JPH0425096B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0425096B2
JPH0425096B2 JP58125378A JP12537883A JPH0425096B2 JP H0425096 B2 JPH0425096 B2 JP H0425096B2 JP 58125378 A JP58125378 A JP 58125378A JP 12537883 A JP12537883 A JP 12537883A JP H0425096 B2 JPH0425096 B2 JP H0425096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
wire electrode
machining
wire
vibrations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58125378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6029241A (ja
Inventor
Kyoshi Inoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP12537883A priority Critical patent/JPS6029241A/ja
Publication of JPS6029241A publication Critical patent/JPS6029241A/ja
Publication of JPH0425096B2 publication Critical patent/JPH0425096B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はワイヤカツト放電加工におけるワイ
ヤ電極の振動防止装置に係る。
ワイヤカツト放電加工は、一対の間隔を置いて
配置した位置決めガイド間の加工部ワイヤ電極を
被加工体と対向せしめワイヤ電極の軸方向に更新
送りを始終行いながら被加工体との間の加工液を
介する間歇放電により加工を行うもので、ワイヤ
電極をできるだけ直線状に所定の付与張力でぴん
と張つた状態で、かつ振動が少ないようにして用
いるようにしなければならない。しかし、ワイヤ
カツト放電加工を行なうに当つてワイヤ電極のガ
イド等と接触した状態での軸方向更新送り及び放
電加工のパルス放電にともない、或いはまた加工
液噴流の不整や加工輪郭形状の角部等経路変化等
により前記一対の位置決めガイド間の加工部ワイ
ヤ電極には、両ガイドを両端支点として振動が発
生し、その結果被加工体の加工部分のオーバカツ
ト、即ち切断加工の溝幅が大きくなつたり、部分
的に変化して加工精度が低下する欠点があつた。
その欠点を除くためにこの発明ではワイヤ電極に
より放電加工を行うに際して発生するワイヤ電極
の自由振動を減衰(少なくとも振幅を減少)又は
停止させるような高周波振動を電歪材又は磁歪材
から成る振動子を用いて発生せしめてワイヤ電極
に作用させることにより、ワイヤ電極の自由振動
を打消し合うように作用せしめて、ワイヤ電極の
振動を減衰(少なくとも振動振幅を減少)又は停
止せしめようとするものであり、好ましくはワイ
ヤ電極の自由振動と逆位相でほぼ同一の振幅及び
振動の向きを有する振動を外部より強制的に発生
作用させてワイヤ電極に発生する振動を効率良く
減衰乃至は停止させようとするものである。
次にこの発明を例示した図にもとづいて説明す
る。第1図はこの発明のワイヤ電極の振動防止装
置を備えたワイヤカツト放電加工装置の概略を示
すもので、ベツト101に設けたコラム102か
ら上アーム103と下アーム104とが後記被加
工体を設置するベツト101上のテーブル側へ伸
長するように出ていて、この上アーム103の先
端部には上下に移動することができるヘツド10
5を支持する。このヘツド105の下部にはガイ
ドホルダ106を図示していない数値制御装置で
水平面上を互いに直角なXY方向に移動させるこ
とができるように支持している。ワイヤ電極1の
貯蔵ドラム2aに巻回せるワイヤ電極1を、数多
くのガイドローラ3a,3bを介在し、又ワイヤ
電極1の軸方向更新送り駆動に対しては、ブレー
キ制動を与えて位置決めガイド間の加工部ワイヤ
電極1に所定の張力を付与するピンチローラ4a
とブレーキローラ5aに挾まれた部分と該部分を
へて加工部位置決め用の一方の船形ガイド或はダ
イスガイド6aをへて被加工体7と対向せしめら
れる。この被加工体7はテーブル107に固定し
た台108にクランププレート109により固定
されている。そしてこのテーブル107はベツト
101に支持されていて、図示していない数値制
御装置によつて前記ガイドホルダ106の微調整
移動水平面と平行な水平面上を互いに直角なXY
方向に移動するようになつている。ワイヤ電極1
と被加工体7間に加工電源8よりの加工電圧パル
スが印加され、加工液9の噴射のもとで加工が行
われる。
ガイド間の加工部で放電加工作用に供されたワ
イヤ電極1は、他方の船形或はダイスガイド6
b,複数のガイドローラ3dとガイドローラ3e
との間に設けたワイヤ電極1の更新駆動用ピンチ
ローラ4bとキヤプスタン5bに挾まれた部分を
へて巻き取りドラム2bに巻かれるのである。
しかして、高精度のワイヤカツト放電加工を行
なうにはガイド6a及び6b間にある被加工体7
と対向する位置にあるワイヤ電極1、即ち加工部
ワイヤ電極1を、できるだけ直線状に張つた状態
で、かつ振動が少ないようにしなければならない
が、ワイヤ電極1の送り及び放電加工のパルス放
電にともない、或いはまた加工液噴流の不整や加
工輪郭形状の角部等経路変化等により振動が発生
することは前にも述べたとおりである。
そこで発生するガイド6aと6bとの間に張ら
れたワイヤ電極1の振動の振動数(f)は一般に次式
であらわされる。
但し、 fはワイヤ電極の振動数(C/S) nは振動次数 Lは支点間の長さ(cm) Pは張力(Kg) gは重力加速度(981cm/S2) γはワイヤ電極の単位長さ重量(Kg/cm) しかして、通常の例として0.2mmφの銅線で、
P=800gの場合、nを1次としたときの振動数
(f)は、L=10cm,γ=2.8×10-6Kg/cmで、f≒
840C/Sとなり、比較的高い周波数となる。
このような点を考慮して、この発明ではワイヤ
電極1が放電加工に際して発生する自由振動を減
衰又は停止等させて押えるような振動を電歪材,
磁歪材を用いて発生せしめてワイヤ電極1の振動
を打消し合うように作用せしめるものである。
第1図で10はこの発明に係る振動防止装置で
あり、第2図,第3図、第4図にその1実施例主
要構成部を示す。振動発生装置の10aは磁歪振
動子又は電歪振動子で、磁歪振動子には亜鉛酸化
鉄等を焼結したフエライトが使用され、又電歪振
動子にはチタン酸バリウムやジルコン酸鉛,ニオ
ブ酸鉛等のセラミツクが使用される。10bは電
歪体10aに対する弾性体で、この弾性体10b
の先にホーン10cをつけることによつてエネル
ギを集中させて用いる。このホーン10cの先端
部は弾性体10dを介してワイヤ電極1を通した
リング11に連係し、リング11はスプリング1
2によつて振動できるように保持されている。そ
して、このスプリング12の端は台板13に固着
する。リング11の周りには第3図に示すように
60度の間隔でワイヤ電極1を中心とするように台
板13に固定して放射状に6個の振動発生装置が
設けられており、相対向する対の振動発生装置が
同時に互いに逆位相で振動するように構成される
が、対の振動発生装置の他方は省略することがで
き、また例えば45度間隔で設けるようにしても良
い。又台板13には前記振動発生装置の外に次に
述べるワイヤ電極1の振動数を検出する振動検出
装置14を備えていて、この台板13は下アーム
104,及びガイドホルダ106のそれぞれに、
又は何れか一方のみに取付けられる。
この台板13に備えられた振動検出装置14は
例えば第4図のように非接触型の距離又は〓間或
いは変位検出器14a例えば特公昭44−21923号
公報記載の如き静電容量検出による距離検出器を
ワイヤ電極1を中心に前記振動発生装置の夫々と
対応するようにワイヤ電極1を中心とする同位相
の放射状に配置されていてワイヤ電極1との間の
距離の変化を静電容量の変化として検出するよう
になつている。即ち、ワイヤ電極1が振動しない
時は、実線に示すように各検出器14aの中心に
位置し、各検出器14aによる検出静電容量は相
互にほぼ同一であるが、ワイヤ電極1に振動が発
生して点線の位置にくると、各検出器14aとの
間の静電容量,即ち距離が変化し、近よれば静電
容量が大となり、離れれば静電容量が小となるの
で、この静電容量の変化を振動検出装置14によ
つてとりだしてワイヤ電極1の振動の周波数、振
幅、及び振動の方向を振動検出器14bで判別
し、この判別信号を各振動子10aの振動駆動及
び制御装置10dに送る。この駆動及び制御装置
10dによりワイヤ電極1の中心位置から変位振
動を検出した振動検出装置14と同じ位相に配設
した電歪体10a(第3図参照)に対して、ワイ
ヤ電極1の検出自由振動に対する逆位相(即ち同
一周波数)でほぼ同一の振幅及び振動の向きを有
する振動を発するように励振制御を行う。この電
歪体10aの振動はホーン10cによりスプリン
グ12で支持したリング11を介し、逆位相の振
動力としてワイヤ電極1に接触起振する如くにし
て与えられ、ワイヤ電極1の自由振動を減衰,さ
らには停止又は消滅させることができる。
上記の場合、或る被加工体7を加工するとき、
使用するワイヤ電極1の材質、線径、位置決めガ
イド6a,6b間の加工部の長さ,及び付与張力
等は常にほぼ一定であるから、被加工体7の板厚
が部分的に異なるとか或いはテーパ加工のテーパ
度が加工中に種々変化するとか、或いはまた放電
パルス等の電気的加工条件や加工液噴射の条件等
が一時避難的な制御ではなくて切換変更される等
の変更等がない以上、ガイド6a及び6b間の加
工部ワイヤ電極1に該ワイヤ電極1の更新送り及
び放電加工作用によつて生ずる自由な振動はその
振動振幅等は或いは経時的に変化するにしても、
その周波数は常にほぼ同一であるから振動駆動及
び制御装置10dによる振動子10a駆動の発振
周波数は前記の如き加工条件に応じて定められた
或る一定の周波数のものであつて良い場合が多
く、また駆動振動のエネルギ(振幅)も大凡或る
一定の値に設定して加工部ワイヤ電極の振動をい
ちいち検出することなく、例えば約0.1S乃至3S程
度の如き大凡一定の時間間隔で、例えば約0.1S乃
至1Sの期間発生振動の減衰又は停止の逆位相振
動を選択された振動子10aから所定の方向の振
動として付与するようにしても良い。
即ち、加工部ワイヤ電極1の振動の方向として
はワイヤ電極1の軸と直角な水平面内の全ての方
向に振動し得る訳であるが、加工の進行中には、
加工の進行方向と直角な横方向の加工溝幅方向の
振動の自由度が最も大きく、また該横方向の振動
が加工溝幅の増大や鼓量の増大となつて加工取代
の増大及び加工精度の低下をもたらすから振動の
方向としては最も有害な振動であり、そして次に
加工進行方向の振動は、前記横方向の振動よりも
振動が加工部の加工溝の形状や加工送りによつて
規制されているものの、加工間隙を短絡させ加工
を不安定にして加工速度を低下させ、さらには加
工送りを不整にして加工精度を低下させ、そして
時にワイヤ電極1を断線させることがあるから有
害であり、従つて加工部ワイヤ電極1の振動は、
前記の加工送り方向の振動と該加工送り方向と直
角方向の振動、及び之以外の方向の振動でも上記
各方向の振動成分が或る程度以上ある振動又は該
振動成分の振動を減衰又は停止等させれば良い訳
であるから、ワイヤカツト放電加工の進行中に前
述の如く例えば所定の時間間隔で間歇的に減衰又
は停止のための振動を付与する場合、当該時点に
於ける加工送りの進行方向を実際の加工送りの動
きや数値制御の加工送り指令等により検出し、該
加工送り方向及び加工送り方向と直角方向の振動
をリング11に付与してワイヤ電極1に付与する
ようにリング11に対して放射状に設けられた複
数の振動子10aの内から所定の振動子10aを
選定して振動させるように制御して所定の目的を
達し得るものである。
なお、上記の場合非接触型の距離や変位検出器
14aとしてワイヤ電極1との間の距離、即ち静
電容量により放電状態が変化し、管内電極間の抵
抗値が変化する放電管型の静電容量計(微小変位
検知計)を使用した場合につき説明を加えたが、
之以外の静電容量計とか、インピーダンス測定
器、磁気抵抗測定器等によつても、ワイヤ電極1
の振動又は変位を測定することができ、又振動検
出装置14には、第5図Aのようにワイヤ電極1
に対し、その周囲半径方向から複数個の半導体レ
ーザ発光器15aによる光を与え、之を直径方向
に対向して配置した各受光器15bで受け、その
際の受光の変化をとりだしてワイヤ電極1の位置
に対する変位つまり振動検出するようにしたり、
また第5図Bに示すように受光器15bを発光器
15aの照射光をワイヤ電極1の非振動正常位置
のときに反射光を受ける位置に配置して振動を検
出するようにしても良い。
又上記の実施例では、振動検出装置14と振動
を発生する磁歪体,電歪体等の振動子10aを対
向方向で対となるように放射上に配設したが、ワ
イヤ電極1が振動する振幅の主な方向(例えば、
前記加工送り方向と、該加工送り方向と直角方
向)に対して夫々1個設けることによつてリング
11,スプリング12等を省略して振動防止装置
10を簡単にすることもできる。
他の実施例として第6図に示すものは、振動防
止装置10と振動検出装置14とを1組として台
板13に取り付けたものを、ワイヤ電極1にそつ
て上から下へ螺旋状に、そして放射状に配置して
いる。これによつてホーン10Cの先端に設けた
半月リング11′をワイヤ電極1に対置し、しか
も任意の数の振動防止装置10と振動検出装置1
4とを設置することができる。
勿論この場合振動防止装置10と振動検出器1
4とを分離し、その何れか一方を前述第2図乃至
第5図の如くワイヤ電極1の軸と直角なほぼ水平
面上に設け、そして他方をワイヤ電極1の軸にそ
つて上から下から螺旋状に、かつ放射状に配置す
るように構成しても良く、特に振動防止装置10
をワイヤ電極1の軸にそつて設けるように構成す
ると、ワイヤ電極1の発生振動の腹部にリング1
1′を当接させ得る場合が多く、従つて振動を効
率よく、減衰乃至は停止できるから有効である。
以上のように、この発明では、加工部ワイヤ電
極1に放電加工に際し発生する高周波振動に対し
これを打消すような逆位相でほぼ同一の振幅及び
振動の向きを有する振動を外部より磁歪又は電歪
振動子を使つて強制的に与えることにより振動の
減衰又は停止等の抑制を行うことができ、これに
よつて加工精度の向上及び加工の高速化.さらに
はワイヤ電極の断線防止を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による実施例概要図、第2図
は振動防止装置10の1実施例説明図、第3図は
複数の振動発生装置の平面図、第4図は複数の振
動検出器をワイヤ電極に対し用いた場合の概略
図、第5図A,Bは夫々振動検出器の他の実施例
の平面図、又第6図は他の実施例の構成を説明す
るための概略側面図である。 図で1はワイヤ電極、10は振動防止装置、1
0aは磁歪振動子、10cは先端ホーン、10d
は制御装置、14は振動検出装置、14aは変位
検出器、15aはレーザー半導体発光器、15b
は受光器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一対の間隔を置いて配置した位置決めガイド
    間にワイヤ電極を軸方向に更新送り移動せしめつ
    つ前記ワイヤ電極の軸方向と直角方向から被加工
    体を微小間隙を介して相対向せしめて加工するワ
    イヤカツト放電加工において、ワイヤ電極を中心
    として放射状に設けた複数の振動子と、ワイヤ電
    極の自由振動を検出するためにワイヤ電極を中心
    として放射状に設けた複数の振動検出装置と、該
    振動検出装置からの検出信号によりワイヤ電極の
    振動数,振幅,及び振動の向きを判別する振動検
    出器と、該振動検出器の判別信号により前記振動
    子に対して前記ワイヤ電極の検出自由振動に対す
    る逆位相でほぼ同一の振幅及び振動の向きを有す
    る振動を間歇的又は連続的に発生せしめる励振制
    御を行う振動駆動及び制御装置を設けてなること
    を特徴とするワイヤカツト放電加工におけるワイ
    ヤ電極の振動防止装置。
JP12537883A 1983-07-12 1983-07-12 ワイヤカツト放電加工におけるワイヤ電極の振動防止装置 Granted JPS6029241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12537883A JPS6029241A (ja) 1983-07-12 1983-07-12 ワイヤカツト放電加工におけるワイヤ電極の振動防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12537883A JPS6029241A (ja) 1983-07-12 1983-07-12 ワイヤカツト放電加工におけるワイヤ電極の振動防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6029241A JPS6029241A (ja) 1985-02-14
JPH0425096B2 true JPH0425096B2 (ja) 1992-04-28

Family

ID=14908645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12537883A Granted JPS6029241A (ja) 1983-07-12 1983-07-12 ワイヤカツト放電加工におけるワイヤ電極の振動防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029241A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352924A (ja) * 1986-08-23 1988-03-07 Inoue Japax Res Inc ワイヤカツト放電加工方法
AU8357498A (en) * 1998-07-24 2000-02-14 Kiyoshi Inoue Wirecut electric discharge machining method and apparatus
DE102005015107A1 (de) * 2005-04-01 2006-10-05 Robert Bosch Gmbh Magnetische Elektrodenführung zur funkenerosiven Bearbeitung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53146396A (en) * 1977-05-27 1978-12-20 Inoue Japax Res Inc Electric cutting machine
JPS5484695A (en) * 1977-12-19 1979-07-05 Inoue Japax Res Inc Cutting device by current present wire

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53146396A (en) * 1977-05-27 1978-12-20 Inoue Japax Res Inc Electric cutting machine
JPS5484695A (en) * 1977-12-19 1979-07-05 Inoue Japax Res Inc Cutting device by current present wire

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6029241A (ja) 1985-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4321450A (en) Method of and apparatus for electrical discharge machining with a vibrating wire electrode
KR102228492B1 (ko) 절삭 장치
JP3253812B2 (ja) 放電加工装置
US4436976A (en) Electroerosion machining method and apparatus with automatic vibrations-sensing electrode wear compensation
US3072777A (en) High frequency electrode vibration
KR20190122148A (ko) 가공 장치
JPH0425096B2 (ja)
EP0006022A1 (en) Solid surface detecting and measuring device and method
JP2007276081A (ja) 研磨装置および研磨方法
KR0139403B1 (ko) 초음파 와이어 본딩장치 및 본딩방법
US4383159A (en) Method of and apparatus for electrical machining with a vibrating wire electrode
US4358655A (en) Method and apparatus for electroerosion machining with a vibrating wire electrode
JPS6320660B2 (ja)
JPH0425095B2 (ja)
JP2559220B2 (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JP4190682B2 (ja) 超音波加工装置
SU1351724A1 (ru) Устройство дл вибрационного сверлени
JPH012829A (ja) 放電加工装置
JPS63216631A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS6111733B2 (ja)
KR940010755B1 (ko) 와이어방전 가공장치의 와이어전극 보내기장치
CN115707330A (zh) 超声波复合振动装置及半导体装置的制造装置
JPH0825095B2 (ja) 放電加工装置
JPH0496665A (ja) ワイヤカット放電加工機のワイヤ電極供給装置
SU1301648A1 (ru) Устройство дл обработки с вибраци ми нежестких цилиндрических деталей