubishi Electric Corp 投射型表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8441582B2 (en) Imaging displaying apparatus and 3-D image displaying apparatus applying the same therein
US20060227418A1 (en) Three-dimensional display method and device therefor
JPH04253044A (ja) 液晶プロジェクタ
JPH04345157A (ja) 投射型表示装置
JP2002057963A (ja) 表示装置
JPH05215988A (ja) 複数画像を隣接して投影する光学装置
JPH03213840A (ja) 背面投射型スクリーン及びこれを用いた背面投射型画像表示装置
JPH05100312A (ja) 投射型表示装置
US20020008196A1 (en) Projection-type image display apparatus
JP2007526494A (ja) 分割画像光学ディスプレイ
TW200525279A (en) Apparatus and method for projection type display
US4765733A (en) Light projector
JP2000180759A (ja) 投射装置
JP2003029149A (ja) 投影光学系、該投影光学系を用いて構成した表示装置、該表示装置を有する画像処理装置
JP2002268010A (ja) 画像表示装置
JPH03132738A (ja) 背面投写型表示装置
JPS62194788A (ja) プロジエクタ
JPH04162081A (ja) 投写型表示装置
JPH0519347A (ja) 投写型画像表示装置
JPH01303483A (ja) 液晶表示装置
JPH0658492B2 (ja) 画像投写装置
JPH0470806A (ja) 投射型表示装置
RU2090979C1 (ru) Устройство для воспроизведения объемного изображения
JP2916066B2 (ja) 色混合ディスプレイ装置
JP3080374B2 (ja) デイスプレイ装置