JPH0424813A - 定電圧回路 - Google Patents

定電圧回路

Info

Publication number
JPH0424813A
JPH0424813A JP13077590A JP13077590A JPH0424813A JP H0424813 A JPH0424813 A JP H0424813A JP 13077590 A JP13077590 A JP 13077590A JP 13077590 A JP13077590 A JP 13077590A JP H0424813 A JPH0424813 A JP H0424813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive element
constant
series
source
voltage circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13077590A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kimura
隆 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP13077590A priority Critical patent/JPH0424813A/ja
Publication of JPH0424813A publication Critical patent/JPH0424813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、各種電子機器に用いられる定電圧回路に関す
る。
[従来の技術1 従来の定電圧回路は、第3図に示すよ狽こ基準電圧源5
の電圧を、そのまま定電圧回路比カフiこ出力していた
。すなわち、演算増幅器1の反転入力に基準電圧源5の
電圧を入力し、非反転入力(こは演算増幅器の出力をP
MOS l−ランジスタ3を介し帰還させることで、基
準電圧源5の電圧を定電圧回路比カフに出力していた。
[発明が解決しようとする課B] 従来の定電圧回路は、出力電圧値のばらつきカS少ない
という長所を持っている。
しかし、従来の定電圧回路では発振特性の【fらつきを
抑えることができない。すなわち、時計用のように消費
電流が非常に少ない集積回路では、消費電流を抑えるた
め、発振回路を内蔵の定電圧回路の出力電圧により駆動
している。また、発振特性(発振開始電圧・発振停止電
圧・発振電流)は、発振インバータのトランジスタサイ
ズでは(f決まり、そのショート電流に大きく依存する
。そのため第5図に示すように、従来の定電圧回路では
、発振インバータを構成するトランジスタのしきい値電
圧の和に対し、発振特性が大きく変化していた。
そこで、本発明の定電圧回路はこのような問題点を解決
するもので、その目的とするところは、トランジスタの
しきい値電圧のばらつきに対し、発振特性のばらつきを
抑えることにある。
[課題を解決するための手段1 本発明の定電圧回路は、 a)回路の駆動力となる電源電圧源と、b)一定電流を
流す定電流源と、 C)二つの入力電圧を比較する演算増幅器と、d)前記
演算増幅器の出力に応じてスイッチング動作を行い、前
記電源電圧源に接続される第1導電素子と、 e)抵抗の役割をし、前記第1導電素子に直列に接続さ
れる第2導電素子と、 f)抵抗の役割をし、前記第2導電素子に直列に接続さ
れる第3導電素子とからなる定電圧回路。
[実 施 例] 以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明する。
第1図は、本実施例の定電圧回路である。lは2つの入
力端子の電位を比較出力する演算増幅器である。2は回
路の駆動源となる1tH電圧源である。3は第1導電素
子であるPチャンネルMOSトランジスタである。4は
一定電流を流す定電流源である。5は基準電位をつくる
基準電圧源である。6は負荷である。7は定電圧回路の
出力である。8は第2導電素子であるPMOSトランジ
スタである。9は第3導電素子であるNMOSトランジ
スタである。
演算増幅器lは、基準電圧源5の電位VrefとNMO
Sトランジスタ9の電位Vlを比較するものである。V
ref>Vlの場合、演算増幅器1の出力は負となり、
PMOSトランジスタ3はオン状態となる。その結果V
lの電位は上がる方向に働<、Vref<Vlの場合、
演算増幅器1の出力は正となり、PMOSトランジスタ
3はオフ状態となる。その結果■1の電位は下がる方向
に働く。よって、演算増幅器1はVrefと■1を同電
位にする働きがある。
Vref=V1   ・・・・・・・・・0次に負荷6
にかかる電圧、すなわち定電圧回路比カフの電位をVr
egとし、定電流H4に流れる電流をII PMOSト
ランジスタ8およびNMOSトランジスタ9のドレイン
の電位を■2、PMOSトランジスタ8の利得係数をβ
Pl、しきい値電圧をvtp 1、NMOSトランジス
タ9の利得係数をβN1、しきい値電圧をVtn lと
すると、PMOSトランジスタ8に流れる電流IPおよ
びNMOSトランジスタ9に流れる電流INは、以下の
ようになる。
IP=βPl (Vreg−V2−VTPII ” /
2 −− ・・■IN= 13N1 (V2−Vl−V
TNII ” /2   ・−・−■また、IPおよび
INの電流は、定電流源4の電流工1で制限されるため
、11=IP=INとなる。
よって■、■、■式より、 Vreg=Vref+VTP1+VTN1+ a (定
数)・・・■a=J(2Il/βpH+f  t211
/βNll となる。
次に発振インバータについて検討する。第2図に本実施
例の発振インバータを示す、11は発振インバータのP
MO5)ランジスタである。12は発振インバータのN
MOSトランジスタである。13は定電圧回路源である
発振インバータのPMOSトランジスタ11の利得係数
をβP2、しきい値電圧をVTP2とし、NMO3)−
ランジスタ12の利得係数をβN2、しきい値電圧をV
TN2とする。
発振インバータのショート電流(I S)は、IS= 
b (Vreg−VTN2−VTP21” / 2  
  ・・・■b=βP2・βN2/ IJβP2+Jβ
N2)2また、定電圧回路および発振インバータを同種
のトランジスタで構成、すると、そのしきい値電圧はほ
ぼ等しいと考えられる。
VTP1=VTP2  VTNl=VTN2  − ・
−・−・・■よって、■、■、■式よりISは、 l5=b  (Vref+a)’  /2  − − 
− − − − −■a = I  (211/βPi
)  +f(211/  βNi1b:βP2・ βN
2/(−rBPz+IBNz)”■式の結果より、IS
はトランジスタのしきい値電圧に影響されない。つまり
、第4図に示すように発振インバータを構成するトラン
ジスタのしきい値電圧の和に対し、発振特性を安定させ
ることができる。
以上の結果より、本発明の定電圧回路で発振インバータ
を駆動した場合、発振インバータのしきい値電圧がばら
ついても、発振特性は一定とすることができる。
尚、ここに挙げた実施例はあくまでも一実施例に過ぎな
い。
[発明の効果1 以上に述べたように、本発明の定電圧回路はトランジス
タのしきい値電圧のばらつきに関係なく、発振特性を一
定にできるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の定電圧回路の構成図、第2図は本実
施例の発振インバータの構成図、第3図は従来の定電圧
回路の構成図、第4図は本発明の定電圧回路を用いた場
合の発振特性を表わす図、第5図は従来の定電圧回路を
用いた場合の発振特性を表わす図である。 演算増幅器 電源電圧源 PMOSトランジスタ 定電流源 基準電圧源 負荷 定電圧回路出力 PMOSトランジスタ NMOSトランジスタ PMOSトランジスタ NMOSトランジスタ 定電圧源 希 図 栄 図 弼、!;区

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 a)回路の駆動力となる電源電圧源と、 b)一定電流を流す定電流源と、 c)二つの入力電圧を比較する演算増幅器と、d)前記
    演算増幅器の出力に応じてスイッチング動作を行い、前
    記電源電圧源に接続される第1導電素子と、 e)抵抗の役割をし、前記第1導電素子に直列に接続さ
    れる第2導電素子と、 f)抵抗の役割をし、前記第2導電素子に直列に接続さ
    れる第3導電素子とからなることを特徴とする定電圧回
    路。
JP13077590A 1990-05-21 1990-05-21 定電圧回路 Pending JPH0424813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13077590A JPH0424813A (ja) 1990-05-21 1990-05-21 定電圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13077590A JPH0424813A (ja) 1990-05-21 1990-05-21 定電圧回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0424813A true JPH0424813A (ja) 1992-01-28

Family

ID=15042376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13077590A Pending JPH0424813A (ja) 1990-05-21 1990-05-21 定電圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0424813A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007288392A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Nec Electronics Corp リミッタ回路
JP2008052546A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Seiko Instruments Inc 定電圧回路及びそれを用いた水晶発振回路
US7919726B2 (en) * 2002-11-29 2011-04-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation apparatus, laser irradiation method, and method for manufacturing a semiconductor device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7919726B2 (en) * 2002-11-29 2011-04-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation apparatus, laser irradiation method, and method for manufacturing a semiconductor device
JP2007288392A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Nec Electronics Corp リミッタ回路
JP4717692B2 (ja) * 2006-04-14 2011-07-06 ルネサスエレクトロニクス株式会社 リミッタ回路
JP2008052546A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Seiko Instruments Inc 定電圧回路及びそれを用いた水晶発振回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4663584A (en) Intermediate potential generation circuit
US5525897A (en) Transistor circuit for use in a voltage to current converter circuit
US6329871B2 (en) Reference voltage generation circuit using source followers
US6177785B1 (en) Programmable voltage regulator circuit with low power consumption feature
KR920001634B1 (ko) 중간전위 발생회로
JP2525346B2 (ja) 定電流源回路を有する差動増幅回路
JP3575453B2 (ja) 基準電圧発生回路
US5266887A (en) Bidirectional voltage to current converter
JP3556328B2 (ja) 内部電源回路
KR101248338B1 (ko) 전압 조정기
US8786324B1 (en) Mixed voltage driving circuit
JP3335183B2 (ja) バッファ回路
US5021730A (en) Voltage to current converter with extended dynamic range
US5712556A (en) Intermediate potential generating circuit having output stabilizing circuit
US6897714B2 (en) Reference voltage generating circuit
KR0126911B1 (ko) 기준전압 발생회로 및 발생방법
JP3357689B2 (ja) 定電圧出力回路
KR960003087A (ko) 수정발진회로
US4068140A (en) MOS source follower circuit
JP4315724B2 (ja) バンドギャップ型基準電圧回路のスタートアップ回路
EP0496424A2 (en) Constant-voltage generating circuit
JPH07113862B2 (ja) 基準電圧発生回路
KR100363139B1 (ko) 버퍼회로및바이어스회로
JPH0424813A (ja) 定電圧回路
US6975168B2 (en) Drive circuit