JPH04245273A - 転写ドラムを有する電子写真複写機 - Google Patents

転写ドラムを有する電子写真複写機

Info

Publication number
JPH04245273A
JPH04245273A JP3010866A JP1086691A JPH04245273A JP H04245273 A JPH04245273 A JP H04245273A JP 3010866 A JP3010866 A JP 3010866A JP 1086691 A JP1086691 A JP 1086691A JP H04245273 A JPH04245273 A JP H04245273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
copying machine
paper
curling
paper feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3010866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3034316B2 (ja
Inventor
Toshio Nakahara
敏夫 中原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3010866A priority Critical patent/JP3034316B2/ja
Publication of JPH04245273A publication Critical patent/JPH04245273A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3034316B2 publication Critical patent/JP3034316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、転写ドラムを有する電
子写真複写機に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真プロセスによるカラー複写機と
しては、図12に示す如く、1つの感光体ドラム1上に
、順次青、緑、赤の色分解フィルタ及び黄色又はNDフ
ィルタより成るフィルタ群2の夫々のフィルタを通して
色分解した原稿3の色分解像を露光して4種類の潜像を
形成し、その夫々を感光体ドラム1に沿って設けられ夫
々イエロー、マゼンタ、シアン及び黒色の現像剤を内蔵
する現像器4Y,4M,4C,4BKで現像し、得られ
た4色のトナー像を、感光体ドラム1に接して同期して
同線速で回転する転写ドラム5上に給紙部11よりAの
位置に給紙され巻回された転写紙上に、転写チャージャ
7の作用により重ね合せて転写し、4回の転写完了後B
の位置で分離チャージャ及び分離爪8により転写紙を転
写ドラムから分離し、定着器9で定着してカラーコピー
を得るいわゆる色分解像重ね合せ転写方式のフルカラー
複写機がよく知られている。
【0003】上記の転写ドラムとしては、図13に示す
如く、ドラムの両端の円環部10aと、これらを連結し
、軸方向に延びる1本の連結部10bとより成るアルミ
ニウム等の金属で作られた支持枠10と、その外周面に
巻き付けられたポリエチレンテレフタレート(商品名マ
イラー)フィルム等の誘電体フィルム12により構成さ
れている。支持枠の連結部10bの外周面には開閉可能
なグリッパ13が設けられており、給紙部6から搬送さ
れてきた転写紙14の先端を把持して回転し、転写紙1
4は誘電体フィルム12に静電的に吸着され、転写ドラ
ム5と一体的に所定の回数回転し、感光体ドラム上に形
成されたトナー像が重ね合せて転写される。
【0004】ところで前記のような転写装置においては
、転写紙14を転写ドラム5に装着するに当っては、例
えば転写紙14がはがきのように厚みのあるもの、また
は長さの短いもののような場合には、先端はグリッパ1
3で把持されるので問題はないが、後端は転写ドラム5
の外周にぴったりとは装着されないので、転写作業中に
先端がグリッパ13からはずれたり、画像が転写むらを
起こして色ずれを生ずるというような問題があり、これ
を解消しようとすると、高い転写出力を与えるとか、ま
たは曲率半径の大きい転写ドラムを用いなければならな
い等根本的な設計変更を要し、製作費及び運転費を高価
にするという問題がある。
【0005】この問題を解消し、複写機を改造する必要
がなくて、厚みのあるまたは短い転写紙であっても、そ
の全面にわたり転写ドラムの表面に密着することを可能
とするために、後端に通常の転写紙よりも静電的吸着力
の強い紙葉体を取りつけた転写紙を転写ドラムに供給し
て転写する方法が提案されている。これにより、転写ド
ラムへの吸着性は向上するが、転写紙に1枚ごとに静電
的吸着力の強い紙葉体を貼り付けたり、剥がしたりしな
ければならないのでコピー1枚あたりのコストが高くつ
く難点がある。
【0006】又、特公昭62−15870号公報には、
転写ドラムの周辺に複数本の複写材矯正ローラを設けて
、複写材を転写ドラム外周面に沿うように矯正する手段
が開示されているが、この手段では多数の矯正ローラと
、そのクリーニング装置が必要なため、構成が複雑で高
価になるばかりでなく、複数回回転を繰返し、重ね合せ
転写を行なう方式のカラー画像コピー時には画像面がロ
ーラにより汚れたり、傷付いたりする欠点がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、転写ドラム
を有する電子写真複写機の従来実施され、あるいは提案
されている転写材を転写ドラム周面に沿わせる手段の上
述の欠点にかんがみ、上述の如く転写材に1枚毎に静電
吸着紙葉を取り付け取外したりする手数が要らず、コピ
ー面に部材が接触して傷をつけたり汚染することのない
、簡単な構成で確実に転写材を転写ドラムに沿って巻回
させることのできる手段を備えた電子写真複写機を提供
することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決させるため、外周にグリッパ及び誘電体フィルムを
有し、感光体に接して同一線速で回転する転写ドラムを
有し、給紙装置の給紙カセットより給紙された転写材の
先端を上記グリッパにより把持し、上記誘電体フィルム
に転写材を静電吸着させ転写ドラムと一体的に回転させ
て感光体上のトナー像を転写材に転写する電子写真複写
機において、上記給紙カセットの給紙方向上流側に、転
写材を給紙カセットに搬入可能に設けられた給紙経路に
、転写ドラムに給紙された時該転写ドラムに接する側が
凹面となるようなカールを転写材に付与するカール付与
手段を設けたことを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明の電子写真複写機は上記の如く構成され
ているので、転写材はカール付与手段により、転写材が
転写ドラムに給紙された時に転写ドラムに接する側が凹
面となるようなカールが付与されて給紙カセット内に搬
入され積載される。給紙信号により所定のタイミングに
転写ドラムに給紙され、先端を転写ドラムのグリッパに
より把持され、転写ドラムが回転すると転写材はカール
により転写ドラムの外周面に自動的に沿い、誘電体フィ
ルムに吸着されて巻装される。カール付与手段は、給紙
カセットの給紙方向上流側の給紙経路に設けられている
ので、拘束されない状態で確実にカールが付与されて給
紙カセット内に積載される。又、カール付与手段により
転写ドラムへの給紙タイミングがずれるおそれもない。
【0010】
【実施例】以下に、本発明の実施例を、図面に基づいて
詳細に説明する。
【0011】図1は、本発明を図12で説明した複写機
に適用した実施例の給紙部及び転写ドラムの近傍を示す
図である。したがって、同一の機能を有する部材には同
一の符号を付して説明する。
【0012】図1に示す如く、給紙部11は2枚の給紙
カセット11aを有し、各給紙カセットに積載された用
紙束上面前端付近に給紙ローラ11bが圧接している。 給紙信号により給紙ローラ11bが回転し、用紙束の上
から順に転写ドラム5の周囲の所定の把持位置Aに向っ
て搬送される。転写紙搬送経路には、重送分離ローラ対
11c、給紙ガイド11d、搬送ローラ対11e、レジ
ストローラ対11fが設けられている。こゝ迄に述べた
構成は従来公知のことである。
【0013】しかしながら、本発明では、給紙カセット
11aの給紙方向上流側にはカール付与のための給紙経
路が給紙ガイド板101,101a,102,102a
により形成され、この給紙経路にカール付与手段100
が設けられている。カール付けのための給紙経路及びカ
ール付与手段とより成るカール付与装置を図2に拡大し
て示す。
【0014】カール付与手段としては、図2に示すよう
に、転写材搬送経路の付与されるカールの凹面側に設け
られた硬質材料製小径ローラ100bと転写材経路を挟
んでこれに圧接する軟質弾性材料製大径ローラ100a
とより成るカール付けローラが例えば特開昭60−65
42号公報等にも開示されており、構成が簡単で広く使
用されている。
【0015】給紙ガイド板101上より矢印の方向にカ
ール付けローラ100に挿入された転写紙はカール付け
ローラの上側の硬質小径ローラ100bが転写紙ととも
に下側の軟質大径ローラ100aに喰込むことにより上
に凹のカールが付与されつゝ斜上方に向って排出され、
上給紙ガイド102aに案内されて、給紙カセット11
a内に収納され、積重ねられる。所定の枚数の転写紙が
給紙カセット11a内に積載されると、給紙カセット1
1aの可動底板が上昇し転写紙束の上面前端は給紙ロー
ラ11bに圧接される。給紙指令により給紙ローラ11
b、分離ローラ11c、搬送ローラ11eが回転し、転
写紙は停止しているレジストローラ対11fのニップに
先端が衝接した後所定のバックリングが形成される迄搬
送され、所定のタイミングにレジストローラ対11fが
回転を開始し、転写紙は転写ドラム5に給紙され、先端
がグリッパにより把持される。転写ドラム5の回転に伴
い転写紙は転写ドラムの周面に巻付けられるが、転写紙
には転写ドラムに接する側が凹面となるカールが付与さ
れているので、転写ドラムの周面に接触し易く、転写ド
ラム5の誘電体フィルムの面に確実に静電的に吸着する
【0016】そのため、転写ドラムの回転中に転写紙が
転写ドラムの周面から遊離して、転写ドラムの周囲の部
材に接触してトナー像を乱したり汚染したりすることが
なく、又回転中転写紙後端のバタツキにより異常転写や
色ズレの発生がなく、鮮明で良好な画像が得られる。
【0017】上記の給紙カセットの上流側に設ける給紙
ガイド板とカール付与手段100とから成るカール付け
装置は、標準用紙しか使用しないユーザーには無用であ
るから装置本体に着脱自在にしておき、必要とする場合
のみユーザーが購入し、容易に着脱できるようにするの
がよい。
【0018】図3は着脱式カール付与装置の構成の一例
を示す図で、前述のローラ100a,100bより成る
カール付与ローラ対100及びこれに転写紙を挿入する
ガイド板101,101a、カール付与ローラ対100
より排出された転写紙を給紙カセット11aに案内する
ガイド板102,102aは両側をブラケット103に
取付けられている。両側のブラケット103の下端を連
結して、複写機本体ケーシングに係合するL字形断面の
係合部103aが一体的設けられており、その一方の辺
の縁にはU字形の切欠きが設けられ、複写機本体ケーシ
ングに拡大頭部がケーシング面と隙間ができるように植
設された掛止ねじ103bの上記拡大頭部のアゴ部に掛
止し、他方の辺に穿設された孔104aを通して手回し
式のツマミねじ104で本体ケーシングのねじ孔104
bに螺着して取付けるようにされている。
【0019】カール付与装置を複写機本体に着脱する機
構はこれに限定されるものではなく、種々の手段を採用
することができる。
【0020】又、図4に示す如く、カール付与装置を構
成するガイド板101,101a,102,102a及
びカール付与ローラ対100a,100bをブラケット
103により給紙カセット11aに一体的に取付けて、
給紙カセットと互換性のある交換ユニットとして構成し
ておけば、複写機本体にカール付与装置着脱用の機構を
設けることなく、従来の複写機の給紙カセット装着部に
通常の給紙カセットと交換して簡単に着脱することがで
きる。
【0021】ところで、用紙のカール付与手段として広
く利用されている上述の硬質小径ローラと軟質弾性大径
ローラとより成るカール付与ローラは、常時、互いに圧
接されたまゝになっている例が多い(例えば特開昭60
−6542号公報)。しかし、長時間ある位置で停止し
た状態で圧接している場合は、永久変形してもとの形に
復元しなくなり、円滑な回転及びカール付与作用ができ
なくなる。
【0022】そこで、カール付与動作中のみローラ対を
加圧して変形させ、カール付けを行なわずに回転させる
場合及び休止時はローラ対の押圧力を解除又は低下させ
るようにすることが望ましい。
【0023】図5及び図6に、このような加圧手段を先
に図4で説明したカール付与装置に付設した装置の一例
を示す。したがって、同一の部材には同一の符号を付し
て説明する。
【0024】カール付与ローラ対100の加圧手段11
0は、ユニットの両側の機枠115に両端を軸支された
軸114に取付けられた揺動レバー113と、その一端
に結合されたソレノイド111、これと拮抗する方向に
揺動レバー113に作用するバネ112、軟質弾性大径
ローラ100aの軸に回動自在に設けられ上記揺動レバ
ー113の他端に係合するコロ116及び大径ローラ1
00aの軸の両端に回動自在に設けられたバネ掛け部材
117に一端を掛止し他端を装置機枠115の固定点に
掛止して大径ローラ100aを弱い押圧力で小径ローラ
100bに圧接するバネ118より構成されている。
【0025】したがって、カール付与動作時、カール付
与ローラ100がモータ100eにより回転駆動され、
ソレノイド111に通電され、ソレノイドが吸引作動す
ると、レバー113はバネ112の力に抗して反時計方
向に回動し、コロ116を介して大径ローラ1000a
を小径ローラ100bに押圧し、カール付与動作が行な
われる。カール付与作用終了後所定の信号によりソレノ
イドの通電をオフすると、レバー113はバネ112の
力により時計方向に回動し、レバー113の端とコロ1
16とは離間し、大径ローラ100aは弱いバネ118
により転写紙の搬送が可能となる最低の押圧力で小径ロ
ーラに圧接する。その結果、カール付与ローラは永久変
形することなく、長期使用可能となる。
【0026】ところで、転写紙にカールを付与する場合
、一般に先端から後端迄一様にカールを付けるのが従来
通常に行なわれているところであるが、その場合は、転
写紙搬送路を形成する1対のガイド板の一方に紙の先端
がある角度で当接した状態で搬送されることになる。 したがって用紙搬送ガイド板と搬送ローラとの接続部等
では転写紙先端が搬送ローラのニップ部に円滑に挿入さ
れずに引掛り易く、ジャムの原因となる。
【0027】そこで、転写紙にカールを付与するに際し
て、転写紙の先端部にはカールを付けないで平坦のまゝ
とし、後半部のみにカールを付与する如くすれば、ジャ
ムの発生が防止されるとともに確実に転写ドラムに巻装
され、転写乱れや汚染を防止することもできる。
【0028】図7及び図8は、このように転写紙前半部
にはカールを付与せず、後半部にのみカールを付与する
ことのできる制御手段を先に図4で説明したカール付与
装置に設けた装置の一例を示す図である。したがって、
図4と同一の部材には同一の符号を付して、異る点に重
点を置いて説明する。
【0029】カール付与ローラ対100の小径ローラ1
00bの一方の軸端部にはギヤ100d及びモータ10
0eの駆動軸が固定されている。一方、大径ローラ10
0aの軸の両端には夫々カムフオロア104aが軸に回
動自在に取付けられ、さらにその両端部には図示しない
バネが大径ローラ100aを小径ローラに軽く押圧する
方向に付勢する如く取付けられている。大径ローラ10
0aの下方には、このローラと平行に、カム軸104b
がユニツト機枠に回動自在に軸支され、この軸の両端付
近には、上記のカムフオロア104aが係合しうる位置
にカム104が固定されている。さらに、カム軸104
bにはその一端付近に1回転クラッチとして構成された
間欠作動クラッチ104dが設けられている。本実施例
では、間欠作動クラッチ104dとしてはソレノイド1
05により制御されるスプリングクラッチが使用されて
いる。図中の符号104cはこのクラツチの入力ギヤで
、前述のギヤ100dと噛合っている。又、図7に示す
如く、カール付与ローラ対100の下流側の上側ガイド
板102aにはローラ対100の下流側所定の距離の位
置にフォトセンサとして構成された転写紙先端検知セン
サ106が設けられ、該センサ106が転写紙先端を検
知した信号により、ソレノイド105を作動させ、これ
により、クラッチ104dを間欠作動させる。
【0030】転写紙挿入ガイド板101に沿って挿入さ
れた転写紙14は図10に示す如く、カム104の基準
円部104eがカムフォロア104aに係合し、カール
付与ローラ対100の両ローラが軽く圧接している状態
で矢印で示す方向に搬送され、所定の長さだけ進むと、
転写紙の先端はセンサ106により検知され、ソレノイ
ド105がオンし、クラッチ104dがオンになり、カ
ム104が回動を開始し、ある角度回動すると図9に示
す如く、カム104の突出部104fがカムフォロア1
04aに係合する状態になる。この状態では、大径ロー
ラ100aは小径ローラ100bに強く圧接して小径ロ
ーラ100bが大径ローラ100aに喰い込んだ状態で
転写紙14が搬送されるので上に凹のカールが転写紙に
付与される。転写紙がローラ対100のニップ部を通過
後、カム104の基準円部104eがカムフォロア10
4aと係合し、ローラの押圧力は軽減される。
【0031】このようにして、図11に示す如く、転写
紙14の先端所定の範囲14aにはカールが付与されず
、平坦な状態に保持され、その後部14bにはカールが
付与されるので、転写紙搬送経路でのジャムが発生しに
くゝ、かつ、転写ドラムへの転写紙の巻付きが確実にな
る。
【0032】
【発明の効果】以上の如く、請求項1に記載の発明によ
れば、転写紙が転写ドラムに沿い易く、確実に転写ドラ
ムの誘電体フィルムに吸着し、転写紙後部が転写ドラム
から遊離して転写ドラム周囲の部材に接触し画像が乱れ
たり汚染されたりすることがなく、又回転中の転写紙後
端のバタツキによる異常画像や色ずれが発生せず、鮮明
で良好な画像を得ることができる。
【0033】請求項2に記載の発明によれば、カール付
与手段の構成が簡単であり、効果も確実に得られる。
【0034】請求項3に記載の発明によれば、標準的な
転写紙のみを使用し、カール付与の必要のないユーザー
はカール付与装置を購入する必要がなく、経済的効果が
得られる。
【0035】請求項4に記載の発明によれば従来の複写
機を改造することなく簡単にカール付与装置を装着する
ことができる。
【0036】請求項5に記載の発明によれば、カール付
与ローラに永久変形が発生せず、長期間使用することが
できる。
【0037】請求項6に記載の発明によれば、転写紙搬
送経路でのジャムの発生の可能性が減少し、しかも転写
ドラムへの巻装が確実になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した複写機の実施例の転写材カー
ル付与装置、給紙部及び転写ドラムの近傍の構成を示す
断面図である。
【図2】その転写材カール付与装置を詳細に示す断面図
である。
【図3】本発明の他の実施例の転写材カール付与装置の
断面図である。
【図4】本発明の更に他の実施例の転写材カール付与装
置の断面図である。
【図5】本発明の更に他の実施例の転写材カール付与装
置の断面図である。
【図6】その転写材カール付与装置の構成を示す斜視図
である。
【図7】本発明の更に他の転写材カール付与装置の断面
図である。
【図8】その転写材カール付与装置の構成を示す斜視図
である。
【図9】図10とともにその作用を説明する側面図であ
る。
【図10】図9とともにその作用を説明する側面図であ
る。
【図11】前部が平坦で後部のみにカールを付与された
転写紙の状態を示す斜視図である。
【図12】本発明が適用される転写ドラムを用いた複写
装置の1例の全体構成を示す断面図である。
【図13】その転写ドラムの構成を示す斜視図である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  外周にグリッパ及び誘電体フィルムを
    有し、感光体に接して同一線速で回転する転写ドラムを
    有し、給紙装置の給紙カセットより給紙された転写材の
    先端を上記グリッパにより把持し、上記誘電体フィルム
    に転写材を静電吸着させ転写ドラムと一体的に回転させ
    て感光体上のトナー像を転写材に転写する電子写真複写
    機において、上記給紙カセットの給紙方向上流側に、転
    写材を給紙カセットに搬入可能に設けられた給紙経路に
    、転写ドラムに給紙された時該転写ドラムに接する側が
    凹面となるようなカールを転写材に付与するカール付与
    手段を設けたことを特徴とする電子写真複写機。
  2. 【請求項2】  上記のカール付与手段が転写材搬送経
    路の付与されるカールの凹面側に設けられた硬質材料製
    小径ローラと転写材搬送経路を挟んでこれに圧接する軟
    質弾性材料製大径ローラとより成ることを特徴とする請
    求項1に記載の電子写真複写機。
  3. 【請求項3】  上記のカール付与手段が複写機本体に
    着脱自在に取付けられることを特徴とする請求項1に記
    載の電子写真複写機。
  4. 【請求項4】  上記のカール付与手段が給紙カセット
    部を一体的に有し、通常の給紙カセットと交換可能に複
    写機本体に装着可能であることを特徴とする請求項1に
    記載の電子写真複写機。
  5. 【請求項5】  上記のカール付与手段を構成する一対
    のローラの押圧力低減又は解除手段を有し、カール付与
    作用中のみ所定の押圧力で圧接し、非作用時及び休止時
    は押圧力を低下又は解除するようにしたことを特徴とす
    る請求項2に記載の電子写真複写機。
  6. 【請求項6】  上記のカール付与手段を転写材の搬送
    方向先端付近はカールを付与せず、後半部のみにカール
    を付与する如く制御する制御手段を設けたことを特徴と
    する請求項2に記載の電子写真複写機。
JP3010866A 1991-01-31 1991-01-31 転写ドラムを有する電子写真複写機 Expired - Fee Related JP3034316B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3010866A JP3034316B2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 転写ドラムを有する電子写真複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3010866A JP3034316B2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 転写ドラムを有する電子写真複写機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04245273A true JPH04245273A (ja) 1992-09-01
JP3034316B2 JP3034316B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=11762274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3010866A Expired - Fee Related JP3034316B2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 転写ドラムを有する電子写真複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3034316B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0666518A2 (en) * 1994-02-04 1995-08-09 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US5765093A (en) * 1995-01-23 1998-06-09 Fuji Xerox Co., Ltd. Image recording apparatus with recording medium bending

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0666518A2 (en) * 1994-02-04 1995-08-09 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
EP0666518A3 (en) * 1994-02-04 1998-09-02 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US5765093A (en) * 1995-01-23 1998-06-09 Fuji Xerox Co., Ltd. Image recording apparatus with recording medium bending

Also Published As

Publication number Publication date
JP3034316B2 (ja) 2000-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04149570A (ja) 画像形成装置
US11385577B2 (en) Transport device, fixing device, and image forming apparatus
JPH04133070A (ja) シートレジスト装置
JPH10142960A (ja) 記録シート吸着装置
JPH0990685A (ja) 厚紙搬送方法とその方法を用いる画像形成装置
JP3034316B2 (ja) 転写ドラムを有する電子写真複写機
JPH08202169A (ja) 画像記録装置
JPH0248464B2 (ja)
JPH06110341A (ja) 用紙搬送装置の押圧ロール駆動装置
JP3466958B2 (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JPH0815942A (ja) 画像形成装置
JPH0527608A (ja) 画像転写装置の用紙送り装置
JPS62264159A (ja) 複写機の給紙装置
JP2839933B2 (ja) 紙葉搬送装置
JPH06102779A (ja) 画像形成装置の用紙ガイド装置
JP3496787B2 (ja) 画像形成装置
JP2002087637A (ja) シート搬送装置
JPH0664782A (ja) 画像形成装置
JPH02190886A (ja) 定着装置
JP3072780B2 (ja) 画像形成装置
JP3352285B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS641305Y2 (ja)
JPH0826564A (ja) 用紙の先端部カール修正装置
JPH10139209A (ja) 画像形成装置
JPH07199737A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees