JPH04248275A - 固体電解質電池 - Google Patents

固体電解質電池

Info

Publication number
JPH04248275A
JPH04248275A JP3023969A JP2396991A JPH04248275A JP H04248275 A JPH04248275 A JP H04248275A JP 3023969 A JP3023969 A JP 3023969A JP 2396991 A JP2396991 A JP 2396991A JP H04248275 A JPH04248275 A JP H04248275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid electrolyte
solvent
electrolyte battery
batteries
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3023969A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Murata
村田 和雄
Hiroyoshi Yoshihisa
吉久 洋悦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp, Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP3023969A priority Critical patent/JPH04248275A/ja
Publication of JPH04248275A publication Critical patent/JPH04248275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高分子固体電解質を用
いた電池、特にリチウム電池に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、リチウム電池はエネルギー密度が
高いため注目され、液体電解質を用いたリチウム電池が
実用化されている。また、近年、高分子固体電解質を用
いたリチウム電池の研究開発が活発である。高分子固体
電解質を用いたリチウム電池は、エネルギー密度が高い
という特長を有している。更に液体電解質を用いた電池
では得られない、耐漏液性、高い安全性及び長寿命化を
達成できるという特長もある。
【0003】しかし、従来の高分子固体電解質を用いた
リチウム電池は、電解質の電導度が低く、実用に耐え得
る程度の放電性能が得られないという欠点があった。こ
の対策として、高分子固体電解質に可塑剤として溶剤を
添加することが提案されている。この溶剤の添加により
高分子固体電解質の電導度は向上する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この溶剤の添
加によって高分子固体電解質の電導度は向上するが、逆
に強度が低下するという問題点がある。このため高分子
電解質が損傷しやすくなり、電池に用いた際に内部短絡
等の原因となる。また、溶剤を添加しない従来の高分子
固体電解質に比べて、リチウムのデンドライトの生成が
大きく、弾力性が低いため、特に正極側に求められる緊
圧が得られず、充放電サイクル寿命が短いという欠点も
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記欠点を
解決し、実用に耐え得る充放電サイクル性能を有し、安
全性が高く、サイクル寿命の長い高分子固体電解質電池
を提供せんとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、高分子固体電
解質の少なくとも一方の表面部に溶剤を含まない層、又
は溶剤の含有量が少ない層を設けた固体電解質電池であ
る。
【0007】
【作  用】本発明は、高分子固体電解質の少なくとも
一方の表面部に溶剤を含まない層、又は溶剤の含有量が
少ない層を設けているため、高分子固体電解質の強度を
高くでき、且つ負極におけるリチウムのデンドライトの
生成を抑制でき、また正極、負極に対する緊圧を高く設
定できる。また、高分子固体電解質の中央部は溶剤を含
んでいるため、高い電導度を達成できる。従って、高分
子固体電解質全体として、高い強度と高い電導度得るこ
とができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。
【0009】(実施例1)図1は、本発明のフィルム状
高分子固体電解質電池の断面図である。また、図2は、
図1のA部の拡大図である。
【0010】ここで、1はリチウム負極、2は高分子固
体電解質からなる隔離層、3は例えば活物質Ti S2
 、導伝性カーボンブラック及び高分子固体電解質の混
合物からなる正極、4はステンレス等の金属箔からなる
パッケージ兼集電体、5は変性ポリプロピレン等の熱融
着性樹脂からなるシール材である。
【0011】高分子固体電解質は、例えば過塩素酸リチ
ウムを溶解させたエチレンオキシドとプロピレンオキシ
ドの共重合物からなる。また、正極3は、未架橋高分子
を活物質及び導電剤と混合した後、集電体上に塗布し、
架橋させる。
【0012】隔離層2は図2で示した如く、三層構造と
なっている。隔離層2が正極3及び負極1と接する表面
部2−1は、上記共重合物にリチウム塩を溶解させたも
のの架橋体からなる。また、この表面部2−1は、溶剤
を含まないか、又は中央部2−2に比べて溶剤の含有量
を少なくしてある。また、隔離層2の中央部2−2は、
前記共重合物に対して20〜60wt%の溶剤、例えば
プロプレンカーボネイトが添加されている。
【0013】(実施例2)図3は、本発明のフィルム状
高分子固体電解質電池の他の実施例を示す要部拡大断面
図である。
【0014】基本的な構成は実施例1とほぼ同じである
が、本実施例では溶剤を含まないか、又はその含有量が
少ない前記表面部2−1を負極1に接する面にのみ設け
て、二層構造となっている点のみが実施例1と異なる。
【0015】(比較例1)図4は、従来のフィルム状高
分子固体電解質電池の要部拡大断面図である。基本的な
構成は、実施例1と同じであるが、隔離層2の高分子固
体電解質は溶剤を全体に含む単一層からなる点が実施例
1と異なる。
【0016】(比較例2)基本的な構成は、比較例1と
同じであるが、隔離層2の高分子固体電解質には全く溶
剤を含まない単一層からなる点が比較例1と異なるフイ
ルム状高分子固体電解質電池を構成した。
【0017】次に上記実施例1、2及び比較例1、2で
構成した電池を用いて以下の性能試験を行なった。
【0018】(1)初期放電性能試験 実施例1、2及び比較例1、2の電池を常温で10時間
率で放電したところ、実施例1、2及び比較例1の電池
は定格の放電容量を示したが、比較例2の電池は30%
の容量しか得られなかった。
【0019】(2)充放電サイクル性能試験実施例1、
2及び比較例1の電池を用いて10時間率の充放電サイ
クル性能試験を行なったところ、実施例1、2の電池は
100サイクル経過後も容量低下が認められなかったが
、比較例1の電池では100サイクル経過後、容量は初
期の1/2程度に低下した。
【0020】(3)耐押圧試験 実施例1、2及び比較例1、2の電池に対し5kg/c
m2 の圧力を加えたところ、実施例1、2及び比較例
2の電池は異常が発生しなかったのに対し、比較例1の
電池では隔離層2の損傷とみられる内部短絡が発生した
【0021】
【発明の効果】以上のとおり、本発明の固体電解質電池
は、初期放電性能、充放電サイクル性能及び安全性の面
から極めて優れた電池を提供するもので、その工業的価
値は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフィルム状高分子固体電解質電池の断
面図である。
【図2】図1のA部の拡大図である。
【図3】本発明のフィルム状高分子固体電解質電池の他
の実施例を示す要部拡大断面図である。
【図4】従来のフィルム状高分子固体電解質電池の要部
拡大断面図である。
【符号の説明】
1  リチウム負極 2  隔離層 2−1  隔離層の表面部 2−2  隔離層の中央部 3  正極 4  パッケージ兼集電体 5  シール材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  高分子固体電解質の少なくとも一方の
    表面部に溶剤を含まない層、又は溶剤の含有量が少ない
    層を設けたことを特徴とする固体電解質電池。
JP3023969A 1991-01-23 1991-01-23 固体電解質電池 Pending JPH04248275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3023969A JPH04248275A (ja) 1991-01-23 1991-01-23 固体電解質電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3023969A JPH04248275A (ja) 1991-01-23 1991-01-23 固体電解質電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04248275A true JPH04248275A (ja) 1992-09-03

Family

ID=12125383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3023969A Pending JPH04248275A (ja) 1991-01-23 1991-01-23 固体電解質電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04248275A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0558755A1 (en) * 1991-08-21 1993-09-08 Yuasa Corporation Lithium secondary battery

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0558755A1 (en) * 1991-08-21 1993-09-08 Yuasa Corporation Lithium secondary battery
EP0558755A4 (ja) * 1991-08-21 1994-01-19 Yuasa Battery Co., Ltd.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3358478B2 (ja) 有機電解液二次電池
KR20160069493A (ko) 안전성이 향상된 전극조립체, 그의 제조방법 및 상기 전극조립체를 포함하는 전기화학소자
JP2015088370A (ja) 正極及びリチウムイオン二次電池
JPH0428172A (ja) 二次電池
EP1714347B1 (en) Electrochemical cell having an improved safety
CN115172661B (zh) 极片、电极组件、电池单体、电池及用电装置
JP2001297748A (ja) 非水電解質二次電池
JPH04248275A (ja) 固体電解質電池
KR20060050542A (ko) 비수(非水) 전해질 전지
JP2003249206A (ja) 非水電解質二次電池
US20150002988A1 (en) Storage cell
JPH02199769A (ja) 過充電防止機能付き電池
JPH05326018A (ja) リチウム二次電池
JP2874529B2 (ja) リチウム電池
KR960027015A (ko) 리튬(Li) 2차전지의 복합양극
JPH0554911A (ja) 非水電解質リチウム二次電池
JPH10134817A (ja) 有機電解液二次電池
JP2004253249A (ja) 非水電解質電池
JP3198774B2 (ja) リチウム二次電池
JPH11162474A (ja) アルカリ電池
JPH09199170A (ja) 非水二次電池
JPH1097873A (ja) 有機電解液二次電池
JPS63226881A (ja) 非水電解液電池
KR100696452B1 (ko) 리튬이온 이차전지용 세퍼레이터 및 이를 이용한 리튬이온이차전지
JPS6215767A (ja) 有機電解質電池