JPH0425205A - 腕時計形携帯無線機 - Google Patents

腕時計形携帯無線機

Info

Publication number
JPH0425205A
JPH0425205A JP2129018A JP12901890A JPH0425205A JP H0425205 A JPH0425205 A JP H0425205A JP 2129018 A JP2129018 A JP 2129018A JP 12901890 A JP12901890 A JP 12901890A JP H0425205 A JPH0425205 A JP H0425205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human body
casing
housing
wristwatch
portable radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2129018A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Cho
敬三 長
Koichi Tsunekawa
光一 常川
Kenichi Kagoshima
憲一 鹿子嶋
Hitotsugu Itakura
板倉 仁嗣
Kohei Ohata
浩平 大幡
Takaaki Aoki
隆明 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2129018A priority Critical patent/JPH0425205A/ja
Publication of JPH0425205A publication Critical patent/JPH0425205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ε産業上の利用分野コ 本発明は腕に装着して携帯する腕時計形の無線機に関す
るものである。
U従来の技術] 腕時計形の携帯無線機のアンテナとして、無S機筐体の
底部を導電柱の材料で構成し、給電点の子端子と、該裏
蓋を接続して該裏蓋を給電し、アンテナとして用いるも
のがある。この種のアンテナは腕に装置した時に前記裏
蓋部が腕=接触すると、利得が上昇するという特長があ
る。
このようなアンテナの性能を示す測定例を第6図に示す
。同図(b)は同図(a)に示すような同軸線51の心
線を長さlだけ出したモノポールアンテナについての、
単体の利得および人体52に接触した時の利得を示すも
のである。
同図において長さlを10分の1波長以下にすると、人
体接触時で、利得が上がることが分かる。このアンテナ
を腕時計形無線装置に挿入すると、lは図中の黒丸印、
および黒画角印となり、腕装着時に約−126Bd と
高い利得が得られることが分かる。
[発明が解決しようとする課題] 腕時計形無線機は従来の腕時計の中に無線装置を組み込
むため、従来の腕時計に比べて大きくなり、重量も重く
なる。そのためバンドは厚みを厚くしたり、幅を広くす
る等を行なって無線装置をしっかり支持する必要がある
。このため、バンドの柔軟性が悪くなり、該無線装置を
腕に装着すると、バンド部が邪魔をして第7図に示すよ
うに、無線装置53の裏蓋部分54が接触せず浮き上が
ってしまう場合も存在する。無線装置53の裏蓋54が
腕55に接触しないと、先に第6図に示したようにアン
テナの利得が低下するという問題がある。
本発明は、このような従来の問題を解決するため、該携
帯形無線機を腕等に装着した時に、該裏蓋部分が腕に確
実に接触することが期待できる腕時計形携帯無線機を提
供するこきを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、前述のような従来の問題点は、前記特
許請求の範囲に記載した手段により達成される。
すなわち、本発明は無線装置を筐体の内部に保持せしめ
ると共に、該筐体の底部を導体で構成し、給電点の子端
子と該筐体底部を導線で電気的に接続して、該筐体底部
をアンテナとして使用する構造を持つ腕時計形携帯無線
機であって、 筐体底部を発条または弾性を有する材質の部材を介して
無線機筐体に係着せしめるか、筐体底部に弾性を有する
材質の部材を当着せしめて、非装置時に、該部材または
筐体底部を人体装着側に膨出せしめる構造の腕時計形携
帯無線機である。
[作 用] 本発明においては携帯無線機を腕等に装着したとき無線
機筐体底部が発条または弾性を有する部材の反発力によ
り人体に圧着せしめられるから、確実な電気的接触状態
が得られるのでアンテナの利得を安定的に向上させるこ
とができる。
[実施例コ 第1図は本発明の第1の実施例を示す図であって、(a
)は腕時計形携帯無線機を人体に装着した場合の斜視図
、(b)、(C)は断面図を表わしており、■は人体、
laはその断面、2は筐体、3はバンド、4は表示部、
5は竜頭、6は筐体底部、7は給電線、8はコイルスプ
リングを表わしている。
同図(b)、(C)では筐体上部は省略して描いである
。(以下の図においても同様である。)通常は筐体底部
6はコイルスプリング8によって同図(C)に示すよう
に筐体2より膨出しだ状態を保っているが、これを人体
1に装着すると同図ら)に示すように筐体底部6は人体
1aにより押し上げられて、コイルスプリング8の反発
力により人体1aに確実に接触する。
第2図は、本発明の第2の実施例を示す図であって、先
の実施例のコイルスプリングの代わりに例えば発砲ポリ
ウレタンなどの弾性を有する材質の部材9を筐体2と筐
体底部6との間に介在させた構造のものを示している。
第3図は、本発明の第3の実施例を示す図であって、筐
体底部を(a)に示すように分割された金属片10を導
電性の繊維の布11で被覆した構造とすると共に、ら)
に示すように各′金属片にそれぞれ独立したコイルスプ
リング8を配設している。このような構造とすることに
より、携帯無線機を人体1aに装着したとき筐体底部が
変形して、人体側の形状に良く馴染むため、より良好な
接触状態を得るこきができる。
第4図は、本発明の第4の実施例を示す図であって、筐
体2の底部に弾性を有する導電性の部材12を当着した
例を示している。
第5図は、本発明の第5の実施例を示す図であって、筐
体底部がそれぞれコイルスプリング8で支持される分割
された金属片13によって構成し、それぞれの金属片に
給電する構造のものを示している。
同図(a)と(b)は給電方法が異なるもので、(a)
は、給電線7をそれぞれ金属片13に接続している場合
を、ら)は、コイルスプリング8を介して給電する例に
ついて示している。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明によれば、無線機を腕に装
着したとき筐体底部に設けたアンテナが人体に確実に接
触するために、受信機の利得が安定し、通信品質を向上
せしめることができる。また、腕への接触面積を大きく
することができるから、アンテナの利得を高くすること
ができるので、付加価値の高い通信を行なうことが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す図、第2図は本発
明の第2の実施例を示す図、第3図は本発明の第3の実
施例を示す図、第4図は本発明の第4の実施例を示す図
、第5図は本発明の第5の実施例を示す図、第6図はモ
ノポールアンテナの特性の例を示す図、第7図は従来の
腕時計形携帯無線機を装着した例を示す図である。 1・・・・・・人体、2・・・・・・筐体、3・・・・
・・バンド、4・・・・・・表示部、5・・・・・・竜
頭、6・・・・・・筐体底部、7・・・・・・給電線、
8・・・・・・コイルスプリング、9・・・・・・弾性
を有する材質の部材、10.13・・・・・・分割され
た金属片、11・・・・・・導電性の繊維の布、12・
・・・・・弾性ををする導電性の部材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 無線装置を筐体の内部に保持せしめると共に、該筐体の
    底部を導体で構成し、給電点の+端子と該筐体底部を導
    線で電気的に接続して、該筐体底部をアンテナとして使
    用する構造を持つ腕時計形携帯無線機であって、 筐体底部を発条または弾性を有する材質の部材を介して
    無線機筐体に係着せしめるか筐体底部に弾性を有する材
    質の部材を当着せしめて、非装置時に、該部材または筐
    体底部を人体装着側に膨出せしめる構造としたことを特
    徴とする腕時計形携帯無線機。
JP2129018A 1990-05-21 1990-05-21 腕時計形携帯無線機 Pending JPH0425205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2129018A JPH0425205A (ja) 1990-05-21 1990-05-21 腕時計形携帯無線機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2129018A JPH0425205A (ja) 1990-05-21 1990-05-21 腕時計形携帯無線機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0425205A true JPH0425205A (ja) 1992-01-29

Family

ID=14999123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2129018A Pending JPH0425205A (ja) 1990-05-21 1990-05-21 腕時計形携帯無線機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0425205A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5627552A (en) * 1995-05-05 1997-05-06 Eta Sa Fabriques D'ebauches Antenna structure for use in a timepiece

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5627552A (en) * 1995-05-05 1997-05-06 Eta Sa Fabriques D'ebauches Antenna structure for use in a timepiece

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5467096A (en) Antenna for a radio communication apparatus
JP2673577B2 (ja) 時 計
EP1120854B1 (en) Antenna apparatus and wristwatch radio communication device using same
JP3987034B2 (ja) 無線通信端末
US4205319A (en) Flexible dipole antenna for hand-held two-way radio
JPH09127267A (ja) アンテナを有する時計
JP2003506938A (ja) ウェアラブルパーソナル通信装置
CN111029731A (zh) 一种可穿戴设备
KR20010035712A (ko) 휴대 전화기 및 휴대 전화기의 밧데리
JP2000307339A (ja) 携帯型通信端末用アンテナ
JPH0936640A (ja) 携帯無線機器用アンテナ
JPH06188805A (ja) 無線装置
JP2000114865A (ja) 移動無線機
JPH0425205A (ja) 腕時計形携帯無線機
JPH08307129A (ja) 携帯無線機器用アンテナおよび携帯無線機器
JP3624917B2 (ja) 携帯無線機器用アンテナおよび携帯無線機器
JP2646505B2 (ja) アンテナ
JPH04211524A (ja) 携帯無線機
GB2344938A (en) A multiple band, multiple co-axial element antenna
JPH11312912A (ja) 携帯無線機用内蔵アンテナ
JP3123122B2 (ja) アンテナ付き腕時計型無線機用バンドおよびアンテナ付き腕時計型無線機
CN112310603B (zh) 智能手表
JP2899468B2 (ja) 腕時計型呼出受信機
JPH03265304A (ja) 携帯無線機
JPH07283632A (ja) 携帯用小型無線受信機