JPH04245471A - 集積回路用ウエハおよび集積回路装置 - Google Patents

集積回路用ウエハおよび集積回路装置

Info

Publication number
JPH04245471A
JPH04245471A JP1026091A JP1026091A JPH04245471A JP H04245471 A JPH04245471 A JP H04245471A JP 1026091 A JP1026091 A JP 1026091A JP 1026091 A JP1026091 A JP 1026091A JP H04245471 A JPH04245471 A JP H04245471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
impurity concentration
epitaxial layer
vertical
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1026091A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Tada
多田 元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP1026091A priority Critical patent/JPH04245471A/ja
Publication of JPH04245471A publication Critical patent/JPH04245471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はとくにBiMOS形の集
積回路に適するウエハおよびこれを利用した集積回路装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように集積回路は半導体基板上に
成長されたエピタキシャル層内に作り込むのが一般であ
るが、従来からバイポーラトランジスタとMOSトラン
ジスタを含む集積回路では縦形構造の回路要素,例えば
通常の縦形バイポーラトランジスタ,絶縁ゲートバイポ
ーラトランジスタ,DMOS形の縦形トランジスタ等に
動作電圧ないしは耐圧の指定があるので、エピタキシャ
ル層を不純物濃度の低い高抵抗層として成長させ、それ
より高不純物濃度の半導体領域内に作り込むべき回路要
素用にはエピタキシャル層に対してこの半導体領域とし
て例えばウエルを追加拡散するのが通例である。よく知
られていることではあるが、かかる従来例を図9のBi
CMOS集積回路を参照して以下に簡単に説明する。
【0003】図9は npn形バイポーラトランジスタ
30とnチャネルMOSトランジスタ40とpチャネル
MOSトランジスタ50を作り込んだウエハの断面を示
し、このウエハはp形の基板1の表面にn形の埋込層2
とp形の埋込分離層3とを拡散した上でn形のエピタキ
シャル層8を成長させたものである。バイポーラトラン
ジスタ30に 200Vの耐圧を要する場合は、エピタ
キシャル層8を例えば10Ωcmの比抵抗で20μmの
厚みに成長させる。
【0004】ウエハ表面からバイポーラトランジスタ3
0のn形のウォール層21を埋込層2に達するまで拡散
し、p形の分離層22とMOSトランジスタ40のp形
のウエル23を拡散し、MOSトランジスタ50のn形
のウエル24を拡散した後に、MOSトランジスタ40
と50の範囲をそれぞれ囲むp形の反転防止層25とn
形の反転防止層26を拡散した上でウエハの表面をフィ
ールド酸化膜27で区切る。
【0005】npn形のバイポーラトランジスタ30は
p形のベース層31,n形のエミッタ層32とコレクタ
接続層33,およびp形のベース接続層34を順次拡散
して作り込まれ、nチャネル形のMOSトランジスタ4
0はゲート41を設けた後にp形のウエル23に1対の
n形のソース・ドレイン層42とp形のサブストレート
接続層43を拡散して作り込まれ、同様にpチャネル形
のMOSトランジスタ50はゲート51を設けた後にn
形のウエル24に1対のp形のソース・ドレイン層52
とn形のサブストレート接続層53を拡散して作り込ま
れ、バイポーラトランジスタ30からはコレクタCとエ
ミッタEとベースB用の端子が,MOSトランジスタ4
0と50からはソースSとドレインDとゲートGの端子
がそれぞれ図のように導出される。また、分離層22に
拡散されたp形の基板接続層28から接地端子Vsが導
出される。
【0006】なお、実際の製造工程ではこれらトランジ
スタ30〜50を作り込むための拡散は極力共通化され
、例えばp形の分離層22とウエル23とが, n形の
エミッタ層32とコレクタ接続層33とソース・ドレイ
ン層42とサブストレート接続層53とが, p形のベ
ース接続層34とサブストレート接続層43とソース・
ドレイン層52と基板接続層28とがそれぞれ同時に拡
散される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図9に例示した従来の
集積回路装置においても、製造工程の簡単化のためそれ
を構成する多数の半導体層中のかなりの部分について工
程を上述のように共通化することが可能であるが、ウエ
ハ内のエピタキシャル層が集積回路中の縦形回路要素の
動作電圧に合わせた不純物濃度で成長されるため、動作
電圧が異なる集積回路用のウエハに対してはプロセス条
件を切り換える必要が生じ、このため量産時の工程管理
が複雑化する問題がある。
【0008】例えば、図9の集積回路装置中の縦形バイ
ポーラトランジスタ30の動作電圧が前述の 200V
から 100Vに変わるとウエハのエピタキシャル層8
の不純物濃度を高めて3Ωcmの比抵抗で10μmの厚
みに成長させる。
【0009】これに応じて、(a) n形のエピタキシ
ャル層8がpチャネル形のMOSトランジスタ50のサ
ブストレートに適した不純物濃度になるので、それ用の
ウエル24を拡散する必要がなくなり、(b) nチャ
ネル形のMOSトランジスタ40のウエル23用のp形
不純物の導入量を増すため例えばイオン注入時のドーズ
量を増し、かつその熱拡散時間を長くとり、同様に(c
) バイポーラトランジスタ30のベース層31のp形
不純物もイオン注入時のドーズ量を増しその熱拡散時間
を長くとる、等のプロセス内容や条件を複数の工程に亘
って変更する必要が生じる。
【0010】従来から集積回路装置の動作電圧ないしは
仕様に応じそのプロセス条件をこのように切り換えるの
は当然で不可欠と考えられて来たが、最近のように集積
回路装置の全体需要が増加するに伴って多種少量生産の
傾向が顕著になって来ると、個々の工程のプロセス条件
の変更内容そのものは些少であっても変更のつどその結
果の確認用プロセスが必要なので、全工程および全品種
に亘ってはプロセスの管理に非常に手間が掛かって製造
能率を全体的に低下させ、引いては製造コストを上昇さ
せる大きな要因となって来た。また、最近では仕様決定
後のできるだけ短期間内に試作試験を完了することが要
求されるので、集積回路装置の使用電圧ごとに必要なプ
ロセス条件の変更と確認がその開発期間を短縮する上で
の隘路になっている現状である。
【0011】かかる実情に鑑み、本発明の目的は集積回
路中の縦形の回路要素の動作電圧が異なっても集積回路
装置をできるだけ同じプロセス条件で製造できるように
することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】この目的は本発明によれ
ば、エピタキシャル層の上側部分と下側部分とが同じ導
電形の異なる不純物濃度で成長され、上側部分が横形回
路要素に, 下側部分が所定動作電圧の縦形回路要素に
それぞれ適する不純物濃度を有するウエハに集積回路を
作り込むことによって達成される。
【0013】なお、上記の横形回路要素は通常のMOS
トランジスタ等を,縦形回路要素は通常のバイポーラト
ランジスタ,絶縁ゲートバイポーラトランジスタ,DM
OSトランジスタ等をそれぞれ含み、縦形回路要素とは
その電流がエピタキシャル層の中を主として縦方向に流
れるものをいうこととする。
【0014】上述のウエハに縦形バイポーラトランジス
タと横形MOSトランジスタを作り込む場合、エピタキ
シャル層の下側部分を前者のコレクタ領域の少なくとも
一部とし、上側部分を後者のサブストレートとして作り
込むことでよい。また、縦形回路要素がDMOSトラン
ジスタや絶縁ゲートバイポーラトランジスタの場合、エ
ピタキシャル層の上側および下側部分をそのドレイン領
域ないしコレクタ領域として作り込むことでよい。
【0015】また、かかる集積回路用のウエハとしては
、ふつうはそのエピタキシャル層を同導電形の互いに異
なる不純物濃度で成長された上側層と下側層とからなる
2層構造にすることでよく、あるいは必要に応じエピタ
キシャル層内の不純物濃度を下側部分から上側部分に向
けて連続的に変化させることもできる。また、不純物濃
度分布については、エピタキシャル層の下側部分の不純
物濃度を縦形回路要素が高電圧用の場合は上側部分より
低め、低電圧用の場合は上側部分より高めて、上側部分
の不純物濃度を縦形回路要素の動作電圧のいかんに関せ
ず横形回路要素を作り込むに適した濃度にする。なお、
ウエハ内の縦形回路要素を作り込む範囲には基板とエピ
タキシャル層の間に通例のようにエピタキシャル層と同
じ導電形の埋込層を設けるのが望ましい。
【0016】エピタキシャル層を2層構造とする場合は
、上述のように縦形回路要素の動作電圧と無関係に上側
層の不純物濃度を横形回路要素に適した値にするほか、
その厚みを一定にするのが有利である。さらにこの場合
の下側層の不純物濃度を縦形回路要素の動作電圧に適合
するよう選定し、さらにはその厚みもその動作電圧に応
じて選定するのが望ましい。
【0017】
【作用】本発明は、横形回路要素や縦形回路要素用の浅
い拡散層をエピタキシャル層内のふつうは10μm程度
までの上側部分に作り込むので、縦形回路要素の動作電
圧と無関係にこれらを本来は同じプロセス条件で作り込
むべきである点に着目したもので、前項の構成にいうよ
うにウエハのエピタキシャル層の上側部分には横形回路
要素に適した不純物濃度を持たせ、さらにエピタキシャ
ル層の下側部分には上側部分とともに縦形回路要素の動
作電圧に適合した不純物濃度を持たせることにより、集
積回路を構成する横形および縦形双方の回路要素の半導
体層の大部分を縦形回路要素の動作電圧に関せず同じプ
ロセス条件で作り込むことに成功したものである。
【0018】なお、エピタキシャル層の上述の横形回路
要素に適する上側部分の不純物濃度は集積回路のいわゆ
るデザインルールに応じて選定され、よく知られている
ように例えば1μmルールの集積回路では6μmルール
の場合よりエピタキシャル層の表面,すなわちその上側
部分の不純物濃度が高く設定される。
【0019】
【実施例】以下、図を参照して本発明の若干の実施例を
説明する。図1〜図6はウエハののエピタキシャル層が
上側層と下側層からなる2層構成の実施例に関し、下側
層の不純物濃度が上側層より低い実施例を図1〜図3に
,高い実施例を図4〜図6にそれぞれ示す。図7および
図8はエピタキシャル層内の不純物濃度が連続的に変化
する実施例に関する。これら図中の図9と対応する部分
に同符号が付されており、以下の説明中の重複部分は省
略することとする。
【0020】第1実施例では、図1のウエハ10内に縦
形回路要素30として npn形バイポーラトランジス
タと横形回路要素40および50としてnチャネルおよ
びpチャネル形のMOSトランジスタとが作り込まれる
。横形回路要素40と50は低圧用であるが、縦形回路
要素30は 200Vの耐圧を要するものとする。
【0021】図1のp形の基板1には比抵抗30Ωcm
のものを用い、n形の埋込層2とp形の埋込分離層3を
その表面にあらかじめ拡散して置いた上でn形のエピタ
キシャル層を比抵抗が15Ωcmで厚みが14μmの下
側層4と比抵抗が3Ωcmで厚みが6μmの上側層6と
からなる2層構成で成長させてウエハ10とする。上側
層6の3Ωcmの比抵抗は横形回路要素40と50であ
るMOSトランジスタを例えば6μmルールで作り込む
に適するもので、従ってpチャネル形MOSトランジス
タである横形回路要素50に対しては図9のn形のウエ
ル24を拡散することなく上側層6をそのサブストレー
ト領域として用いる。なお、横形回路要素40としての
nチャネル形MOSトランジスタのp形のウエル23は
、従来と同様に分離層22との同時拡散で作り込むこと
でよい。
【0022】本発明では、このウエル23と縦形回路要
素30としてのバイポーラトランジスタのn形のコレク
タウォール層21を除いて、全回路要素用の半導体層は
図示のようにすべて上側層6の中に作り込まれ、下側層
4はこれとともに縦形回路要素30に所望の耐圧を持た
せるために用いられる。図2と図3はこの下側層4がも
つ役目を説明するためのもので、図2に縦形回路要素3
0を構成する半導体領域の不純物濃度Nの分布を, 図
3に対応する電界強度Eの分布をそれぞれ示す。
【0023】図2は左側から順番にp形のベース層31
, n形の上側層6, n形の下側層4,n形の埋込層
2およびp形の基板1内の不純物濃度Nの分布を原子/
cm3 の単位でウエハ10の表面からの深さdの関数
として示すもので、図のようにベース層31や埋込層2
に比べて上側層6と下側層4とからなるエピタキシャル
層内の不純物濃度がずっと低く、かつこの実施例では下
側層4内の不純物濃度Nが上側装置6内よりも前述のよ
うに低く設定されている。図3は縦形回路要素30がオ
フ状態にあってp形のベース層31とn形のエピタキシ
ャル層の間のpn接合に逆方向電圧が掛かった時の空乏
層内の電界強度Eを示し、図示のように空乏層は不純物
濃度の高いベース層31の方には僅かしか延びず、不純
物濃度の低いエピタキシャル層の上側層6と下側層4内
に主に延びる。
【0024】従って、この縦形回路要素30としての耐
圧の大部分はエピタキシャル層が分担することになるが
、その内部の電界強度Eは不純物濃度に応じた勾配で分
布するので、不純物濃度の低い下側層4内の勾配が図の
ように上側層6内の勾配よりも緩やかになる。回路要素
の耐圧はこの電界強度Eの分布曲線がもつ面積で決まる
から、図からわかるようにこの面積の大な下側層4の方
が耐圧を主に分担する。図には従来のエピタキシャル層
が均一な不純物濃度を有する場合の電界強度Eが破線で
示されており、縦形回路要素30の耐圧を同じとしてこ
の破線と実線の電界強度Eの分布曲線のもつ面積は等し
い。
【0025】この図3からわかるように、本発明ではこ
の実施例のように縦形回路要素30の耐圧が高い場合で
も、横形回路要素40や50を作り込むに適するように
上側層4の不純物濃度を従来より高めるのでこの上側層
4が分担する耐圧は小さくなるが、下側層6の不純物濃
度を逆に従来より低めることによってこの減少分を補償
することができる。つまり、縦形回路要素30が高耐圧
の場合は下側層4はその耐圧を主に分担する役目を果た
す。なお、上述では簡単化のためエピタキシャル層全体
の厚みを従来と同じとしたが、実際には必要とされる耐
圧分担量に見合うように下側層4の不純物濃度と厚みが
設定される。
【0026】図4〜図6に本発明の第2実施例を示す。 この実施例では図4に示された縦形回路要素30に要求
される耐圧が 100Vと低いので、これを作り込むウ
エハ11内のエピタキシャル層中の上側層6の不純物濃
度と厚みは第1実施例と同じとされるが、下側層5の不
純物濃度が前実施例と逆に上側層6より高められてその
比抵抗が例えば 1.4Ωcmに下げられ、その厚みも
6μm程度に減らされる。このように上側層6が同じな
ので、このウエハ11内には図1の低圧用の横形回路要
素40や50を全く同じプロセス条件で作り込むことが
できるが、図4には便宜上そのかわりに縦形のnチャネ
ル形DMOSトランジスタ60を作り込んだ例が示され
ている。ウエハ11内のこれを作り込むべき範囲にはバ
イポーラトランジスタ30に対すると同様にn形の埋込
層2が図のように設けられる。
【0027】縦形回路要素30としてのバイポーラトラ
ンジスタは図1や図9と同じなので、縦形のDMOSト
ランジスタ60の部分のみを説明する。まず、埋込層2
に達するようn形のウォール層21を拡散しかつゲート
61を配設した上で、p形のチャネル形成層62を例え
ばバイポーラトランジスタのベース層31と同時に拡散
し、n形のソース層63とドレイン接続層64をバイポ
ーラトランジスタのエミッタ層32と同時に作り込み、
さらにp形の接続層65をバイポーラトランジスタのベ
ース接続層34と同時に作り込む。ソース層63と接続
層65とを短絡する電極からソース端子S,接続層64
からドレイン端子D, ゲート61からゲート端子Gを
それぞれ導出する。よく知られているように、このDM
OSトランジスタ60のチャネルはゲート61の下側の
チャネル形成層62の表面に形成され、電流は下側層5
と上側層6からなるエピタキシャル層内を縦方向に流れ
る。
【0028】図5は縦形回路要素30内の不純物濃度N
をウエハ11の表面からの深さdの関数として示すもの
で、これに含まれている半導体領域は図2と同じで、ベ
ース層31や埋込層2と比べ下側層5と上側層6からな
るエピタキシャル層の不純物濃度Nが低い点も同じであ
るが、下側層5の不純物濃度Nが前述のように上側層6
より高い点が異なる。図6はこの縦形回路要素30の逆
バイアス状態における空乏層内の電界強度Eを示し、そ
の分布曲線の面積は図3の場合の当然半分になり、かつ
下側層5の方の不純物濃度Nが低いために曲線の勾配が
上側層6内よりも急峻になる。この図6にもエピタキシ
ャル層内の不純物濃度を均一な場合の電界強度Eの分布
を破線で示す。図からわかるように、本発明では上側層
6の不純物濃度Nを横形回路要素に適するよう従来より
低めるので上側層6の分担耐圧は増すが、この増加分を
下側層5の不純物濃度Nを逆に高めて補償する。このよ
うに、第2実施例では下側層5は縦形回路要素30の順
方向抵抗を減らして電流容量を増し、それを作り込むに
要する面積を減少させる役目を果たす。
【0029】なお、DMOSトランジスタ60はこの縦
形回路要素30と同じく縦形であるから同程度の耐圧を
これに持たせることができる。
【0030】図7と図8に第3実施例を示す。この第3
実施例では図1の第1実施例のようにエピタキシャル層
を下側層4と上側層6とからなる2層構成とするかわり
に、下側部分から上側部分に向け不純物濃度を連続的に
変化させるようにし、かかるエピタキシャル層7を用い
た時の図2に対応する不純物濃度Nを図7に, 図3に
対応する空乏層内の電界強度Eの分布曲線を図8にそれ
ぞれ示す。縦形回路要素の耐圧が 200Vの場合、エ
ピタキシャル層7は図1の基板1上に例えば20μmの
厚みに成長され、その表面から図1と同じ要領で縦形回
路要素30および横形回路要素40や50を作り込むこ
とができる。
【0031】高耐圧の縦形回路要素30を作り込む場合
、図7に示すようにそれ用のウエハ内のn形のエピタキ
シャル層7内の不純物濃度Nは図では右側であるその下
側部分から左側の上側部分に向けて連続的に高められ、
上側部分の表面の不純物濃度Nは横形回路要素40と5
0を作り込むに適した図で破線で示すように図2の上側
層6に対応する値に選定される。このように不純物濃度
Nを連続的に変化させるための手段としては、エピタキ
シャル層7を成長させる際のシラン等の原料ガス中に含
ませるフォスフィンやアルシン等のn形不純物ガスの分
圧を時間的に制御することでよい。縦形回路要素30の
耐圧が低くてよい場合は、エピタキシャル層7内の不純
物濃度Nはその下側部分から上側部分に向け連続的に逆
に低められるが、上側部分の表面の不純物濃度Nは横形
回路要素40や50を作り込むに適するように選ばれる
。図8に示す電界強度Eのエピタキシャル層7内の分布
は不純物濃度Nの連続的変化に対応して図4のような滑
らかな曲線となり、この実施例ではこの分布曲線の勾配
が上側部分で大に下側部分で小になる。図からわかるよ
うにエピタキシャル層7内の勾配が緩やかな部分が主に
耐圧を負担する。
【0032】この第3実施例においても、横形回路要素
40や50をエピタキシャル層7の上側部分に縦形回路
要素30の動作電圧とは無関係に同じプロセス条件で作
り込むことができる。また、エピタキシャル層7の下側
部分が果たす役目は図1の下側層4や図3の下側層5と
同様である。
【0033】
【発明の効果】以上説明したとおり本発明では、縦形回
路要素と横形回路要素を含む集積回路を作り込むため、
基板上にエピタキシャル層をその不純物濃度が上側部分
と下側部分とで異なるよう成長させ、上側部分には横形
回路要素に, 下側部分には所定動作電圧の縦形回路要
素にそれぞれ適する不純物濃度を賦与したウエハを用い
て集積回路を構成する回路要素をこれに作り込むことに
よって、次の効果を上げることができる。
【0034】(a) エピタキシャル層の上側部分が横
形回路要素に適した不純物濃度を有するので、縦形回路
要素の動作電圧ないし耐圧値のいかんに関せず、縦形お
よび横形回路要素の動作特性上最も重要な半導体層を常
に一定のプロセス条件で作り込むことができ、縦形回路
要素に対してはエピタキシャル層の下側部分の不純物濃
度をその動作電圧に合わせることにより所望の耐圧値を
与えることができる。これにより、縦形回路要素の耐圧
とデザインルール別にウエハ仕様を統一して同種類のウ
エハには常に同じプロセス条件で集積回路装置を製造で
き、かかるプロセスの統一により集積回路装置の品質を
安定させ、かつ生産効率を向上してコストを低減するこ
とができる。
【0035】(b) 集積回路装置の動作電圧や動作特
性の仕様に合わせて従来のようにそれに適合するいわゆ
るプロセス条件出しをそのつど行なう必要がなくなるの
で、集積回路装置の開発期間を大幅に短縮することがで
きる。また、とくに多種少量生産の集積回路装置の製造
期間を短縮して短納期で供給することができる。
【0036】(c) 集積回路の横形回路要素中でもp
チャネルMOSトランジスタのゲートの動作しきい値は
従来からばらつきが出やすく低値に安定させるのが困難
な問題があったが、本発明ではデザインルール別にエピ
タキシャル層の上側部分の不純物濃度が統一されるので
、常に1V程度の低い値に安定させることが可能になり
、しかもそのウエルを拡散する必要もなくなる。
【0037】(d) 集積回路の縦形回路要素に対しそ
れに要する耐圧に応じエピタキシャル層の下側部分の不
純物濃度を最適化てきるので、その順方向抵抗を減少さ
せて電流容量を増加させ、集積回路中でもとくに広いチ
ップ面積を占有しやすい縦形回路要素を小形化すること
ができる。
【0038】このように本発明は、バイポーラトランジ
スタ,絶縁ゲートバイポーラトランジスタ,DMOSト
ランジスタ等の種々の電圧下で動作する縦形回路要素が
横形回路要素とともに組み込まれる集積回路装置に適用
して、その製造プロセス条件を統一して量産効率を上げ
、多種少量生産の場合でもその開発期間や製造期間を短
縮し、その品質を安定化して性能を高め、かつ製造コス
トを低減できる著効を奏し得るもので、半導体集積回路
の一層の発展に貢献することが期待される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の集積回路装置を作り込ん
だウエハの断面図である。
【図2】第1実施例における縦形回路要素内の不純物濃
度分布図である。
【図3】第1実施例における縦形回路要素の空乏層内の
電界強度分布図である。
【図4】本発明の第2実施例の集積回路装置を組み込ん
だウエハの断面図である。
【図5】第2実施例における縦形回路要素内の不純物濃
度分布図である。
【図6】第2実施例における縦形回路要素の空乏層内の
電界強度分布図である。
【図7】本発明の第3実施例における縦形回路要素内の
不純物濃度分布図である。
【図8】第3実施例における縦形回路要素の空乏層内の
電界強度分布図である。
【図9】従来技術による集積回路装置を組み込んだウエ
ハの断面図である。
【符号の説明】
1      基板 4      2層構成のエピタキシャル層の下側層5
      2層構成のエピタキシャル層の下側層6 
     2層構成のエピタキシャル層の上側層7  
    不純物濃度が連続変化するエピタキシャル層1
0      下側層の不純物濃度が低いウエハ11 
     下側層の不純物濃度が高いウエハ30   
   縦形回路要素としてのバイポーラトランジスタ4
0      横形回路要素としてのnチャネルMOS
トランジスタ 50      横形回路要素としてのpチャネルMO
Sトランジスタ 60      縦形回路要素としてのDMOSトラン
ジスタE      縦形回路要素の空乏層内の電界強
度N      不純物濃度

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上にエピタキシャル層を成長させてな
    りその表面から集積回路を構成する縦形回路要素と横形
    回路要素とを作り込むべきウエハであって、エピタキシ
    ャル層の上側部分と下側部分とを同導電形の互いに異な
    る不純物濃度で成長させ、上側部分に横形回路要素に適
    する不純物濃度,下側部分に上側部分とともに所定の動
    作電圧の縦形回路要素に適する不純物濃度をそれぞれ賦
    与したことを特徴とする集積回路用ウエハ。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のウエハにおいて、エピタ
    キシャル層を互いに異なる不純物濃度で成長させた上側
    層と下側層からなる2層構造に構成したことを特徴とす
    る集積回路用ウエハ。
  3. 【請求項3】請求項1に記載のウエハにおいて、エピタ
    キシャル層を下側部分から上側部分に向けて連続的に変
    化する不純物濃度で成長させたことを特徴とする集積回
    路用ウエハ。
  4. 【請求項4】請求項1に記載のウエハにおいて、縦形回
    路要素が高電圧用であり、エピタキシャル層の下側部分
    の不純物濃度を上側部分よりも低めたことを特徴とする
    集積回路用ウエハ。
  5. 【請求項5】請求項1に記載のウエハにおいて、縦形回
    路要素が低電圧用であり、エピタキシャル層の下側部分
    の不純物濃度を上側部分よりも高めたことを特徴とする
    集積回路用ウエハ。
  6. 【請求項6】基板上に上側部分と下側部分が互いに異な
    る不純物濃度で成長されたエピタキシャル層に下側部分
    をコレクタ領域の少なくとも一部とする縦形バイポーラ
    トランジスタと,上側部分をサブストレートとする横形
    MOSトランジスタとを作り込んでなる集積回路装置。
  7. 【請求項7】基板上に上側部分と下側部分が互いに異な
    る不純物濃度で成長されたエピタキシャル層に下側部分
    を少なくともコレクタ領域の一部とする縦形バイポーラ
    トランジスタと,上側部分および下側部分をドレイン領
    域とする縦形DMOSトランジスタとを作り込んでなる
    集積回路装置。
JP1026091A 1991-01-31 1991-01-31 集積回路用ウエハおよび集積回路装置 Pending JPH04245471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1026091A JPH04245471A (ja) 1991-01-31 1991-01-31 集積回路用ウエハおよび集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1026091A JPH04245471A (ja) 1991-01-31 1991-01-31 集積回路用ウエハおよび集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04245471A true JPH04245471A (ja) 1992-09-02

Family

ID=11745346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1026091A Pending JPH04245471A (ja) 1991-01-31 1991-01-31 集積回路用ウエハおよび集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04245471A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5714796A (en) * 1993-03-03 1998-02-03 Nec Corporation Integrated circuit device fabricated on semiconductor substrate blocking power supply lines from noise

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5714796A (en) * 1993-03-03 1998-02-03 Nec Corporation Integrated circuit device fabricated on semiconductor substrate blocking power supply lines from noise

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5610421A (en) Integrated circuit with EPROM cells
US4325180A (en) Process for monolithic integration of logic, control, and high voltage interface circuitry
US5262345A (en) Complimentary bipolar/CMOS fabrication method
JPH03174741A (ja) 電力用icおよびその製造方法
KR100318283B1 (ko) 웰주입용의공통정합마크를사용하는평면공정
JPH10214907A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6020607A (en) Semiconductor device having junction field effect transistors
JPH05251555A (ja) Mos型集積回路の製造方法
JPS63301545A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
US6236084B1 (en) Semiconductor integrated circuit device having double diffusion insulated gate field effect transistor
JPH04245471A (ja) 集積回路用ウエハおよび集積回路装置
JPH02201952A (ja) 半導体集積回路とその製造方法
US6114746A (en) Vertical PNP transistor and relative fabrication method
JPH02101747A (ja) 半導体集積回路とその製造方法
JPH0653510A (ja) モノリシック半導体装置の電力段の終末部及び関連する製造過程
JPH0195552A (ja) モノリシック集積半導体装置の製造方法
JPH05335410A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US4622571A (en) CMOS integrated circuit device
EP0439899A2 (en) Complementary bipolar transistors compatible with CMOS process
JPH11251447A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH11186284A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS61245563A (ja) バイポ−ラcmos半導体装置
US6030888A (en) Method of fabricating high-voltage junction-isolated semiconductor devices
US5929485A (en) High voltage insulated gate type bipolar transistor for self-isolated smart power IC
JP2687489B2 (ja) 半導体装置