JPH04250996A - 自動的ウィード装置及び方法 - Google Patents

自動的ウィード装置及び方法

Info

Publication number
JPH04250996A
JPH04250996A JP3201918A JP20191891A JPH04250996A JP H04250996 A JPH04250996 A JP H04250996A JP 3201918 A JP3201918 A JP 3201918A JP 20191891 A JP20191891 A JP 20191891A JP H04250996 A JPH04250996 A JP H04250996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
adhesive
code material
tool
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3201918A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07276B2 (ja
Inventor
David J Logan
デビッド・ジェイ・ローガン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gerber Scientific Products Inc
Original Assignee
Gerber Scientific Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gerber Scientific Products Inc filed Critical Gerber Scientific Products Inc
Publication of JPH04250996A publication Critical patent/JPH04250996A/ja
Publication of JPH07276B2 publication Critical patent/JPH07276B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/16Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
    • B44C1/162Decalcomanias with a transfer layer comprising indicia with definite outlines such as letters and with means facilitating the desired fitting to the permanent base
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • B26D7/1836Means for removing cut-out material or waste by pulling out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/3806Cutting-out; Stamping-out wherein relative movements of tool head and work during cutting have a component tangential to the work surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S206/00Special receptacle or package
    • Y10S206/813Adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/108Flash, trim or excess removal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1082Partial cutting bonded sandwich [e.g., grooving or incising]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/11Methods of delaminating, per se; i.e., separating at bonding face
    • Y10T156/1168Gripping and pulling work apart during delaminating
    • Y10T156/1179Gripping and pulling work apart during delaminating with poking during delaminating [e.g., jabbing, etc.]
    • Y10T156/1184Piercing layer during delaminating [e.g., cutting, etc.]

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動化切断装置を通って
連続的に供給される符号材料シートに図形を連続的に切
断するウイード装置に関し、詳細には切断された符号材
料シートが自動的にウイード(weed;除去)され、
切断図形を含まない符号材料シートの部分が容易に切断
図形から剥取られ手動的ウイードの必要がない装置およ
び方法に関している。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】符号
材料のウエブに文字または形状を切断することによって
図形を作成することは例えば米国特許第4467525
号明細書に開示される自動化符号作成装置によって有利
に実施される。この自動化符号作成装置は符号文字およ
び活字体を使用者によって選択された所望の通告に対応
する各種の形状、文字の寸法、間隔、配列および外観を
有する符号の迅速な作成を可能とする。さらに、この装
置は、予めプログラムされたデザインを記憶装置から呼
出して、自動化された座標制御切断工具を符号材料シー
ト上に運動せしめ、所望の図形を符号材料シートから迅
速に切断することを可能とする。
【0003】符号材料シートの切断図形を構成する文字
および形状は、厳密に閉じた形状、例えば文字Jまたは
Lなどのものである必要はなく、文字OまたはPなどの
ように開口を有するものでもよい。従来の装置では外形
の形状は迅速に切断可能であるが最終的の形状は手作業
によるウイード工程が必要であり、大量生産が制限され
る。
【0004】従来は符号材料シート内の切断図形の周囲
および内部から符号材料をウイード(weed;除去)
するため、通常は手作業によりピンセットを使用して材
料の縁部を該符号材料シートが担持される基層または裏
打ちシートから離すように持上げて行う。符号材料シー
トと基層とは低粘性接着剤により互いに弛く接着されて
いるが、手作業による除去作業は、特に非常に薄い符号
材料シートを関連する基層から分離するとき困難である
。切断図形から該図形を基層シートに接着した状態で不
必要な符号材料部分を除去することは該図形の各成分部
分を最初に切断されたときと同一の空間関係を維持する
ために必要である。特定の図形を構成する多くの異る形
状寸法の部分はコンピュータプログラムに従って該機械
によって正確に配置されるから、図形の当初の配置が正
確に維持され機械によって生産されたときと同一の空間
関係で符号表面に取付けられることが重要である。
【0005】本発明の目的は図形が自動的に符号材料シ
ート内で切断され切断図形に含まれない符号材料は下方
の基層から自動的に除去され切断図形内および周囲から
シート材料を手動的に除去する必要のない自動的ウイー
ド装置を提供するにある。
【0006】本発明の別の目的は前述形式の自動的ウイ
ード装置にして、各種の形状寸法の図形が符号材料シー
トから切断され、その後に該図形の形状寸法の変化に関
係なく不要部分が除去される装置を得るにある。
【0007】本発明のさらに別の目的は前述形式の自動
的ウイード装置にして、切断図形から成る符号材料シー
トは基層シートに該装置によって切断された時と同一の
方向および配置を持って接着状態に維持され、不必要な
符号材料は切断図形の内部および周囲から該符号材料シ
ートの不要部分に自動的に接着された被覆シートによっ
て容易に除去される装置を得るにある。
【0008】本発明のさらに別の目的は符号材料シート
の不要部分を符号材料シートが接着された下方の基層か
ら自動的に除去され、このため符号材料シートの不要部
分を被覆シートに選択的に接着してその後の除去を可能
とするために図形の最初の切断に応答するベクトルを利
用する方法を提供する。
【0009】本発明のさらに別の目的はシート材料に形
成された各種寸法形状の図形が下方の基層に残留し残り
の不要部分は上方の被覆シートによって下方の基層から
離され、被覆シートには図形部分と非図形部分とを分離
する手段が設けられるようにする方法を提供する。
【0010】本発明の上述以外の目的、構成および効果
は請求の範囲の記載及び以下の説明によって明らかとな
される。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、シート
材料のウエブが図形または文字の形式の符号を生成する
符号生成機械に供給され、機械によって作用せしめられ
、その後に該図形(図形または文字)を構成しない部分
を被覆シートに接着して、図形の周囲部分の自動的除去
を可能とし、図形の符号表面への適用を可能とする新規
な自動的ウイード装置および方法が与えられる。
【0012】本発明による装置は、切断作業時にシート
材料を支持する支持表面と、シート材料を支持表面上に
前進せしめるために関連する2つの間隔をおかれたスプ
ロケットを有する前進手段とを含む。前進手段は生成さ
れた符号図形を有する符号材料シートと該材料シートの
上面に対面して配置される被覆シートとを整合して受入
れ可能で、除去作業時に両シートが整合して装置を通過
可能とする。支持表面上に運動可能に工具手段を懸吊す
る手段が設けられ、該表面上でシート材料が工具手段と
同期して運動する。工具手段は所望の図形を符号材料シ
ートに切断する切断具と支持表面上で運動して被覆シー
トを非図形区域に選択的に接着する工具とを含む。工具
手段は、貫通深さを限定する垂下チップを有する切断工
具と偏った圧力脚との両者を有する工具組立体としても
よく、被覆シートの厚さは切断工具の貫通深さより実質
的に大であるように選択される。
【0013】符号材料シートは工具手段に対面する上方
表面と基層または裏打シートに対面する反対側下方表面
とを有する軟質切断可能なプラスチックその他の材料の
ウエブであり、該符号材料シートの下方表面は基層シー
トの上方表面とは永久的粘性の接着剤によって互いに解
放可能に取付けられる。本発明の一実施例によれば符号
材料シートの上方表面は符号表面を構成し、永久的粘性
の接着剤の層は基層材料シートの上面よりも符号材料シ
ートの下面に強力に接着される。この配置によれば、工
具手段によって作動可能の接着手段が被覆シートの下面
に設けられ、被覆シートを符号材料シートの非図形部分
に接着せしめるように選択的に作動せしめられ、これは
被覆シートが符号材料シートに対面して配置され工具手
段によって作動せしめられたときに生ずる。上述の接着
手段は被覆シートの上面に下方力が作用したときに粘性
状態に作動せしめられるマイクロカプセル接着剤である
。別法として接着手段を乾燥作動可能接着層として符号
材料シートの上面に形成し、反対側の下面を基層に圧力
感知性または永久的粘性の接着剤の層によって解放可能
に取付ける。符号材料シートはその非図形部分を除去す
るために必要な接着剤と担持しているから、単一のシー
トから成る被覆シートは接着剤を有しない。乾燥作動可
能接着剤は被覆シートの上面から化学的作動剤を適用さ
れると作動可能となり、被覆シートに接着する。
【0014】工具手段を接着手段の上方の経路に沿って
運動せしめて選択的にそれを作動せしめるために、メモ
リ手段を利用する制御部が接着手段を作動せしめる工具
を図形を限定する切断線から僅かに偏った経路に沿って
運動せしめる。このために装置にはベクトルおよびデー
タがメモリされて、図形、文字などを運動行程としてメ
モリして工具を偏った経路に沿って運動せしめる。被覆
シートと符号材料シートとの間にあって作動せしめられ
た接着手段の接着強度は基層シートと符号材料シートと
の間に介在する永久的に粘性の接着剤の層の接着強度よ
り実質的に大であって、符号材料シートの非図形部分は
被覆シートが持上げられるとき被覆シートと共に基層シ
ートから離れて持上げられる。
【0015】本発明による符号材料シートのウエブ内の
切断図形内および周りの符号材料を自動的にウイードす
る方法は、望ましい実施例によれば、上方表面と反対側
の下方表面とを有し該下方表面が低粘性接着剤の層によ
って基層シートに解放可能に取付けられている符号材料
シートを提供する行程を含んでいる。符号材料シートに
図形を形成するために切断線が形成される。上面と反対
側の下面とを有し符号材料シートの非図形部分の選択的
に取付けられて該部分を引離すように被覆シートが設け
られる。不作動状態から粘性の作動状態に作動せしめ得
る接着手段が設けられる。該被覆シートは符号材料シー
ト上に配置され、被覆シートが符号材料シートの非図形
部分に接着される。その後に被覆シートと符号材料シー
トとが基層シートから引離され、切断図形を囲む符号材
料シートの不要部分が除去される。
【0016】
【実施例】本発明の上述以外の効果および特徴は図面を
参照する以下の説明によって明らかとなされる。図1を
参照すれば、符号形成機械12は積層シート材料の関連
するウエブ11を処理し作動する。ウエブ11は該機械
12を貫通して図示座標Xの方向に長手方向に運動せし
められ、そのためローラ20によって限定される作業表
面を横切る方向に運動させる材料前進手段2が設けられ
る。図示しない適宜なモータ手段によって駆動され支持
される工具ヘッドが図示Y座標方向に運動し、ウエイ1
3はウエブ11に対して横方向に延びている。機械12
はさらに、メモリ手段とキーボードインタフェース25
とが連結されたマイクロプロセッサユニットを有する制
御部7を含み、制御部7の指令によりウエブ11が工具
ヘッド16に相対的に運動してウエブ11内に図形18
を形成する。
【0017】図2には、機械12を通るシート材料の制
御された運動のために使用される前進手段2が示され、
該前進手段は適宜なモータ手段によって制御部7からの
指令に応答して共通軸線65の回りに回転駆動される2
つのスプロケット14、14を含む。スプロケット14
、14は、ほぼウエブ11の幅だけ互いに間隔をおかれ
ており、軸線65から半径方向に外方に突出する一連の
円周方向に配置された歯またはピン15、15を有する
。ピン15、15はウエブ11の各側縁に沿って設けら
れた一連の開口5、5に収容され、ウエブ11を機械1
2を通って運動せしめる。各スプロケットは関連する弓
形のクランプ31を有してピボット支持腕30に結合さ
れ、腕30はばね32によってクランプ31をスプロケ
ットに向って押付けて機械12を通るシート材料を支持
する。弓形の案内クランプ31、31はスプロケットピ
ンに跨る弓形の溝を有し、ピン15、15の回転を許容
すると共に、シート材料をスプロケットに整合して維持
するに必要な押付け力を作用せしめる。
【0018】工具ヘッド16は工具ホルダ40と関連す
る工具とを有し、工具は図1に示すように工具ヘッドが
ウエブ11上の作業位置にあるときウエブ11の面に実
質的に垂直な軸線41の回りに回転可能である。工具ホ
ルダ40を軸線41の回りに回転させるために駆動ベル
ト42が工具ヘッド16に取付けられたモータと工具ホ
ルダ40に連結され制御部7の指令に応答する。工具ヘ
ッド16はキャリッジ13にピボット的に取付けられ、
腕44が片持梁形式で外方に突出しているので、工具ホ
ルダと関連する工具とは正常時に重力によって下方にウ
エブ11に押付けられる。下方力を調節するために釣合
錘26が設けられ工具ホルダの下方を通るシート材料に
与えられる下方力が変化せしめられる。
【0019】図3に示す実施例において工具ホルダ40
はローラ20の頂点においてウエブ11の上方に切断工
具46を運動可能に保持するチャック48を有する。図
示実施例において切断工具46は、垂下端に鋭い切断縁
を有する小さいスカピュラ(scapula)刄であっ
て平坦な上方端がクランプねじ50によってチャック4
8に取付けられる。チャック48と関連する切断工具4
6とが軸方向上方に移動することを防止するためチャッ
ク48の円周溝に止めリング52が設けられる。図3の
実施例ではチャック48はベルト42によって回転せし
められるが、軸線41の回りに自由に回転するようにし
てウエブ11の運動方向が変化したとき切断線に沿って
位置決め可能としてもよい。
【0020】表1に関連して後述するように、ウエブ1
1は符号材料シートMとこれに接着された下方の基層す
なわち裏打ちシートLから成ってよい。これらシートの
厚さは、釣合錘26を適切に調節したとき刄46がシー
ト材料Mを切断するが基層シートLは僅かに傷付けられ
るのみであるよう選定される。符号材料シートMは工具
ヘッド16に対面する上方符号表面77と、基層シート
Lに対面する反対側の下方表面75とを有する。基層シ
ートLは上方解放表面Rとローラ20に係合支持される
反対側の下方表面79とを有する。符号材料シートMと
基層シートLとの間には圧力感知性接着剤または永久的
粘性接着剤の層Tが介在して、基層シートLの解放表面
Rに解放可能に接着され符号材料シートMの下方表面7
5に強力に接着されている。接着層Tは切断形成された
図形を基層シートに接着保持するに十分な接着強度を有
している。
【0021】本発明による自動的ウイード装置1は図4
に示すように符号材料シートMに切断形成された図形1
8の内部および周囲からウイード部分Wを容易に除去す
る。装置1は前述の機械12を含み、機械は始めにウエ
ブ11に図形18を切断形成し、切断されたウエブ11
に整合配置する手段を有する被覆シート10を配置し、
工具ホルダ40に担持された手段70が被覆シート10
を選択的にシート材料Mの部分に接着せしめ、制御部7
内の手段が図形18を限定する切断線から僅かに偏った
経路に沿って手段70を運動せしめる。
【0022】図5および図6に示す実施例において、手
段70は垂下するチップ74を有する圧縮工具72を含
み、チップ74が被覆シート10に係合、圧迫して下方
の符号材料シートMに接着せしめるが、詳細は後述する
。該圧縮工具72の上端の寸法はチャック48に収容さ
れるに適し、切断工具46と交換することはクランプね
じ50を弛めて容易に行い得る。
【0023】被覆シート10とウエブ11との間に介在
する接着手段71が選択的に被覆シート10を圧縮工具
72のチップ74の直下で符号材料シートMの部分に接
着する。このため被覆シート10は図7に示すように、
望ましくは安価な紙となされ工具72に面する上面73
と粘性接着剤の層Aを有する反対側の下面76とを有す
る支持材料Oから成る。接着層Aは一般的に低粘性の接
着剤であるが充分な強度を持って支持材料Oを符号材料
シートM上に保持する。接着層Aは被覆シート10がウ
エブ上に配置されたときシートをウエブに対して整合保
持して機械12を通る一体的運動を可能とするが、詳細
は後述する。接着層A内に多数の中空のマイクロカプセ
ルCがあって、カプセル内には強力接着剤が封入されて
いる。別法として、各マイクロカプセル内に低粘性接着
層Aを活性化し接着強度を増大せしめる触媒を収容する
ようにする。望ましい実施例においてマイクロカプセル
Cは別の強力な接着剤を収容し、3M社から市販されて
いる形式のもので、重量の80%が接着剤で、20%が
カプセルの重量である。
【0024】マイクロカプセルCは自動的ウイード装置
に特に適しており、マイクロカプセルCは圧縮工具72
によって破砕してチップ74の下方区域のみにおいてシ
ートMとシートOとの間の接着力を強化する。相対的接
着強度と材料の厚さとは、図9に関連して後述するよう
に、図形18は基層シートLに接着して残留し、ウイー
ド部分Wは被覆シート10と共に引離されるように選定
される。表1は本発明の実施例としての自動的ウイード
装置1に関連する方法を実施し得る各素子の特性を例示
の目的で示す。
【0025】
【表1】
【0026】図8を参照して自動的ウイード装置1の作
動を説明すれば、制御部7がウエブ11の長さに沿って
図4に位置Sとして示す点をウエブをいづれかの方向に
運動せしめるために決定する。ここに点Sはウエブ11
内に図形18の切断を開始する(ステップ100)位置
に一致する。切断工具46はプログラムされた第1の経
路に沿って符号材料シートM内に図形18を切断する(
ステップ102)。所望の図形18を作成するため使用
されるベクトルはメモリに記憶され(ステップ104)
、後に使用される。図形が形成されると、制御部7は材
料前進手段2に指令してウエブ11の方向を反転せしめ
初期の点Sが切断工具46と整合する(ステップ106
)ようにする。ウエブ11とスプロケット15、15と
の整合を維持して被覆シート10が符号材料シートM上
に配置(ステップ107)され、シート10が符号材料
シートMに切られた図形18を完全に覆うようにする。 該被覆シートの幅WDはウエブの幅より例えば約5cm
短いから前進手段のスプロケット31、31と干渉する
ことがなく、ウエブ11と被覆シート10とが接着剤の
層Aによって互いに整合維持され、機械12を一体的に
通る運動を可能とする。
【0027】被覆シートが配置され切断工具46が圧縮
工具72に交換された状態で制御部7は圧縮工具72を
シートOの上面に沿った第2の経路に沿い運動せしめる
。該経路は図4に破線で示すように、図形18を限定す
る切断線から僅かに偏っている。このために制御部7は
メモリから標準偏りソフトウェアプログラムを呼出し(
ステップ110)、これを使用して図形18が最初に切
断された基本的ベクトルを変更し(ステップ112)工
具72を第2の経路19に沿って運動せしめる。文字そ
の他の図形が例えば文字Pまたは文字Oのように開口を
有する場合には工具72は開口を限定する内周縁から僅
かに内方に偏った経路に従う。これ以外では、圧縮工具
72は図形18の外周縁を外方に僅かに偏った経路に沿
った経路を運動する。この場合に、ウエブ11上の第2
の経路に沿う運動(ステップ116)によって工具72
は接着層Aに埋込まれた下方のマイクロカプセルCの選
択されたものを破砕し、被覆シート10を符号材料シー
トMのウイード部分Wに、図7に示すように経路19の
直下の区域Bにおいて、接着する。
【0028】図9を参照し自動的ウイード工程の最終ス
テップにおいて、被覆シート10は符号材料シートMの
ウイード部分Wに作動したマイクロカプセルCにより接
着せしめられておりシート材料からの図形18の自動的
ウイードは達成される。被覆シート10を基層シート材
料Lから離して引張ることにより、作動したマイクロカ
プセルCの大きい接着強度が下方の材料の層Mのウイー
ド部分Wを永久的粘性の接着剤Tに打勝つ。
【0029】図10にウイード装置1に使用可能な切断
工具の変形例を示す。全体的に80として示す組合せ圧
力脚およびナイフホルダ組立体が工具72に代えて使用
されて、切断具46の圧縮工具72の交換を不要とする
。組立体80は米国特許第4732069号明細書に開
示されたものと同様となされている。図11a、図11
bを参照して詳述するように工具組立体80は、ステッ
プ104においてメモリに貯蔵された図形ベクトルを呼
出して変更を加えずに(ステップ114)被覆シート1
0上に図形を辿りこれによって機械的に偏った経路19
を生ずる。
【0030】組立体80はナイフ84を担持する垂下部
分82を有する本体部分89とナイフ84から横方向に
偏った圧力脚86とを含む。ナイフの先端88は圧力脚
86から約0・102ー0・127mm(寸法Z)下方
に突出している。ナイフの先端部88は被覆シート10
を貫通ないし実質的に貫通しないからシートOが不当に
切開されることなく圧力脚86が下方のマイクロカプセ
ルCを作動せしめるように工具組立体80が第2の経路
を運動する(ステップ116)ことが可能である。
【0031】図11a、図11bには圧力脚86とナイ
フ84とが工具組立体80に配置されている状態が概略
的に示され、組立体80は被覆シートOの上方で図形1
8(ステップ116)を辿る。図11aに示すように図
形の外方周縁を通るとき組立体80は経路81に沿って
反時計方向CCに図形18を限定する外側切断線の直上
を通って、圧力脚86が図形の外縁に沿って運動する。 逆に図11bに示すように、工具80が例えば文字Oの
ような閉鎖形状の開口を辿るときは、開口を限定する切
断線の直上の経路83に沿って時計方向CWに運動する
。これにより圧力脚86は経路83の内方に保持され該
開口を限定するウイード部分W内のマイクロカプセルC
を作動せしめる。
【0032】図12、図13には、本発明の実施例の装
置に使用されるウエブの別の実施例が示される。ウエブ
11’は裏打ちすなわち基層シートL’を符号材料の変
形シートM’に接着されて有する。符号材料シートM’
は上方表面134と反対側の下方表面140とを有し、
表面140がシートの符号表面を限定する。基層シート
L’には圧力感知性または永久的粘性接着剤の層T’が
符号材料シートM’の符号表面140よりも強力に接着
されている。符号表面140は解放表面として作用して
、符号材料シートM’が引張られるとき接着層T’が基
層シートL’と共に位置するようになされる。符号材料
シートM’の上面134には乾燥、作動可能の接着剤の
層Kが設けられ、選択的に作動せしめられて被覆シート
10’に接着可能となされている。乾燥作動可能接着剤
Kは各種の形式のものとしてよい。る。符号材料シート
M’の上面134には乾燥、作動可能の接着剤の層Kが
設けられ、選択的に作動せしめられて被覆シート10’
に接着可能となされている。乾燥作動可能接着剤Kは各
種の形式のものとしてよい。望ましくは層Kは硬化接着
剤で多数の破砕可能のマイクロカプセルCが図7に関連
して説明したように埋込まれたものとする。ウエブ11
’は望ましくは米国特許出願第056458号/198
7年明細書に記載された形式のものとする。
【0033】この実施例において図形18’がステップ
100ないしステップ102に従い符号材料シートM’
に切られる。作動可能の接着剤の層Kがすでに符号材料
シートM’の表面134に接着されているからシートO
に対して別の接着剤を設ける必要はない。しかしシート
Oの下面76’には粘性の接着剤の層A’が設けられ、
接着剤の層A’が乾燥接着表面Kに接触せしめられると
ウエブ11’と被覆シート10’とは整合状態に維持さ
れる。図3および図5に示す交換可能な工具装置はウエ
ブ11’に図形18’を形成しウイードするに特に適し
ている。前述したように、切断工具46によってウエブ
11’に図形18’を形成し、その後に圧縮工具72と
交換している。被覆シート10’をウエブ11’上に配
置しステップ110、ステップ112、ステップ116
を図8に関連して説明したように制御部7の指令を受け
て行い、圧縮工具72は経路19’に沿って運動せしめ
られる。符号材料シートM’のウイード部分Wは被覆シ
ートOに接着、保持され前述と同様にして除去される。 その後、切断図形を限定する符号材料は基層シートを利
用して前述米国特許出願明細書に記載されているように
直接に符号表面上に取付けられる。
【0034】乾燥作動可能接着剤の層は液体を適用する
ことによって粘性状態となる接着剤の層K’としてもよ
い。図14に示すように垂下するチップ91を有する液
体供与具90が液体粘性化剤で充満され、切断工具46
と交替的に設けられる。この実施例において作動可能の
接着層K’は種々の形式の接着剤であってよく、乾燥接
着剤はゴムベースであってもよく、水溶性であってもよ
い。接着層K’が水溶性の場合は供与具90は水ベース
の溶液で充満され、接着剤がゴムベースの場合には供与
具90は化学的粘性化剤例えばイーストマンコダック社
から市販されるコダフレックスTx1Bなど、または他
の適当な活性剤、例えばディ2エチル・ヘキシルフタレ
ート溶液としてよい。
【0035】供与具90は粘性化剤を供与するときは、
図14に示すように制御部7に指令されステップ112
に関連して説明したように偏った経路を通る。この実施
例において供与具90の先端91は接着剤の層K’に直
接に接触してその下方部分に沿って活性化し、図形18
’に隣接して粘性接着剤の経路19’を形成する。ウイ
ード部分は経路19’によって形状づけられるので、被
覆シートO’は材料、望ましくは紙のシートでよく、図
形18上に配置するに充分な寸法を有するものとし、符
号材料シートM’のウイード部分に接着され、これによ
って、被覆シートOと基層シートとを離すとき被覆シー
トがウイード部分を基層シートL’から剥がすことを可
能とする。このために、接着層K’は粘性状態で粘性の
接着層T’より大きい接着強度を有しており、表1にも
示される。
【0036】前述から明らかのように、本発明の実施例
による自動的ウイード装置は符号生成機械12と関連す
るソフトウエアとを使用し、ホルダ40とそれに担持さ
れた器具とを作業表面20に相対的に運動せしめて、所
望の図形をウエブ11、11’に切断形成するのみでな
く、接着手段71の部分を選択的に粘性化し作動状態と
する。被覆シート10が設けられて接着手段の粘性化し
た部分と共働してウエブ11のウイード部分が被覆シー
ト10に接着され、後に使用者により除去される。接着
手段71を含んでもよい作動可能接着剤の形式によって
、被覆シート10は図7に示すように圧力工具による第
2の経路の運動に先立ってウエブ11上に配置してもよ
く、または図14に示すように接着剤が作動せしめられ
た後にウエブ11’上に配置してもよい。図14におい
て接着剤は液体作動性である。さらに、ホルダ40は2
つの別個の工具、ウエブを切断する工具と図5および図
6に示すように接着手段71を作動せしめる工具とを担
持するものであってもよく、図10に示すように切断と
接着剤の作動とを工具を交換しないで行い得る単一の工
具を有するものでもよい。
【0037】本発明は望ましい実施例について説明した
が、本発明の精神内で各種の変更、代替を実施すること
が可能である。例えば本発明は符号材料シートM、M’
の不要部分を除去するために被覆シート10、10’を
使用して図形を囲む材料を基層シート材料から引張るが
、圧力脚または圧力工具による偏った経路を逆としてウ
イード部分でなく図形が被覆シートに付着して基層シー
トから離れ、ウイード部分が残るようにしてもよい。 さらに、本発明の望ましい実施例において、マイクロカ
プセル接着剤Cが望ましい接着手段として開示したが、
前述以外の公知の接着剤、例えば熱的に作動して粘性と
なる接着剤を配置して、加熱素子を工具ホルダ40に担
持せしめてもよい。さらに、工具72を超音波装置とし
て被覆シートに沿って運動せしめ両シートを経路に沿っ
て溶接してもよい
【0038】上述実施例は単に例示を目的とするもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に使用される符号生成装置の概略
斜視図。
【図2】図2は図1の装置の工具ヘッドと材料前進機構
の断面図。
【図3】図3は図2の工具ヘッドのナイフ刄と支持腕と
の部分断面図。
【図4】本発明の自動的ウイード装置を示す斜視図。
【図5】図3の切断工具に代替して支持腕に取付けられ
る圧力工具の側面図。
【図6】図5の圧力工具の反対側の部分断面側面図。
【図7】支持ローラの部分断面上に支持された符号材料
シートと被覆シートとに接触して圧縮する圧縮工具の側
面図。
【図8】本発明のウイード方法を実施するために制御部
の行うプログラムを示すフローチャート。
【図9】符号材料シート上に接着された被覆シートによ
って行うウイード作業を示す概略図。
【図10】支持ローラ上に支持された接着されたシート
と、ナイフおよびナイフホルダ組立体とを示す部分側面
図。
【図11】図11a、図11bは図10のナイフ組立体
の圧力脚とナイフとの関係位置を示す概略図。
【図12】符号材料シートの上面に接着手段を有する実
施例の概略図。
【図13】図12の拡大断面図。
【図14】図3の切断工具の代替として支持腕に取付け
られる液体供与具を示す別の実施例の断面図。
【符号の説明】
1    自動的ウイード装置 7    制御部 11    積層シート(ウエブ) 12    符号形成機械 13    キャリッジ 14    スプロケット 15    ピンまたは歯 16    工具ヘッド 18    図形 20    ローラ 30    ピボット支持腕 40    工具ホルダ 42    駆動ベルト 46    切断工具 48    チャック 72    圧縮工具 74    垂下チップ M    符号材料シート L    基層シート T    永久的粘性接着剤の層 O    支持材料の層 A    接着層 C    マイクロカプセル

Claims (42)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  下方の基層シートに取外し可能に取付
    けられ上面と下面とを有する符号材料のシートに切断図
    形(18)に沿って自動的にウィードを行う装置にして
    、該装置は支持部(20)と、該支持部上に設けられた
    作業表面と、該作業表面と共働して符号シート材料(1
    1)を作業表面を横切ってその長さに平行な方向(X)
    に運動せしめる前進手段(2)とを含む形式の前記装置
    にして、上方表面(73)と前記符号材料シートに面す
    る下方表面(76)とを有する被覆シート(10)と;
    該切断符号材料シートの部分を被覆シートに選択的に接
    着する接着手段(71)と、該接着手段は下方の基層シ
    ートから切断図形(18)を引張るに充分な接着強度を
    を有し、作業表面に相対的に運動可能な工具手段(74
    、86、91)にして、前記工具手段の接着手段上の運
    動に応答して被覆シートを符号材料シートの部分に接着
    する接着手段と共働する前記工具手段と、該工具手段と
    前進手段とに連結されて該工具手段と前進手段との運動
    を調和せしめて、該被覆シートを符号材料シートの部分
    に選択的に接着する接着手段に基づき符号材料シート内
    の切断図形に沿った偏り経路(19)に該工具手段を追
    従せしめる制御手段(7)と、を含むことを特徴とする
    前記ウィード装置。
  2. 【請求項2】  請求項1に記載の装置にして、該接着
    手段(71)が被覆シート(10)と符号材料シートと
    の間に介在し、工具手段の下方に作用する力によって作
    動するマイクロカプセル接着剤(C)を含むことを特徴
    とする前記装置。
  3. 【請求項3】  請求項2に記載の装置にして、該接着
    手段(71)が被覆シート(10)の下面(76)に、
    単位当り接着強度が前記接着手段より小である永久的粘
    性の低粘性接着剤(A)によって取付けられ、被覆シー
    ト(10)は前記永久的粘性の低粘性接着剤の層によっ
    て前記符号材料のシートに解放可能に取付けられて、前
    記工具手段が下方への力を作用せしめるとき被覆シート
    を符号材料シートに整合維持せしめ、前記マイクロカプ
    セルが永久的粘性の低粘性接着剤内に埋込まれているこ
    とを特徴とする前記装置。
  4. 【請求項4】  請求項3に記載の装置にして、該工具
    手段が前記符号材料シートの流れの方向に相対的に作業
    表面を横切って運動可能の工具ホルダ(40)を含み、
    前記工具ホルダが、前記被覆シートに係合して該シート
    に下方力を作用せしめこれにより前記作動可能な接着剤
    を前記符号材料シートの切断図形から偏った前記経路(
    19)に沿って作動せしめる圧力チップを限定する垂下
    部分(74)を有していることを特徴とする前記装置。
  5. 【請求項5】  請求項4に記載の前記装置にして、前
    進手段(2)が符号材料の前記切断シートとその下方の
    基層シート(L)とを前進手段内に維持する保持手段(
    5、5、31、15、15)を含み、前記被覆シートの
    幅(WD)が前記符号材料シート(11)および基層シ
    ート(L)のそれぞれより小であって、符号材料シート
    に永久的粘性の低粘性接着剤により解放可能に取付けら
    れたときに被覆シートが符号材料シートに整合して、前
    記前進手段の保持手段に干渉することなく作業表面を横
    切る一体的運動を可能とすることを特徴とする前記装置
  6. 【請求項6】  請求項4に記載の前記装置にして、前
    記工具ホルダが前記圧縮工具を該符号材料シート内の前
    記図形を切断するために使用するカッタナイフ(46)
    に交換するクランプ手段(50)を有するチャック(4
    8)を含み、該工具ホルダが前記支持部に相対的にピボ
    ット的に(16)取付けられ圧縮工具(72)によって
    作用せしめられる下方力の量を調節する調節手段(26
    )を有することを特徴とする前記装置。
  7. 【請求項7】  請求項5に記載のウィード装置にして
    、前記符号材料シートと基層シートとが第1群および第
    2群の開口(5、5)を含み、該第1群の開口は符号材
    料シートと基層シートとの各一方の長手方向縁部に沿っ
    て配置され、第2群の開口は符号材料シートと基層シー
    トとの各他方の長手方向縁部に沿って配置され、第1群
    の各開口は第2群の対応する開口に横方向に整合してお
    り、前記前進手段が共通回転軸線(65)の回りに回転
    可能でそれぞれ複数の半径方向に延長して円周方向に間
    隔をおかれたピン(15、15)を有する2つの間隔を
    おかれたスプロケット(14、14)を含み、該ピンは
    各スプロケットの回りに同等に配置され前記第1群およ
    び第2群の各対応する対に整合して収容されることを特
    徴とする前記装置。
  8. 【請求項8】  請求項5に記載の装置にして、前記圧
    力工具が工具組立体(80)の一部として工具ホルダに
    担持された圧力脚(86)で、工具組立体(80)が圧
    力脚に隣接して配置されて横方向に偏って配置された切
    断刄(84)を有し、該切断刄は圧力脚から第1の所定
    の距離だけ垂下するチップ(88)を有し、前記被覆シ
    ート(10)は上面(73)と下面(76)との間に測
    定された厚さが前記第1の所定の距離より大であって、
    前記チップは圧力脚が被覆シートの上面に沿って運動す
    るときに被覆シートを貫通しないようになされているこ
    とを特徴とする前記装置。
  9. 【請求項9】  請求項8に記載の装置にして、前記制
    御手段が、工具組立体が符号材料シートの切断図形の外
    方限界に従って運動するとき前記被覆シートの上方表面
    (73)に沿って反時計方向(図11a)に前記工具組
    立体を運動せしめる手段(7)を含み、圧力工具は図形
    外方限界に対して外方に偏って方向づけられ、該手段は
    さらに、工具組立体が、符号材料シートの切断図形の内
    方限界に従って運動するときに前記被覆シートの上方表
    面に沿って時計方向(図11b)に前記工具組立体を運
    動せしめ、る手段(7)を含み、圧力工具は図形内方限
    界に対して内方に偏って方向づけられる、ことを特徴と
    する前記装置。
  10. 【請求項10】  請求項2に記載の前記装置にして、
    前記符号材料の切断シートの上面に接着手段(K)が形
    成されている、ことを特徴とする前記装置。
  11. 【請求項11】  請求項10に記載の装置にして、前
    記接着手段が該符号材料の切断シートの上方表面に形成
    された乾性接着剤の層に埋込まれたマイクロカプセル接
    着剤(C)であることを特徴とする前記装置。
  12. 【請求項12】  請求項11に記載の装置にして、前
    記工具手段が該作業表面に相対的に運動可能の工具ホル
    ダを含み、工具ホルダが圧力工具(74、86)を含み
    、該工具は前記被覆シートに下方力を作用せしめてその
    後にその下方に配置された接着手段を作用せしめるため
    に該被覆シートの上方表面に係合可能な圧力チップを限
    定する垂下部分を含むことを特徴とする前記装置。
  13. 【請求項13】  請求項12に記載の装置にして、該
    制御手段が圧力チップを前記被覆シートの上方表面に沿
    って前記図形(図11a)の外方限界から外方に偏り且
    つ図形内に開口を限定する内方限界(図11b)から内
    方に偏った経路(19’)に従わせる手段を含むことを
    特徴とする前記装置。
  14. 【請求項14】  請求項13に記載の装置にして、符
    号材料のシートが下方の基層シート(L’)材料に該基
    層シート材料に接着された永久的粘性接着剤(T’)に
    よって解放可能に取付けられ、該永久的粘性接着剤のユ
    ニット当りの接着強度は作動せしめられたときの前記接
    着手段の接着強度より小であり、前記符号材料シートの
    下方表面(140)が符号表面を限定し前記基層シート
    に面し前記永久的粘性接着剤の層に対面する、ことを特
    徴とする前記装置。
  15. 【請求項15】  請求項1に記載の装置にして、前記
    接着手段が前記符号材料シート(図14)の上方表面上
    に形成され、液体により粘性状態に作動せしめ得る乾燥
    接着層(K’)を含み、符号材料シート(M’)は下方
    の基層材料シート(M’)に、符号材料シートの下面よ
    り基層材料シートに強く接着された永久的粘性層(T’
    )によって解放可能に取付けられ、該永久的粘性接着剤
    のユニット当りの接着強度は作動せしめられたときの前
    記接着手段の接着強度より小であり、前記工具手段が符
    号材料シートの運動方向に横方向に作業表面を横切って
    移動可能の工具ホルダを含み、該工具ホルダは、前記乾
    燥接着層に係合して乾燥接着層に液体作動体を選択的に
    作用せしめる垂下チップ(91)を有する液体供与部(
    90)を担持している、ことを特徴とする前記装置。
  16. 【請求項16】  請求項15に記載の装置にして、制
    御手段(7)が前記供与部の垂下チップを乾燥接着層に
    沿って、図形の外方限界から外方に偏って且つ図形の開
    口を限定する内方限界があればその内方に偏った、経路
    に従わせる手段を含むことを特徴とする前記装置。
  17. 【請求項17】  請求項15に記載の装置にして、前
    記液体作動体が水で、乾燥接着層が水溶性(図14)で
    あることを特徴とする装置。
  18. 【請求項18】  請求項15に記載の装置にして、前
    記液体作動体が化学的粘性付与剤であり、乾燥接着層が
    ゴムベース(図14)であることを特徴とする前記装置
  19. 【請求項19】  シート状の符号材料のウエブ内およ
    び回りの材料を自動的にウイードする方法にして、上方
    表面(77)と反対側の下方表面(75)とを有する符
    号材料シート(11)をその下面を解放可能に基層シー
    ト(L)に永久的粘性接着剤(T)によって取付け、符
    号材料シートに図形を形成する線(18)を切断する工
    程を含む前記方法にして、上方表面(73)と反対側の
    下方表面(76)とを有する、被覆シート(10)を設
    け、被覆シートの下方表面(76)を、符号材料シート
    が切断された後に該符号材料シートの上方表面(77)
    に接触するように配置し、自動化手段(1)を使用して
    、切断された符号材料シートの部分を被覆シートに接着
    し、被覆シートを基層シートから離れるように引張って
    、符号材料シートの接着された部分を符号材料シートの
    残りの部分から分離せしめる、各工程を含むことを特徴
    とする前記方法。
  20. 【請求項20】  請求項19に記載の方法にして、前
    記切断符号材料シートの部分を被覆シートに接着する工
    程が、非粘性状態と粘性状態との間に作動せしめ得る接
    着手段(C、K、K’)を設ける工程を含むことを特徴
    とする前記方法。
  21. 【請求項21】  請求項19に記載の方法にして、自
    動化手段(1)が符号材料シート内に図形を自動的に切
    断する工具手段を具え、工具手段が自動的に前記図形を
    符号材料シートに切断(工程102)しその後に該図形
    を切断するために使用したベクトルを貯蔵(工程104
    )するようにし、該貯蔵されたベクトルを使用(工程1
    10)して該工具手段を符号材料シートの切断図形を限
    定する線から僅かに偏った経路に沿って運動(工程11
    2)せしめる、工程を含むことを特徴とする前記方法。
  22. 【請求項22】  請求項21に記載の方法にして、該
    接着手段をマイクロカプセル接着剤(C)とし、該マイ
    クロカプセル接着剤を低粘性接着層(A)内に埋込み、
    前記被覆シート(10)の下面に接着し、工具手段を圧
    力工具(72)の形式のものとし、該圧力工具を被覆シ
    ートの上面に接触せしめてカプセル化接着剤ゐ圧縮しそ
    の部分を粘性状態に活性化(図7)する、各工程を含む
    ことを特徴とする前記方法。
  23. 【請求項23】  請求項20に記載の方法にして、該
    接着手段が被覆シート(10)の下面に形成された低粘
    性接着剤(A)の層内に埋込まれたマイクロカプセル(
    C)から成る、ことを特徴とする前記方法。
  24. 【請求項24】  請求項22に記載の方法にして、基
    層シート(L)を覆う永久的粘性接着剤の層(A)を、
    該基層シートに対するよりも強力に符号材料シートの下
    面(75)に接着せしめ、前記被覆シートの低粘性接着
    剤の層(A)を第1の所定の剥取り強度を有するように
    し、接着手段の前記作動せしめられた部分(C)に前記
    第1の剥取り強度より実質的に大きい第2の剥取り強度
    を与え、前記符号材料シートと被覆シートとを前記基層
    シートから除去し、切断図形が基層シートに接着残留し
    切断された符号材料シートの残りの部分が被覆シートに
    接着している(図9)ようにする、各工程を含むことを
    特徴とする前記方法。
  25. 【請求項25】  請求項21に記載の方法にして、垂
    下するチップ部(88)を有しそれから偏った圧力脚(
    86)を有するナイフ刄を有する工具手段(図10)を
    設け、被覆シート(10)を第1の所定の厚さのものと
    し、前記ナイフの先端を該圧力脚に対して第2の所定の
    距離を限定する穿入可能深さ(Z)を有するものとし、
    第1の厚さを第2の所定の距離より大とし、該ナイフが
    圧力脚を越えて被覆シート内に部分的に切込むように選
    択する、各工程を含むことを特徴とする前記方法。
  26. 【請求項26】  請求項25に記載の方法にして、該
    工具手段を閉鎖形状(図11a)の外周縁を辿るとき反
    時計方向の経路を通らせ、前記閉鎖形状の内部に形成さ
    れた開口の内周縁を辿るときは時計方向の経路を通よう
    になされていることを特徴とする前記方法。
  27. 【請求項27】  請求項20に記載の方法にして、該
    接着手段を第1の所定の剥取り強度を有する作動可能の
    接着層(K)の形式とし、該作動可能の接着層を符号材
    料シート(M’)の上面(134)に接着し、符号材料
    シートの下面(140)を符号表面とし、第2の所定の
    剥取り強度を有する永久的粘性接着剤の層を前記符号材
    料シートの下面より前記基層シート(L’)に強力に接
    着し、第1の所定の剥取り強度を第2の剥取り強度より
    保持力を大とし、基層シートから被覆シートを引張って
    符号材料シートの残りの部分から前記切断図形(10’
    )を分離する、ことを特徴とする前記方法。
  28. 【請求項28】  請求項27に記載の方法にして、作
    動可能接着剤の層(K)が符号材料シートの上面に乾燥
    接着剤の層によって接着され、該乾燥接着剤の層内に破
    砕されたとき粘性接着剤を解放し得る複数のマイクロカ
    プセル(C)が埋込まれていることを特徴とする前記方
    法。
  29. 【請求項29】  請求項27に記載の方法にして、初
    期的に前記基層シートと符号材料シートとを受取り該符
    号材料シートを工具手段(40)に相対的に運動せしめ
    て該符号材料シート(M)内に図形を切断する前進手段
    (2、5、5、31、31、20)を設け、被覆シート
    の下面に永久的粘性の低粘性接着剤を設け、前進手段を
    使用して符号材料シートの位置(S)を工具手段に相対
    的に保持し、その後に前記永久的粘性の低粘性接着剤を
    有する前記被覆シートを符号材料シートに且つ該シート
    上に指向せしめ、工具手段に相対的に該前進手段と共に
    前進せしめ被覆シートを切断された符号材料シートの下
    方部分に接着せしめる、各工程を含むことを特徴とする
    前記方法。
  30. 【請求項30】  請求項24に記載の方法にして、基
    層シートと符号材料シートとを初期的に受取って該符号
    材料シートを工具手段(40)に相対的に運動せしめて
    図形を符号材料シート内に切断する前進手段(2、5、
    31、20)を設け、被覆シートの下面に永久的粘性の
    低粘性接着剤(A)の層を設け、符号材料シートの位置
    を工具手段に相対的に保持し、その後に該接着剤の層を
    有する被覆シートを符号材料シートの層に整合(工程1
    07)せしめ、つぎに前進手段によって工具手段に相対
    的に運動せしめて前記マイクロカプセル化接着剤を選択
    的に作動せしめる(工程116)、各工程を含むことを
    特徴とする前記方法。
  31. 【請求項31】  請求項21に記載の方法にして、図
    形(88)を形成するため符号材料シートを切断し、且
    つ圧力工具(86)を保持して被覆シートを符号材料シ
    ートの対応して下方に位置する部分に選択的に接着する
    (図10)双方を工具手段(89)内の1つの工具ホル
    ダを使用して行うことを特徴とする前記方法。
  32. 【請求項32】  上面(77)と反対側下面(75)
    とを有する符号材料シートに形成された図形内および回
    りを自動的ウイードする方法にして、該方法が符号材料
    シートを切断して図形を形成する工程を含み、符号材料
    シートの上面に乾燥作動可能接着剤(K’)の層として
    、接着手段を設け、上面と反対側下面とを有する基層シ
    ート(L’)を設け、符号材料シート下面と基層シート
    上面との間に永久的粘性の接着剤の層(T’)を介在せ
    しめ、作動状態のユニット当りの剥取り強度が永久的粘
    性の接着剤の層の剥取り強度より実質的に大である乾燥
    作動可能の接着剤を設け、作動可能な接着剤を選択的に
    作動せしめる供与手段(90)を設け、供与手段を乾燥
    作動可能接着剤の層に接触せしめ、前記図形を限定する
    切断線から僅かに偏った経路に沿って運動せしめそれに
    沿って粘性とし、  作動可能な接着剤の層を覆う被覆
    シート(10)を設け、作動可能な接着剤の層(K’)
    上に被覆シート(10)を、該供与手段が作動可能な接
    着剤の層の一部を粘性とした後に配置して、作動せしめ
    られた接着剤が被覆シートの一部を符号材料シートの一
    部に接着せしめ、符号材料シートおよび被覆シートを基
    層シートから剥がして、切断図形を符号材料シートの残
    りの部分から分離(図14)する、各工程を含むことを
    特徴とする方法。
  33. 【請求項33】  請求項26に記載の方法にして、供
    与手段(90)が液体供与部であって、作動可能な接着
    剤が供与部から供与される液体に応答する乾燥接着剤で
    ある、ことを特徴とする方法。
  34. 【請求項34】  請求項27に記載の方法にして、前
    記被覆シートが接着剤の存在しない紙シートから形成さ
    れることを特徴とする方法。
  35. 【請求項35】  下面を限定する第1の表面と上面を
    限定する第2の反対側表面とを有する基層材料のシート
    と、下面(75)を限定する第3の表面と上面を限定す
    る第4の反対側表面(77)とを有する符号材料のシー
    ト(M、M’)とを含む形式の積層ウエブにして、下面
    (76)を限定する第5の表面と上面を限定する反対側
    の第6の表面(73)とを有する被覆シート(10)と
    、前記基層材料シートの第2の表面と前記符号材料シー
    トの第3の表面との間に介在する永久的粘性の接着剤(
    T)の層と、符号材料シートの第4の表面と被覆シート
    の第5の表面との間に介在する接着手段(C、K、K’
    )と、該接着手段は非粘性状態と粘性状態との間に選択
    的に作動可能で、該接着手段は粘性状態のユニット当り
    の接着強度が前記永久的粘性接着剤の層の接着強度より
    実質的に大であり、粘性状態にある接着手段により被覆
    シートに接着された符号材料シートの部分は被覆シート
    が基層シートから引張られたとき基層シートから離れる
    ようになされることを特徴とする積層ウエブ。
  36. 【請求項36】  請求項35に記載の積層ウエブにし
    て、接着手段が被覆シートの第5の表面に接着された接
    着層(A)内に埋込まれ、永久的粘性の接着層が符号材
    料シートの第3の表面に基層シートの第2の表面より強
    力に接着されていることを特徴とする積層ウエブ。
  37. 【請求項37】  請求項36に記載の積層ウエブにし
    て、接着手段が複数の破砕可能のマイクロカプセル(C
    )を含み、該カプセル内に強力な接着剤があって、その
    後に選択されたマイクロカプセルが破砕されたとき解放
    されて、接着手段の対応する部分が強力な粘性状態とな
    ることを特徴とする積層ウエブ。
  38. 【請求項38】  請求項37に記載の積層ウエブにし
    て、被覆シート(10)と基層材料シート(L、L’)
    とがそれぞれ紙製であり、符号材料シート(M)が重合
    材料から成ることを特徴とする積層ウエブ。
  39. 【請求項39】  請求項35に記載の積層ウエブにし
    て、該接着手段(K、K’)が符号材料シートの第4の
    表面に形成されており、永久的粘性の接着剤の層が前記
    符号材料シート(M’)の第3の表面より前記基層材料
    シート(L’)の第2の表面に強力に接着されているこ
    とを特徴とする積層ウエブ。
  40. 【請求項40】  請求項39に記載の積層ウエブにし
    て、該接着手段(C)が符号材料シートの第4の表面に
    形成された乾燥接着剤(A)の層内に埋込まれ、該符号
    材料シートの第3の表面が符号表面となされていること
    を特徴とする積層ウエブ。
  41. 【請求項41】  請求項39に記載の積層ウエブにし
    て、前記接着手段(K’)が作動可能の乾燥接着剤で、
    選択的に供与される液体粘性化剤によって粘性状態に作
    動可能であることを特徴とする積層ウエブ。
  42. 【請求項42】  請求項39に記載の積層ウエブにし
    て、被覆シートが紙から成り、符号材料シート(M’)
    が重合材料から成ることを特徴とする積層ウエブ。
JP3201918A 1990-08-10 1991-08-12 自動的ウィード装置及び方法 Expired - Fee Related JPH07276B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US566123 1990-08-10
US07/566,123 US5143576A (en) 1990-08-10 1990-08-10 Automatic weeding system and method of use
CA002056149A CA2056149C (en) 1990-08-10 1991-11-25 Automatic weeding system and method of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04250996A true JPH04250996A (ja) 1992-09-07
JPH07276B2 JPH07276B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=25674868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3201918A Expired - Fee Related JPH07276B2 (ja) 1990-08-10 1991-08-12 自動的ウィード装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5143576A (ja)
EP (1) EP0470645B1 (ja)
JP (1) JPH07276B2 (ja)
AT (1) ATE107883T1 (ja)
AU (1) AU630576B1 (ja)
CA (1) CA2056149C (ja)
DE (1) DE69102686T2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5288358A (en) * 1987-05-29 1994-02-22 Gerber Scientific Products, Inc. Sign making web with dry adhesive layer and method of using the same
AU650636B2 (en) * 1990-02-05 1994-06-30 Molins Plc Image applying method and apparatus
US5240539A (en) * 1992-02-19 1993-08-31 New Hermes Incorporated Process for making three-dimensional signage
DE4307889C2 (de) * 1993-03-12 1997-04-10 Axel Donat Verfahren zum automatischen Entgittern und Übertragen computergeschnittener Selbstklebefolien und Folie zur Durchführung des Verfahrens
US5695600A (en) * 1994-10-03 1997-12-09 Goin; Bobby Gene Vacuum table for decal weeding
JP2000506791A (ja) * 1996-02-24 2000-06-06 レオナード クルツ ゲーエムベーハー ウント コンパニー 型押箔および型押箔の製造方法
US6102096A (en) * 1997-05-30 2000-08-15 Johansson; Goeran Method and device for applying a pattern onto a support means
US6106645A (en) * 1998-01-21 2000-08-22 Gerber Scientific Products, Inc. Method and apparatus for manufacturing a graphic product
DE60001045T2 (de) * 2000-03-02 2003-09-04 Gerber Scientific Products, Inc. Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines graphischen Produkts
USD453179S1 (en) 2000-07-27 2002-01-29 Iimak Printer cassette
USD458295S1 (en) 2000-07-27 2002-06-04 Iimak Printer cassette
US6582801B1 (en) 2000-08-03 2003-06-24 Optima Graphics, Inc. Signage with opaque and transparent elements and method of making the same
US20020108477A1 (en) * 2001-02-09 2002-08-15 Seniff Dana W. Method for cutting coating blankets from sheet-type work material
US6797103B2 (en) 2001-03-12 2004-09-28 Mikkelsen Graphic Engineering Inc. Automatic waste-area removal method and apparatus
MXPA03008757A (es) * 2001-03-26 2004-02-18 Appleton Paper Inc Sistema y metodo para romper un adhesivo encapsulado en un medio de hoja.
US6830645B2 (en) * 2001-03-26 2004-12-14 Appleton Papers Inc. System and method for rupturing encapsulated adhesive in sheet media
US7250092B2 (en) * 2001-12-05 2007-07-31 Ferrell Randall W Adhesive sign and methods for applying and producing same
AT6638U1 (de) * 2002-10-01 2004-01-26 Gfm Gmbh Verfahren zum ausschneiden eines zuschnittes aus einer textilen warenbahn zum herstellen von werkstücken aus einem faser-kunststoffverbund
US7140283B2 (en) * 2004-05-05 2006-11-28 Mikkelsen Graphic Engineering Automated method and apparatus for vision registration of graphics areas operating from the unprinted side
US20070012146A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Robert Workman Electronic paper cutting apparatus and method
US7845259B2 (en) * 2005-07-14 2010-12-07 Provo Craft And Novelty, Inc. Electronic paper cutting apparatus
US7930958B2 (en) 2005-07-14 2011-04-26 Provo Craft And Novelty, Inc. Blade housing for electronic cutting apparatus
US20090000437A1 (en) * 2005-07-14 2009-01-01 Provo Craft And Novelty, Inc. Methods for Cutting
AU2006341296B2 (en) * 2005-09-27 2011-09-15 Contra Vision Ltd. Method of making a vision control panel using cut film
US7682476B2 (en) * 2006-03-27 2010-03-23 Ralph Sutton Method to create 3-dimensional images from a 2-dimensional image
US20110280999A1 (en) 2009-12-23 2011-11-17 Provo Craft And Novelty, Inc. Foodstuff Crafting Apparatus, Components, Assembly, and Method for Utilizing the Same
JP2013193193A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Brother Industries Ltd 切断装置
ITFI20120233A1 (it) * 2012-10-29 2014-04-30 Esanastri S R L Dispositivo di micro-sfridatura di film plastici o in carta a uno o più strati autoadesivi, biadesivizzati o elettrostatici accoppiati con un liner di supporto antiaderente
ITFI20120232A1 (it) * 2012-10-29 2014-04-30 Esanastri S R L Dispositivo di macro-sfridatura di film plastici o in carta a uno o più strati autoadesivi, biadesivizzati o elettrostatici accoppiati con un liner di supporto antiaderente

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2591779A (en) * 1948-04-13 1952-04-08 By Buk Company Sign and method of making the same
DE1066687B (ja) * 1958-05-28 1900-01-01
US3297508A (en) * 1962-12-10 1967-01-10 Meyercord Co Dry strip decalcomania or transfer and method of use
DE1225490B (de) * 1964-02-27 1966-09-22 Heinrich Heichlinger Material zur Herstellung von negativen Kopiervorlagen
US3741786A (en) * 1971-05-28 1973-06-26 Avery Products Corp Transfer tape having non-contiguous pressure sensitive adhesive patterns
US3785898A (en) * 1972-01-14 1974-01-15 Gerber Garment Technology Inc Apparatus for producing seamed articles from sheet material
GB2039785B (en) * 1978-11-09 1983-04-13 Sanyo Kokusaku Pulp Co Pressure sensitive adhesive products and the method for preparation of the same
US4460634A (en) * 1979-12-29 1984-07-17 Masaaki Hasegawa Adhesive sheet and method for manufacturing the same
GB2092521A (en) * 1981-02-06 1982-08-18 Letraset International Ltd Production of artwork
US4444078A (en) * 1982-02-04 1984-04-24 Gerber Garment Technology, Inc. Apparatus for cutting sheet material
US4448808A (en) * 1982-04-15 1984-05-15 Gerber Garment Technology, Inc. Method for preparing pattern piece
US4467525A (en) * 1982-07-26 1984-08-28 Gerber Scientific Products, Inc. Automated sign generator
US4512839A (en) * 1982-10-29 1985-04-23 Gerber Scientific, Inc. Multi-color sign making method and layup
DE3501815C2 (de) * 1985-01-21 1987-04-16 D. Swarovski & Co., Wattens, Tirol Verfahren zur Herstellung eines Dekormaterials
US4759816A (en) * 1986-07-07 1988-07-26 Schoeller Technical Papers, Inc. Strippable film for adhesive coating and laminating
US4732069A (en) * 1987-05-08 1988-03-22 Gerber Scientific Products, Inc. Knife and knife holder assembly
US5026584A (en) * 1987-05-29 1991-06-25 Gerber Scientific Products, Inc. Sign making web with dry adhesive layer
US4824498A (en) * 1987-07-09 1989-04-25 James River Corporation Strippalble sponge cushion underlay for a surface covering, such as carpeting
US5116439A (en) * 1989-02-13 1992-05-26 Sponge-Cushion, Inc. Method and product for floor covering installation and removal

Also Published As

Publication number Publication date
EP0470645A1 (en) 1992-02-12
DE69102686D1 (de) 1994-08-04
EP0470645B1 (en) 1994-06-29
CA2056149A1 (en) 1993-05-26
DE69102686T2 (de) 1994-12-15
ATE107883T1 (de) 1994-07-15
US5143576A (en) 1992-09-01
US5277736A (en) 1994-01-11
AU630576B1 (en) 1992-10-29
CA2056149C (en) 1996-10-22
JPH07276B2 (ja) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04250996A (ja) 自動的ウィード装置及び方法
US5026584A (en) Sign making web with dry adhesive layer
JPS6249871B2 (ja)
JPH0643818A (ja) 洗浄により除去可能な粘着性抑制被覆を備える符号作成ウエブ及び関係する方法
US4028167A (en) Label applicator for automatically controlled cutting machine
US6106645A (en) Method and apparatus for manufacturing a graphic product
US3507740A (en) Inscription of hard surfaces
JPH0356227A (ja) 熱接着フィルムの接着装置
US5288358A (en) Sign making web with dry adhesive layer and method of using the same
EP3328641A1 (en) Multilayered sheet assembly and a method for forming a sign
CA1081177A (en) Method of and means for mounting labels
JPH06239058A (ja) 配送伝票
WO2021256219A1 (ja) シート貼付装置およびシート貼付方法
GB2218682A (en) Peel-off self adhesive stickers and labels
JPH117246A (ja) 感圧粘着シール
JP2019016692A (ja) 除去装置および除去方法
JP3763548B2 (ja) ラベル連続体の貼着装置
JPS62175382A (ja) テ−プ貼付装置
JP2005205539A (ja) 被切断媒体駆動型カッティングプロッタ
JPH08217320A (ja) 粘着テープ貼付装置
JP4059020B2 (ja) 切断装置
JP7379234B2 (ja) シート剥離装置およびシート剥離方法
JPH11311947A (ja) 果物等のラベルおよびその貼着方法
JP2001030385A (ja) タックラベルの製造方法及び製造装置
JPH04331134A (ja) 作業指示書の製造方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees