JPH04247975A - ヘッドギャップ調整装置 - Google Patents

ヘッドギャップ調整装置

Info

Publication number
JPH04247975A
JPH04247975A JP2551791A JP2551791A JPH04247975A JP H04247975 A JPH04247975 A JP H04247975A JP 2551791 A JP2551791 A JP 2551791A JP 2551791 A JP2551791 A JP 2551791A JP H04247975 A JPH04247975 A JP H04247975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
carrier
movable body
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2551791A
Other languages
English (en)
Inventor
Izumi Araki
泉 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP2551791A priority Critical patent/JPH04247975A/ja
Publication of JPH04247975A publication Critical patent/JPH04247975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印字機器に利用される
ヘッドギャップ調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図4に示すように、印字ヘッド1
が固定されたキャリア16を設け、複数のキャリアシャ
フト2に摺動自在に嵌合された複数のアーム3をキャリ
ア16の両端に挿入し、キャリア16の両側に形成され
たスリット4から挿入された螺子5をアーム3に螺合す
ることにより、キャリア16をアーム3とともにキャリ
アシャフト2に沿って往復動させ、この過程で印字ヘッ
ド1により用紙6に印字するようにしたプリンタがある
。なお、用紙6は印台7に支えられ搬送ローラ8により
一方向に搬送される。
【0003】印字品質を高めるためには、用紙6と印字
ヘッド1との間のヘッドギャップGを一定にすることが
重要であるので、複数の螺子5を緩めてキャリア16を
用紙6の表面と直交する方向に移動させ、ヘッドギャッ
プが一定値に達した位置で螺子5を締め付けることによ
り、キャリア16を固定している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した調整作業は熟
練を必要とし、また、螺子5の締付力或いは運転中の振
動や運搬時の衝撃等によりアーム3とキャリア16との
相対位置が変化し、ヘッドギャップGが狂うおそれがあ
る。さらに、使用する用紙6の厚さや枚数が変化するこ
とによってもヘッドギャップGが狂う問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、用紙
に沿って往復動自在に保持されたキャリアと、前記用紙
の表面に向けて付勢されて前記キャリアに摺動自在に保
持された可動体と、この可動体に固定されて前記用紙の
表面に対向する印字ヘッドと、前記可動体に定位置で保
持されて前記用紙の表面に接触される接触子とにより構
成した。
【0006】請求項2の発明は、請求項1において、接
触子としての球体を可動体に任意方向に回転自在に設け
た。
【0007】
【作用】請求項1の発明は、可動体が付勢力により用紙
の表面に向けて変位し接触子が用紙に接触した位置で静
止するため、この可動体に固定された印字ヘッドと用紙
との間のヘッドギャップは使用する用紙の厚さ或いは枚
数に応じて一定に維持される。
【0008】請求項2の発明は、接触子としての球体が
キャリアの移動方向と用紙の搬送方向とを含む何れの方
向にも回転し得るため、球体が用紙にひっかかるような
ことがなく、これにより、用紙の損傷が有効に防止され
る。
【0009】
【実施例】請求項1の発明の一実施例を図1及び図2に
基づいて説明する。図4において説明した部分と同一部
分は同一符号を用い説明も省略する(以下同様)。9は
キャリアで、このキャリア9の両端にはキャリアシャフ
ト2に摺動自在に嵌合された複数のアーム3が螺子5に
より固定されている。また、キャリア9の両端側の内面
に形成された案内溝10には可動体11が摺動自在に保
持されている。この可動体11はスプリング12により
用紙6の表面に向けて付勢されている。さらに、この可
動体11には、印字ヘッドであるインクジェットプリン
タヘッド1が固定されているとともに、前記用紙6に接
触する接触子であるローラ13がキャリア9の移動方向
に沿って回転自在に保持されている。
【0010】このような構成において、キャリア9がキ
ャリアシャフト2に沿って駆動される過程でインクジェ
ットプリンタヘッド1により用紙6に印字がなされる。 改行或いは排紙に際しては、搬送ローラ8を回転させる
ことにより用紙6がキャリア9の移動方向と直交する方
向に送られる。
【0011】ここで、可動体11がスプリング12の付
勢力により用紙6の表面に向けて変位しローラ13が用
紙6に接触した位置で静止するため、この可動体11に
固定されたインクジェットプリンタヘッド1と用紙6と
の間のヘッドギャップGは使用する用紙6の厚さ或いは
枚数に応じて一定に維持される。
【0012】次いで、請求項2の発明の一実施例を図3
に基づいて説明する。可動体11には用紙6に接触する
接触子としての球体14を任意の方向に回転自在に保持
する複数のボール15が回転自在に保持されている。
【0013】このような構成において、球体14がキャ
リア9の移動方向と用紙6の搬送方向とを含む何れの方
向にも回転し得るため、球体14が用紙6にひっかかる
ことがなく、これにより、用紙6の損傷が有効に防止さ
れる。
【0014】
【発明の効果】請求項1の発明は、用紙に沿って往復動
自在に保持されたキャリアと、前記用紙の表面に向けて
付勢されて前記キャリアに摺動自在に保持された可動体
と、この可動体に固定されて前記用紙の表面に対向する
印字ヘッドと、前記可動体に定位置で保持されて前記用
紙の表面に接触される接触子とにより構成したので、可
動体が付勢力により用紙の表面に向けて変位し接触子が
用紙に接触した位置で静止するため、この可動体に固定
された印字ヘッドと用紙との間のヘッドギャップは使用
する用紙の厚さ或いは枚数に応じて一定に維持され、し
たがって、如何なる用紙を用いても鮮明に印字すること
が可能となり、しかも、ヘッドギャップの調整作業を省
略することができる等の効果を有する。
【0015】請求項2の発明は、請求項1において、接
触子としての球体を可動体に任意方向に回転自在に設け
たので、接触子としての球体がキャリアの移動方向と用
紙の搬送方向とを含む何れの方向にも回転し得るため、
球体が用紙にひっかかることがなく、これにより、用紙
の損傷を有効に防止することができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明の一実施例を示すもので、一部
を断面にした側面図である。
【図2】その斜視図である。
【図3】請求項2の発明の一実施例を示すもので、一部
を断面にした側面図である。
【図4】従来例を示す側面図である。
【符号の説明】
1      印字ヘツド 6      用紙 9      キャリア 11    可動体 13    接触子 14    球体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  用紙に沿って往復動自在に保持された
    キャリアと、前記用紙の表面に向けて付勢されて前記キ
    ャリアに摺動自在に保持された可動体と、この可動体に
    固定されて前記用紙の表面に対向する印字ヘッドと、前
    記可動体に定位置で保持されて前記用紙の表面に接触さ
    れる接触子とよりなることを特徴とするヘッドギャップ
    調整装置。
  2. 【請求項2】  接触子としての球体を可動体に任意方
    向に回転自在に設けたことを特徴とする請求項1記載の
    ヘッドギャップ調整装置。
JP2551791A 1991-01-25 1991-01-25 ヘッドギャップ調整装置 Pending JPH04247975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2551791A JPH04247975A (ja) 1991-01-25 1991-01-25 ヘッドギャップ調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2551791A JPH04247975A (ja) 1991-01-25 1991-01-25 ヘッドギャップ調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04247975A true JPH04247975A (ja) 1992-09-03

Family

ID=12168255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2551791A Pending JPH04247975A (ja) 1991-01-25 1991-01-25 ヘッドギャップ調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04247975A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0816109A1 (en) * 1996-06-26 1998-01-07 Seiko Instruments Inc. Ink jet recording apparatus and head gap retaining mechanism for use therein
US6076909A (en) * 1997-03-04 2000-06-20 Nec Corporation Gap adjusting device for a print head used in an ink jet recording apparatus and gap adjusting method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0816109A1 (en) * 1996-06-26 1998-01-07 Seiko Instruments Inc. Ink jet recording apparatus and head gap retaining mechanism for use therein
US6076909A (en) * 1997-03-04 2000-06-20 Nec Corporation Gap adjusting device for a print head used in an ink jet recording apparatus and gap adjusting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4189244A (en) Platen gap adjuster
JP5023941B2 (ja) 被記録媒体送り装置、記録装置、液体噴射装置
JPH0531987A (ja) 印字装置における紙送り装置
EP0333768A1 (en) Printer head
JP5968632B2 (ja) インクジェットヘッド位置調整方法
JP4084700B2 (ja) 記録装置用プラテン支持装置
JPH04247975A (ja) ヘッドギャップ調整装置
US7621529B2 (en) Printing medium feeding device, printing apparatus, and liquid ejecting apparatus
KR100395526B1 (ko) 잉크젯 프린터의 캐리지 얼라인먼트 조정장치
US6299162B1 (en) Paper feeding mechanism for printer
JPH11322119A (ja) 紙押え機構及びこれを用いたプリンタ
JPH10129056A (ja) インクジェット記録装置
JPH07388B2 (ja) 紙送り装置
JPH0524307A (ja) ヘツド支持機構
KR200143410Y1 (ko) 잉크-젯 프린터의 급지장치
JPH04216084A (ja) サーマルプリンタ
JPS62136462A (ja) 記録紙の搬送装置
JPH0544554U (ja) プリンタ装置の用紙保持機構
JPS59222372A (ja) プリンタの紙送り装置
JPH0361565A (ja) 印字装置
JPH06219013A (ja) ドットインパクトプリンタ
JPH07387B2 (ja) 記録装置
JPS59121247A (ja) カム機構
JPH10316248A (ja) 用紙送り機構および画像形成装置
JPS61217272A (ja) プリンタ装置